X



トップページ通信技術
892コメント200KB

【3hop目】JANOG ML をマターリと観察する人の数 →

0633anonymous
垢版 |
2010/07/10(土) 02:19:24ID:???
DNSSECで突撃できる人材求む
0634anonymous
垢版 |
2010/07/10(土) 13:52:26ID:???
不愉快なレスが来るのわかってるから皆スルーするんじゃないの?
0636anonymous
垢版 |
2010/07/11(日) 18:35:13ID:???
きっと素w
0639anonymous
垢版 |
2010/07/12(月) 22:49:08ID:???
あー
こういう実用的な意見交換を読むためにJANOGをsubscribeしているわけですよ
もーたの難癖を読むために参加してるわけじゃねえんだよ
0640anonymous
垢版 |
2010/07/12(月) 22:55:10ID:???
モタもツール関連は指を咥えてみてるだけだな
0641anonumous
垢版 |
2010/07/12(月) 23:35:57ID:???
だって、ネットワークオペレータでもなんでもないんでしょ
ふらつきがあるから、較正用のデムパ源にも出来ないし、用途が無い
0642ななし
垢版 |
2010/07/12(月) 23:42:25ID:???
そうそう、こういった tool ネタとかが読んでて楽しいですよね。

ところで、摂津のケージナット用の爪切りってどんなのだろう。
摂津の Web サイト見ているんだけど、それらしいのが見つからない。

http://www.settsu.co.jp/catalogs/sersrc/545

上のは、似たのを持っているんだけど、ケージナットを外す時に使えないのが、イマイチなんですよね。
爪切りというくらいだから、ケージナットを挟む構造だと思うのですけど、便利そうなら、ぜひ欲しいな。
0643anon
垢版 |
2010/07/14(水) 12:37:08ID:???
UTF-8で投稿→すみません はもーたさんあぶり出しの釣りなのかな?w
0644anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 15:06:55ID:???
幼い・・・何だこのお子様な流れ
0646anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 19:40:34ID:???
MLなんだから教えあってもいいと思うんだけどね
モタは何がしたいんだか
0647anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 19:55:09ID:???
何がしたいって俺ルールによる野望の王国の建設だろ
0649anon
垢版 |
2010/07/14(水) 20:52:07ID:???
しばらく潜って必死に調べてたのに簡単に反論されてもーた涙目
0650anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 21:06:08ID:???
ふにわらさん
0651anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 21:28:31ID:???
fujiwaraさんってmohtaさんに敵視されてるの?
0652anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 21:38:49ID:???
レス返した人は基本的に敵視されますよ
0653anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 22:15:00ID:???
「俺様は全知全能故に俺様が絶対正義」
「俺様以外はいかなるものもすべてカス」
「よってカスの分際で俺様に反論する奴はその理論は常に誤りであり存在自体が絶対悪」
0654anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 22:15:56ID:???
あ、もーた逃げた
0655nobody
垢版 |
2010/07/14(水) 22:26:11ID:???
なんかもう、詭弁のガイドラインの総天然色見本みたいな人だな...
0657nobody
垢版 |
2010/07/14(水) 22:38:03ID:???
>>649
いやもう、

> 技術力やコミュ力といえば、IPv6のバージョン番号がなくなるのを止めた
>り、アドレス構造を10+6から8+8に変えたりしたのは私だし、DNSSE
>Cなんかもともとは少なく見積もっても1/3くらいが私の提案でしたが、その
>後の実装や運用の悪戦苦闘の結果、今は2/3以上が私の提案だったりします
>ね。

ってのがねえ、わろすというか何と言うか。
人生無駄にしてるよねえ。
0658anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 22:58:49ID:???
>>649
IPv6にしろDNSSECにせよ、
「俺は既存の行き詰まりを解決するために多々提案し受け入れられた実績がある!」
「俺の提案が受け入れられた結果規定された仕様はすべてカスである!」
って言ってるんだよな?


0659anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 23:03:20ID:???
要約するとそうですな
0660anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 23:07:20ID:???
>> このメーリングリストは、DNSSECそのものに関する議論を行なう場としては
>> 不適切ですので、適したリストで議論を開始してください。

>と言ったあなたですから、まさか文句はないですよね?

いつの話のことだろ
過去二年分くらいのメールあるけどみつからない
0661anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 23:12:32ID:???
もしかして別なMLの話?
0662anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 23:21:16ID:???
dnsops とかそれに準ずるMLと混同してるのではないかと
0663anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 23:33:19ID:???
titechって自浄作用ないの?恥ずかしいからいい加減ヤメレ
とか言ってやる奴おらんのか?
0664anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 23:37:09ID:???
ip-users@nic.ad.jp で藤原さんがmohtaに言った
0665anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 23:53:32ID:???
今のDNSSECの実装で何が守れて何が守れないのか、
どれだけのコストがかかるのかってのは
はっきりさせたほうがいいというのはあると思う。
DNSSECありとなしでセキュリティは変わらんとまでは
言わないが、せいぜいキャッシュポイズニング系攻撃への
耐性がつく程度で、鍵や署名の運用の手間を考えると
割に合わんと思ってる。
JPRSやICANNは意図的なのか天然なのか知らないけど、
DNSSECで格段にセキュリティが向上するかのように
ミスリーディングしてる節があるしなぁ

ヤツはそういったことを暴こうとしてるんだろうけど、
あれじゃDNSSECが憎くて仕方ないキテガイがイチャモン
つけてるようにしか見えなくて、DNSSEC懐疑派としては邪魔
0666anonymous
垢版 |
2010/07/14(水) 23:55:52ID:???
>>664
それって藤原さんの方が正しいような気がw
0667anonumous
垢版 |
2010/07/15(木) 00:10:21ID:???
>>665
んなもの、「Unicode はクソ」派が既に通った道だ
0668anonymous
垢版 |
2010/07/15(木) 00:11:50ID:???
>>665
>耐性がつく程度で、鍵や署名の運用の手間を考えると
>割に合わんと思ってる。
>JPRSやICANNは意図的なのか天然なのか知らないけど、
>DNSSECで格段にセキュリティが向上するかのように
>ミスリーディングしてる節があるしなぁ

