X



トップページ通信技術
1002コメント364KB
【無線LAN】OpenWrt/LEDE【強化ファーム】15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous
垢版 |
2018/03/09(金) 15:24:12.37ID:???
あなたのワイヤレスルーター・・・もっと活用しませんか?

様々な追加パッケージをインストールすれば色々出来ます。
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

▼公式サイト
OpenWrt
https://openwrt.org/
https://forum.openwrt.org/ ※フォーラム
https://wiki.openwrt.org/toh/start ※対応機種

LEDE
https://lede-project.org/
https://forum.lede-project.org/ ※フォーラム
https://lede-project.org/docs/targets/start ※対応機種

▼関連サイト
 DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け
http://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/

▼DD-WRTの話題はこちら
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1486376236/

▼前スレ
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1483357034/
【無線LAN】OpenWrt/LEDE【強化ファーム】14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1504405765/

※なお正式表記は OpenWRT ではなく『OpenWrt』です
0493anonymous
垢版 |
2018/06/23(土) 16:33:06.93ID:???
お、きたね
0494anonymous
垢版 |
2018/06/23(土) 21:32:00.98ID:???
どうせRC30とかまで続くんでしょう?
0495anonymous
垢版 |
2018/06/23(土) 22:19:00.42ID:???
今日の戦利品
WZR-HP-G302H 500円 (本体・スタンド・ACアダプタ・謎なパーツ のみ) ※
WR8370N 500円 (本体・スタンドのみ / ACアダプタ無し)

両方ともAPモードだった
G302Hの方は シリアル番号からG302H/Eで "謎パーツ"はWLAE-AG300Nを壁コンセントに直差し込み可能にする物

両方ともISP情報なし
0496anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/23(土) 23:21:52.80ID:???
RC1にしたらAPモードのピンレイテンシ減ったかも
1ms以下だすわ
0497anonymous
垢版 |
2018/06/24(日) 16:48:28.06ID:???
isp情報収集家ですかね
0498anonymous
垢版 |
2018/06/24(日) 18:31:01.18ID:???
楽天BBはvectantの回線
0499anonymous
垢版 |
2018/06/25(月) 00:54:23.77ID:???
WHR-1166DHP2これRAM64Mに減ってるんだな
それ以外は同じみたいでWHR-1166Dので動いたわ
0501anonymous
垢版 |
2018/06/25(月) 08:06:48.75ID:???
baffaloのやつ、最近USBポートなくすの流行ってるのか?
1ポートでいいからつけてくれるといろいろ応用できるのに
0502anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/25(月) 08:51:35.11ID:???
ルータはルータの役割に徹しよう、と回帰してるんでしょう
ストレージつなげるにはUSBじゃ貧相だから要らないですけどね

OpenWrt民にとってはWiFiドングルつなげられるじゃん、でもあるけど
APモードありのUSB WiFiは最近は売っているの?
少し前に調べたけどRealtek用のドライバがgithubでも乱立してて
どれを選んでいいのか分からなかった
RT28xxUSBのドングルは3,4個持ってるけど その系統はドライバがマージ済みで重宝
0503anonymous
垢版 |
2018/06/25(月) 09:22:49.71ID:???
USBポートにストレージ追加してextrootしたいでござる。

ふと思ったんだが、LAN経由で外部マシン(ラズパイとか)の
ストレージをNFSとか使ってマウントしてextrootできたりしないかな?
0504anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/25(月) 12:15:38.49ID:???
>>501
WZRからWSRでスペック自体は下がってるから余計なことできないんだろ
0505anonymous
垢版 |
2018/06/25(月) 14:52:55.56ID:???
Creating 10 MTD partitions on "flash_bank_1":
0x0000001e0060-0x000000989060 : "rootfs"
0x000000050000-0x000000f50000 : "upgrade"
0x000000040000-0x000000050000 : "retain"
0x000000030000-0x000000040000 : "devconf"
0x000000020000-0x000000030000 : "devdata"
0x000000010000-0x000000020000 : "HW setting"
0x000000fd0000-0x000001000000 : "langpack"
0x000000000000-0x000001000000 : "flash"
0x000000000000-0x000000010000 : "rtlboot"
0x000000f50000-0x000000fd0000 : "mydlink"
0506anonymous
垢版 |
2018/06/25(月) 18:22:13.05ID:???
root@R6100:/#猫 /proc/mtd
dev: size erasesize name
mtd0: 00020000 00020000 "u-boot"
mtd1: 00040000 00020000 "caldata"
mtd2: 00040000 00020000 "caldata-backup"
mtd3: 00080000 00020000 "config"
mtd4: 00080000 00020000 "pot"
mtd5: 00120000 00020000 "kernel"
mtd6: 017e0000 00020000 "rootfs"
mtd7: 00ec0000 00020000 "rootfs_data"
mtd8: 01900000 00020000 "firmware"
mtd9: 06060000 00020000 "reserved"
mtd10: 00200000 00020000 "language"
mtd11: 00300000 00020000 "traffic_meter"
0507anonymous
垢版 |
2018/06/25(月) 20:11:55.56ID:???
今日の収穫

