X



トップページ通信技術
1002コメント364KB
【無線LAN】OpenWrt/LEDE【強化ファーム】15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous
垢版 |
2018/03/09(金) 15:24:12.37ID:???
あなたのワイヤレスルーター・・・もっと活用しませんか?

様々な追加パッケージをインストールすれば色々出来ます。
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

▼公式サイト
OpenWrt
https://openwrt.org/
https://forum.openwrt.org/ ※フォーラム
https://wiki.openwrt.org/toh/start ※対応機種

LEDE
https://lede-project.org/
https://forum.lede-project.org/ ※フォーラム
https://lede-project.org/docs/targets/start ※対応機種

▼関連サイト
 DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け
http://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/

▼DD-WRTの話題はこちら
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1486376236/

▼前スレ
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1483357034/
【無線LAN】OpenWrt/LEDE【強化ファーム】14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1504405765/

※なお正式表記は OpenWRT ではなく『OpenWrt』です
0322anonymous
垢版 |
2018/05/10(木) 01:07:50.21ID:???
WR8750N

boot> pkg_info
phy0.1: "Atheros/AR8327(SW)"
phy0.0: "Atheros/AR8327(phy)"
active ch:0
PKG NAME : Orthos-HP
CPU : Atheros/AR9344
RAM : 128Mbyte
Flash : 8Mbyte

boot> debug fs ls
Firmware 3501796 bytes
config.har 7816 bytes
total 8126464, avail 4517568 bytes

半分使われてない
これ、4MBのフラッシュでいいんでないの?
0323anonymous
垢版 |
2018/05/10(木) 02:08:49.16ID:???
(WR8165Nについてた) 4MB のフラッシュにMZK-300N2からダンプしたやつをぶちこんでクローン作って
WR8166Nのフラッシュと交換したらWR8166Nのハード(電源?)が死亡した

8MBのフラッシュが余った
0324anonymous
垢版 |
2018/05/11(金) 15:02:46.68ID:???
誰も弄ってないNECのルーター
やばい、楽しくなってきた

カスタムファームの方は難しい
踏み台のファーム作ってboot領域(NEC独自)から書き込まないとならない
0325anonymous
垢版 |
2018/05/11(金) 21:07:44.75ID:???
>>323
フラッシュの交換ってピンが多くて大変そうだけど、
そいつ等はSPIフラッシュで交換簡単?
0326anonymous
垢版 |
2018/05/11(金) 21:28:03.28ID:???
>>325
WR8165/WR8166は 片側4ピン・両サイドで8だった

WHR-G301Nと同じ
0327anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 06:41:01.99ID:???
おれは2.54mmピッチのDIPしか無理
0329anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/12(土) 22:58:06.21ID:97vGWOT7
WHR-300HP2 Ver.1.00(R6.62/B3.00)
0331anonymous
垢版 |
2018/05/13(日) 15:37:01.96ID:???
NECのファームウェア(ファイルの形式)解析
16bit のハッシュ以外終了

RAMに読み込まれたらrootfs含めて全てRAM上で動作するパッケージある?
※(フラッシュの0x000000にあるブートローダー以外は)フラッシュへの読み書きは一切なし

WHR-300HP2とかのAOSSボタン押しながら電源入れてtftpから読み込ませるのとほぼ同じ
たぶん、openwrtは無理だろうけど
0332anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 00:16:53.33ID:???
>>331
詳しくはわからないけど、buildrootの Target Images -> ramdisk を有効で、
そういうイメージをビルドしてくれるはず。
0337anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/19(土) 15:23:58.83ID:???
>>322
そのROMってMXICのやつ?
もしかしたらXtraROMってやつかも
0338anonymous
垢版 |
2018/05/19(土) 16:40:25.31ID:???
型番 (内部)コードネーム / RAM / Flash / SoC / SW
WR8500N MESSI / 32 / 4 / AR9132 / BCM5395S
WR4100N FERRY / 32 / 4 / AR7240 / -
WR8300N 実機あるけどまだ、
WR8170N-HP/ST WELKIN-HP/ST / 64 / 4 / AR7242 / -
WR8370N-HP Cosmos-HP / 64 / 4 / AR7141 / AR8316
WR9500N-HP INFINITY-HP / 128 / 16 / AR9344 / AR8327
WR8160N-ST Sky-ST / 64 / 4 / AR9341 / -
WR8750N-HP Orthos-HP* / 128 / 8 / AR9344 / AR8327
WR8175N-HP SkyU-HP / 64 / 4 / AR9341 / -
WG300HP PAVO-HP / 64 / 4 / AR9342 / AR8327