運用に手間がかかるので
構築した後は放置されてるDNSサーバが減り
DNS運用会社などに委託運用され
まともなDNSサーバの割合が相対的に上昇し
最終的に全体的なセキュリティは向上するかも

DNSSEC関係ないけど
0669anonymous@KD111098056222.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2010/07/15(木) 00:15:05ID:???
>664
すげー、もたは全然別のリストのメッセージ引っ張ってきて言ってるのか
「添付した論文」とか、既に書いたとか、とにかくもたが言ってる話は
JANOGに収まってないわけね
0670ハゲ
垢版 |
2010/07/15(木) 00:25:08ID:???
UTF8で投げとけば安心♪
0671anonymous
垢版 |
2010/07/15(木) 00:30:34ID:???
http://www.nic.ad.jp/ja/profile/ml.html#ip
IP-USERSメーリングリストは、IPアドレス・AS番号の管理ポリシー(以下、ポリシー)に関する議論や情報交換を目的としたメーリングリストです。

ここでDNSSECの話ですか、なるほどねぇ
0672x
垢版 |
2010/07/15(木) 00:30:41ID:???
が、しかし、
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.10) Gecko/20100512 Thunderbird/3.0.5
使ってる模様なので、読めてしまってる可能性大。
0673anonymous
垢版 |
2010/07/15(木) 00:32:10ID:???
わかってやってんのか、ほんとに脳が腐りつつあるのかわからなくなってきた。
0674anonymous
垢版 |
2010/07/15(木) 00:40:24ID:???
単に麻痺してるだけでしょ。色んな意味で
0675anonymous
垢版 |
2010/07/15(木) 00:42:12ID:???
>と言ったあなたですから、まさか文句はないですよね?
本人はドヤ顔なんだろうな
0676anonymous
垢版 |
2010/07/15(木) 00:55:59ID:???
空気嫁よなノウテンキにツールネタ馴れ合ってるお子様
0677anonymous@ntaich242175.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
2010/07/15(木) 01:14:31ID:???
端末認定ねたについて考えてみる

どっかの大臣がアメリカでiPad買ってきて。。日本でWifi ONのしたら、電波法違反
なんていうネタがありましたが。。

そろそろJATEの端末認定なんとかしたほうがいいんでは。。
れんぽうさんに事業仕訳してもらうのがいいかな。。

そもそも外人さんが日本に持ち込んでローミングするのは電波法違反 or 電気通信事業法違反なのか。。

法律改正するか成田で一斉検問するかどっちかにしてほしい
0678anonymous
垢版 |
2010/07/15(木) 01:27:31ID:???
ついでに国内の端末を国外に持ち込んだときってどうなの?とか
0679NXDOMAIN
垢版 |
2010/07/15(木) 02:42:47ID:???
>>668

ここがポイント。テストに出ますよ。
>>DNS運用会社などに委託運用され
0680anon
垢版 |
2010/07/15(木) 10:16:35ID:???
utf-8よりNOGよりな話題だと思うけどな>DNSSEC
0681anone
垢版 |
2010/07/15(木) 18:41:08ID:???
>>679

DNS運用会社に委託されると本当に健全度が増すの?
痛くされない?
0682anonymous
垢版 |
2010/07/15(木) 20:04:41ID:???
>>681
わかってないな。
ビジネスチャンスだよ。
0683c
垢版 |
2010/07/15(木) 22:59:03ID:???
ビジネスチャンスかぁ
てっきり貧乏クジだと思ってたぁょ
0684anonymous
垢版 |
2010/07/16(金) 00:08:29ID:???
>>681

やっぱり痛くされるのねw
0685anonymous
垢版 |
2010/07/16(金) 00:35:51ID:???
「消防署の方から来ました」商法やるなら今しかないぞ
0686anonymous
垢版 |
2010/07/16(金) 00:41:15ID:???
大岡山の方から来ました
0687anonymous
垢版 |
2010/07/16(金) 00:58:33ID:???
大都会岡山のほうから来ました
0688anonymous@softbank221087226110.bbtec.net
垢版 |
2010/07/16(金) 14:46:09ID:rBKHeADu
mohtaが藤原氏に噛み付くのは、完全にUTF8の件での恨みが絡んでる。
恨みを晴らすためにML使わないで欲しい。
彼には何を言っても無駄だから、運営委員も強制退会をしないと。
0689anonymous
垢版 |
2010/07/16(金) 17:09:04ID:???
DNSSECの件はもう終わり?
どうせなら徹底的にやってほしいな。
0690anonymous
垢版 |
2010/07/16(金) 17:14:25ID:???
続けてもいいんだろうけどモタが荒らすから止めたんだろうね
0691anonymous
垢版 |
2010/07/16(金) 17:15:58ID:???
ほんだ何とかというやつはメンヘル系のにおいがする。
0692anonymous
垢版 |
2010/07/17(土) 03:49:57ID:???
まだいたのか。何年前のことか忘れたが、
俺はアレが居着いたのでunsubscribeしたのを思い出したよ。
0693anonymous
垢版 |
2010/07/26(月) 21:44:32ID:???
またキター!
0694anonymous
垢版 |
2010/07/26(月) 22:02:06ID:???
bang 目前ですな
0695anonymous
垢版 |
2010/07/26(月) 23:50:38ID:???
お勧めしますとかご協力に期待しますとか
0696あのん
垢版 |
2010/07/27(火) 00:13:37ID:???
しかし議論は続くのであった
ホント何がしたいんだろな
0697anonymous
垢版 |
2010/07/27(火) 00:15:20ID:???
予想通りの反応
0698anonymous
垢版 |
2010/07/27(火) 00:16:33ID:???
ていうかサブジェクトを見る限りだと
自分のメールがユニコードだから相手にするなって見えるなw
そりゃ相手にしませんともwww
0699anonymous
垢版 |
2010/07/27(火) 00:27:42ID:???
>>698
また頓珍漢なことをwww

