>>99
NexusとCatalystが違うって言うのはDCで使うかオフィスのようなキャンパスで使うかってところ
DCでサーバ収容するならNexusでいいしオフィスでPCやIP電話繋ぐならCatalyst使うよねって話

> 本番・開発環境を仮想化で分離する

出来なくもないけどあくまで仮想化でハードウェアは同じなんだから本番と開発は分けておいた方がいいと思うけどね
開発環境の設定ミスで本番環境に影響出すとか最悪だし

とりあえず検証機として
spine: Nexus9500 2台 leaf: Nexus9300あたりを2台
導入して、ACIで色々試してみるといいと思う

試してみて、ACIダメだな…ってなれば次期基盤にNX-OS入れ直してコアスイッチとアクセススイッチとして流用すればいいし
ACIでいこうってなれば必要に応じてleafを増設すれば構築した環境そのまま使えるよ