*実装部品の型番から調べた

WR8150N待ち (WHR-G301Nに入れてWR8150N化しようかと…)
0339anonymous
垢版 |
2018/05/19(土) 23:09:08.47ID:???
>338 の WR8300N
WR8300N BOJAN / 32 / 4 / AR9132 / AR8316
0341anonymous
垢版 |
2018/05/20(日) 09:11:53.91ID:???
PKG "PAVO-HP"
CPU "Atheros/AR9342"
Revision 112.3 CLOCK 560.0 MHz

PKG "Orthos-HP"
CPU "Atheros/AR9344"
Revision 212.1 CLOCK 560.0 MHz

PKG "SkyU-HP"
CPU "Atheros/AR9341"
Revision 12.1 CLOCK 535.0 MHz
0342anonymous
垢版 |
2018/05/20(日) 09:14:05.25ID:???
PKG "Sky-ST"
CPU "Atheros/AR9341"
Revision 12.1 CLOCK 535.0 MHz

PKG "Cosmos-HP"
CPU "Atheros/AR7141"
Revision a.9 CLOCK 360.0 MHz

PKG "BOJAN"
CPU "Atheros/AR9132"
Revision b.9 CLOCK 390.0 MHz

PKG "FERRY"
CPU "Atheros/AR7240"
Revision c.2 CLOCK 340.0 MHz

PKG "MESSI"
CPU AR9132 Revision b.5 CLOCK 390.0 MHz
0343anonymous
垢版 |
2018/05/20(日) 23:10:30.61ID:???
今日のあれ、
LAN-W301NR 500円

RTL8169E + RTL8192CE
大半はRTL8196C + RTL8192CE or RTL8196E + RTL8192ERなので
この組み合わせはあまりない様子

WR8165Nと同じ組み合わせ

ファームはAPモードで無線offにするとルーターモードになる糞仕様 (ただのHUBとして使えない)
明日にでもMF300N2のファームぶち込んでみるつもり
0344anonymous
垢版 |
2018/05/21(月) 11:03:05.86ID:???
USBシリアル変換モジュールって結構壊れたりしますか?
なんでかうまく読み込めない
0345anonymous
垢版 |
2018/05/21(月) 11:38:12.09ID:???
USBじゃない方のTTL変換の方は(今の所)壊れてない

Vcc / Tx / Rxで Gnd がRxの後が大半 (VとTの間に入るのはBuffalo *例外有)

>344
teraterm使ってるなら再起動 (一度文字化けすると再起動するまで直らない)
0346anonymous
垢版 |
2018/05/21(月) 11:48:12.54ID:???
>>345
レスサンクスです
使ってるのはteratermですが、文字化け以前に読み込みさえしない状況です
以前2機種ほどしっかり読み込めたのですが、その後1機種故障してるのが読み込めず、そして最近その故障してるのと同型番のルーター入手していたので
今日開腹して繋ぎましたが読み込めず
やっぱり壊れたんだろうか、それともなんかヘマしてるのか
0347anonymous
垢版 |
2018/05/21(月) 13:30:15.24ID:???
>機種
具体的に書けばいいのに