恐らく、レス番をそのままサブジェクトにコピーしたんだけど、
MLサーバにものの見事にレス番を削除された、ってとこか?
0700anonymous
垢版 |
2010/07/27(火) 00:34:21ID:???
これ完全に病んでるな、モタw
0701anonymous
垢版 |
2010/07/27(火) 00:52:59ID:???
UTF-8のやつは読まないとかたしか言ってたけど反応はするんだな
0702anonymous
垢版 |
2010/07/27(火) 04:10:10ID:???
>>692

> 俺はアレが居着いたのでunsubscribeしたのを思い出したよ。

もーたが面倒だと思うことは自由だがこういうことを意気揚々と
書く奴(あちこちで見かける)は回線切ったほうが精神衛生上いいと思うんだが。

0703anonymous
垢版 |
2010/07/27(火) 13:43:54ID:???
>>702
ん?もーたじゃなくてほんだ何とかのことだよ。
主張するなってなら一緒のことかもしれないが。
0704anonymous@isle.hogehoge.ne.jp
垢版 |
2010/07/27(火) 14:09:34ID:CBeo+wve
「みんなで無視しようぜ」っていういじめを呼び掛けるやつは みんなで無視しようぜ。 誰も反応するなよ!
0705anonymous
垢版 |
2010/07/27(火) 16:23:45ID:???
ハラスメントとは、規則には「大学構内の内外を問わず精神的な面を含め
就労,研究,教育又は修学に関連して一定の不利益を生じさせる行為」となってます。

今回は、あからさまに排除を呼びかけてるでしょ。
受け手本人の申告が必要なようですが、
組織の士気の低下や大学の信頼性を失墜、にならんですかね。
http://www.jinjika.jim.titech.ac.jp/sekuhara/sekuhara4.html
0706anonymous
垢版 |
2010/07/27(火) 16:37:14ID:???
その規則中で、ハラスメントの意義は
「役職員が他の役職員,学生等又は関係者に対して行うもの」ってなってるけど
関係者の定義にも不利益の定義にも当てはまってないような
あっ、定義って、あくまで規則の中での定義ね
0708anonymous
垢版 |
2010/07/27(火) 18:17:45ID:???
もはや医学的な意味で正気を疑わなければいけないレベルだったりしないか

0709anonymous
垢版 |
2010/07/27(火) 22:52:30ID:???
おまいらもな
0710だよもん
垢版 |
2010/07/28(水) 22:48:24ID:???
↑及び
[10027]は頓珍漢ですので、相手しないことをお勧めします
0712anonymous
垢版 |
2010/07/29(木) 10:24:17ID:???
運営がunicode禁止しないって言ったんだからモタの投稿は完全に荒らしじゃね?
0713anonymous
垢版 |
2010/07/29(木) 11:07:33ID:???
そろそろもーたネタだけなら最悪板かネットウォッチに移動してくれないかと思うココロ

0714ano
垢版 |
2010/07/29(木) 12:12:55ID:MNfkDOkV
[10043]がスルーされるかどうかがJANOGの大人力
0715anon
垢版 |
2010/07/29(木) 13:37:59ID:???
今後同文が投稿されたら下みたいに置換してくれるといいんだがなー。

