X



トップページ通信技術
1002コメント338KB
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous@KD106161122075.au-net.ne.jp
垢版 |
2017/02/06(月) 19:17:16.44ID:???
あなたのワイヤレスルーター・・・もっと活用しませんか?

ワイヤレスルーター同士をブリッジ接続したり
テキストの中でしか見たこと無いようなセキュリティーをかけてみたり・・・
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

▼公式サイト
 http://www.dd-wrt.com/
対応機器
 http://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Supported_Devices

▼まとめwiki
・DD-WRT FONまとめWiki
 ttp://fon-wiki.maniado.com/index.php?DD-WRT
・DD-WRTまとめwiki
 ttp://www34.atwiki.jp/ddwrt/
・DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け
 ttp://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/

▼関連サイト
OpenWrt
 ttps://openwrt.org/
 ttp://wiki.openwrt.org/

▼前スレ
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1413006234/
0317anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/21(火) 01:08:22.09ID:kQkI27cm
>>316
回答ありがとうございます。
最新ビルドのファームウェアはサイズが大きすぎてインストール出来てなかったんですね。
サイズが3,801,088バイト以下のr32170はインストールできました。
言語ファイルあたりを削ってなんとか自前でビルド出来ないか調べてみます・・・
0318anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/04(月) 02:45:52.62ID:???
rt-ac68uってddwrt化されている方いらっしゃいますか? 
0319anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/05(火) 13:56:30.78ID:???
dd-wrt化した301NをルータとしてVDSL端末につないで、PPPoEしてます。
dd-wrtにぶら下がってるPCからIPv6でフレッツ網内に接続するためには、
dd-wrtでIPv6パススルーすれば、PCでフレッツ網内にIPv6で接続できるという認識でいいでしょうか。

合ってるなら、パススルーの方法とかヒントが書いてあるページも終えていただけると助かります。
0320anonymous
垢版 |
2017/12/08(金) 10:56:18.40ID:???
>>319
うちはWZR-1166DHPでIPoE使ったIPv6化でIPv6パススルーを調べてたんだけど、俺の調べ方が
悪いのかも知らんけど、dd-wrtでIPv6をパススルーさせる方法は分からなくてあきらめたよ。
っつかあきらめてオリジナルのファームウェアに戻そうとして失敗して文鎮になってる。
今はWSR-2533DHPの純正ファームでIPv6のパススルーして快適に使ってる。
0321anonymous
垢版 |
2017/12/08(金) 12:50:53.16ID:???
>>320
IPv6関係を無効にすれば勝手に素通りするはず
それで希望通りの挙動をするのかはしらん
0323320
垢版 |
2017/12/09(土) 00:52:04.40ID:???
>>321
素通りしなかったよ。ってかdd-wrt自体もIPv6のアドレス拾ってくれなかったし。
0324319
垢版 |
2017/12/09(土) 11:28:36.80ID:???
結局うまくできなかったので、
必要なときだけVDSLモデムとPC直結で解決させました。

ds-liteの利用検討してるので、
そうなったらdd-wrtはPPPoE用かな。
0326anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/25(月) 17:24:16.27ID:???
WZR-600DHP3
無線の電波がクッソ弱くなる
よく見たらMACアドレスがおかしくなっていて
LANも無線も00:90:4C:で始まるアドレスに変わっている
純正ファームに戻してもMACアドレスは戻らず
エアーステーション名やSSIDもセットアップカードとは違う値になっている
nvram resetしても30-30-30リセットしても変わらなかった
10年くらい前のBuffalo公式では修理出せと書かれてる
解決方法ないですかね
0327anonymous
垢版 |
2017/12/25(月) 21:36:53.05ID:???
WBR-B11
et0macaddr=00:90:4c:49:00:2a
et1macaddr=00:90:4c:4a:00:2a
0328326
垢版 |
2017/12/25(月) 21:43:33.54ID:???
それはnvramかな
cfeなら正常でもそうなってると思う
でも今回はnvramを空にしてもcfeの値をそのままコピーしてしまうみたいで
引き続き解決策お願いします
0329anonymous
垢版 |
2017/12/25(月) 22:04:09.54ID:???
WBR-B11でやってはいけない事
nvram のバンクAとバンクBの両方をまっさら(ぬるぽ)にすること
まっさらにすると>327のboot領域の値が使われる

バックアップしてなかったならご愁傷様。


CRC8がごにょごにょ
0330326
垢版 |
2017/12/25(月) 22:31:32.33ID:???
バックアップはしてない
ごにょごにょのやり方はわからないので諦めるしかないかな
有線専用になりそう
0331anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/28(木) 05:47:52.69ID:qH5jGHED
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

