X



トップページ通信技術
1002コメント338KB
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous@KD106161122075.au-net.ne.jp
垢版 |
2017/02/06(月) 19:17:16.44ID:???
あなたのワイヤレスルーター・・・もっと活用しませんか?

ワイヤレスルーター同士をブリッジ接続したり
テキストの中でしか見たこと無いようなセキュリティーをかけてみたり・・・
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

▼公式サイト
 http://www.dd-wrt.com/
対応機器
 http://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Supported_Devices

▼まとめwiki
・DD-WRT FONまとめWiki
 ttp://fon-wiki.maniado.com/index.php?DD-WRT
・DD-WRTまとめwiki
 ttp://www34.atwiki.jp/ddwrt/
・DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け
 ttp://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/

▼関連サイト
OpenWrt
 ttps://openwrt.org/
 ttp://wiki.openwrt.org/

▼前スレ
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1413006234/
0283anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/11(土) 15:00:55.55ID:???
>>279
情報ありがと
ただ繋がらない。

fujiwifiのルータまではイーサネットコンバータの無線で繋がってping繋がるけどネットまで届かない。dnsも解決してるっぽいんだけど

ドコモスマホのテザリングだったら、すんなり繋がるのに何故…。
0285anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/12(日) 11:30:22.46ID:???
>>278
DNSを無しにしたり
無線→有線コンバーター(DD-WRT)自体のIPを固定にしたりDHCPクライアントにしたりでチェック

DHCPは無線ルーターのサーバーからコンバーターをスルーして配られるようになってるかはチェックした?
0286anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/12(日) 17:20:12.98ID:???
DD-WRTをブリッジとして動作させた時に
DD-WRT自体のIPアドレスはルータのDHCPから自動取得にできないの?
Local IPの欄には必ず入力しなければいけない状態
0287anonymous
垢版 |
2017/11/12(日) 18:58:46.08ID:???
なんでそんなことしたいの?
0288anonymous
垢版 |
2017/11/12(日) 19:14:56.12ID:???
需要ある無しに関係なくできるか書けばいいし
根拠もあったほうがいいだろ
0289anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/13(月) 00:28:04.09ID:???
>>286
そのマシンをブリッジにするということはそのマシンのルーターは無しになる。
だからIPなんて要らなくなる。
設定用GUIにアクセスするためのIPは独立して設定することになる
0290anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/13(月) 00:33:15.52ID:???
バッファロの純正ファームだと中継機とかにしたとき
IPはDHCPから自動取得とかできるじゃん
DD-WRTにそれがないのが疑問に思ったわけ
0291anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/13(月) 00:37:14.80ID:???
上流のSOFT BANKのWi-FiをDD-Wrtが常時掴んで、それをLan端子に常時流すってことだと思うから
サイトサーベイって書いたところ押して進んでったらいいんじゃないか?
0293anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/13(月) 00:45:07.24ID:???
二重ルーターにしてポートごとに繋ぐとかなら中継機のWAN端子にもにもIP割当たると思うけど
純直なブリッジだとそうはならないと思う仕様
0295anonymous
垢版 |
2017/11/13(月) 09:09:03.39ID:???
おっと忘れてた
>285
最後のやつ
親機もDD-WRTじゃないと正常に動作しない

おバカなDHCPなら
コンバーターのMACアドレスに対してIP割り振って
本来のMACアドレスに対してもIP割り振る
192.168.1.2 - コンバーターのMAC
192.168.1.3 - PC1のMAC
192.168.1.4 - コンバーターのMAC
192.168.1.5 - PC2のMAC
以下続く
0296280
垢版 |
2017/11/13(月) 10:07:51.58ID:???
>>282
WZR-1166DHPなので、OpenWRTとかLEDEはサポートされてない機種なんですよね。
んで、オリジナルのファームウェアに戻そうとしたんですが、失敗して起動
しなくなってしまいました。ガクリ。
過去ログ見てオリジナルのファームウェアを復号してdd-wrtから流し込んだら
書き換え自体はできたようなんですが、再起動ループしているようで。

起動時にtftpで192.168.11.2にfirmware.ramを取りに来てるのは見えているん
ですが、jp/usファームどっちも受け付けてくれないっぽい。
エラーコードからすると、保存先の容量がない、ということらしいです。
試しにdd-wrtをtftpで流し込んでみるとこですが、上手くいくか…。