[janog:10027] は単なる荒らしですので、相手しないことをお勧めします
[janog:10043] は単なる荒らしですので、相手しないことをお勧めします
0716anony
垢版 |
2010/07/29(木) 14:28:52ID:???
モタのメールが届いたら無条件に/dev/nullに送るよう設定しました
0717anonymous
垢版 |
2010/07/29(木) 15:46:45ID:???
>>716
なんてチキン。procmail で撃ち返すぐらいしろよ。
0718anonymohta
垢版 |
2010/07/29(木) 16:29:32ID:???
Googleのサジェスト janog で補完される文字列吹いたw
0720anonymous
垢版 |
2010/07/30(金) 00:21:10ID:???
>寒冷地DC
真冬に外の冷気取り込めたら電気代浮きそうだなとは毎年思ってた
DCに限らず会社のラボとか
0721anonymous
垢版 |
2010/07/30(金) 00:36:55ID:???
外気空調はkawamuraの話を見ろと
0722anonymous
垢版 |
2010/07/30(金) 00:55:07ID:???
投稿してるkawamuraさんと何か関係あるの?
0723anonymous
垢版 |
2010/07/30(金) 01:21:01ID:???
いや、ラックの河村
外気空調のシステムを作っている。
もちろん某所の大成建設でもいいんだが
0725anonymous@isle.hogehoge.ne.jp
垢版 |
2010/07/30(金) 15:49:17ID:K215vvcc
> [janog:10043 はユニコードですので、相手しない事をお勧めします って書いてるが、10043は自分の投稿じゃん。こういうの間抜けっていう。
0726anonymous
垢版 |
2010/07/30(金) 21:30:15ID:???
送信者自身にはMLのメールが届かないから気付かないんだろうな
0727anonymous
垢版 |
2010/07/31(土) 10:33:24ID:???
gmailに毒されてますね > 送信者自身にはMLのメールが届かない
0728anonymous
垢版 |
2010/07/31(土) 15:04:20ID:???
他のキーワード: janog ml 2ch janog 岡島 janog
0729anonymous
垢版 |
2010/07/31(土) 18:13:29ID:???
そろそろ運営妨害でBANかな
0730anonymous
垢版 |
2010/07/31(土) 18:51:13ID:???
もはや荒らし以外何者でもないのに、いつまで放置するんだこれ。
0731anonymous@
垢版 |
2010/07/31(土) 19:18:48ID:???
いつからJANOGはfjに成り下がったんだ?
0733anonymous
垢版 |
2010/07/31(土) 22:05:53ID:???
User-Agent とか送信の時間間隔からするといちいちコピペして送信してるんだろうな。
だっせぇ。まさに老頭児。
0734anonymous@isle.hogehoge.ne.jp
垢版 |
2010/08/01(日) 02:07:59ID:UjhEhw8H
あーあ。せっかくjanog MLへの荒し行為に対して皆で無視をしてたのに、相手しちゃった人が出た。
0735anonymous
垢版 |
2010/08/01(日) 06:35:37ID:???
つか前回は工具ネタで今度は寒冷地ネタだらだら続けて・・・空気嫁つうの馴れ合いちゃん
0737anonumous
垢版 |
2010/08/01(日) 12:53:07ID:???
ほもおたのUnicode荒らしの方を何とかしてもらいたい
0738anonymous
垢版 |
2010/08/01(日) 13:22:21ID:???
首藤さん釣かよ
0739anonymous
垢版 |
2010/08/01(日) 13:24:52ID:???
そんな雰囲気はあった。
首藤さんも所属は東工大だった気がするが、まぁ関係ないか。
0740anonymous
垢版 |
2010/08/02(月) 00:14:51ID:???
こんな教員に税金が無駄遣いされていると思うと腹立たしい
0741anonymous
垢版 |
2010/08/02(月) 11:18:54ID:???
Thunderbirdのフィルタ機能使って、テンプレートでの自動返信してるんじゃない。
Subjectが変になっているのは、その部分の処理がうまくいってないからかと。
自動返信のメールなんか相手にする時間すらもったいないと思うんだが。。。

でもjanogのMLはポリシー的に自動応答での投稿をOKにしてるのか?
もはやvacationメールのようなもんだろ。これ。
0742anonymous
垢版 |
2010/08/02(月) 22:09:58ID:???
>>735 は一体 JANOG ML に何を求めているんだ?
0743anonymous
垢版 |
2010/08/03(火) 14:11:29ID:???
ユニコードをめぐって刺すが刺されるか。
DNSSECはもうちょっと派手にやって欲しいとは思う。
0744anonymous
垢版 |
2010/08/03(火) 14:14:01ID:???
オペレータじゃない人間なんだろうな。

現場を引退した人は、脱退しなくてもいいから
自分は老害だと気づいて欲しい。
0746anonymous
垢版 |
2010/08/03(火) 19:12:10ID:???
想像力に感心するよな
0747anonymous
垢版 |
2010/08/04(水) 09:50:23ID:???
そろそろまた来るかなw
0748anonymous
垢版 |
2010/08/04(水) 14:53:45ID:RMsECh4Y
そもそもJANOGの中でutf8のメールが流れることで
文字化けした、画面が崩れた、PC壊れた...
とかそういう切実な問題に直面してる人がいるのか、っつう。

いないっしょ?
もただってThunderbird使ってるなら、あえて気にしなきゃ何の問題も
起きてないはず。
(変な趣味のFont使ってて文字化けするって可能性はzeroではないが。)
0749anonymous
垢版 |
2010/08/04(水) 16:02:52ID:???
putty+emacs-23.1+Mew でたまに崩れる。
0750anonymous
垢版 |
2010/08/05(木) 17:58:41ID:???
putty-jp(utf-8 CJK)+emacs-22.1+mewだけどJANOGに限っては
まだ崩れてないな。iso-8859-?で半角のはずの文字が全角で
表示されて崩れるってのはあるが、騒ぐほどのもんじゃないし
0751anonumous
垢版 |
2010/08/05(木) 18:55:19ID:???
> 半角のはずの文字が全角で表示されて崩れる

もたのメールじゃねーの?
0752anonymous
垢版 |
2010/08/07(土) 04:48:12ID:???
>>748
というわけでいるらしいよ
0753anonymous
垢版 |
2010/08/13(金) 12:35:00ID:FjZODly+
utf8を排除することを積極的に呼びかけているのは もた *だけ*
ってところが、iso-2022-jp(のglobalな)普及に失敗したことを
物語っている



0754tss
垢版 |
2010/08/22(日) 13:56:23ID:???
NIFTYが utf-8 なメールを排除しているように見える。
... while talking to k-trans.nf.nifty.com.:
>>> DATA
<<< 501 5.0.2 Illegal Mail Format
554 5.5.0 Remote protocol error
0755sage
垢版 |
2010/08/22(日) 22:41:00ID:???
もうメールなんぞいらん
0756代行
垢版 |
2010/08/30(月) 18:31:05ID:???
そうかなー
メールは必需品
0757anonymous
垢版 |
2010/09/25(土) 06:11:22ID:???
組織内の情報流通にはもうほとんどメールを使わなくなってしまった。

しかし組織外とのやりとりには事実上メールか音声電話以外に手段が無い。
GoogleWaveはこういう所で使えるメール以外の何かを目指していたのだろうけれど
結局ポシャってしまったのは残念だ。
0759anonymous
垢版 |
2010/10/06(水) 16:20:37ID:???
オメーが出せぐらいの話
馬鹿じゃねーの?
0760anonymous
垢版 |
2010/10/07(木) 21:02:48ID:LUlBVdMv
>>758
やつは上がって偉くなったつもりだからたちが悪い。
0761
垢版 |
2010/10/10(日) 21:23:07ID:???
どっちが?
0762anonymous
垢版 |
2010/10/13(水) 17:52:55ID:???
SIPがどうのと一人で暴走してる
0763nobody
垢版 |
2010/10/21(木) 08:11:28ID:???
氏のご希望に答えてこちらもこぴぺ