3X3L7V87K8
0332anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/29(金) 16:52:33.41ID:???
DD-WRT以前にLinuxの初歩的な質問になるんだが
最新バージョンでは省かれてしまった機能(例えばinadyn)を
旧バージョンからファイルを移植させて実行する方法はある?
syslogにはDDNSが始まったというログが出るがプロセス一覧にはなく本体がない状態...
0333anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/30(土) 10:35:17.27ID:???
OpenVPNやPPTPの鯖をルータに設定するのはわかるが
クライアントをルータに設定するのって何のメリットがあるのかいまいちわからない
クライアントのルータに繋げた無線/有線機器はみんなVPN接続先にアクセスできんの?
0335anonymous
垢版 |
2017/12/30(土) 15:26:17.31ID:???
>332

DD-WRTはそういうのはなかなか難しいので、
OpenWrt/LEDEに移行してはどうでしょうか?

パッケージシステムが整備されているので
フラッシュメモリの容量が許せば、好きなソフトを入れられますよ。
0336anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/01/01(月) 20:20:21.48ID:???
>>334
iptablesに追加しないとダメなんでない?
あと、接続先のルーティングテーブルにも追加が必要かと。
0337333
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:36.06ID:???
>>336
もちろんFWも必要だが
ルータをクライアントとしてVPN接続する意義を知りたかっただけ
0339anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/01/03(水) 14:12:54.25ID:???
DDNS更新はできたけどURLをhttpsに設定したのにHTTP通信になってた
ieServer.NetはSSLに対応してるのに
設定が間違ってるのかDD-WRTがSSLに対応してないのかわかんないな
0340anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/01/06(土) 22:15:58.07ID:???
WZR-600DHP3
DHP2の最新ファームを使用
Firewallスクリプトを編集すると本来は再起動するサービスが全部停止してしまう
再起動するしかないんか
0341anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/01/26(金) 04:34:19.73ID:???
今年に入ってからのbetaリリースは(2回とも)iPhoneだと速度が低下するわ
AG300H
0342anonymous
垢版 |
2018/01/26(金) 11:43:36.35ID:???
ちなみに去年と今年でどれだけ速度差あるの
0343anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/01/28(日) 02:16:09.04ID:???
速度差というより詰まる事案が発生してた
(2018の2つ)
特に(ほぼ?)iPhoneで多発

パケットサイズかな?

わからんけどとりあえず2017年12月最後のに戻したら改善
0347anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/02(金) 03:49:57.52ID:???
>>320
うちもipv6でつまずいてる

そもそもipv6が良くわかってないのもあり今まで触ったことなかった
プロバイダーがipv6に対応したから申し込んで完了連絡来たからやってみよかと思いきや
dd-wrtのipv6タグのとこあれこれやっても一向に繋がらん

NativeなんとかISPっての選ぶだけかと思いきや
DD-WRTからのpppoeじゃダメなのか?
ipv6関係はぜんぜん情報が無い!


open wrtに乗り換えたら幸せになれるだろか
しかし現状の設定移行が、パッケージ入れて環境的に似たようにしてからなのでめんどくさそうすぎて
ipv6なんて要らないって気持ちに
0348anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/02(金) 10:42:52.24ID:???
ネイティブがIPoE
IPv6 PPPoEでつなぐプロバイダは数える程しかないかと
0349anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/02(金) 15:53:54.10ID:???
うんうちもIPoEなんだけど
こないだプロバイダーに申し込んで完了しましたって連絡きたから
dd-wrt(こいつでPPPoE(ipv4)フレッツ光ネクストにppp)のipv6タグ押して、native from ispしてもipv6繋がらん
0350anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/06(火) 03:24:12.88ID:???
あれこれして、ipv6で一応はつながった

いったんdd-wrtからの接続切ってネットワークからも外し
ひかりのonu & ホームゲートウェイのみにしてその直下に有線でpc繋いでホームゲートウェイからipv4でpppoe

この状態でipv6で繋がるはず
(プロバイダ経由でNTTに申し込みして完了通知きてること前提)
一応テストサイトでテスト

ホームゲートウェイのip払い出しのとこでDNS(ipv6)を確認して(グローバルip)コピー
接続を元に戻して、dd-wrtのipv6タブのとこでnative from isp 選ぶ
ルーターアドレスのとこにペースト
他は全部オフのままていうかデフォでok