それとWindows10なんて糞OS使ってるなら死んどけ
Win10は(ネットゲで言う所の大規模)アップデートで別物になって使えてた物が使えなくなることもある
0348anonymous
垢版 |
2018/05/21(月) 14:06:42.75ID:???
>>347
型番意味ないかと思ってました、すいません

読み込めた機種は牛450hp、IOのG300DGRです
読み込めなかった同一型番の機種はG301Nです

今IOのなら開けるのにそんなに手間はかからないかと思って開腹して繋ぎましたが読み込みませんでした
何か見落としてそうなところあったら教えてください

ちなみにモジュールは尼で購入したKKHMF CH340モジュール STC マイクロ コントローラー ダウンロード USBターンTTLシリアル です
0349anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/21(月) 17:09:43.14ID:???
モジュール用のドライバの更新したとか
Windows10が勝手にドライバ更新したとか

デッドコピーのモジュールとして認識されて
動かなくなったんじゃない
0350anonymous
垢版 |
2018/05/21(月) 17:19:27.08ID:???
あ、OSはwin7です
win7アプデは間にしましたが
0351anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/21(月) 18:05:33.48ID:WI69FONG
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

4WO08
0352anonymous
垢版 |
2018/05/21(月) 18:43:37.31ID:???
>>348
G301N
←コネクタ LED→
Rx Tx Gnd Vcc

115200bps

>349の関係だとポート番号変わったとかだな (COM1→COM2)
0354anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/22(火) 22:03:44.47ID:???
>>345
vccを繋ぐとダメだった時があった。
txとrx、rxとtxとクロスにしてる?
0355anonymous
垢版 |
2018/05/23(水) 02:43:56.39ID:???
>354
うち、PC本体のシリアル端子に接続してるんでVcc必要

>345のやつ
Vcc Tx(PCのRxに) Rx(PCのTxに)

物によってはVcc来てない機種があったり(WHR3-AG54)

>>348
尼で売ってるUSBシリアルは初期不良率高いらしい
0356anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/23(水) 09:24:02.59ID:???
>うち、PC本体のシリアル端子に接続してるんでVcc必要
レベルシフタでも入れてんの…
0357anonymous
垢版 |
2018/05/23(水) 10:28:05.74ID:???
リアのDsub9pinにつないでるなら要るだろ
ここにいる人の質問とは思えなくてビックリガッカリだわ
0358anonymous
垢版 |
2018/05/24(木) 19:54:33.39ID:???
凶のあれ

WBR-B11 100円
WHR2-G54V/P 100円

B11はシリアル端子無し / jtag有
WHR2-G54Vの方はSP3220ECYのシルクあり R531を・・・
0359anonymous
垢版 |
2018/05/24(木) 20:03:14.46ID:???
書き忘れ
WBR-B11の方は未開封・新品だった
0360anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 02:50:34.21ID:???
>358とは別個体のWBR-B11(WL4BMS4-BA)だけど
シリアル接続の端子なし / jtagなし
詰んだ

CN7ってコネクタはフラッシュメモリに接続されてる・・・
0361anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 04:14:29.99ID:???
>358はWBR-B11(WLNBMS4-CA)
Mini-PCIスロット1つ空きがある(パターンだけでパーツ無し)
0362anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 04:43:58.43ID:???
>>353です 自己レスです

どのモジュールを組み合わせられるか構成可否を確認できるUIがありました
https://mox-configurator.turris.cz/

おぢさん、凸してみようと思います

なお、追加モジュールで増設できるLAN側想定のスイッチ配下Etherポートですが
こいつのスイッチはMarvellなので、swconfigドライバでなく、DSA switchドライバです
(MarvellがDSA switch architecture推しなので)