>Paul VixieのPartyに出て「最近、M*たさんは、日本のMLで忙しいんですよ」
>といったら、「ぜひそのまま日本国内で忙しくさせとけ」と、いろんな人に
>いわれますた…
0764anonymous
垢版 |
2010/10/21(木) 18:00:13ID:???
海外でもうんざりされてるのか
あと10年も我慢しなければならないかと思うと気が重いな
0766anonymous
垢版 |
2010/10/23(土) 04:46:16ID:???
>>765
だいたいそれくらいで定年退職だろ
0767anonymous
垢版 |
2010/10/23(土) 20:42:50ID:???
野放しになるのか…
0768anonymous
垢版 |
2010/10/23(土) 21:51:50ID:???
>>763
それが希望って、つまり、反論が怖いからUTF-8で批判しろといってた当人が、今後は正
面から戦いを挑む気満々ってことか

janogで見られる?
0769anonymous@
垢版 |
2010/10/24(日) 22:37:15ID:???
ついに宣伝スパムが飛ぶMLになったか
0770anonymo
垢版 |
2010/12/13(月) 13:10:48ID:???
戦場カメラマンwww
0771anonymous
垢版 |
2011/01/18(火) 22:46:13ID:???
相変わらず元気だな
0772anonymous
垢版 |
2011/01/18(火) 23:12:36ID:???
スルーされっぷりに藁
0773anone
垢版 |
2011/01/18(火) 23:25:02ID:???
各指定事業者がいつからDNSSEC対応のインターフェイスを
用意するのかくらい調べてまとめといてほしいよ。
0774anonymous
垢版 |
2011/01/20(木) 13:54:08ID:???
ミーティング期間中は閑古鳥状態
スレタイに偽りなしだな
0775anonymous
垢版 |
2011/01/20(木) 14:35:03ID:???
遠隔の人間は、ustreamとtwitterだろう
0776anon
垢版 |
2011/01/30(日) 10:32:38ID:???
明らかに革命が起きてるのに、経路がどうのこうの、浮世離れしすぎ
0777anonymous
垢版 |
2011/01/30(日) 11:29:49ID:???
経路の話しちゃだめなの?
0778anonymous
垢版 |
2011/01/30(日) 15:15:32ID:???
誰がどうやって経路を落としたのかって興味あるけどね。
0780anonymous
垢版 |
2011/01/31(月) 16:17:59ID:???
経路の話だって現実の話じゃん。
別に浮世離れってことはないと思うけど。
0781anonymous
垢版 |
2011/02/02(水) 20:43:25ID:???
復活し始めたが、JANOGでは話題にはならん罠
0782anonymous
垢版 |
2011/02/23(水) 19:59:48.70ID:???
カオスってるな
0783anonymous@
垢版 |
2011/03/08(火) 08:00:23.51ID:???
何で閉域網なのにグローバルユニキャストアドレスにしたんだろう
ユニークローカルユニキャストアドレスじゃダメなのかな
0785anonymous
垢版 |
2011/03/30(水) 14:59:11.64ID:???
生きてたんだな
0786anonymous
垢版 |
2011/04/06(水) 11:27:56.25ID:???
ありがちな名前だから同一人物かどうか確信がもてない
0787anonymous
垢版 |
2011/04/07(木) 17:20:51.10ID:???
ただちに人体に影響する書き込み量ではない。
0788anonymous
垢版 |
2011/04/15(金) 13:50:14.41ID:???
啓示ねえ…
0789anonymous
垢版 |
2011/04/16(土) 14:17:43.61ID:???
ntt.comとiij.net間のIPv6ピアリングの頑張りが足りない件、何とかならんのか。
何で海外経由になるんだよ。
0790anonymous
垢版 |
2011/04/16(土) 16:28:01.53ID:???
村井先生とかが出てきて仲裁しないとダメじゃね?
NTT持株本社側から資本的に指示を出すと逆にこじれるだろうし
0792anonymous
垢版 |
2011/04/18(月) 09:32:26.37ID:???
IPv6のBGP界隈はまだ上下関係が定まってないから
暫く無理かもね
0793anonymous
垢版 |
2011/04/18(月) 18:44:34.41ID:???
>>792
IPv6使えるってレベルじゃねーぞ
0794anonymous
垢版 |
2011/04/21(木) 17:12:05.37ID:???
いつもながらPちゃんは日本語がめちゃくちゃすぎて何言いたいのかが肝の部分がよく分からん
英文でも書いてくれ
0795anonymous
垢版 |
2011/04/21(木) 17:35:35.75ID:???
確かに
化けるぐらいなら
0797anonymous
垢版 |
2011/05/10(火) 14:01:35.05ID:???
類友なんだから仲良くすればいいのにw
0798anonymous
垢版 |
2011/05/10(火) 21:23:22.54ID:???
我が強いから
0799anonumous
垢版 |
2011/06/06(月) 19:00:00.78ID:???
一瞬、rt100i-users に期待してしまった
0800anonymous
垢版 |
2011/06/07(火) 23:49:05.59ID:???
なにを?
0801anonymous
垢版 |
2011/09/11(日) 23:45:57.50ID:???
盛り上がってる
0802anonymous
垢版 |
2011/09/12(月) 07:27:11.65ID:???
ユーザにケンカ売ってもねぇ。
0803anonymous
垢版 |
2011/09/12(月) 10:20:52.63ID:???
太田のオッサンは相変わらずだねぇw
イリイチ派のオッサンはだいぶ丸くなった感じだが、変なの大杉w
0804anonumous
垢版 |
2011/09/12(月) 19:35:46.94ID:???
もたは、自分の意見に完全に同意しなければ敵と見做すんだろう
0805BEMANI
垢版 |
2011/09/12(月) 19:36:02.65ID:???
コナミのIPv6ってe-AMUの話じゃないの? 用途わからずスケールするしないのツッコミれても、的外れにしかならないと思うんだが
0806anonymous
垢版 |
2011/09/12(月) 22:09:56.97ID:???
メタルギアオンラインとか言ってるから
e-AMUってよりコンシューマ機の話じゃないの。
0807anonymous
垢版 |
2011/09/13(火) 00:15:41.20ID:???
まあなんだかんだいうことが出来るのも生きている間だけだしな
0809anonymous
垢版 |
2011/09/13(火) 09:34:04.55ID:???
とは言え書いていることが事実ならごもっともな疑問で実際IPv6どうなるの。
0810anonymous
垢版 |
2011/09/13(火) 09:53:18.70ID:???
理屈の上では問題だけど、実用上は問題出てない
ってことじゃないの。
0811anonymous
垢版 |
2011/09/13(火) 10:30:52.27ID:???
太田のオッサンが言う様にIPv6に様々不備がある事は確かで、今直ぐIPv6オンリーの商用ISPサービス
が提供可能なレベルかと言えば、それは疑問ではある。
でも、IPv4の商用ISPサービスが始まった頃もいろんな問題があった訳で、しかも、IPv4アドレスを
潤沢に使えない今の状況では、「不備があるからIPv6は使い物にならない!」と声高に叫ばれても
「オッサンはすっこんでろ!」と言われるだけだろうw
とにかく今は、多少不具合が有ろうともIPv6を積極的に使い、不具合を修整して行くしか無いんだが、
その辺が太田のオッサンには理解できないんだろう。
まあ、もしかしたら、太田のオッサンはああいう書き方をする事でIPv6の不具合を早く潰せると
考えているのかも知れないが、正直、IPv6にチャレンジしようとしている人を励ましたり助けたり
するべき時期なのに、あの書き方ではねぇ。
0812anonymous
垢版 |
2011/09/13(火) 10:52:49.39ID:???
「IPv6の不具合を潰す」なんて考えてんのかな。
「IPv6を潰す」なんでは。
0813anonumous
垢版 |
2011/09/13(火) 19:31:01.72ID:???
経路の途中にあるルータの段数をコントロール出来ないのだから
TTLが8bitなのはIPv4の致命的な欠陥でありそんなモノに依存して
アプリケーションが開発出来る筈がないでしょう?という事を私は
30年前から主張しているのです。

