X



トップページ通信技術
222コメント97KB

FON技術限定スレッド part1

0001anonymous@ p1112-ipbfp04motosinmat.mie.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 03:49:36ID:KbWP8X+r
FONの技術について議論するスレッド
0002anonymous
垢版 |
2006/12/15(金) 16:08:21ID:???
( ゜Д゜)ポカーン
0003anonymous
垢版 |
2006/12/15(金) 18:29:28ID:???
とりあえずなんかネタ振りをどうぞ。>>1
0004rio
垢版 |
2006/12/15(金) 18:35:07ID:e5FeGhGM
FonのMyPlaceのWPA認証をAirMacで越えられません
S/N通り入れてるのに、、、
0005anonymous
垢版 |
2006/12/15(金) 18:55:09ID:???
fonの後ろにあるリセットボタンみたいのを押したら調子がわるくなりました。
どうしたらいいんでしょう?
0006anonymous
垢版 |
2006/12/15(金) 18:55:43ID:???
そのボタンは押してはいけません
0007anonymous
垢版 |
2006/12/15(金) 18:59:12ID:???
>>6
押す前に言ってください。
すでに押してしまったんですが、どうすればいいんでしょう?
0008anonymous
垢版 |
2006/12/15(金) 19:00:18ID:???
>>7
なんで得体の知れないボタンを押したんですか
FONJapanに問い合わせを
0009anonymous
垢版 |
2006/12/15(金) 19:08:02ID:???
>>8
そこにボタンがあったから。

ここは男らしくもう一個かって元に戻す方法を研究します。
0010anonymous
垢版 |
2006/12/15(金) 19:16:25ID:???
のどが乾いたので
ジュースが出てくるボタンはありませんか?
0011anonymous
垢版 |
2006/12/15(金) 19:39:45ID:???
早速、ツクモで2代目をゲットしてきました。
これで2代目の破壊…。じゃなくて1代目の復旧に朝鮮できそうです。
0012rio
垢版 |
2006/12/15(金) 22:43:46ID:e5FeGhGM
すみませんマニュアルにありました。
認証がMixモードなのがダメだそうです。

Mac をご使用の方へ
Apple Mac内蔵のエアマック(無線LANアダプタ)をご利用になられている方は、はじめにLa Foneraの設定を変更
する必要があります。まず、同紙に記載されている"ルーター本体の設定"に従いルーター本体へアクセ
スしてください。その後左側にあるメニュー欄より「Private WiFi」を選択してください。「Private WirelessSettings」の
ページが表示されたら「Authentication」の設定を、初期状態の"WPA/WPA2-Mixed"から"WPA2"に変更し、
"Submit"ボタンを押して更新してください。これで設定は終了です。あとは、FON の世界をお楽しみ下さい。
0013anonymous
垢版 |
2006/12/15(金) 22:54:23ID:???
>>11
法則発動で再び破壊してしまう恐れが高いぞ
0014とんちゃん
垢版 |
2006/12/15(金) 23:46:19ID:/TemjO8N
12のrioさん。Mac使用者です。
「同紙に記載されている"ルーター本体の設定"に従い
ルーター本体へアクセ スしてください。」 
これってどうしたらいいの。
教えてください。
Router Statusの画面にまではたどり着きますが、
「Private WiFi」に入ろうとすると
名前 と パスワードを請求されてそれ以上進めません。
宜しくお願い致します。
0015anonymous
垢版 |
2006/12/15(金) 23:55:47ID:???
危うく再起不能に陥るところだったけど、とりあえず1代目復活。
/etc /tmp以下を2代目からバックアップして1号機にコピー
iptableも変に設定していたので元に戻して無事復活。

復旧中/bin/busyboxを壊してしまって半分以上のコマンドが実行不能に陥ったけど、
/rom/bin/にコピーが存在していて何とか助かった。
あ〜疲れた。
0016anonymous
垢版 |
2006/12/16(土) 00:04:13ID:???
>>15
乙。
やはりこのハードは単純ながら難しい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況