バラしてシリアル接続するしかないのかな。
WZR-HP300AGは素直で楽だったんですが…。

WZR-1166DHPが生き返るなら、USBデバイスサーバとして使えるので、単体の
USBデバイスサーバ無くせるんで復活させたいところですけど。
0297anonymous
垢版 |
2017/11/13(月) 10:25:20.35ID:???
>>296
オリジナルのファームウェアを復号してtftp鯖におく
AOSS押しながら電源入れてとりにいかせせればいい

ついでにfirmware.ramは暗号化されているとダメだし
uImageの形式である必要がある

復号化に失敗してる可能性が・・・
0298anonymous
垢版 |
2017/11/13(月) 13:25:24.52ID:???
Broadcom ARM SoC系WZRシリーズではbootloader起動中に
mini CFE Web Server というのも動くので、
HTTP POST メソッドで送り込む手もあります。

OpenWrtスレの過去ログに以下手順を載せてたので再掲
ただ、オリジナルファームの流し込みはbootloader変数の
boot_wait /wait_time の時間が短すぎて間に合わないかも…
0299anonymous
垢版 |
2017/11/13(月) 13:27:28.00ID:???
> 425 anonymous sage 2017/05/12(金) 15:58:57.71ID:??? 返信 (1)
> ◎準備
> 以下のLinkから Windows版curl を入手する。
> http://opensourcepack.blogspot.jp/p/wget-and-curl.html
> (検証時はwget-1.19.1_curl-7.52.1_win32_win64.7zを使用)
>
> LEDE firmware を C:\temp\ 以下に置く
> https://downloads.lede-project.org/releases/17.01.1/targets/bcm53xx/generic/lede-17.01.1-bcm53xx-buffalo-wzr-900dhp-squashfs.trx
>
> PCのIPアドレスを 192.168.1.2/24 に設定する。
>
> ◎実施
> 1)あらかじめ ping -t 192.168.1.1
> 2)別窓で以下コマンドラインを準備(まだEnterしない)
> curl -F "name=@c:\temp\lede-17.01.1-bcm53xx-buffalo-wzr-900dhp-squashfs.trx" http://192.168.1.1/f2.htm
> 3)AOSSボタンを押しながら電源を入れる。
> 正面のLED全点灯後 緑のPower LEDだけが点灯するまで押し続ける。
> 4)192.168.1.1 から TTL=100でping応答があったらすかさず別窓のcurl を enter
> 成功すれば Upload completedの文字列が含まれる HTML が返ってきます。
> curl: (56) Recv failure: や curl: (7) Failed to connect to 192.168.1.1 port 80: は失敗です。
>
> >>402-404 の加工した純正Firmware はインストール出来ませんでした。
> default のNVRAM状態では wait時間が短すぎて、ファイル転送が終わらないのかもしれません。
> ま、しかし 一度 LEDEをインストールした後、
> CLIのnvram コマンドで boot_wait/wait_timeを設定すれば
> 上記の方法でインストールまで出来ます。
>
> nvram default化 はcurl なら以下でできます。
> curl http://192.168.1.1/do.htm?cmd=nvram+erase
0300anonymous
垢版 |
2017/11/13(月) 13:31:02.63ID:???
空白が文字化けしてますが、
「 」のところは普通のスペースです。


curl -F "name=@c:\temp\lede-17.01.1-bcm53xx-buffalo-wzr-900dhp-squashfs.trx" http://192.168.1.1/f2.htm
0301280
垢版 |
2017/11/15(水) 12:46:17.89ID:???
>>297-299
ありがとうございます。参考になります。
試してみましたが、残念ながらWebサーバは動作していないようです。
WZR-1166DHPでは初期のアドレスは192.168.11.1になっているようです。

いくつかのファームウェアをtftpサーバに上げてみましたが、いずれも
転送開始直後に中断されているようでうまく行きませんでした。

ファームウェアのデコードは前スレに書かれていた方式でヘッダを削って
bufflo-encでデコードして、さらに先頭を削る、というやり方でやって
ました。
USファームもJPファームも試してみましたがうまく行きませんでした。
とりあえずあきらめて放置中です。
0304anonymous
垢版 |
2017/11/15(水) 15:18:10.28ID:???
>>301
WZR-600DHP2も似たような動作するので前に色々試したけどシリアルコンソールで見る限りアンテナなし世代機のAOSSボタン使ったリカバリは書き込み先をうまく指定できてない感じで修理などの際は専用の特殊なイメージを使うんじゃないかという結論に至った
0305anonymous
垢版 |
2017/11/15(水) 15:37:01.17ID:???
>>304
WHR-300HP2だけど
AOSS使ったやつはboot form tftpだったかな
フラッシュに書き込むやつじゃないよ

