X



トップページ通信技術
1002コメント332KB

【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/08/18(土) 13:22:07.84ID:SI7fEFTN
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】16

あなたのワイヤレスルーターをもっと活用できるように解析や使い方を研究しませんか?

様々な追加パッケージをインストールすれば色々出来ます。
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

▼公式サイト
OpenWrt
https://openwrt.org/
https://forum.openwrt.org/ ※フォーラム
https://openwrt.org/toh/start ※対応機種一覧
https://downloads.openwrt.org/releases/ ※正式版ダウンロード

※なお正式表記は OpenWRT ではなく『OpenWrt』です

▼関連サイト
「DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け」
http://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/

「OpenWrtインストール実績」
https://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/57.html
0202anonymous
垢版 |
2018/09/05(水) 08:14:46.82ID:???
同情するなら髪をくれ
0203anonymous
垢版 |
2018/09/05(水) 09:32:35.74ID:???
抜け毛で良ければ
0205anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/05(水) 23:13:22.13ID:/d2yRedt
ブラクラ注意
0206anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/06(木) 22:19:47.63ID:???
>>190です
まだ根本的な問題がありますがとりあえず形にはなったので、失敗談も含めてご報告いたします。

luciにチェックを入れてコンパイル→エラー
make時に-j6指定しているのが悪いのかと再度makeするもエラー
V=99指定でエラー内容確認するとlibustream-mbedtlsとopenSSLが競合している模様
→luciのSSLオプションチェック外し、パッケージも見直して再度make→成功

いざインストールするにもGUIでインストール出来ないことに気が付き、
急遽AmazonからUSBシリアル変換ボードを購入
→TFTP経由でインストール

今度はkmod-fs-exfatが見つからない...
BUILD_PATENTEDにチェックしているか確認してbuildしても見つからない
→直接exfatを入れてbuildしインストール

必要パッケージのインストール時にkmod-usb-storageが入らない・・・
依存関係が満たすことができませんでしたという謎の現象発生
→必要パッケージもbuild時に含めることで対処

だいぶ時間がかかりましたが、なんとか18.06でもexfat形式のHDDが読める簡易NASが完成しました!
お優しい皆様のおかげです!本当にありがとうございました。

長文失礼しました。以上です!
0207anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/07(金) 23:58:33.50ID:i7DIaTlj
BHR-4GRV2を買い足すか悩ましい。
無線やUSBは無いものの、安い、導入する楽、スペックもそこそこある、現行品だから入手も簡単。
0208anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/08(土) 01:17:49.91ID:ybWUmt1W
そこそこあると言っても16MB\64MBは微妙と言えば微妙だが。
0209anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/09(日) 00:10:13.97ID:???
>>207
内部の速度が前のより速いと言うから買ったけど。USBが無いの気づかなかった。
0210anonymous
垢版 |
2018/09/10(月) 01:11:29.88ID:???
BHR-4GRV2 は Mem128MBあってUSBがついてれば良かったんだけどねぇ
0211anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/10(月) 08:47:09.26ID:HDsmKzSv
それだと7480円ぐらいしそう。
0212anonymous
垢版 |
2018/09/10(月) 17:04:51.66ID:???
ttps://git.openwrt.org/f9ccc8f646
people shouldなので個人的なパッチではなさそう
0213anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/10(月) 17:30:19.66ID:8Cb7khMJ
4GRV2どんどん冷遇されてないか?
0214anonymous
垢版 |
2018/09/10(月) 21:26:57.34ID:???
冷遇されたくなければ使ってる人が頑張ればいい
0215anonymous
垢版 |
2018/09/12(水) 13:08:16.94ID:???
思い入れがある人が頑張らないと保守対象から除去され捨てられていく

ワールドワイドの機種なら諸外国の人が頑張ってくれる例もあるけど
メンテナーさんやアクチブなコード寄贈者さんでもありとあらゆる機種を
用意しているわけじゃないし
日本国内でしか販売されていない機種なら、なおさらのこと
0216anonymous
垢版 |
2018/09/12(水) 17:32:59.98ID:???
大破氏応援してます!
0217anonymous
垢版 |
2018/09/12(水) 19:21:46.60ID:???
ヒマだったので、社長のパソコンに