D-Link DIR-850L *00円
NEPGEAR R6100 500円
両方とも本体・ACアダプタのみ

R6100の方はopenwrtベースだが・・・

雑なスペック
850L - GbE / USB / AC1200 / DS-Lite / Flash 16MB
R6100 - FE / USB / AC1200 / Flash 128MB
0508anonymous
垢版 |
2018/06/25(月) 20:58:41.43ID:???
今月中にも100個到達だな おい
0509anonymous
垢版 |
2018/06/25(月) 21:35:20.83ID:???
DIR-850Lの設定がサクサク進む
DIR-601の時は遅かった

AR7240は(WHR-G301Nも)ゴミだ


R6100の使い道が思いつかない
0512anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/26(火) 00:39:45.75ID:???
転売して儲け出るのか??
バイトでもした方がまだマシじゃないの・・・
0513anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/26(火) 05:50:47.81ID:???
儲けは無くとも損しなきゃ十分。ジャンクが完動すれば損にはならんよ
色々な機種をいじれれば満足だ
0515anonymous
垢版 |
2018/06/26(火) 06:51:34.79ID:???
Designated Driver (16.02)の途上trunkからのビルドで使ってた個体を
17.01.4のツリーでビルドしたsysupgradeバイナリで更新を試みたら
起動できなかった orz
機種はTP-Link Archer C7 v2
稼働時のファームイメージを残してあったからTFTPリカバリで復旧させたけど

メジャーリビジョンが変わるファーム更新をsysupgradeでやるのは無謀なもんでしょうか?

ROOTFS_SPLITの仕組みでファームイメージの後ろにrootfs_dataのパーティションが
続く構成なので、イメージのサイズが増えて元のrootfs_dataの領域に
食い込む事態になったらダメかもしれんなぁ、と邪推しておりますが
0517anonymous
垢版 |
2018/06/26(火) 12:29:30.07ID:???
>>511
めんどくさい。

>>512
正解

適当に計算して
転売してもカップめん5個分にしかならない
最悪の場合、赤字まっしぐら
0518anonymous
垢版 |
2018/06/26(火) 12:59:22.72ID:???
>色々な機種をいじれれば満足だ
ほんと、これに尽きる
0519anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/26(火) 18:17:15.34ID:???
18.06のスループットテストやってみた奴居る?
SFEにワクテカしてたけど、
残念ながらメーカーファーム並とまでは
いかなかったかな。
0520anonymous
垢版 |
2018/06/26(火) 19:35:47.08ID:???
BusyBox v1.4.2 (2015-03-27 17:03:20 CST) Built-in shell (ash)
Enter 'help' for a list of built-in commands.

_______ ________ __
| |.-----.-----.-----.| | | |.----.| |_
| - || _ | -__| || | | || _|| _|
|_______|| __|_____|__|__||________||__| |____|
|__| W I R E L E S S F R E E D O M
KAMIKAZE (bleeding edge, r18571) ------------------
* 10 oz Vodka Shake well with ice and strain
* 10 oz Triple sec mixture into 10 shot glasses.
* 10 oz lime juice Salute!
---------------------------------------------------
root@R6100:/#
むむむ、
0521anonymous
垢版 |
2018/06/27(水) 14:02:00.36ID:???
https://medium.com/openwrt-iot/openwrt-setting-up-a-usb-audio-device-907486e5eb56
これ見て大体この通りに設定しましたが、ルーターに繋いだDACのランプは付くという状態にまではなりました