セット品のClassic or Power-WiFiで付いてくるminiPCIe WiFiカード(3x3)はQCA98xxなので
ath10kドライバ利用です
基本セット(module A)に含まれるminiPCIe WiFi(2x2)については情報を見つけられていませんが
SoCがMarvellであることからMarvellの88Wxxxxであろうと推察 (mwlwifiドライバ)
0363anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/25(金) 07:48:54.75ID:???
ID違いますが>>362です
> こいつのスイッチはMarvellなので、swconfigドライバでなく
ウソを書いておりました
mvsw61xx ドライバで普通にswconfig対応されていますね
慎んでお詫び申し上げます m(_ _)m
0365anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 09:23:50.22ID:???
>>364
> モジュールAにwifiカードがついてくるようには見えないが
ケース有ベースセットのClassicかPower-WiFiだと2x2カード + 3x3カード込み、と解釈しています

気になるのはSoCが載っているmodule Aの写真にminiPCIeスロットが見当たらないこと
S面に実装してあるのかもしれませんが

LAN側Etherポートを最大12口まで(C:4ポート,E:8ポート)、
miniPCIeスロットでWiFiをトライバンドまで(module A(あると想定)、B,G)
まで(理論上は)増やせるのが魅力ですがコネクタで延長延長延長延長と引き回して本当に大丈夫なんかい?
と心配ではあります
ハードウェア設計はespressobinとかでMarvellデバイスを多用しているGlobalScaleが担当するようなので
ただの構想、画に書いた餅、ってことではなさそうですが

Ether 8口やトライバンドの市場品はBroadcom SoCベースのものばかりなので珍品が出来上がる
0366anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 12:27:21.37ID:???
QNAP NAS、およびPC用のPCIeボードですが
https://www.qnap.com/en/product/qwa-ac2600
- 4 x 4 Multi-user MIMO (MU-MIMO)
- low-profile PCI Express (PCIe) 2.0 x1
- two Qualcomm QCA9984 NICs that supports up to 2533 Mbps
0367anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 17:00:10.13ID:???
パッケージにgolangが入った。
0368anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 21:48:22.91ID:???
golangビルドしてみた。
14748493 May 25 17:10 golang-src_1.10-1_i386_pentium.ipk
58338052 May 25 17:10 golang_1.10-1_i386_pentium.ipk
でけーな
0369anonymous
垢版 |
2018/05/26(土) 22:07:02.40ID:???
>368
何かと思ったらコンパイラかよ
0370anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 22:57:41.64ID:???
MT7621のHW-NAT がかなり良い感じのようですね
900Mbps以上のスループットを叩き出しつつもCPU負荷が殆どないみたいです。
空いたCPUリソース、みなさんなら何に使います?
0372anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/30(水) 07:20:36.45ID:???
遊ばせておけばいいだろ
ルータはルータ業に徹すべし
0373anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 13:47:53.19ID:???
Bad CRC of EEPROM!!
# LED(0x80) Blink[2] (Please press 'Ctrl+c' to stop)

と最後に出たので、ctrl+cを押したんですが、赤LED2回点滅から変わらなければもう復旧不可ですか?
0374anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 14:11:28.64ID:???
>>373
cfeだとかu-bootだとかredbootのコンソールから復旧可能
(壊れた)ファーム上からは無理
0375anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 22:53:34.79ID:???
so-net v6プラス+PPPoEv4の併用でそれぞれのinterfaceのIPv4アドレスのポート開放チェック
[ポートチェックサイト(cman.jp)]ー[LEDE]ー有線LANー[PC - App Port54384使用]
Zones:
 lan: [lan] ⇒ [wan]                | [accept][accept][accept]
 wan: [wan][wan2][wan6] ⇒ REJECT | [reject][accept][reject]
Port Forwards:
 IPv4-tcp From any host in wan Via any router IP at port 54384 | IP 192.168.11.3, port 54384 in lan
以下全ケースにおいて各interfaceがlink is upになってるのは確認済み
> ip route      
default dev map-wan metric 20 .................................ポート開放: OK
default via X.X.X.X dev pppoe-wan2 metric 30 .ポート開放: NG
MAP-EのIPv4アドレス dev map-wan metric 20
192.168.11.0/24 dev br-lan src 192.168.11.1
X.X.X.X dev pppoe-wan2 src PPPoEのIPv4アドレス
----
メトリックだけ変更して
default via X.X.X.X dev pppoe-wan2 metric 20 .ポート開放: OK
default dev map-wan metric 30 ..................................ポート開放: OK
(省略)
なぜ上段だとpppoeのポート開放に失敗するのか
上段のようにmap-wanをgwにしてポリシールーティングでudp500,4500だけpppoe-wan2に流そうと思ってたのに
0376anonymous
垢版 |
2018/05/31(木) 03:35:42.25ID:???
>>373
機種や状況を書かないと何とも
0377anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/31(木) 06:50:09.97ID:???
>>375
「ポート開放」=外界から発呼のトラフィックを通す、という意味で合ってます?