ファーム書き込みは
AOSS使って起動→起動したファーム上でファーム書き込み→再起動後書き込まれたファームが起動
0306280
垢版 |
2017/11/15(水) 17:50:25.09ID:???
なるほど。tftpboot用のファームが必要になるってことですか。
納得しました。
0307anonymous
垢版 |
2017/11/15(水) 22:11:39.42ID:???
>>306
専用ファームじゃなくバックアップした純正ファームで可能

dd-wrtの"HDR"ヘッダ削って27 05 19 56から始まるファイルをtftp鯖において
AOSS押しながらのやつで読み込ませればいい
0308anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/16(木) 17:54:48.25ID:???
WHR-HP-G54にDD-WRT入れてOpenVPN鯖にしてるんだが
今はデータベースの最新バージョン入れてる:v24-sp2 (08/07/10) vpn - build 14896
OpenVPNのバージョンが2.1.1で古いから新しくしようと14896より新しいので試したんだが
設定画面が変わった15693にしたらログが空でサービスも始まっていなかった
ネットの情報を見直して静的鍵でも試したけど変化なし
15506まではちゃんと動いてたんだがなんでだろう
0309anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 18:05:18.15ID:???
WHR-HP-G54とはまた物持ちがよろしいですねぇ
r15693って2010年のfirmwareですねぇ

内部のコンデンサ系も経年劣化してるだろうし
もう引退させてあげたほうがよろしいのではないかと…
0310anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/16(木) 18:07:49.74ID:???
古いのを使いまわしたいだけであって
新しいのやら中古のをオクから落としてOpenVPN鯖にしようとまでは考えてないっす
0311anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/20(月) 01:15:38.99ID:???
tplinkのarcher c1200に焼けるファームはない?
0313anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/20(月) 02:19:52.30ID:???
TPlinkは同じモデルでもリビジョンで中身が違うから結構ややこしいよ
0315anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/20(月) 23:10:58.26ID:FDAu4qQS
教えて下さい。
KRACK対策のためにWHR-G301Nに最新ビルドのDD-WRT↓をインストールしたのですが、
ttps://download1.dd-wrt.com/dd-wrtv2/downloads/betas/2017/11-16-2017-r33772/buffalo_whr_g300nv2/whr-g300nv2-firmware-MULTI.bin
ステータスのファームウェアバージョンを確認すると、
"DD-WRT v24-sp2(03/25/13)std - build 21061"と表示されています。
これは表示が古いだけで中身はちゃんとKRACK対策済みの最新ビルドになってるのでしょうか?
利用目的はイーサネットコンバータです。
0316anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/20(月) 23:38:16.89ID:???
駄目です。プログラムサイズが大きくなりROM4MBの古いゴミは切り捨てられたのです。
0317anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/11/21(火) 01:08:22.09ID:kQkI27cm
>>316
回答ありがとうございます。
最新ビルドのファームウェアはサイズが大きすぎてインストール出来てなかったんですね。
サイズが3,801,088バイト以下のr32170はインストールできました。
言語ファイルあたりを削ってなんとか自前でビルド出来ないか調べてみます・・・
0318anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/04(月) 02:45:52.62ID:???
rt-ac68uってddwrt化されている方いらっしゃいますか? 
0319anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/05(火) 13:56:30.78ID:???
dd-wrt化した301NをルータとしてVDSL端末につないで、PPPoEしてます。
dd-wrtにぶら下がってるPCからIPv6でフレッツ網内に接続するためには、
dd-wrtでIPv6パススルーすれば、PCでフレッツ網内にIPv6で接続できるという認識でいいでしょうか。

