X



トップページ通信技術
388コメント110KB

L1のスレ (SONET/SDH)

0001名無しさん
垢版 |
2005/12/12(月) 01:09:10ID:sW3KZR0S
まだまだ現役WANの王者SONET/SDH、ちらほら名前が挙がりだしたOTN、
そんなレイヤ1装置について語ってみたい。
いわゆる伝送・交換で言うと、交換の方。
流行の単語だとMSTPとかMSPP。
具体的な装置だと、ONS15454とか、SpectralWave U-nodeとか、Flashwave45/55とかその辺り。
0108anonymous
垢版 |
2006/09/03(日) 10:32:03ID:???
瞬断を伴う作業ってほ
とんど深夜になるからなぁ
0109anonymous
垢版 |
2006/09/10(日) 19:26:02ID:Hdou9wOu
国内でシェアTOP3の伝送メーカーってどこよ
0111anonymous
垢版 |
2006/10/08(日) 16:19:21ID:t/YcSjqZ
コリジェントシステムズの装置って売れてるの?
0112
垢版 |
2006/10/15(日) 18:48:24ID:???
>>109
NEC、日立、その次は無いに等しいくらいはなれてんじゃない?
すべて雰囲気だけで言ってるけど
0114anonymous@ i218-224-180-76.s02.a014.ap.plala.or.jp
垢版 |
2006/10/24(火) 21:50:09ID:CksDZ9B6
このスレで、ATM-XCとかATM-SLTって知ってる人いる?
0115anonymous@ ZG002046.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2006/10/27(金) 10:00:31ID:alLOOKQL
>>114
ATM-DSU,ATM-ONU(ONT)くらいなら少々
0116anonymous@ i218-224-180-76.s02.a014.ap.plala.or.jp
垢版 |
2006/11/01(水) 01:14:26ID:BNCMJPeK
>115
ATM-ONTだと局側の対向装置はATM-SLTじゃなくてATM-OLTだな。
0117・・・
垢版 |
2006/11/30(木) 23:54:22ID:3SLxKnwO
>>114
それってATM専用線サービス用の伝送装置かな?

0118anonymous
垢版 |
2006/12/02(土) 19:13:30ID:???
>>113
富士通ってまだ自社製品なんだ
今も自前で作ってるのか・・・・・・・調べてみた中身Ciscoジャマイカ

日立は健闘してるな
NECは。。。
0119anonymous
垢版 |
2006/12/02(土) 21:35:02ID:???
富士通のFlashWaveって国産品じゃないの?
0120anonymous
垢版 |
2006/12/03(日) 01:33:40ID:???
富士通って何処が使ってるんだろう
ほとんどお目にかかった事が無い
0122774nm
垢版 |
2006/12/03(日) 04:47:44ID:???
GCとかでパラパラ見る気が>富士通
設置してるのがどこかは知らんけど・・・
0124anonymous
垢版 |
2006/12/04(月) 14:50:19ID:???
>>118
旧電電4社の推移

[L1編]
N → DW、U-Node。国内メーカーで唯一MSTPでも踏ん張った。
H → OXC実用化凄いね。若干時代を読み間違ったね。
F → FlashWave 4xxxは定番製品。MSTPに乗り遅れ。
O → アクセスまわりで細々と。あとは海外メーカーの代理店。

[Ethernet、IP編]
N → Hと合流、国策会社 AlaxalAへ。
H → Nと合流、国策会社 AlaxalAへ。
F → Ciscoに下る。
O → 代理店化。

昨今の高機能化したL3スイッチ、コアルータは、使うのに相当の教育コストがかかるわけで、
Cisco/Juniperに比べべらぼうに安くて省電力、高ポート密度とかじゃない限り、ユーザーが
乗り換える理由はないよね。
新規ユーザー相手なら、競争力あると思うけど、国内にコアルーターの新規ユーザーなんて、
どれほどいるのかね。
0125anonymous
垢版 |
2006/12/04(月) 22:02:57ID:???
そういえば海外メーカーはRPRに力入れてるけど
国内メーカーでRPRに力入れてるところって聞いたことないなぁ。

EthernetOAMは既存ユーザーの買い替え需要を掘り起こせれるかな・・・。
0127anonymous
垢版 |
2006/12/04(月) 22:54:14ID:aieclZOR
>>123
北米って、ルーセントとかノーテルの天下じゃなかったのか。
富士通がんばってるな。
ほかの国内メーカーもがんばって欲しい。
0128anonymous
垢版 |
2006/12/04(月) 23:31:36ID:???
>>52
結局導入したの?
KDDIが導入したそのメーカーの装置。
0129・・・
垢版 |
2006/12/05(火) 01:17:43ID:fV8qTIze
>>127

北米では、一時期、Cisco ONS 15454がばか売れしていたみたいだけど、
最近はどうなのかな?