ウチはdslite利用でポート番号のつけかえは対向側の機器がやってくれるので
v6プラスのNAPT処理についてどうしているのか把握していませんが
PPPoEはNAPT(Masquarade)適用なんですよね?

だとしたら、OpenWrtのUIやiptables直叩きでポートフォワーディングを設定して
所望のポート番号でやってくる外からのトラフィックをLAN内の該当機器へ通す設定が必要でしょう
0378fusianasa
垢版 |
2018/05/31(木) 09:24:37.93ID:???
>>377
>「ポート開放」=外界から発呼のトラフィックを通す、という意味で合ってます?
そうです
ポートフォアードは下側の例(pppoe-wan2 metric 20の行)のように通ってるんですよ

LEDEのGUIのコネクションの一覧にはパケットが着信してるのでおかしいなと
PCのアプリで着信のトラフィックはPPPoEを使うのに発信のトラフィックはv6プラスを使うのがいかんのでしょうか
0379anonymous@anonymous
垢版 |
2018/05/31(木) 09:49:57.77ID:???
そんなトリッキーな通信のさせかたしたことないから分かりません
TCPならそんなこと通用しないし、コネクションレスのUDPでも相手からしたら不審な通信と疑いたくもなる

発信のトラフィックもPPPoEから出て行くようにポリシールーティングを
設定すれば済む話なのかもしれないが

ip routeの出力を「ポート開放」とおっしゃっているところからして
こちらが疑っている設定と考え方が噛み合わないので、これにて終わり
0380anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/31(木) 10:09:02.48ID:???
>>378
そもそも行きと帰りが別の論理回線じゃ通信が成立するわけがないしv6プラスじゃL2TPVPN使えないだろ
0381anonymous
垢版 |
2018/05/31(木) 15:33:33.47ID:???
>>375
v6プラスから来たやつはv6プラスに流して
PPPoEから来たやつをPPPoEに流すのであれば可能

PPPoEから来たやつをv6プラスに流すのは無理

ASナンバー取得してAPNICからグローバルIPの割り当て(/24)とISPからの固定IP必須
それでもv6プラスは使用不可

それと、過去スレ嫁
0382fusianasa
垢版 |
2018/05/31(木) 17:22:17.83ID:???
>>379
うむアドバイスありがとね
>>380
そうだねだからPPPoEでL2TPVPNするために試行錯誤してるのよ
>>381
意味わかんない
0383anonymous
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:48.39ID:???
>>374
>>376
レスサンクスです、すいません、勘違いしてました
モジュールが不安定なようで、ctrl+c押したら止まることもありました
機種はWHR-G301Nです
ただ、止まった後にwebを参考にddやopenwrt書き込んだつもりなのですが、
bootmでの起動まではいけますが、resetや電源入れ直すとまた赤点滅2回状態になってしまいます