「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」

などを辞書登録しておいた。
辛いまだバレていないようだ
0218anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/13(木) 00:53:11.64ID:kpeIlmB5
みんながすごすぎて なにをすればいいのかわからない
0219anonymous
垢版 |
2018/09/13(木) 09:47:18.96ID:???
>>216
対応できていない機種を恵んでやることを「応援する」という
ハドフで安く手に入らないような機種を、だ
0221anonymous
垢版 |
2018/09/13(木) 20:39:26.41ID:???
>>219
じゃぁ代わりに応援してくれ
0222anonymous
垢版 |
2018/09/13(木) 20:57:56.38ID:???
>>219
なんなんだろうねぇ

本人が言うならわかるが、
第三者?が上から目線で偉そうに

別に>219を応援してるわけじゃないんですけど
0223anonymous
垢版 |
2018/09/14(金) 13:48:02.81ID:???
ネットワークカメラも面白そう
srchackさんがPLANEXのネットワークカメラ MT7628ベースのヤツに
OpenWrt移植されたのは知っていますが、それぐらい?

ネットワークインターフェースは無線が2.4GHzの11n/300Mbpsまでだったり
Ether無し製品やありでも100Mbpsまでのものが多かったり、でちょっと貧弱ですが
カメラ(大抵は内部USB接続のUVC準拠)や機種によってはマイク、スピーカー、他のセンサー類も

ルータ/APには無いペリフェラルが付いていて応用例として楽しめるかもしれません

KEIANのは総じてダメです Hisiliconとかいう会社のSoC使ってるVstarcam製品
0224anonymous
垢版 |
2018/09/15(土) 10:58:55.51ID:???
RT3x5x/RT5350にD-Link DCS-930というのがあるね。日本では売ってないみたい。
0225anonymous
垢版 |
2018/09/15(土) 11:04:27.55ID:???
>>223
buildrootにまだ辛うじて残っているxburstには、以前はデジタルフォトフレームへの移植も
あったよ。
0226anonymous
垢版 |
2018/09/15(土) 13:54:01.42ID:???
>>223です
> PLANEXのネットワークカメラ MT7628ベースのヤツ
MT7620 の間違いだったようです 訂正してお詫びいたします m(_ _)m
0227anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/16(日) 21:32:34.49ID:???
TrunkにATH79版のArcherC7v2やAG300Hが追加されてるよ。
0228anonymous
垢版 |
2018/09/17(月) 03:50:52.55ID:???
ハドフで 日立マクセルのWiFi ルータ兼カードリーダ兼モバイルバッテリー MPC-WF1 を\1kでゲトしました。
SoC:AR9331,Flash:8MB,DRAM:64MB,FastEther x 1 , 11n 150Mbps
という今となっては見劣りするspec だけど
USB2.0とSDXC slotがあって5000mAHのバッテリー搭載なので自律稼働できるのがポイント

まだOpenWrtのインスコはできてないけど、
シリアル接続と u-boot mod への書き換えは成功したので pastebin にメモしました。

https://pastebin.com/yy1HSsGT
0229anonymous
垢版 |
2018/09/17(月) 06:59:51.95ID:???
バッテリ駆動型の機器だと省電力に挑みたくなる
サスペンド/レジュームはしっかりできるようにカーネルいじりも
0230anonymous
垢版 |
2018/09/17(月) 11:42:55.69ID:???
LUCI無し18一旦入れてその後LUCI有り17入れてもLUCIインストされないってことはありますか?
0231anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/17(月) 14:03:14.83ID:NQjdk4Ky
openwrt公式のsysupgradeで入れる分には無いと思う。野良ビルドは知らん。
0232anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/17(月) 22:38:34.51ID:LcKYlLbz
ルータ用途だと、接続先や配下が死んだら、生きてても無意味とは言わないが嬉しくはない。、
0233anonymous
垢版 |
2018/09/18(火) 07:07:54.37ID:???
>>229
MPC-WF1(AirDisk NW73)ってスマホSoCじゃなくて、
AR9331だからあまり省電力は考慮されてない感じがする
何よりスリープ復帰用に使えるボタンがないので
sleep入れても戻ってこれなくなる…

