> IEEE 802.11acの別称が「Wi-Fi 5」に。無線LAN規格に新命名規則
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1146283.html

現状で"Wi-Fi 5" 11acは事実上5GHzにしか実用化されていないけども
"Wi-Fi 4" 11nは2.4GHz, 5GHz 両方ある
「Wi-Fi 4 対応」だけでは2.4GHzで通信可能かどうか分からないですよね?
情報家電やゲーム機などは2.4GHzでしか接続できない製品も多数あるから
2.4GHzのRF MACを搭載しているかどうかは商品選択の基準としてとっても重要