……とか何とか言ってみるのはどうか?
0814anonymous
垢版 |
2011/09/13(火) 21:07:15.06ID:???
PMTUD頑張って動かすしかないんじゃないの
ルータでフラグメントするよりもPacketTooBig生成する
ほうが負荷はマシのような気がする

マルチキャストは諦めれ
PMTUD以前の問題でたぶん今後もinter-domainでは運用されないでしょ
0815anonymous
垢版 |
2011/09/26(月) 11:58:49.41ID:???
フラグメントもICMPも手間は似たようなものだから、再送の必要がないフラグメントのほうがマシ

1280B決め打ちで誰も困らないのに、PMTUDは罪作りだな
0816anonymous
垢版 |
2011/09/28(水) 01:25:18.47ID:???
ルータでフラグメント化するようにv6のプロトコル変えるのは
もう無理?
0817anon
垢版 |
2011/09/28(水) 09:37:47.60ID:???
Internet Draftも書かずに(ry
0818anonymous
垢版 |
2011/09/28(水) 20:10:40.95ID:???
receiverにとって、fragmentしてるのが
senderなのかrouterなのか区別できなきゃ、
別にrouterがfragmentしてもいいんじゃね、
という話?
0823名無しさん
垢版 |
2012/07/07(土) 00:12:18.89ID:???
>>822
乙ー。
#これから更にLISP関係の検索がやりにくくなるのか・・・
0825anonymous
垢版 |
2012/09/18(火) 10:35:09.62ID:???
以前大岡山に行ったとき、もたの部屋は情報系とは別の建物にあることに気がついた。やっぱり隔離なんだろうな、と感じた。
0826anonymous
垢版 |
2012/09/18(火) 11:06:17.88ID:???
講師でも部屋あるんだっけ。
0830anonymous
垢版 |
2012/12/23(日) 23:29:23.61ID:???
あの内輪臭さどうにかなりませんかね
0831anonymous
垢版 |
2012/12/24(月) 10:44:49.58ID:???
MLで言いなよ。
0832anonymous
垢版 |
2013/01/28(月) 19:34:12.12ID:???
ぐだぐだ言わずにここ(2ch)で議論したら良くね?
0833anonymous@KD118154029101.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2014/01/17(金) 00:32:37.79ID:AbI5rFEq
いつも思うんだけど、JANOGで精力的に活動してて、よく壇上とかで
喋ってる人たちは本業何をしてるんだ?

