X



トップページ通信技術
154コメント54KB

NGNについてアホ共が永遠に語り合うスレ#02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055anonymous
垢版 |
2011/01/21(金) 23:38:34ID:???
>>52
まだ料金体系出てなかったと思うけど、ネクストは案2の場合はアダプタレン
タル代金かかるのでわ。あと、P2P通信サポートもまた別料金にするとかしな
いとかでもめてたのはどうなったんだろう。

ということで、ネクストにすれば安いかどうかは微妙なはず。値段は数百円じゃ
なかったっけ。
0056anonymous
垢版 |
2011/01/21(金) 23:44:06ID:???
案4は、ネイティブですよね。その場合は、トンネルアダプタは不要のはずです。
案4と、案2は共存するのではなかったのですか。

一番いいのは、
Bフレッツ、ネクスト問わず、NGN網でIPv6をつかってネイティブ相互通信できること。
これを一番に希望したい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況