復旧方法ありましたらアドバイスお願いします
0384anonymous
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:23.65ID:???
参考にしたwebも貼り付けようと思ったんですが、NGひっかかって無理でした、すいません
0386anonymous
垢版 |
2018/05/31(木) 19:52:47.10ID:???
>>383
これと同じじゃ・・・
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1486376236/441-442
>初回の起動はいいけど
>再起動するとカーネルパニックになって再起動のループ
>dd-wrt死ね。

mtdの配置は WHR-HP-G300N = WHR-G301N なんで
ファームサイズが0x3A0000超えると初回起動時は正常に起動するけど
設定とかしてるとファームの0x3A0000以降から設定が書き込まれる
これによってrootfsが壊されてファームがcrcエラーになる

結論は (WHR-G301Nでは) 最新版使うなってことだ
0388anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/01(金) 01:35:42.10ID:???
openwrtでv6オプション使えてる人いないんだろうか…
0389anonymous
垢版 |
2018/06/01(金) 06:40:09.18ID:???
NTT光でのv6プラスやDSLiteはv6オプションによるIPv6 IPoEで
IPv6リンクが確立されていなければ利用できようはずがないもの
0390anonymous
垢版 |
2018/06/01(金) 07:11:25.48ID:???
行きと帰りが別経路って怪しさ満載の通信だよね
VPNで秘匿しつつ、そうまでして別経路に分けたいってことは
上り方向(自分の設備 → 網)の転送量が多大で
PPPoEだとすぐ帯域規制、な秘密の通信なんだろうね
0391anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/01(金) 11:05:45.55ID:???
>>385
v6プラスとpppoeからの任意のポートへの着信はポートフォワーディングでアプリのあるホストに届くようにしてある
metricでv6プラスを優先してアプリはv6プラスで送受信している
cman.jpでpppoeのIpアドレスにポートチェックすると「到達出来ません」になる。
metricでpppoeを優先したりv6プラスを切断すると「到達しました」になるから送受信一緒じゃないとためなのかと無知ゆえに混乱してた。
送受信が別ってうのはこういう意味
softethervpnのL2TPoverIPSecを使いたいからpppoeからの任意のポートへの着信トラフィックを通過させる実験としてこのアプリを使ってるだけで送受信別のwanを使いたいわけじゃないんだよ>>390

v6プラス優先するとPPPoEはPINGすら返さなくなるからiptables関係ない気がしてきた
0392anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/01(金) 12:17:32.67ID:???
>>391
とりあえずOSI参照モデルとTCP/IPのゲートウェイが複数あるネットワークを勉強しようか
何がやりたいのかはわかったが1から教える気にはならんわ
0393anonymous
垢版 |
2018/06/01(金) 15:09:51.05ID:???
>>390
>行きと帰りが別経路
(海外向けで)ISP単位なら普通にある

OCNは上位回線がntt.net固定
これが原因でマレーシアのIPが北米経由なんて腐ってた時がある
ocn→ntt.net-北米→iij-日本→abone→マレーシア
pingはお察しください状態
0394anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/01(金) 21:30:25.75ID:???
v6プラスのトンネル設定例どこかにないすかね
HGWナシのルータ環境です
0395anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/02(土) 01:47:50.96ID:???
ネットワーク機器開発側にはプロバイダ仕様教えて、一般には教えず機器を買わせるとは…あこぎすぎだろ日本…
0396anonymous
垢版 |
2018/06/02(土) 06:08:56.78ID:???
dsliteはその点設定が楽でよろし
0398anonymous
垢版 |
2018/06/02(土) 20:38:01.92ID:???
今日のあれ