普通に、顧客対応とかマネージメントとか構築運用やってるような
人間だったらあんな時間作れないよね?…特に家庭あると。
0835anonymous
垢版 |
2014/01/17(金) 10:14:30.55ID:???
業務内容なんて人によって違うだろ。
ひとくくりにしてもしょうがない。
0836anonymous
垢版 |
2014/04/06(日) 17:23:05.51ID:???
大事なことなので・・・
0837anonymous
垢版 |
2014/04/09(水) 11:41:59.92ID:???
教育話早く終わんねーかな。
0838anonymous@KD182250243225.au-net.ne.jp
垢版 |
2014/10/10(金) 14:19:27.79ID:Ho/kvc3K
Janog35のスタッフ応募数やばいのかな?
0839anonymous
垢版 |
2015/01/21(水) 16:12:50.64ID:Pi/pSjSs
私怨?
0840anonymous
垢版 |
2015/01/21(水) 16:26:03.10ID:???
明らかな名指しなのに、そのような意図ではありませんでしたとか、なかなか
イカす言い訳だと思った。でも、どっちもどっちで泥試合の匂いしかしないなあー
でもまあ理由はどうあれ、当日限定の話や資料を表に出しちゃイカンよな。

一応前向きなことも言ってみるけど、事前の査読ってどのくらい行われてるのかね?
0841anonymous@RTV774
垢版 |
2015/01/22(木) 18:24:40.23ID:???
発表しなけりゃいい。それだけ。
0842名無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 19:52:34.94ID:???
当日限定って社内の機密管理的にはどういうステータスなのかね?
うちの会社じゃセールス性の低い発表自体論外だからよくわからん。
0844anonymous
垢版 |
2015/01/23(金) 10:50:29.26ID:???
うん、geekの人は健全なご意見がイカしてますね。
職業柄なんだろうけど、表現が上手です。
0845anonymous
垢版 |
2015/01/24(土) 03:00:13.55ID:???
反省点

・データに捏造があるという指摘と、目盛に数字が無いことの指摘
 (かつ後者をSubjectにしてしまった)の二つを同時に
 話題にしてしまったことで論点がぼやけた
・一応「当日限り」ということになってる資料を
 「無断撮影」して公表することで、非難される隙を作ってしまった

次がんばりましょう
0846anonymous
垢版 |
2015/02/01(日) 17:36:24.45ID:wmv+tylW
八つ当たりですか
0847anonymous
垢版 |
2015/02/01(日) 19:10:07.25ID:???
ある程度の古株な会員

だそうですよ
0848anonymous
垢版 |
2015/02/02(月) 01:18:41.96ID:fFgro/A0
古株ならお前も今まで放置してた責任あるだろ
何を偉そうに
0849_
垢版 |
2015/02/02(月) 22:33:15.70ID:???
法で定められてるとか、無いと融資が受けられないとかならともかく、
必要が無いのにあえて自ら会則として定めているのに、それを守らない
のもどうかとは思うけどねぇ。。

そこまでやる必要は無いと思うので、個人的には会則から削除した方が
良いんじゃないかと。

たとえば、掲示が義務付けられてるサービスじゃないのにプライバシーポ
リシーとかがWebに載ってて、それに反してる部分を見つけて指摘したら
「うちはそもそも…」みたいな反応が返ってきたら、「?」ってなるよね?
0850anonymous
垢版 |
2015/02/03(火) 07:15:06.19ID:???
まったくだ
0851anonymous
垢版 |
2015/06/23(火) 22:51:54.88ID:???
「あやしいものです。」ってなに?
またどこかの内輪ネタ?
全然意味わかんないんだけど...
0852anonymous
垢版 |
2015/06/28(日) 05:51:36.46ID:???
この人ずっとJPNICにとりついてぐだぐだ言ってるな
ガバナンス関係でなんか言いたいみたいだけど
あんなんじゃ誰もわからんよね
0854anonymous
垢版 |
2015/07/26(日) 19:12:18.50ID:???
酷いグラフですね。
なぜこうなったのか非常に興味があります。
0855anonymous
垢版 |
2015/07/26(日) 20:13:05.50ID:???
発言者と提示されて課題を分離できなければ、下らん集団で終わるな
0856ななし
垢版 |
2015/07/26(日) 21:10:02.16ID:???
そもそもVADE-RETRO社の情報を持っていなかった人にとっては
問題点が理解しにくい話だったので、すごいわかりやすいですね。

何のために提供元の社名を入れたまま改変したんでしょうね。

バカグラフと言いたくなる気持ちも分からなくもないです。
0857anonymous
垢版 |
2015/07/27(月) 00:24:30.05ID:???
はじめからこういう資料出してれば反応も変わっただろうに。
文章でごちゃごちゃ書くから論点がずれてぐだくだになっていく。
0860anonymous
垢版 |
2015/08/21(金) 21:15:22.34ID:???
あやしい者です。
0863anonymous
垢版 |
2015/11/12(木) 11:26:50.97ID:???
野暮な解説をどうもありがとう

……上から目線の立場を維持しないと死んじゃう病気か何かなのかな?
0864anonymous
垢版 |
2015/11/12(木) 22:43:16.56ID:???
わざわざ ML で言うことか?って思ったわ
0866anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 12:49:15.69ID:???
また変な奴が現れた。
20:30終了の勉強会で20:20に参加して何するつもりなんでしょ。
迷惑以外の何物でもない。
0867anonymous@221x244x183x126.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2017/05/21(日) 14:18:13.71ID:???
勉強会の会場を提供してくれている企業様は善意で協力してくれている、ということを理解できていませんよね。
参加者である自分は「お客様」であるかの様に、そもそもの所で勘違いしている節が見られます。
最近ちょくちょく現れている変な人達は、みんなそういう(上から物を言う)傾向がある気がしますね。
0868anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 14:39:31.83ID:???
あのメールの文面見る限り、言っても無駄っぽいからスルーするのがよさそう
0869anonymous
垢版 |
2017/05/21(日) 22:18:12.20ID:???
阿呆にはアホって言ってやらないと、真似するバカが増える。