>>232
だからマクセルは
WiFiカードリーダー付き「モバイルバッテリー」として売ってたんだろうねぇ。電池屋だし

フラッシュを16MBのW25Q128に貼り替えて
Wifi Pineapple化を目論んでます
0234anonymous
垢版 |
2018/09/18(火) 07:18:04.59ID:???
RATOCのWiFi接続カードリーダを持っていて
開封したもののシールド引っペがしてまでやってないから
ファームウェアバイナリの中身を探った範囲ので推測なんだけども
Linx on Realtek SoCで実装されているっぽい

RATOCに問い合わせを投げたことがあるが「検討します」で終わり
他の製品でもGPL対象ソースを開示した例が見つからないんですよね
細々とやってるから突っつかれないと思っていい加減なことやってるんだろうか、ここ
0235anonymous
垢版 |
2018/09/18(火) 21:23:05.43ID:???
自社で開発してると思ってたけど
RATOC程の所がそんなの?
0236anonymous
垢版 |
2018/09/18(火) 21:51:37.43ID:???
WiFi関係の自社開発なんて無理だろ
0237anonymous
垢版 |
2018/09/19(水) 08:27:24.81ID:???
>>236
評価ボードの回路図・パターン配線・グラウンドの張り方、を極力変えない範囲で
収まる機器形状やコネクタ配置を決めて、ぐらいでしょうね。
でないと無線の特性が変わってしまうでしょうから。

それを中国語圏のODM/OEM企業に発注。
Realtekとやりとりして設計実績がある会社じゃないとたぶん手掛けられない。

ゆえにRATOCとしてもソースコードを請求されても自分たちで開発していないから
出すに出せない。
つまりはバッファ、アイオー、エレコム、のルータ製品となんら変わらん状況。
0238anonymous
垢版 |
2018/09/19(水) 11:00:58.20ID:???
検討もクソも出す義務がある話なら強硬に主張すればいいんでないの?
0239anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/19(水) 17:15:28.15ID:???
回答が「検討します」ってことはRATOCにも自覚があるってことでない
で、自社で作ったかどうかに関わらず販売しているならば開示義務はあるはず
ただ他社に発注する際にソースコードをもらえるかは契約内容によるので
出してって言われても出しようが無い事もある
そして苦し紛れに製品のソースコードでなくて、大元のカーネルやアプリの
ソースコードで開示しましたって言う会社も結構多い
0240anonymous
垢版 |
2018/09/19(水) 17:40:37.74ID:???
出しようがないのはRATOC側の事情であってそんなの知ったことではなく、
何をしてでも、エクストラコスト払ってでもどうにかソースコードを入手して
開示する義務があるわけよね?
そう言い放ってやればいいのでは
0241anonymous
垢版 |
2018/09/19(水) 18:12:29.12ID:???
最近読んでいる、OSSライセンスの書籍(技術評論社のやつです)では
>>240さんと同じ見解で書かれている

実際に開発したのが委託した外注であろうが、最終的に製品としてパッケージングして販売している会社は
ライセンスに規定されている頒布の条項を行使する義務を負う、と。

Realtekと書いたのはとんだ間違いでした m(_ _)m
RalinkのRT2880あるいはそれ以降のシリーズ、つまりramips (バイナリファイルの解析による)
0242anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/19(水) 18:45:47.04ID:???
>>207
ドフとかで4GRV2買うよりも
MT7621ATのUSB3.0対応機買った方が
あと3年は遊べそうな気がする。
0243anonymous
垢版 |
2018/09/19(水) 19:52:45.90ID:???
RT2880は無線チップだぞ
SoCは別
0245anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/19(水) 20:47:19.87ID:Q6FZSqAt
>>242
> MT7621ATのUSB3.0対応
って日本に売ってるか?
0246anonymous
垢版 |
2018/09/19(水) 21:10:54.71ID:???
AFOUNDRY EW1200は、技適取れてないから無線は無理だけど、amazonで買えるみたい。
と思ったら、「現在在庫切れです」。
0247anonymous
垢版 |
2018/09/19(水) 21:19:38.62ID:???
>>234-241
仮に、openwrt buildrootそのままから作ったファームで技適取った無線ルータ/APがあったとして、
ソースを公開しろと言われたら、「openwrtの本家からbuildroot取ってきて、この.config当ててbuildして」
でOKなんだろうか?
0248anonymous
垢版 |
2018/09/19(水) 21:34:52.81ID:???
>>245
asus rt-ac85uって移植されてないのね。
0250anonymous
垢版 |
2018/09/20(木) 05:55:54.11ID:???
イエスイエス、僕も買うのを止めたでヤンス
0251anonymous
垢版 |
2018/09/20(木) 08:12:43.99ID:???
>>247
git/svnのリビジョンも含めて明示するなら、それでいいんじゃないでしょうかね
..と思ったけど、ソースコードを取ってきてビルドする各種OSSで使っているリビジョンが
もう配布されていなくて取れない、とか珍しくないから、ちょっとマズいか