ONSがばか売れしていたときの、もう一方の雄がFlashWaveとか、FLMだった
ような。。。
0130anonymous
垢版 |
2006/12/05(火) 22:22:51ID:???
>>129
ONS15454って元日本テレコムに採用されてるみたいだね。

ttp://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/pr/2005/003.shtml
ttp://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/pr/2005/055.shtml
0131anonymous
垢版 |
2006/12/06(水) 10:13:27ID:???
>>127
NEC、富士通は北米でも存在感あるよ。ただ、両社とも現地採用の
営業、エンジニア。どちらかは開発もやってるた思う。
北米ではリリース済みの製品が、なぜか国内では未リリースだったりした。
海外ベンダーの日本法人の位置づけとは、かなり違う。

>>128
CorrigentはKDDIが大量導入済み。メタプラとか広域イーサのL1だろう。
ONS15454はJTが大量導入。こちらもおとくラインとか広域イーサのL1らしい。
NECのMSTPは、なんかの国プロジェクトで採用されたと聞いたことがある。

NTTのNGNの先には、地域IP網のNGN化があるだろうから、ベンダーはそれに向けて必死だろうね。
現時点での情報の限りでは本命はNECかなと思う。UN5000はカタログスペック見る限りでは、
機能、ポート密度、伝送容量共に世界トップクラス。
0132anonymous
垢版 |
2006/12/06(水) 20:12:45ID:???
>>127です。
国内メーカーって北米でも存在感あったんですね。
勉強不足でした。。。
0133anonymous
垢版 |
2006/12/06(水) 23:22:25ID:???
そういえば北米市場で云々ってどっかの記事で言ってたね
ITproかITメディアか忘れたけど

安く、そこそこなんで売れてたような気がした
どのクラスの製品売れてるんだろう

日本でも拡販したり系列で使えばいいのに
製品が凄く良くてハイエンド製品も入ってるってわけでは無いよな
微妙な位置だ
0134anonymous
垢版 |
2006/12/07(木) 21:03:34ID:???
最近MPLSってのが流行ってるみたいだね。
0135anonymous
垢版 |
2006/12/07(木) 23:11:09ID:???
>>133
市場規模と、市場活性の違いだと思う。
米国だけで、人口2倍以上、国土は何十倍とあるわけだから。
通信装置は、物理的な範囲が広がるだけで、比例とは言わないにしろ、それなりに数が増えるから。

>>134
G付きとしても、最近とは言わん。
0137anonymous
垢版 |
2006/12/14(木) 23:01:43ID:W/cUZj7n
再現性の低い障害とバグ退治は本当疲れる。
0139anonymous
垢版 |
2007/01/16(火) 23:07:31ID:3bMLorFm
年が明けたけどお前ら元気か?
2ch閉鎖されるらしいな。
数少ない同じ業界話ができる場所だったのに残念だ。
0141_
垢版 |
2007/01/18(木) 01:17:33ID:???
>114
ATM-XCのうるささは異常
電話するのも一苦労
0142anonymous@i218-224-180-76.s02.a014.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/02/26(月) 23:15:15ID:JRVpzA8N
>>117
そうよ。ATMメガリンクとATMメガデータネッツ(旧ATMシェアリンク)

>>141
ファンの音、うるさくってすみませんねえ。でも最近のシスコのルータ
のほうがすごいファンついてると思うけど、どうなの。
0143Anonymous
垢版 |
2007/03/02(金) 10:30:01ID:???
>>142
CRS-1のファンは、強烈。
空ダンボール箱ぐらいなら、余裕で飛ばせる。
3m以内で長時間作業してると多分聴覚障害になる。
まず、小型サイズの方でも、最大電流120Aって時点でエコロジー全否定な感じです。
小型化するMSTP、大型化するIPスイッチ、対比すると時代の推移が見える。
0144anonymous
垢版 |
2007/03/11(日) 16:14:54ID:43RJKSQQ
来年度の市場動向はどうなるのかな。
0145anonymous
垢版 |
2007/03/25(日) 21:04:17ID:1oOiPiK3
三菱もWDM作ってたことをさっき知った。
0146anonymous
垢版 |
2007/04/18(水) 17:24:44ID:???
>>144
NGNがこけて、対する失望感から、パケット系(IP、Ether)は需要低迷と見た。
OC-768が商用導入され、MSTPが伸び…ないかな。
OC-768は100GbEとの関係がアレですね。現行の10Gbps世代から、40Gbps→100Gbps
への移行戦略で、成功するメーカー/キャリアと、失敗するところに分かれそう。