ルーターに繋いだDACを選択できません
というか、普通にオーディオデバイスに出てくるのかもわかりません

ルーターに繋いだDACからPCの音を出したいです
わかる人助言ください
0522anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/27(水) 15:11:32.59ID:???
>>515
OpenWrtの16.04って出てたっけ?trunk版?
trunk版からrc版、しかもLEDE17.01を挟んで二世代超えてるから
かなり無謀ではないかと…
0524anonymous
垢版 |
2018/06/27(水) 23:41:51.47ID:???
diff wpa2 wpa3 > 524.patch
0525anonymous
垢版 |
2018/06/28(木) 07:11:44.85ID:???
> OCNでもIPv6 IPoE方式のネット接続サービス、NTT Comが「OCN v6アルファ」提供開始
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1129763.html

他社とネーミングが違うだけで技術的には既存のどれかと同じなのか
あるいは別方式なのか?
いろいろな技術が出て来て、その後淘汰されて残ったものがデファクトになっていく、
がインターネットの歴史だから、現状の乱立状態は仕方がないのかねぇ
ユーザー側にはちぃーともやさしくないが
0526anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/28(木) 11:08:05.03ID:neMyajCI
>>525

海外の場合はCATV会社がv4もv6に巻き取りたいとか、
そんな使い方が多いんだよなー本来は。
混雑対策みたいな日本と違って。

v6アルファはmap-eじゃねーかな、運用コスト安いし。
IIJは、技術で勝ってマーケと仲間づくりで負けたな…。
まるで大昔のβのよう。
0527anonymous
垢版 |
2018/06/28(木) 14:04:06.97ID:???
HW offload対応ってMT7621だけ?
似たような型番でいろんなのがあるけどソースコードを見たところ
HW offloadはピンポイントでMT7621だけ可というふうに見えた
MT7620,MT7628はEtherドライバが別ものらしく、ARMコアのMT7623もまた違うようで

Mediatek MIPS搭載は日本のベンダーだと廉価機種ばかりゆえ
11acが867Mbps(2x2)止まりばかりですよね
果てはEtherまで100Mbps止まりの機種もあるし

MT7621搭載、11ac 3x3対応の機種がねえもんかぁ、と探してたら
ASUS RT-AC65Uがヒットした こいつは日本国内でも販売されている
ただ、だーれもOpenWrt移植に取り組んでないみたい
factoryイメージのフォーマットはramipsで移植済みのRT-N56Uと同じっぽい
(バイナリの先頭の数値パターンでそう判断)
0528anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/28(木) 17:41:51.62ID:???
The 18.06 series will put the focus on network flow offloading support and modernizing the Atheros AR71xx target.
0529anonymous
垢版 |
2018/06/28(木) 20:54:12.01ID:???
>>526
v6アルファはmap-eで確定っぽい (ハードのNECスレ)
0530anonymous
垢版 |
2018/06/28(木) 22:44:03.72ID:???
openwrtベースのR6100だがIPv6 PPPoEはダメだった
DLink同様WAN側IP取得不可

WHR-300HP2に入れたopenwrt 15.05なら問題なかったのにな・・・
0531anonymous
垢版 |
2018/06/29(金) 18:50:09.08ID:???
WZR-HP-G302H(中身はG300NH1)
これに何入れたら幸せになれる?
0532anonymous
垢版 |
2018/06/29(金) 18:57:19.98ID:???
IPv6 PPPoEはIPv6 IPoEで接続する選択肢を利用できないISP敗者への妥協の産物にしか思えんのです
なんでわざわざencapsule/decapsuleのオーバーヘッドを浪費せにゃならんのだ、と
0534anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/29(金) 23:29:31.41ID:???
日本で出回ってるWZR-HP-G302Hって
中身G300NH1なの?
0535anonymous
垢版 |
2018/06/30(土) 02:07:07.93ID:???
WZR-HP-G302H
中身G300NH1 の MAC
00:24:A5:D9 (D8まではG301NH)
4C:E6:76 (7Fまで?)
中身G300NH2 の MAC
4C:E6:76 (80以降?)
10:6F:3F (途中からG302HではなくWZR-300HPになる)

G302Hを5台所有してるんだが
4台は中身G300NH1
0536anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/30(土) 10:05:33.99ID:???
サンクス
裏のA0A1みたいなので見分けるのは無理?
0537anonymous
垢版 |
2018/06/30(土) 18:12:36.51ID:???
18.06まだかなー? 4年ぶりに更新するぞー
30日には出てるんじゃなかったのかなー?

https://openwrt.org/releases/18.06/start

Roadmap
Below is a preliminary schedule for the evolution of the 18.06 release. The dates are subject to change.