ビルド時にひと通りダウンロードして取得したものを持っておかないと頒布できないですね
0252anonymous
垢版 |
2018/09/20(木) 12:30:58.14ID:???
>>251
なるほど、確かにNetgearの公開されてるソース見ると、ビルド環境とソース一式入ってますもんね。
0254anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/20(木) 17:25:31.73ID:???
>>247>>251>>252
ライセンスによって変わるんだろうけどすごく雑な言い方をすると
GPLの場合には動作する物を作成する情報が必須なだけなので
差分ソースは必須だけど大元のソースは出所がはっきりしてれば
添付は必須ではない
ただ>>251がいうようなこともあるし情報通りやっても作れないとか
言われると面倒くさいので全部入れてることが多い
そして製品に一切の変更を加えていないソースで作成するなどと
言う物は存在しない(会社名入れたり設定を変更したりくらいは
するはず)と思うので>>239に書かれたような大元のソース
だけってのはありえない

Apache系のライセンスだとそこから派生したものは差分ソースを
公開する義務はないけど、さかのぼってGPLのソースがあると
大元のソースからApacheライセンスにして作成したソースまで
公開しなきゃならないんだけど、どこからどこまで公開するのか
わかっていなくて混乱していることが多い

まぁOSSのライセンスはソースを開示しないためにあーだこーだって
言い訳する会社多いけど、開示義務がありますってライセンスの
ソースを使ってたら>>240>>241の書いたように開示しなきゃ
いけないはずなんだけど、日本の場合には会社のイメージ下げる
ことはあっても法的に追求される可能性がほとんどないので、
騒ぎにならない限り無視してるってことが多いよね
0255anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/20(木) 20:42:28.06ID:FZfLU1ut
>>253
最初から技適アウトじゃね?
0256anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/21(金) 04:52:13.84ID:???
ソニーとかいう日本の恥部みたいなロクでもない会社なんて
大元のソースだけ公開して自分らが追加したコードを一切出さずに
GPLに基づき公開しましたとかほざき続けてるキチガイ集団だしな
0257anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/21(金) 05:01:45.12ID:???
playストアのアプリにopwnwrtあるけど
テザリング元にポートフォワードできたりするの?
port forwarder ultimateはテザリング非対応みたいだから興味持ってみた
0258anonymous
垢版 |
2018/09/21(金) 07:27:07.66ID:???
android上で動くOpenWrt??
0259anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/21(金) 16:28:55.34ID:???
>>255
openwrt入れて電波出した時点で
国産でも技適はoutなわけで。
DEURASに引っ掛かるほど変な電波出してなけりゃ
捕まらんよ。
0260anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/21(金) 16:51:57.32ID:???
Android OpenWrtダウソしてみたけど、GUIがない
/etc/configもない
100M近くものファイルどこに行ったんだよ?
0261anonymous
垢版 |
2018/09/21(金) 16:56:41.18ID:???
ハイパー市民ラジオ
0262anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/21(金) 17:20:31.50ID:???
>>257>>258>>260
かなり怪しいw
GitHubあるってんでみたら15.05ベースのOpenWRTで
2年半前くらいから更新されていない
本当に動くのならLuciは入れているみたいなので
ブラウザでローカルホストにアクセスするといつもの
画面が出るかも
そしてAndroidのパッケージ化されているので
/etc/configじゃなくて
/data/appがどうした/パッケージ/etc/config
になってるんじゃないかなw
root必須だそうでshadowsocksメインの金盾抜けるのが
主目的の物だと思う
0263anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/22(土) 10:37:23.72ID:???
ソフトバンク光+光BBユニットで
下位にopenwrtぶら下げてる人居ます?

