SSL-VPNって、三種類ほどモードがある。
レイヤー2転送モードを使ってみたかったが、
クライアント側にソフトを導入しなければいけないので断念した。

L2TP/IPsecの後継にあたるものが、IKE2らしいね。
これはIKEみたいにIPsecで用いるサブのプロトコルなんだと思っていたが、
IKE2自体でVPNと言えるみたいな。

で、RTXもIKE2に対応しているようだが、
IKE2を有効にすると、IKEが使えなるという。

この理解で正しいでしょうか。