ただ、これってホームゲートウェイにipv6だけはゲートウェイさせてるだけでdd-wrtを通過はしてない予感
0351anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/06(火) 03:31:49.99ID:???
ちなみに接続は
ONUのUni をハブで割ってddwrtのwanとHGWのwanに

それからddwrtのLanとHGWのLanを接続
ipv4的にゲートウェイはddwrt

というnttひかり電話使いつつddwrtでpppoeする場合の苦肉の王道(?)パターン
0352anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/08(木) 10:48:41.08ID:???
バックアップしたnvrambak.binの編集ツールとかって無いかな?
DHCP Static Leasesのエントリを254個入れたいんだけど、GUIでは1行ごとにセーブしないといけなくて、すべて手打ちはしんどい
または全エントリをテキスト的なので書いておいて、読みこませる方法とか

試した事=nvrambak.binを汎用バイナリエディタで開いて該当箇所(00:11:22:33:44:55=TEST1=192.168.1.2=1440 00:11:22:33:44:56=TEST2=192.168.1.3=1440 みたいなところ)のみ編集、チェックサムとかはいじらなかった
→その編集済を読み込ませたら、案の定GUI画面にすらアクセスできなくなって物理リセットするハメに
0354anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/08(木) 23:47:44.01ID:???
WZR-HP-AG300Hを買おうと思いますが、7年も昔の製品なのですね
最近のモデルはブラウザから更新できないとあったので、古いですが安定しているのはこのモデルになるのでしょうか?

イーサネットコンバータとして使用する予定です
0355anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/09(金) 02:07:26.55ID:???
まあファームウェア改変に対してセキュリティなしの入門機みたいなもんだし

安定だけなら他にもあるだろうけど
メリットは使用者が多いことじゃ無いかな
聞けばユーザーが返事してくれるみたいな

中古品が1000円以下でゴロゴロあるし
古いけど5GHzの40MHz幅までは対応してるし

コンバーターにしてはデカくて邪魔な気がするけど
あと、電波利得はあまり強くはないよ
80平米くらいのマンションとかは平気だけど鉄筋で3階建ての家とか怪しい
0356anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/09(金) 02:13:28.32ID:???
文鎮になろうがどうにかして治す方法がネットに情報でてるから、AG300Hとともに自分は成長できたといって過言です
0357anonymous
垢版 |
2018/02/10(土) 20:22:39.01ID:???
>352
cURLとかで引数に必要項目あたえてpostすればいいんじゃない?
0359anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/12(月) 10:03:24.64ID:???
>>358
そのビルドどっちもNTP時刻の取得に失敗する
「cyclic NTP Update failed」でググるとおま環ではないようだ
0360anonymous
垢版 |
2018/02/12(月) 10:51:13.18ID:???
>>317
ddwrtでの言語ファイルの削除ってどうやるんですか?
0361anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:22.21ID:???
>>359
2/10 r34886 はnpt.nict.jp で時刻取得できてるっぽいよ?
Syslog見てる限り


Feb 12 04:27:40 DD-WRT 600dhp daemon.debug ntpclient[7054]: Connecting to ntp.nict.jp [133.243.238.244] ...
Feb 12 04:27:40 DD-WRT 600dhp daemon.info ntpclient[7054]: Time set from ntp.nict.jp [133.243.238.244].
Feb 12 04:27:40 DD-WRT 600dhp daemon.err process_monitor[6125]: cyclic NTP Update success (servers ntp.nict.jp)
0362anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/12(月) 13:55:46.57ID:???
>>361
600dhp3だけどdhp2のファーム当ててる
Kong氏が修正したから次のビルドまで待つ
0364anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/13(火) 08:51:03.30ID:???
新しいビルドが出てて直ったはいいけど
Syslogでエラーの如く赤背景で出力される...
0368anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/17(土) 00:29:05.32ID:???
Firmware Mod Kitっていうのを使えばカスタムファームを作れるらしいがググっても古い情報ばかり
https://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Development
↑のやり方だとリンク切れしてて落ちてこない
古いディストリじゃないとビルドできないのだろうか
使っている人いたら詳細教えてくれ
0369anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/17(土) 01:26:15.42ID:???
WG1200CRとW1200EXの組み合わせで、W1200EXの管理画面に入れなくなった。無線からはping反応なし。有線で繋ぐと管理画面に入れたが、その後も再起動を繰り返した。
無線環境を弄り回した後だったので、変なキャッシュでも残っているのでは?と疑って、親機と拡張器両方を再起動した。
今のところ落ち着いている。
0371anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 14:40:08.23ID:???
WZR-HP-G54
Staff
Hardware
Hiroyuki Izumi
Hiroshi Nakazono
Yasuo Takami
Hiroshi Ozaki