ipv6使いたいのだけど、wan6のdhcpv6や
raをrelayさせても通じない…。
0264anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/22(土) 23:19:47.92ID:nrnrW4fn
wan6にv6振られてないと来ない。
あともしwanがPPPoEだと同一ポートで同居は出来なっぽい。
0265anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/22(土) 23:21:40.25ID:nrnrW4fn
>>259
いや、openwrt化しなくても技適ダメやん、ってこと。
0266anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/23(日) 00:21:23.48ID:???
>>264
wan6には当然v6来てるんだけどねー。
/etc/config/dhcpのwan6とlanに
例の諸々relayを書き込んでもウンとも
スンとも。
0267nobody
垢版 |
2018/09/23(日) 11:18:56.74ID:???
ギテキガー
ここにも居たかw
0268anonymous
垢版 |
2018/09/23(日) 11:24:41.17ID:???
だってホントだもん
しかたないじゃん
0269anonymous
垢版 |
2018/09/23(日) 17:33:03.25ID:???
ギテキング様曰く、そいつはまがいものだそう
王はもうちょっと寛大
0270anonymous
垢版 |
2018/09/23(日) 22:37:09.35ID:???
ほんとにそう。
王かどうかは微妙だが(近代以降日本に王はいない)、行政は、相談すれば話はできる人達だよ。
0271anonymous
垢版 |
2018/09/23(日) 22:38:32.39ID:???
具体例を
0272anonymous
垢版 |
2018/09/23(日) 22:56:34.67ID:???
君の住んでる県の管轄下の総合通信局に電話してみ。
0273anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/23(日) 23:33:26.63ID:v1ldegGS
C7v4買うか悩ましい
0275anonymous
垢版 |
2018/09/24(月) 00:03:03.69ID:???
そんなコマけえことでいちいち電話するんじゃねえよ的な対応をされるような気も。
0276anonymous
垢版 |
2018/09/24(月) 00:35:03.84ID:???
>228
MPC-WF1 ですが、シリアルコンソールでログイン後、
ln -s /bin/busybox /sbin/telnetd でシンボリックリンクを貼るだけで
telnet が使えるようになります。(init.d 以下にスクリプトが初期配置されてる)

TL-WR710N用のに書き換えた u-boot mod コンソールから httpd を起動して
Webブラウザ経由で 18.06.1 へのインストールと起動に成功しました
(WR710n用 factory image)
0277anoymous
垢版 |
2018/09/24(月) 06:55:06.93ID:???
即日しょっぴかれて即日火あぶりにでもなるんじゃなきゃ効果ないだろ
0278anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/24(月) 10:14:26.84ID:VHrrtHpo
>>266
wan6 master 1は?
0280anonymous
垢版 |
2018/09/24(月) 11:20:26.43ID:???
今更気づいて恐縮なんですが
LEDE 17.01.6 がリリースされてたんですね
https://openwrt.org/releases/17.01/notes-17.01.6

今後 OpenWrt 19.x が出るくらいまでは
LEDE 17.01 のメンテナンスって続くんですかね

RHELの6.xと7.xの関係みたいになるのならそれはそれで歓迎ですが
0282anonymous
垢版 |
2018/09/24(月) 12:23:16.65ID:???
珍しいね
保守対象は最新の「リリース」だけ、の前しか見ないスーパーアグレッシブな方針を少し変えていくんだろうか