合ってるなら、パススルーの方法とかヒントが書いてあるページも終えていただけると助かります。
0320anonymous
垢版 |
2017/12/08(金) 10:56:18.40ID:???
>>319
うちはWZR-1166DHPでIPoE使ったIPv6化でIPv6パススルーを調べてたんだけど、俺の調べ方が
悪いのかも知らんけど、dd-wrtでIPv6をパススルーさせる方法は分からなくてあきらめたよ。
っつかあきらめてオリジナルのファームウェアに戻そうとして失敗して文鎮になってる。
今はWSR-2533DHPの純正ファームでIPv6のパススルーして快適に使ってる。
0321anonymous
垢版 |
2017/12/08(金) 12:50:53.16ID:???
>>320
IPv6関係を無効にすれば勝手に素通りするはず
それで希望通りの挙動をするのかはしらん
0323320
垢版 |
2017/12/09(土) 00:52:04.40ID:???
>>321
素通りしなかったよ。ってかdd-wrt自体もIPv6のアドレス拾ってくれなかったし。
0324319
垢版 |
2017/12/09(土) 11:28:36.80ID:???
結局うまくできなかったので、
必要なときだけVDSLモデムとPC直結で解決させました。

ds-liteの利用検討してるので、
そうなったらdd-wrtはPPPoE用かな。
0326anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/25(月) 17:24:16.27ID:???
WZR-600DHP3
無線の電波がクッソ弱くなる
よく見たらMACアドレスがおかしくなっていて
LANも無線も00:90:4C:で始まるアドレスに変わっている
純正ファームに戻してもMACアドレスは戻らず
エアーステーション名やSSIDもセットアップカードとは違う値になっている
nvram resetしても30-30-30リセットしても変わらなかった
10年くらい前のBuffalo公式では修理出せと書かれてる
解決方法ないですかね
0327anonymous
垢版 |
2017/12/25(月) 21:36:53.05ID:???
WBR-B11
et0macaddr=00:90:4c:49:00:2a
et1macaddr=00:90:4c:4a:00:2a
0328326
垢版 |
2017/12/25(月) 21:43:33.54ID:???
それはnvramかな
cfeなら正常でもそうなってると思う
でも今回はnvramを空にしてもcfeの値をそのままコピーしてしまうみたいで
引き続き解決策お願いします
0329anonymous
垢版 |
2017/12/25(月) 22:04:09.54ID:???
WBR-B11でやってはいけない事
nvram のバンクAとバンクBの両方をまっさら(ぬるぽ)にすること
まっさらにすると>327のboot領域の値が使われる

バックアップしてなかったならご愁傷様。


CRC8がごにょごにょ
0330326
垢版 |
2017/12/25(月) 22:31:32.33ID:???
バックアップはしてない
ごにょごにょのやり方はわからないので諦めるしかないかな
有線専用になりそう
0331anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/28(木) 05:47:52.69ID:qH5jGHED
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

3X3L7V87K8
0332anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/29(金) 16:52:33.41ID:???
DD-WRT以前にLinuxの初歩的な質問になるんだが
最新バージョンでは省かれてしまった機能(例えばinadyn)を
旧バージョンからファイルを移植させて実行する方法はある?
syslogにはDDNSが始まったというログが出るがプロセス一覧にはなく本体がない状態...
0333anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/30(土) 10:35:17.27ID:???
OpenVPNやPPTPの鯖をルータに設定するのはわかるが
クライアントをルータに設定するのって何のメリットがあるのかいまいちわからない
クライアントのルータに繋げた無線/有線機器はみんなVPN接続先にアクセスできんの?
0335anonymous
垢版 |
2017/12/30(土) 15:26:17.31ID:???
>332

DD-WRTはそういうのはなかなか難しいので、
OpenWrt/LEDEに移行してはどうでしょうか?

パッケージシステムが整備されているので
フラッシュメモリの容量が許せば、好きなソフトを入れられますよ。
0336anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/01/01(月) 20:20:21.48ID:???
>>334
iptablesに追加しないとダメなんでない?
あと、接続先のルーティングテーブルにも追加が必要かと。
0337333
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:36.06ID:???
>>336
もちろんFWも必要だが
ルータをクライアントとしてVPN接続する意義を知りたかっただけ
0339anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/01/03(水) 14:12:54.25ID:???
DDNS更新はできたけどURLをhttpsに設定したのにHTTP通信になってた
ieServer.NetはSSLに対応してるのに
設定が間違ってるのかDD-WRTがSSLに対応してないのかわかんないな
0340anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/01/06(土) 22:15:58.07ID:???
WZR-600DHP3
DHP2の最新ファームを使用
Firewallスクリプトを編集すると本来は再起動するサービスが全部停止してしまう
再起動するしかないんか
0341anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/01/26(金) 04:34:19.73ID:???
今年に入ってからのbetaリリースは(2回とも)iPhoneだと速度が低下するわ
AG300H
0342anonymous
垢版 |
2018/01/26(金) 11:43:36.35ID:???
ちなみに去年と今年でどれだけ速度差あるの
0343anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/01/28(日) 02:16:09.04ID:???
速度差というより詰まる事案が発生してた
(2018の2つ)
特に(ほぼ?)iPhoneで多発