24 June 2018 - Release v18.06.0-rc1 test images available
6 July 2018 - Final release binaries available for v18.06.0
July 2018 - Start preparations for v18.06.1, the first service release for the 18.06 series
0538anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/30(土) 19:40:19.73ID:???
早くて明日、月曜か火曜日ごろじゃない、向こう時間だから

そしてあまりいないかもしれないけどRaspberryPI(3Bと3B+)で
18.06使う人は無線LANの問題が発生するので気をつけてね
(ざっとコミット見た感じでは直っていないようなので)
0540anonymous
垢版 |
2018/06/30(土) 21:28:50.10ID:???
>>536
G302H A2A0 - G300NH1
G302H A1A0 - G300NH2
0541anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/30(土) 21:31:07.08ID:???
>>540
中身WZR-300HPのやつを引きたくない場合はそれ狙えばいいのか
0542anonymous
垢版 |
2018/07/01(日) 08:27:54.25ID:???
>>538
> 早くて明日、月曜か火曜日ごろじゃない、向こう時間だから

普通にまた延期してますがな。
来週や来週
0543anonymous
垢版 |
2018/07/01(日) 08:41:36.64ID:???
>>541
300HPってなんかダメなの?
0544anonymous
垢版 |
2018/07/01(日) 10:43:12.79ID:???
>543
Buffaloファームの(PPPoE)スループット
G300NH / /G302H(G300NH1) - 131Mbps
G302H(G300NH2) / WZR-300HP - 123Mbps

NH1 - AR91xx (ギガ対応 WR8500Nでも使われてる)
NH2 - AR724x (FEハブ内臓 ギガSW-HUBチップ外付けでも そんなに出ない)
0545anonymous
垢版 |
2018/07/01(日) 10:50:20.13ID:???
>>544
なるほど、そんな違いが
ありがとうございます
0546anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/01(日) 11:27:22.41ID:???
ハブチップの違いより
アンテナ数の違いがでかい
0547anonymous
垢版 |
2018/07/02(月) 19:11:27.47ID:???
NECのwg2600でopenwrtが動く日が来るとは。
数々のトラップをくぐり抜けてきたみたいですね。まじ尊敬します。
0548anonymous
垢版 |
2018/07/02(月) 19:21:10.63ID:???
ところで、ipq806xのhardware offloadはマージされたんでしたっけ?
18.06に入るのかな?
0549anonymous
垢版 |
2018/07/02(月) 20:06:49.52ID:???
ハードウェアオフロードバギーってどうやって設定制御すんの?
0550anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/03(火) 01:31:15.52ID:GvwNX5ST
>>544
便乗で質問ですが、
LANポート間の速度も遅いでしょうか?
pppoeのスループットの情報は確かに100Mbps〜130Mbpsで遅いという情報はあったのですけど、LANポート間の情報が見つけられなくて。
2台のWZR-HP-G300NHに、iperf3を入れて速度を測ったら、110 Mbits/secでした。

最悪、HUB代わりに使えるかなと思っていたのに、これでは使い物にならない。
0551anonymous
垢版 |
2018/07/03(火) 05:06:54.10ID:???
ギガビットとか謳ってて130Mbpsしか出ないのほとんど詐欺では…
0552anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/03(火) 07:16:21.67ID:???
>最悪、HUB代わり
1台の個体のLANポート2つに何かコンピュータつないで
そのつないだコンピュータ間のスループットが遅くなければHUBとしては使えるんでは?
要は装置のCPU介在せずに単にスイッチチップで中継させるだけ、ということでし

2台の間のiperf測定だと2台それぞれ
LANポート <-> スイッチチップ <-> SoCのEther MAC <-> CPUコア
の処理をするので、装置のCPU演算能力がスループットに響いてくる
0553anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/03(火) 09:52:48.13ID:???
>>528
確かにスループットは改善したが、
fwかけてると400Mbpsくらいかなあと
いった感じ。
0555anonymous
垢版 |
2018/07/03(火) 10:28:59.04ID:???
>>550
>LANポート間
そこはギガHUBのチップ使ってるから問題ないけど
G300NH2の方は相性問題出やすいアセロスのギガHUBチップ
0556anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/03(火) 11:48:50.50ID:???
>>527
MT7621で2T2R以上やろうとすると
無線部のチップを高いやつ使わないと
いけなかったはず。