>>145
三菱は、海底系ではそれなりにがんばってる。
自前でASIC作れるFECの強さはガチ。FECかけるまでも無い国内陸上系ではてんでダメ。
0148anonymous
垢版 |
2007/04/22(日) 19:39:17ID:2M9C0twL
NGNって世間では関心薄いよね
0149anonymous
垢版 |
2007/04/23(月) 00:45:45ID:???
サービスの下にあるインフラに過ぎないからね
0150anonymous
垢版 |
2007/04/26(木) 21:14:34ID:mWfHE0IY
これからは大域を効率よく収容するADMが生き残る時代になるな
0151_
垢版 |
2007/04/27(金) 04:08:04ID:???
>150
ADMはかなり普及してると思うが
これからはSW機能くっつけたRPRが主流になってくんじゃね?

SDHの信頼性に慣れるとEthernetとかどうもおっかないけど。
0152anonymous
垢版 |
2007/04/28(土) 11:49:45ID:???
>>150
>大域を効率よく収容するADM
>>151
>これからはSW機能くっつけたRPRが主流になってくんじゃね?

みたいなのを、ひっくるめて指すジャンルがMSPP(か、MSTP)。
シャシの適当なスロットに適当に10Gbpsボードを何枚か突っ込んで、別のスロットに
FastEthernetとかGbEとかOC-3/12とかがたっぷり乗ったカード突っ込んで、
ちょちょいとコンフィグすれば、万事OKな奴。
CienaとかみたいにROADMと一体化してるのもある。
始祖はやっぱCerent( =Cisco ONS 15454)ってことになるのかな。
機能が集約されすぎてて、障害リスクが大きすぎる、って理由でキャリア採用があまり進んでない分野。
でも、次の大規模設備投資かけるタイミングでは、どのキャリアも考慮せざるを得ないとは思う。

>SDHの信頼性に慣れるとEthernetとかどうもおっかないけど。
10GbEのLAN-PHYはもとより、GbEにしても、RPRにしても、長距離飛ばすときは、
独自MUXなり、GFPなりで包んで、SDH/SONET/OTNに載せるでしょ。普通。
それとも、POSじゃないと、って話?
0153anonymous
垢版 |
2007/05/01(火) 21:11:20ID:ygXSlW6w
ONS 15454のPOS触ったことあるけど、
ルーターとかスイッチみたいにコマンド打たないといけないんだね。
障害対応とか時間がかかりそうだ。
0154anonymous
垢版 |
2007/05/01(火) 21:36:45ID:???
>>152
次の大規模設備投資はOC768/STM256とRPRのセットが
デフォルトになりそうですね。
0155anonymous
垢版 |
2007/05/15(火) 22:05:21ID:6BpqoFrE
★NTT東日本 通信回線で障害

・15日夜、NTT東日本の通信回線に障害が起き、北海道と東北、関東北部、それに甲信越の
 広い範囲でインターネットやIP電話などがつながりにくくなっています。NTT東日本が原因を
 調べています。

 NTT東日本によりますと、15日午後6時45分ごろから、NTT東日本のフレッツと呼ばれる
 サービスの通信回線に障害が起きており、北海道と東北、関東北部、それに甲信越の広い
 範囲で、光回線とADSL回線、それにISDN回線で契約している人たちのインターネットや
 IP電話などがつながりにくくなっています。NTT東日本の営業エリアのうち、東京と千葉、
 埼玉、それに神奈川の各都県では影響は出ていないということです。また、一般の電話回線には
 影響はないということです。NTT東日本が詳しい影響の範囲や原因を調べていますが、復旧の
 見通しは立っていないということです。
 http://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/15/k20070515000151.html

