ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/01/15914.html
これってどうなんだろね。
知る限りでは、NECのU-Node系にGFP/LCAS/VCATなカード載せて、
WDMが同じくNECのOC-768システム、L3用にJuniperのT640だったと思うけど。

一度死んだ40GbE復活の兆しもあるみたいだし、以外とOC-768は普及するのかも。