パケットサイズかな?

わからんけどとりあえず2017年12月最後のに戻したら改善
0347anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/02(金) 03:49:57.52ID:???
>>320
うちもipv6でつまずいてる

そもそもipv6が良くわかってないのもあり今まで触ったことなかった
プロバイダーがipv6に対応したから申し込んで完了連絡来たからやってみよかと思いきや
dd-wrtのipv6タグのとこあれこれやっても一向に繋がらん

NativeなんとかISPっての選ぶだけかと思いきや
DD-WRTからのpppoeじゃダメなのか?
ipv6関係はぜんぜん情報が無い!


open wrtに乗り換えたら幸せになれるだろか
しかし現状の設定移行が、パッケージ入れて環境的に似たようにしてからなのでめんどくさそうすぎて
ipv6なんて要らないって気持ちに
0348anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/02(金) 10:42:52.24ID:???
ネイティブがIPoE
IPv6 PPPoEでつなぐプロバイダは数える程しかないかと
0349anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/02(金) 15:53:54.10ID:???
うんうちもIPoEなんだけど
こないだプロバイダーに申し込んで完了しましたって連絡きたから
dd-wrt(こいつでPPPoE(ipv4)フレッツ光ネクストにppp)のipv6タグ押して、native from ispしてもipv6繋がらん
0350anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/06(火) 03:24:12.88ID:???
あれこれして、ipv6で一応はつながった

いったんdd-wrtからの接続切ってネットワークからも外し
ひかりのonu & ホームゲートウェイのみにしてその直下に有線でpc繋いでホームゲートウェイからipv4でpppoe

この状態でipv6で繋がるはず
(プロバイダ経由でNTTに申し込みして完了通知きてること前提)
一応テストサイトでテスト

ホームゲートウェイのip払い出しのとこでDNS(ipv6)を確認して(グローバルip)コピー
接続を元に戻して、dd-wrtのipv6タブのとこでnative from isp 選ぶ
ルーターアドレスのとこにペースト
他は全部オフのままていうかデフォでok

ただ、これってホームゲートウェイにipv6だけはゲートウェイさせてるだけでdd-wrtを通過はしてない予感
0351anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/06(火) 03:31:49.99ID:???
ちなみに接続は
ONUのUni をハブで割ってddwrtのwanとHGWのwanに

それからddwrtのLanとHGWのLanを接続
ipv4的にゲートウェイはddwrt

というnttひかり電話使いつつddwrtでpppoeする場合の苦肉の王道(?)パターン
0352anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/08(木) 10:48:41.08ID:???
バックアップしたnvrambak.binの編集ツールとかって無いかな?
DHCP Static Leasesのエントリを254個入れたいんだけど、GUIでは1行ごとにセーブしないといけなくて、すべて手打ちはしんどい
または全エントリをテキスト的なので書いておいて、読みこませる方法とか

試した事=nvrambak.binを汎用バイナリエディタで開いて該当箇所(00:11:22:33:44:55=TEST1=192.168.1.2=1440 00:11:22:33:44:56=TEST2=192.168.1.3=1440 みたいなところ)のみ編集、チェックサムとかはいじらなかった
→その編集済を読み込ませたら、案の定GUI画面にすらアクセスできなくなって物理リセットするハメに
0354anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/08(木) 23:47:44.01ID:???
WZR-HP-AG300Hを買おうと思いますが、7年も昔の製品なのですね
最近のモデルはブラウザから更新できないとあったので、古いですが安定しているのはこのモデルになるのでしょうか?