・NTT東日本によると、15日午後6時45分ごろから同社のインターネット接続サービス「フレッツ」で、
 東京23区と、神奈川、千葉、埼玉の3県を除く長野県以東の全域(約405万契約)でネットや光IP
 電話が不通になるなど大規模な回線障害が発生した。IP電話は110番、119番への緊急通話も
 出来ない状態という。
 http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY200705150418.html
0156anonymous@FLH1Abb084.myg.mesh.ad.jp
垢版 |
2007/05/16(水) 07:15:12ID:???
>155
・弊社ビル内にある「フレッツサービス」および「ひかり電話」用のIP伝送装置の送受信部分をリセット(再立上げ)することで、サービスが回復することが判明したことから、順次リセットを行ない、5月16日(水) 1:35(午前)に、全面回復いたしました。

IP伝送装置って何?
これだけ広範囲だと、L1(U-Node)のIP infが逝っちゃたとか??
0157anonymous@p2181-ipbf309funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/05/16(水) 11:16:10ID:???
http://www.ntt-east.co.jp/release/0705/070516a.html

5. 原因
IP伝送装置(弊社ビル内に設置しているルータ)のハード故障に伴うパッケージ交換により、弊社IPネットワーク内の全IP伝送装置で、ルート情報の自動書き換えが行われますが、
この際、処理可能な量を超えるルート情報が発生したため、連鎖的に多くのIP伝送装置において、処理能力オーバーとなり、IPパケットの転送処理を自律停止したものです。

CiscoかFoundry、Juniperか日立か富士通あたりの機械かと思われ。
0158anonymous
垢版 |
2007/05/16(水) 12:44:19ID:???
>>157
フレッツってNTT東西の責任範囲はL2サービスだよね?
で、ルーティングをしていて、1箇所の障害が広範囲に影響するってことは、
・フレッツ地域網のルータは県間接続されていて、OSPFでルーティング。
・EoMPLSでEthernetフレームを乗せている。
・どこかのルータのIFが壊れた。
・交換して、IFを上げた。
・ルートフラップ→全ルータ連鎖的に停止
ってパターンかな。
経路数と、RP処理能力の管理なんて、IPネットワークオペレータならどこでもやってることだと思うんだけどなー。
0159anonymous
垢版 |
2007/06/03(日) 12:35:05ID:???
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/01/15914.html
これってどうなんだろね。
知る限りでは、NECのU-Node系にGFP/LCAS/VCATなカード載せて、
WDMが同じくNECのOC-768システム、L3用にJuniperのT640だったと思うけど。

一度死んだ40GbE復活の兆しもあるみたいだし、以外とOC-768は普及するのかも。
0160_
垢版 |
2007/06/04(月) 23:44:38ID:???
>159
10G×4でロードバランシングするよりは故障点少なくなるから、保守するほうは嬉しいかもね。
間違って両系ぶった切っちゃったら嫌な汗かきそうだけど…
あとはイニシャルコスト次第かな。
0162anonymous
垢版 |
2007/06/07(木) 09:03:45ID:???
>>161
ほほう、MSPPはFlashwaveの9000番台で投入か。Interopでてるかな。
Flashwaveはあの下向きコネクタとか、つくりが丁寧で好感がもてる。
あと、薄くて裏側がすっきりしてるところとか、全体的にテカテカした板金加工とか。
0163anonymous@359496000277084
垢版 |
2007/06/09(土) 03:45:19ID:???
>>162
OCー3あたりのインタフェーススティックが妙にチープなのがちょっとなぁ
フレームが鋳造なのは頼もしいんだが

あと、4500系のどれだったか忘れたけど収容量がすくないからと言って、
装置背面にもIF積めるように改修させたwwwサーセンwwwww
0165あんぽんたん
垢版 |
2007/06/19(火) 21:32:37ID:???
誰かSDH/SONETの良本教えてくれマイカ・・・

オームの本はいまいちわかりづらくて自分にはかなり厳しいorz
0166・・・
垢版 |
2007/07/05(木) 12:24:50ID:FRvqwQSc
>165
残念!! 日本にはありません。
0168774nm
垢版 |
2007/07/08(日) 03:26:20ID:???
ちょっと真面目に言うとオームの本はかなりいいと思うよ。
自分も最初にアレ読んで意味わかんねぇと思ったクチだけど、
構築関わりつつ読み返したらかなり解るようになってた。
理論と実践を並行で、ってのはこの分野に限らずだとは思うけどね。
0169・・・
垢版 |
2007/07/10(火) 22:39:29ID:63eywcek
167,168>
165です。