カーネルを単一のリビジョンだけに統一していこうとしているようだから
それで次まで時間がかかるが故の例外措置かもしれないけど

各プラットフォームに肩入れしてきた開発者が
4.14に追従させられない、する気がない場合にはバッサリ切り捨てられるでしょうね

OpenWrtはスーパーアグレッシブなままを貫き通せばいいと思う
long time support ? んなもんは製品に適用する各社が責任もってやればいいこと
0283anonymous
垢版 |
2018/09/24(月) 14:49:37.62ID:???
前回のリリースで、4.14を入れたのが幾分性急だったということらしい。
次のLTSカーネル4.19を採用するのは、19.01の次(19.06?)にすると。
GCCも、19.01では7.xのままらしい。
0284anonymous
垢版 |
2018/09/24(月) 20:43:09.51ID:???
>276
MPC-WF1 ですが、他機種のimageを入れちゃうとGPIOとの配線の違いで
LEDやボタンが機能しなくなりますね(当たり前)

opkg install で
kmod-usb-storage-extras kmod-usb-storage kmod-fs-vfat
を入れて USBメモリが、

kmod-mmc kmod-mmc-spi mmc-utils
を追加して SDカードのマウント&RWに成功しました。
>>176-177 で報告があったようにkmod-fs-exfat package がbuild されなくなったせいで
SDXCの動作確認はできていません
0285anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/25(火) 10:16:07.13ID:???
>>266
前に色々試したけどBBユニット配下のルーターはいわゆるIPv6パススルー状態じゃないとさらに下の端末はIPv6インターネット接続ができなかった
0286anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/25(火) 13:10:23.46ID:???
>>278
やってますが駄目。
>>285
なんか光BBユニットがDHCPv6サーバとして
振る舞ってるっぽいし、ちと挙動が
特殊なのかね。
0287anonymous
垢版 |
2018/09/25(火) 16:52:41.35ID:???
そこでもうひとふんばりして接続成功に導いてノウハウとして知らせて一旗揚げる
0288anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/25(火) 19:45:18.60ID:???
>>287
もう単に光BBのLANからopenwrtのLANに
ぶっ指して、APとして使うことに
しちゃった。
0289anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/25(火) 23:37:14.25ID:96NOXmG7
>>287
一旗揚がったが白旗だった。
だが、一筋縄でいかないことがわかったのは大きな一歩。
0290anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/25(火) 23:40:16.79ID:Y9uCCaro
Routerboard面白いな。
CPUとメモリと価格はOpenWrt化に魅力的なのに、16MBのメモリが低価格足引っ張ってる構図。
16MBでも別に足りないわけでは無いけど、心許ない。
0291anonymous
垢版 |
2018/09/26(水) 04:32:42.42ID:???
ラトビアすげえなって思うよね
0292anonymous
垢版 |
2018/09/26(水) 06:16:34.33ID:???
>>276
LEDEの16だか17のやつ使えよ
18なんぞマゾが使うやつだ
0293anonymous
垢版 |
2018/09/26(水) 07:05:22.27ID:???
ターゲット対応の成果差分を提出しても最新trunkベースでなければ
決して受け付けられることはない
マゾでも何でも最新版で試さなければ未来はない
0294288
垢版 |
2018/09/26(水) 18:15:11.26ID:???
>>289
時間できたら、v6NATやopenwrtでの
パススルーにも挑戦したいな。
0295anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/27(木) 00:23:59.08ID:jQRilG+K
>>291
この微妙で低価格なラインナップがたまらない。
0296anonymous
垢版 |
2018/09/27(木) 13:27:31.89ID:???
>293
使いたい機能が使えないのは最新版であってもゴミ

(アナログの)TVキャプチャカード
Win7以降は320x240固定だったような
0297anonymous
垢版 |
2018/09/28(金) 21:19:34.14ID:???
DLinkの無線ルーター
の出力は50〜60 mW (17dBm)のようだ

うち2台ある
0298anonymous
垢版 |
2018/09/28(金) 23:11:58.85ID:???
>>290,297
えぇぃ
なんで具体的機種を書いてくれないかなぁ
0299anonymous
垢版 |
2018/09/29(土) 00:18:11.80ID:???
Cisco辺りは23dBm(200mW)設定できるよね
17dBm設定なら珍しくもないけどな
0300anonymous
垢版 |
2018/09/29(土) 07:31:03.80ID:???
ハイパワー! ハイパワー!
0301nobody
垢版 |
2018/09/29(土) 10:16:00.72ID:???
あんまりハイパワー言ってると
またギテキガーって騒ぐ香具師がw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況