もともとローコスト向けのRalink(MediaTek)なので、4T4R対応のはほとんどないような。
0557anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:56.56ID:???
>>552 >>555
なるほど、理解できました。ありがとうございます。
LinuxPC二台から、ちゃんとしたLAN間で測定したところ、940Mbpsが出ました。
普通にギガビットハブとしての動作が出来てるから、あえて測定値がなかったのですね。
0559anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 10:52:40.42ID:???
>>558
公式ファームウェアファイルの書式をあちこち検索して調べつつ
ほぐしてほぐしてまたほぐして...

hexdump -C -v wsr2533dhp_vmlinux | grep -i MT76
00145fc0 0a 50 6c 61 74 66 6f 72 6d 3d 4d 54 37 36 32 31 |.Platform=MT7621|
00146440 6d 3d 35 0a 53 53 49 44 31 3d 4d 54 37 36 32 31 |m=5.SSID1=MT7621|
00146c20 3a 46 46 0a 0a 53 53 49 44 31 3d 4d 54 37 36 32 |:FF..SSID1=MT762|
00146c30 31 5f 41 50 0a 53 53 49 44 32 3d 4d 54 37 36 32 |1_AP.SSID2=MT762|
00146c70 3d 4d 54 37 36 32 31 5f 41 50 5f 35 0a 57 50 41 |=MT7621_AP_5.WPA|
00a7a5f0 77 6c 61 6e 2f 4d 54 37 36 31 35 5f 45 45 50 52 |wlan/MT7615_EEPR|
00a7a670 65 74 63 5f 72 6f 2f 77 6c 61 6e 2f 4d 54 37 36 |etc_ro/wlan/MT76|

file wsr2533dhp_vmlinux
wsr2533dhp_vmlinux: ELF 32-bit LSB executable, MIPS, MIPS32 rel2 version 1 (SYSV), dynamically linked, interpreter /lib/ld-uClibc.so.0, stripped
0560anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 18:43:40.61ID:???
>559のケツの穴ほぐしてやろう
0561anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/04(水) 19:21:33.48ID:???
>>554
4GRVってWZR-HP-G450H/450HPの無線無し版だよね。
ath79+FlowOffloadが動いて400Mbpsという事?

ウチで450HPでath79試すと、ブートループなんだよなぁ…
18.06RC1+SFEだと700Mbps近いのでしばらく様子見かな。
0562anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 19:31:48.61ID:???
>>560
  ∧∧ コイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
0563554
垢版 |
2018/07/05(木) 08:37:47.80ID:???
>>561
18.06RC1しか入れてないや。

700Mbpsも出てるの?
うちは古いマシンで
ばっくりとしか計ってないから
そっちの結果が正確かも。
0564anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/05(木) 20:55:42.28ID:???
>>563
WZR450HPにGwlim氏の最適化パッチとSFEの1269パッチを
当てた状態で18.06RC1で700Mbps+出てるよ。

逆に18.06RC1の素で400MBpsってのが気になってる。
うちじゃRC1にSFE無しだと250程しか出ないもんだから…

まじか。某氏仕事速いなぁ。明日仕事空いてたら試すよ。
0565anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/06(金) 21:24:11.37ID:???
>>542

順当に延期されてますw
13日RC2で20日にリリースだって
年内に来ると良いねぇw
0567anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 07:55:42.02ID:???
18.06 (Fast Forward)
0568anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 11:13:49.99ID:???
証拠は残していかんとな

https://openwrt.org/releases/18.06/start

Roadmap
Below is a preliminary schedule for the evolution of the 18.06 release. The dates are subject to change.