日本語で書かれたSDH/SONETの本はそれ位しかないんですよ!!
よかろうと悪かろうと。

あと167の本。
こんなものがあるとは知りませんでした。
ONS15454のためには、持っていて損ではない本だと。
でも英語なんだよね。
0170sage
垢版 |
2007/07/13(金) 04:31:44ID:???
このスレ見てる人間はそれくらい解ってるだろ>ない
0171anonymous@p92da62.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2007/08/29(水) 23:10:52ID:dJv9Vbl9
infineraって結構聞くけどどうなん?
ついにこの辺のも外国勢に食われるのかな?
0172
垢版 |
2007/09/08(土) 20:24:01ID:???
>>171
初めて聞いたので調べてみたら
デジタルWDM開発したメーカーなんだね。
まだ日本に進出してないみたいだね。
0173anonymous
垢版 |
2007/09/11(火) 23:12:03ID:???
>>172
デジタルWDMってなんだよ。
Infineraの特徴は10G10波分のEO変換と合波、分波とOE変換をワンチップで実現したところ。
ただ、電気のクロスコネクトがOTU-1、つまり2.4G単位なのでGbEを運ぶのに効率悪いのが使いづらい。
ただ、流行はVCATで150Mbps単位のパス制御なので、Infinera DTNは単位がでかすぎる。
チップが1枚死ぬと10波分死ぬのも怖いところではあるが、部品点数が少ない分
死ににくいとも言える。実際今まで出荷して死んだチップは無いらしい。
国内でも台数は少ないが、使ってるところはある。
春のInterop幕張で動いてた。

>>171
食われるもなにも、国内メーカーにMSTPなんてあったか?U-Nodeぐらい?
InfineraはMSSPだと思うけど。
ここ2、3年ぐらいはAlcatelがMSxPで良い製品だしてきてる。くっついたLの方は元気が無い気がする。
そうこうしてるうちに、CiscoもJuniperもパケットスイッチが爆速になったし、NGNはパケット網なわけだし、
Any Transport over MPLSも使い物になりだしたし、
今更MSTP入れなくても、WDMにルータ直結でよくね?って感じになってきてる。
0174anonymous
垢版 |
2007/09/14(金) 01:32:49ID:???
携帯基地局回線はOC3/STM1で接続してるから
MSPPやらMSTPはまだまだ需要はあるんじゃないの?
0175anonymous
垢版 |
2007/09/14(金) 10:33:42ID:???
>>174
それは今の設備がそうだってだけで、これからもATM over OC-xって話ではない。
基地局や交換機がネイティブにEthernetかMPLSあたりに対応するだろう、って推測とは別に、
各社とも、T1/E1とかATMとかをOC-xじゃなくてEthernetで飛ばすコンバータの
評価を始めてる。現行の基地局、交換機はそのままで中継だけパケット交換化する構え。
使い物にならなかったら、現行システム継続だろうけど。

ドコモはすでに、パケットだけは途中でEthernetに逃がしてたと思う。
音声トラフィックだけで、新規にMSxPいれるほどの需要があるとは思えない。
0176anonymous
垢版 |
2007/09/15(土) 00:09:28ID:???
>>173
将来的にROADM機能を備えたWDM接続になりそうだね。

>>175
基地局のEthernetはよくわからんがEther BTSってやつのことか。
0177_
垢版 |
2007/09/15(土) 13:38:40ID:???
>>176
OverIPの基地局はどこのベンダもトライアルやってる
キャリアでも、DocomもテストしてるしEMは実際に使ってるし、アッカも大半はEtherで繋ぐだろうし、
コンバータ使ったATMoverEtherなら全キャリアとも数局から数十局はある

音声のっけたネイティブなOverIPはEMが最初になるのかな?
0178anonymous
垢版 |
2007/09/17(月) 21:01:54ID:???
これからは光クロスコネクト時代だ
たぶん
0179anonymous
垢版 |
2007/09/17(月) 21:19:41ID:???
いつかは光クロスコネクト時代だ
きっと
0182_
垢版 |
2007/09/23(日) 23:41:29ID:???
大昔に入れた6GHzの無線装置がそろそろピンチです
仕様書も廃止しちゃったらしいです、現役なのに…
0183?
垢版 |
2007/09/25(火) 23:06:22ID:???
今や25GHzの時代ですから
0185anonymous@125x101x86x56.ap125.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2007/09/29(土) 22:49:47ID:iQG1ro1z
NGNのトランスポートストラタムって、ADMのことですか?
0187anonymous
垢版 |
2007/10/01(月) 22:07:50ID:7fqr+Cvu
【モバイル】富士通:超高速通信可能な基地局開発、「スーパー3G」携帯電話用に…光回線なしでブロードバン
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190933900/

WDM-PONの普及が待ち遠しい今日この頃
0190わかめらーめん
垢版 |
2007/10/21(日) 15:59:23ID:???
>>159
またSINETかよ
どんだけ、ろくに使いもしない全国ネットワークを無駄に増強すれば気が済むんだよ。
SINETは徹底的に弾劾して潰すべき
0191anonymous
垢版 |
2007/10/27(土) 14:16:09ID:???
この業界のことか?