Firmware
Daisuke Yamada
Masae Shiraki
Yoshinobu Satoh
Tetsuya Inada
Yuji Murai
Akio Sugai
Kenji Hirai
Yoshiteru Tamura

Software
Kiminori Saigo
Syuji Yabuta
Hideki Ishii
0372anonymous
垢版 |
2018/02/22(木) 15:52:00.28ID:???
WHR3-AG54に入れるファームが無い!!
0373anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/22(木) 19:54:43.88ID:???
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0374anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/22(木) 21:00:03.14ID:???
AG300Hですが、LANケーブルが足らなかったので電波暗室にて無線でDD-WRT化しようと思いますが大丈夫でしょうか?
0377anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/01(木) 19:51:22.49ID:Pk7XCkMI
簡易NASでしばらくアクセスがないとHDDの回転を止めることはできないんですかね
正規ファームでは止まりました
0378anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/05(月) 08:00:59.10ID:???
AG300Hでインターネットに繋がった無線LANに接続してイーサネットコンバータにしようと思ったけど、やり方がググっても理解できなくて詰んだ……
0380anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/07(水) 02:37:00.85ID:???
WZR-HP-G450HってDD-WRT入れてイサコンにすることできるの?
0382anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/08(木) 06:24:12.08ID:???
親がWZR-450HPだったら3ストリームにすることもできるの?
0383anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/08(木) 11:48:52.67ID:???
単にイサコンにするだけなら正規ファームでも出来るんじゃ
0384anonymous
垢版 |
2018/03/08(木) 21:27:12.79ID:???
正規ファームで可能なのはステーション間通信であってイサコンではない
0385anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/13(火) 07:03:33.55ID:???
目的が電波強化だとしたら輸入すれば
いいかとおもうのですがどしてわざわざかいぞうするんですか?
0387anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/13(火) 19:50:39.10ID:???
なるほど
電波強化したいときは輸入すればおっけい?
0388anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/13(火) 20:11:32.76ID:???
電波強化ってことばが何だか変だけど

海外製品輸入したって技適なしとか強度制約違反だと法的にアウトだぞ

電波強化の目的が、通信エリアを広げたいてことなら中間地点のリピーターの数増やしてあげる方がいい

実際、アクセスポイント1つだけのエリアで、その1つだけのアクセスポイントの出力電波を強くしたって
手持ちの端末が出力できる電波強度は変わらない以上は、双方向通信時にアクセスポイントのアンテナ利得ゲイン頼みになってしまう

もし違法でもやるってんなら二台でリピーターにしなきゃ結局は大して効果でない
(アンテナアイコンはバリバリ立ってるのに通信エラーが頻発してノロノロ通信になる)

んで実用上そもそも日本の電波法の範囲内でも充分
0389anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:02.82ID:???
AP-------iPhone (通信できる)

AP---------------------------iPhone(通信できない)

この時にAPからの早出電波を上げるとiPhoneからAPはよく見えるようになるが
APからiPhoneは見えないまま
(iPhone画面上のアンテナマークは立つだけで、実際には繋がらない)


APの利得を上げたとしても、同チャンネルに似たような電波が飛んでたらノイズに埋もれてiPhoneを捕まえられない
なぜならiPhoneの電波を強くできないから
0390anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:29.97ID:???
だからリピーターAPを使ってこうする


AP--------AP-------iPhone

もしくは

強AP-------iPhone-------強AP


結局iPhoneとかの電波強度では日本の電波法の定めた強さでちょうどマッチする
だからわざわざ強いの買っても
ほんのちょっとだけの距離が伸びる程度にしかならない

違法レベルのが役立つならそれぞれのAPの外側にそれぞれ飛び地のエリアを持たせる時くらい
0391anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/13(火) 20:41:20.71ID:???
あと3mとどけばいいんだ
中継器は置き場所がない
あと1maぐらい出力をあげられれば...
0392anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/13(火) 22:00:15.60ID:???
普通に売られてるビームフォーミングの買っとけよ
指向性があれば3mくらい送受信とも伸ばせるだろ
ただでさえ空中線はデリケートな話題なのに明確に違法目的の話題を持ってくるな
0395anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/13(火) 22:18:21.15ID:???
もうDD-WRT関係ないですね
他所を当たってみては?
0396anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 07:31:26.12ID:???
Buffaloならdd-wrt入れる事可能だが
atermは外部ファームお断りだろ
板違いなので他逝け
0397anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/14(水) 22:52:43.39ID:???
>>391
あと3mっていうのは、アクセスポイントから何mのとこ〜何mのとこの差なのさ
0398anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/14(水) 23:42:36.22ID:???
>>391 2fにあくせすぽいんとがありしたの
リビングに入ると電波レベル1になり
そこから3m進むと圏外になる
りびんぐまでは階段を通って10mぐらいの距離
0399anonymous
垢版 |
2018/03/15(木) 05:17:41.92ID:???
>>391 2fニアクセスポイントガアリシタノ
リビングニ入ルト電波レベル1ニナリ
ソコカラ3m進ムト圏外ニナル
リビングマデハ階段ヲ通ッテ10mグライノ距離
0400anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/17(土) 08:56:33.86ID:???
10mと13mの差は3割もあるじゃないか
しかもその3mがブラインド