ボランティアに個人のワガママを押し付ける行為のW異常さWを明確にするべき。

ワガママの放置は、ボランティアの意思を削ぎ、別集団への分離の起点となる。
0870a
垢版 |
2017/05/23(火) 10:09:06.68ID:???
ooondukeでググったら予想以上だった。
これは何かの病気なのではないかな。
0871annonymous
垢版 |
2017/05/23(火) 16:16:10.88ID:???
脳の病気みたいですね
0872anonymous
垢版 |
2017/05/28(日) 00:41:56.69ID:???
だめだこりゃ
0873anonymous
垢版 |
2017/05/28(日) 00:57:33.65ID:???
俺は幸いにもリアルではクレーマーを目の当たりにしたことが無いんだが、こういう生物なのか……ちょっと頭おかしい (悪い意味で)。
中の人達、御愁傷様です。
0874anonymous
垢版 |
2017/05/28(日) 01:01:29.79ID:???
未熟者の私に暖かい回答、また叱咤ご叱正頂き誠に有難うございます。
また、皆様につまらない駄文を読ませることになり、誠に恐縮に存じております。
と、同時に私の器の小ささ、行動の愚かさを痛感しております。
&#160;
しかしながら、それを差し引いても1点与し難き事項があるので僭越ながら反論させていただきたい。
冒頭にも申し上げました通り、未熟者であるがゆえに、
私は多種多様な知識を求めて、勉強会を渡り歩いており、一日に2〜3の勉強会を渡り歩く事はザラです。
そんな私にとっては何時まで開催されているか、がものすごく重要なファクターです。
&#160;
さて、(上記思想を持って、行動しておりました)私を非難するわけではないと前置きはありますけれども、
私の行動履歴を当人の許可なくこのようなメーリングリストに公開するのはいかがなものか。
これでは、まるで(当人の許可無く)詮索されたような気分であり、非常に不愉快です。
これに対する反論は文末のメールアドレスに頂きたいです。

もう一つ、本行動で詳らかとなった、私が行った他イベントに対しての足跡ログ残しですが、
これは連絡先がきちんと整備されていない事に起因します。(つまり、連絡先未整備に対する沈黙のクレームとでも言うべきか。)
==========================================
>やむをえず遅れる場合、遅れる人が連絡を入れたほうがいいのじゃないかなと思います。
>連絡先をどうするかと言う問題がありますが、連絡が来れば、対応も出来るかもしれないし
>対応できないって連絡も出来るかもしれない。
==========================================
janogさんでは連絡先がきちんと整備されています。
しかしながら、世にconnpass等で開かれている勉強会では連絡先も書いてなければ、
遅れた時にどうするかも書いてないイベントのほうが多数です。
(connpassの場合、イベントへの問い合わせで主催者に直連絡は出来る、
 ただ、タイムリーに見ていないイベント主催者が多数いる、という別の問題があります。がここでは論じない。)
&#160;
0875anonymous
垢版 |
2017/05/28(日) 01:01:49.51ID:???
>>874
遅れる人が連絡をするのは社会的道義に基づきますが、ではどこに連絡するの?という問題は
わりかし軽率に扱われている、言い換えれば真剣に考えられていないのが大多数と言わざるを得ません。
(もちろんjanogさんは真剣に考えているからこそ、手厚いフォローがあると勝手ながら解釈しております。)

きちんと定義できないのであれば、そもそも1分たりとも遅参を受け付けない、としてくれたほうが、
まだ可愛く見えます。(厳しくもありながら)
&#160;
0876anonymous
垢版 |
2017/05/28(日) 15:08:27.20ID:???
小規模でボランティアで行われている勉強会に遅れて参加するのがもともと常識はずれで、それを受け入れてくれたととしたら善意でしかない。
認められるとしても5分から10分ぐらいというのが普通の感覚ではないか?
ましてや、終わりかけで参加するなんてありえない。
参加者全員に迷惑をかけている自覚がないんだろうか??

遅刻を遅参と言い換えたところで同じ。
0877ななし
垢版 |
2017/05/30(火) 21:51:22.51ID:???
遅参者の取り扱い(New!) 吹いたw
0878+
垢版 |
2017/09/30(土) 15:46:43.34ID:???
どうでもいいけどね
0879anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/28(木) 05:56:35.66ID:qH5jGHED
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

RI9C717P0Z
0880anonymous
垢版 |
2018/01/17(水) 08:35:44.63ID:???
とうとうポエムを投げ始めたぞ
0881anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/15(木) 20:29:02.28ID:???
               r''"''ー-,,_
                |      "''ー──‐---''ヽ
                |              /
                |                |
          、--───‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
              \     \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
   .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ‖   /   |
0882anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/21(月) 18:27:15.49ID:WI69FONG
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

RKHR5
0884anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/10/19(金) 17:51:00.59ID:???
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
0885anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/28(金) 11:13:16.69ID:???
ミーティングの参加者はここ数年で爆発的に増えているのに、ML の流量を落ちているし Slack もミーティング期間以外は盛り上がっちゃいないし
ここはこんなに過疎っているし、よー分からん
0887anonymous@fusianasan
垢版 |
2021/09/13(月) 12:29:57.80ID:???
久々に届いたミーティング関連や自動投稿系では無いメールがこれかよ。。
0889anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/11(月) 17:57:31.30ID:???
金沢のインフルパンデミックの次は函館クラスターが発生するかと思っていたら、懇親会中止か
0891anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/07/13(水) 10:11:28.03ID:???
飛行機や宿が埋まってしまって云々って騒ぎを見る度に「東京と大阪で交互にやればいいのに」と思います
0892anonymous@fusianasan
垢版 |
2022/08/05(金) 16:32:31.84ID:???
めんどくせーオッサンにみんな大人の対応していて凄い
この界隈は沸点低いオッサンばっかりだと思っていたが、思ったよりずっと大人だった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況