24 June 2018 - Release v18.06.0-rc1 test images available
13 July 2018 - Release v18.06.0-rc2 test images available
20 July 2018 - Final release binaries available for v18.06.0
August 2018 - Start preparations for v18.06.1, the first service release for the 18.06 series
0569anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/09(月) 18:54:01.82ID:???
Ath5kデバイスだと5MHz幅で出力できるらしいけど
どうにか実現できた人いない?
0570554
垢版 |
2018/07/09(月) 20:56:19.12ID:???
>>564
下りは確かに200Mbps強で頭打ち。
上りが400Mbps出てる感じ。

過去の経験上、下りはFW外して負荷下げれば
もっと行くと思うけど、マンド臭くて試してない。
SFEパッチは結局、自己ビルドしなきゃ
いけないのね…
0571anonymous
垢版 |
2018/07/10(火) 09:46:04.19ID:???
>>569
もうずっと前ですが、やったことあります。
mac80211かath5kかは忘れましたが、ドライバのソースをいじって5MHz幅にでき
ました。
今できるかはわかりません。

一方、製品であれば、5MHz 10MHz等に変更できるものはあります。
0573anonymous
垢版 |
2018/07/11(水) 00:05:51.13ID:+ieD1koy
遅レスだけど

>>485
WHR-G301Nみたいな安物でも、AR7240の中の人はUSBを持ってるので、
気合いで取り出せばUSBを使える

TP-Link TL-WR741ND [OpenWrt Wiki]
https://wiki.openwrt.org/toh/tp-link/tl-wr741nd
http://wiki.openwrt.org/_media/media/tplink/tl-wr741/tl-wr741nd_usb-poc.jpg
http://wiki.openwrt.org/_media/media/ar9931usb.jpg

国内でこれをやってる人はまだ見たことないね。
自分は視力も腕も厳しい。
0574anonymous
垢版 |
2018/07/11(水) 00:24:58.98ID:+ieD1koy
USB取り付け改造は、WBR-G54・WLA-G54なら凄く簡単。
腕試しで練習したいなら、最初にこの機種がお勧めかな。
今となっては古すぎるけど。

もしWBR/WLA-G54で遊ぶなら、背面を見てMADE IN JAPANと書かれた
個体が必須です。MADE IN TAIWAN のやつは基板のリビジョンが
新しくなってて、USB信号の取り出しが面倒というかたぶんムリです。
WBR2/WLA2系は外見は同じだけど中身が全然違うんで対象外です。
0575anonymous
垢版 |
2018/07/11(水) 01:00:46.93ID:???
足有れば簡単そうだけどBGAはさすがにキツいかと
0577anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/11(水) 11:20:58.20ID:???
wsr-1166dhpでusb取り出せないかなぁ。
MT7621だからUSB使えるはずなんだけど。
0578anonymous
垢版 |
2018/07/11(水) 12:57:28.04ID:???
>>572
ubiquitiの機器です。
少なくとも、Nanostation2とNanostationM2は、5MHzの選択肢があるのは確認できてます。
0582anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/13(金) 06:41:10.48ID:???
18.06でAth79ターゲットに変わったこともあって
WZR-HP-G300NHやWZR-HP-G450H,
BHR-4GRV,BHR-4GRV2などはflashの問題で起動できなそうですね

これまで鉄板と謳われたWZR-HP-AG300H/WZR-600DHPはどうなんだろう?
0584anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/13(金) 07:45:04.09ID:???
>>582
それはath79+kernel4.14の話。18.06は4.9だから問題ないよ。
WZR-HP-G450Hで18.06ばっちり動いてます。
0585anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/13(金) 08:11:04.76ID:???
>583-584
trunk版の話でしたか失礼
大破の人には頑張って欲しいですね〜
0586anonymous
垢版 |
2018/07/13(金) 11:05:02.93ID:???
新版に更新する度、手動追加したパッケージがなくなって
入れ直さなきゃならないのってどうにもなりませんかね?
0587anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/13(金) 13:26:17.29ID:???
大破は毎日こればっかやってられるブルジョアな身分なのか?

趣味だけに生きられる生活、楽しいのかそうでないのか...
0588anonymous
垢版 |
2018/07/13(金) 13:26:23.03ID:???
>>585
同感。
大破さん、patreonにでも登録すればいいのでわ。
気になるデバイスの移植には、微々たるものだが支援するのに。
0589anonymous
垢版 |
2018/07/13(金) 13:31:26.49ID:???
>>587
そういうことじゃないだろ。

一方で、もしopenwrtからみの案件があったとすれば、まずは声をかけたいとは思うな
0590anonymous
垢版 |
2018/07/13(金) 15:23:05.14ID:???
packagesにethereumのgethがマージされてる。
言語がサポートされるって重要だなー
0591anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/07/13(金) 18:10:12.33ID:???
大破の人はneetだけど
neになりたいって
言ってなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況