もともとアンテナがショボイか建物のシールド性が高いか設置場所が悪いか
とりあえずアクセスポイントの位置を動かしてみて改善方法の指針決めていけ
0401anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/17(土) 10:35:14.41ID:???
atermだからしょぼいかも
ぼくね 電波が見えるんだ
すごいでしょ?
その3mは電波がみえなかった
どうすりゃーいいんだよぉ
0402anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/18(日) 01:41:07.80ID:???
さすがの俺もイラっとした
失せてください
0403anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/18(日) 02:08:09.70ID:???
Buffalo製品だって型番によって飛ばせる電波強度は違うしアンテナ性能も違う
ハード的なパワー上限は型番ごとに違う
メーカー云々じゃない

ファームウェアで多少パワー絞ってる分は海外ファームやカスタムファームで変えること(法的にはアウト)ができてもハード的な上限を超えるのは無理

アンテナ位置や指向性、向き、本数なんかで変わるし筐体サイズで設置場所も考えて適した機種は違うだろうからデータシートや価格見ながら選べばいい

電波の設定チャンネル(2.4/5GHz)や帯域幅(20/40/80/160MHz)によってレベル(強さ)は連動するし
反射や回折も変わるんだか今あるAtermとやらをいじくってどう変わるか試せばいい
どの設定で通信距離がより短くなるか、長くなるか、遅くなるか速くなるか
ちょっと長めのLANと電源ケーブルあれば15分くらいで問題点みっけられるでしょ

電波強めるためにdd-wrtやopenwrtに興味持ってるならかなり御門違いだし、ハードじゃなくファームウェアから対策ってどういう発想か謎
dd-wrtは機能と安定度(再起動なしに何日動くか)で選ぶもの

もし本体内蔵アンテナとかなら設置する時の向きや隣に置く物など全てに制限があるし単体で距離出したい人が買うものじゃない
ロッドアンテナのタイプでも周りに物があったら計算通りの動作は無理だし
ケーブル延長のタイプもケーブルで減衰するデメリットを超えるメリットある場合のみ

基本的な設置場所は人の頭より上だ
腰より下なんかは障害物ありすぎて電波強度が倍になっても距離はむしろ減ったりするくらい

じゃあの
二度とくるな
0404anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/18(日) 02:19:09.43ID:???
ありがとうございました。
設置の高さを変えてみる。
0405anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/19(月) 02:49:08.37ID:???
3/17あたりの最新β 酷かったっぽいな
消えてる
0406anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/19(月) 07:04:56.83ID:???
そういえば電波法改正で、免許無しの無線局の出力は1Wまでokなのに、無線LANは未だに10mWまでだね
firm入れ替えて、家のはもっと出力上げられるようになったけど、計測したこと無いから、実際の出力は分からん
0407anonymous
垢版 |
2018/03/19(月) 13:57:53.75ID:???
2018-03-15もag300hだけ残して他は消えてる
0408anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/19(月) 14:07:12.67ID:???
>>407
ag300hの中も空なので実質r35384は全部消えた状態
>>405の3/17あたりというのはこれのことかな
0409anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/19(月) 14:15:40.24ID:???
>>406
600DHP2は10mWにしたら正規ファームよりかなり電波が弱くなる
機器によっては設定値より強く出るのもあるだろうから
10mWを厳守しようとするのなら計測した方がよさそう
0411anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/19(月) 16:15:45.22ID:c9t6KMWK
>>409
既出だけどwzr-600dhp2は、ストック以外のファームでは、5ghzが使い物にならないはず
0412anonymous
垢版 |
2018/03/19(月) 21:35:56.48ID:???
>>406
>>409

mWとmW/MHzは意味が違うんだけど。
10mWに設定したら純正ファームより弱くて当然だろ。
0416anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/21(水) 22:30:17.24ID:PZLg8jR/
へえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況