WHR-600D (箱入り・CD有・鳥説なし) 500円

@m.rakutenbb.jp で 割り当てられるIPのリモホは *.east.fdn.vectant.ne.jp
0399anonymous
垢版 |
2018/06/02(土) 20:52:55.07ID:???
600Dがその値段化 いいなー
0400anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/03(日) 20:48:41.74ID:???
ほんまあれやな。くそみたいな独占通信業者しかいないな日本は
0401anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/03(日) 22:50:16.02ID:???
>>394
「Openwrt v6プラス」でググって見つかる設定どおりにやってできたけど
IP6アドレスがAAAA:BBBB:CCCC:DDDD:1111:2222:3333:4444なら
wan6のほうは option ip6prefix 'AAAA:BBBB:CCCC:DDDD::/56'
wan6_mapのほうは option ip6prefix 'AAAA:BBBB::'
option ipaddrはそのサイトで調べ方載ってる
map-tパッケージは要らない
0403anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/04(月) 14:19:44.05ID:???
>>401
それjpneの場合じゃないか?他のプロバイダの場合、事業者拠点のIPどうやって調べるんやろ?
0404anonymous
垢版 |
2018/06/04(月) 19:11:32.13ID:???
>403
"v6プラス"であれば問題ない

どこぞかのv6オプション(v6プラスではないmap)ならv6プラスと書くべきではない
0405anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/05(火) 11:04:47.51ID:???
>>404
やっぱりBRアドレスって非公開なのおかしいよな…あきらかに締め出しくらってるわ…調べる方法ないのかな…
0406anonymous
垢版 |
2018/06/05(火) 20:31:33.03ID:???
今日のあれ
LSW4-TX-8EP/WHD (本体・ACアダプタのみ) 300円

LSW4-TX-8EPの中身
RTL8309N
3.3Vのコネクタパターン有 (電源内臓モデル向け?)

ACアダプタは5.3V (BBR-4MG v2と同じ)

おまけ
購入してないけど LSW4-TX-5EP は1500円 (amazonで約1280円)
0407anonymous
垢版 |
2018/06/06(水) 06:50:52.82ID:???
>>406
部屋はおろか家中を埋め尽すであろうコレクションの数々を写真で見せておくんなまし
0408anonymous
垢版 |
2018/06/06(水) 09:03:58.85ID:???
>>407
そんなに購入してないよ?
0409anonymous
垢版 |
2018/06/06(水) 12:49:32.78ID:???
ここ数日で国内各社(?)がIPv6 IPoE対応をうたったルータ製品をリリースしているが
dsliteやv6プラスの接続をサポートするには少なくともIPv6でtransixやjpneの設備と
通信できてなきゃ成立しないのに、何をいまさら「IPv6 IPoE対応」なんだろう?

ip6tablesでの最低限のプリセット設定やカスタマイズするUI、
IPv6アドレスをステートレス(ICMP RA)/ステートフル(DHCPv6)で設定、
そういったところをいままで全く実装していなくてようやく実装しましたー、って
だけのことなんだろうか
0411anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/06(水) 21:16:10.23ID:???
>>409
素直にファームうpで対応したらいいのに、
こんなんで小金稼ごうとするから
日本メーカーは避けられるんだよなあ。
0412anonymous
垢版 |
2018/06/06(水) 21:47:28.58ID:???
>>411
ほぼ家電だからな

数年前からファーム更新で新機能追加なんてことは無い
0414anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 06:42:19.40ID:???
そうやって次から次から出て来るから
買い替えで手離したお古にハドフやオクで安くありつけるわけだがな
0416anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/08(金) 14:23:57.33ID:???
openwrtでipv6オプション使えてる人いないかな?
0417anonymous
垢版 |
2018/06/09(土) 06:04:20.80ID:???
レス30個も流れてないうちから全く同じ質問をする阿呆
0418anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/09(土) 08:42:29.68ID:???
ip ruleのfwmarkで0x1/0xFのようなMASK値指定できないけど何かパッケージ必要なのかな?
mwan3入れた時は出来たような覚えが…
0419anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/06/09(土) 09:58:36.00ID:???
>417 へのv6プラスとv6オプションを混同してんじゃねーよ情弱が

という返しを期待したい
0420anonymous
垢版 |
2018/06/09(土) 12:59:47.73ID:???
>>419
dslite利用の身ゆえ、縁もゆかりもないv6プラスのことは全く頭の中になかった

気の利いた返しができず、すまぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況