437 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/10/26(金) 22:30:01 ID:0/R2zZ8m
使えない営業

客が製品のトラブルを言って来ると わあわあわあわあ大騒ぎするだけ。
それはうちの製品の問題ではなく手順の問題だ、と説明しても
「お客の要望だから、要望だから」の繰り返し。
こんな使い方したらお客さんのオペレーションに影響が出るから
提案すべきですよ、といったら。
「そんなこと言えない」

あほか。お客の御用聞きしてれば営業が務まると思っているのか?

こっちは トラブルの原因、回避方法(正論)、正論が通用しない場合の
代替案、等々いくつかちゃんと選択肢を出しているんだからそれ持っていって
客の要求を明確にするのがお前の仕事だろうって
0193anonymous
垢版 |
2007/11/05(月) 23:46:28ID:???
NGNはもっとL1の世界に投資をして欲しい
0194anonymous@125x101x86x56.ap125.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2007/11/09(金) 01:00:42ID:+ONYaFnj
MPLSって、本当にメガキャリアのコアネットワークで本当にちゃんと動くのですか?

どうも、いまいち信用なら無い気がする。
0195anonymous
垢版 |
2007/11/09(金) 11:21:23ID:???
>>194
既に、N、K、JじゃなくてSで絶賛稼働中ですがな。
IP over MPLSも、Ethernet over MPLS (VPLS)も。
IP-VPNがいらないコンシューマ向けインターネットは、
PoS/WAN-PHY Ethに直接IP載せてるままのところが多いかも。
0196anonymous
垢版 |
2007/11/09(金) 22:50:42ID:???
>>194
KDDIが大量採用したCorrigentのADMがMPLS使ってるみたいだよ
0197anonymous@125x101x86x56.ap125.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2007/11/10(土) 00:52:19ID:QIOWmiT9
>195
それって、CRS1? それとも、UT STARCOM製?
0198_
垢版 |
2007/11/10(土) 17:57:56ID:???
そもそも、IP-VPNやるのに、MPLS以外のまともなソリューションって無いのでは
っていうか、L1のスレじゃなくなってる、、、、
0199anonymous
垢版 |
2007/11/11(日) 14:36:52ID:???
MSPxはRPRの登場でL2もやるようになってきたからな〜
0200足軽通信工
垢版 |
2007/11/11(日) 20:37:06ID:???
CorrigentのADMを付けて歩いた時もあったなぁ
0201anonymous
垢版 |
2008/01/04(金) 12:01:00ID:???
WDMはルーセントとシエナがしばらく売れるんだろうな
0202anonymous@125x101x86x56.ap125.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2008/01/07(月) 00:15:44ID:zoDYOrWH
ADVAはだめですか?
0203anonymous
垢版 |
2008/02/03(日) 21:42:34ID:???
距離以外の理由で光ファイバ使う理由って何か有りますか?
工場とかでノイズの多い環境なら意味が有りそうですが、普通の環境で数十mを繋ぐのに
光ファイバを使うメリットって有るんでしょうか。
0204anonymous
垢版 |
2008/02/03(日) 23:48:07ID:WXqQFwu5
>>203
一般的ですが、光ファイバの中では光を利用していますので、外部からの電磁ノイズ
の影響を受けません。
0205anonymous
垢版 |
2008/02/03(日) 23:51:09ID:WXqQFwu5
>>203
途中で書き込んでしまいましたorz

もし、光ファイバを利用しづらいのならシールド付きケーブルにするという
言うこともありです。
0206名無しさん
垢版 |
2008/02/03(日) 23:59:59ID:???
1000BASE-TとかでSTPって効果あんの?
0207anonymous
垢版 |
2008/02/05(火) 02:16:20ID:???
>>203
WDM化、距離近くてやるバカはいないだろうが
あとは高速化?、現状10Gとか40Gってまだファイバだけだよね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況