イーサネットコンバータとして使用する予定です
0355anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/09(金) 02:07:26.55ID:???
まあファームウェア改変に対してセキュリティなしの入門機みたいなもんだし

安定だけなら他にもあるだろうけど
メリットは使用者が多いことじゃ無いかな
聞けばユーザーが返事してくれるみたいな

中古品が1000円以下でゴロゴロあるし
古いけど5GHzの40MHz幅までは対応してるし

コンバーターにしてはデカくて邪魔な気がするけど
あと、電波利得はあまり強くはないよ
80平米くらいのマンションとかは平気だけど鉄筋で3階建ての家とか怪しい
0356anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/09(金) 02:13:28.32ID:???
文鎮になろうがどうにかして治す方法がネットに情報でてるから、AG300Hとともに自分は成長できたといって過言です
0357anonymous
垢版 |
2018/02/10(土) 20:22:39.01ID:???
>352
cURLとかで引数に必要項目あたえてpostすればいいんじゃない?
0359anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/12(月) 10:03:24.64ID:???
>>358
そのビルドどっちもNTP時刻の取得に失敗する
「cyclic NTP Update failed」でググるとおま環ではないようだ
0360anonymous
垢版 |
2018/02/12(月) 10:51:13.18ID:???
>>317
ddwrtでの言語ファイルの削除ってどうやるんですか?
0361anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:22.21ID:???
>>359
2/10 r34886 はnpt.nict.jp で時刻取得できてるっぽいよ?
Syslog見てる限り


Feb 12 04:27:40 DD-WRT 600dhp daemon.debug ntpclient[7054]: Connecting to ntp.nict.jp [133.243.238.244] ...
Feb 12 04:27:40 DD-WRT 600dhp daemon.info ntpclient[7054]: Time set from ntp.nict.jp [133.243.238.244].
Feb 12 04:27:40 DD-WRT 600dhp daemon.err process_monitor[6125]: cyclic NTP Update success (servers ntp.nict.jp)
0362anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/12(月) 13:55:46.57ID:???
>>361
600dhp3だけどdhp2のファーム当ててる
Kong氏が修正したから次のビルドまで待つ
0364anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/13(火) 08:51:03.30ID:???
新しいビルドが出てて直ったはいいけど
Syslogでエラーの如く赤背景で出力される...
0368anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/17(土) 00:29:05.32ID:???
Firmware Mod Kitっていうのを使えばカスタムファームを作れるらしいがググっても古い情報ばかり
https://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Development
↑のやり方だとリンク切れしてて落ちてこない
古いディストリじゃないとビルドできないのだろうか
使っている人いたら詳細教えてくれ
0369anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/17(土) 01:26:15.42ID:???
WG1200CRとW1200EXの組み合わせで、W1200EXの管理画面に入れなくなった。無線からはping反応なし。有線で繋ぐと管理画面に入れたが、その後も再起動を繰り返した。
無線環境を弄り回した後だったので、変なキャッシュでも残っているのでは?と疑って、親機と拡張器両方を再起動した。
今のところ落ち着いている。
0371anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 14:40:08.23ID:???
WZR-HP-G54
Staff
Hardware
Hiroyuki Izumi
Hiroshi Nakazono
Yasuo Takami
Hiroshi Ozaki

Firmware
Daisuke Yamada
Masae Shiraki
Yoshinobu Satoh
Tetsuya Inada
Yuji Murai
Akio Sugai
Kenji Hirai
Yoshiteru Tamura

Software
Kiminori Saigo
Syuji Yabuta
Hideki Ishii
0372anonymous
垢版 |
2018/02/22(木) 15:52:00.28ID:???
WHR3-AG54に入れるファームが無い!!
0373anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/22(木) 19:54:43.88ID:???
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0374anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/22(木) 21:00:03.14ID:???
AG300Hですが、LANケーブルが足らなかったので電波暗室にて無線でDD-WRT化しようと思いますが大丈夫でしょうか?
0377anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/01(木) 19:51:22.49ID:Pk7XCkMI
簡易NASでしばらくアクセスがないとHDDの回転を止めることはできないんですかね
正規ファームでは止まりました
0378anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/05(月) 08:00:59.10ID:???
AG300Hでインターネットに繋がった無線LANに接続してイーサネットコンバータにしようと思ったけど、やり方がググっても理解できなくて詰んだ……
0380anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/03/07(水) 02:37:00.85ID:???
WZR-HP-G450HってDD-WRT入れてイサコンにすることできるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況