X



トップページ通信技術
481コメント205KB
【IP携帯】WiMAXって知ってる?【次世代通信】
0101anonymous@ ZS107035.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2006/07/13(木) 22:29:49ID:L+OuIpEE
YOZANもWiMAXもありえない
0102anonymous@ ZS107035.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2006/07/13(木) 22:38:20ID:L+OuIpEE
中国でもWiMAX採用は見送ります
0103
垢版 |
2006/07/16(日) 14:56:59ID:HkyFClaG
WiMAX株券をアホに売って収益を上げてます
本業はMSCBです
0104  
垢版 |
2006/07/16(日) 19:42:01ID:???
>103
京都のはWiMAXじゃないのか?
0105anonymous@ ZS100244.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2006/08/03(木) 21:18:22ID:eGQO0xRp
WiMAXとは亀田と同じようなもんだな・・
実力もないのに大口たたき、疑惑の判定で周波数獲得? そしてすぐにボロがでて引退てか
0107anonymous@ softbank218131198088.bbtec.net
垢版 |
2006/08/04(金) 23:04:37ID:YViq8FSl
ファミレスにどんな中継地点を期待しますか?
0108anonymous@ 357668000171267
垢版 |
2006/09/02(土) 01:16:29ID:oNMaBmg8
対抗のIEEE802.20はどう出るか
0109_
垢版 |
2006/10/09(月) 20:42:47ID:???
YOZANに期待だな
0111anonymous@ y084152.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2006/12/05(火) 13:16:31ID:6Nl/3CWx
いまだにナローバンドの田舎の救世主や
0112anonymous@ ttrt-gw.tticc.co.jp
垢版 |
2006/12/07(木) 16:04:00ID:XaUSFkYf
> 意見陳述を行なったのは、登壇順にIRIユビテック(+ジャパンケーブルキャスト)、
> アライドテレシスホールディングス(+秋田市、東北インテリジェント通信)、
> ドリームダイレクト、新潟県、三菱総合研究所、アッカ・ネットワークス、
> イー・アクセス、NTT東日本、NTT西日本、日本ケーブルテレビ連盟、 KDDI、
> ウィルコム、NTTドコモ、ソフトバンクの計14社

YOZAN入ってないよ。脱落したんじゃないw

総務省、2.5GHz帯を利用した広帯域移動無線アクセスシステムの導入に向けて「BWAカンファレンス」を開催
http://www.rbbtoday.com/news/20061206/36543.html

WiMAX特集
http://www.rbbtoday.com/wimax/
0114anonymous@ 07001110122267_ac
垢版 |
2007/02/08(木) 22:22:24ID:???
NET&COMにアッカが実機をだしてたよ。
周波数の帯域幅が5Mで下り4Mbps、上り1Mbps出ると説明。
実際に下りはそんぐらい出てた。上りは見てない。すまん。
夏頃に許可が貰えると言っていた。本当に開始出来るのかな…。
0116
垢版 |
2007/03/01(木) 19:51:26ID:???
BWAはWWANやWMANとは比べものにならないぐらい狭いエリアになる筈だから。
ターゲット市場は、固定・移動PCやPDAからの、広帯域・固定/移動アクセス。
ケータイ市場は眼中に入っていない。
携帯電話のような音声通話の実現も眼中に入っていない。
0117
垢版 |
2007/03/01(木) 20:16:20ID:???
HSDPAもようやく消費電力で実用レベルに近づいてきたか。(まだまだパワー食いかと思う)

OFDMAはまだまだ実験段階、MIMOに至っては研究段階では。省電力。
0118
垢版 |
2007/03/01(木) 20:49:16ID:???
>>112
あそこはもともとWi-Fiの宣伝に802.16d-2004使っているだけだから
>>99
下手したらスピードネットの二の舞になるんではないか。
>>96
WiMAXチップがケータイに載るのかな?
消費電力や価格の点でつらそうだ。
0119
垢版 |
2007/03/01(木) 23:30:14ID:???
>>90
802.11ってナノセルになりそうだよな
と言うか、2.5GHzと言う時点で屋内に浸透するかかなりぼみょー。
0120
垢版 |
2007/03/02(金) 09:43:19ID:???
>>78
次世代PHS、802.16eとの共通点はOFDMA
互換性はない
0121
垢版 |
2007/03/02(金) 09:48:40ID:???
>>72
結局、AIR-EDGEは遅い、Wi-Fiは狭すぎる、って間を埋めるようなサービスが無いわけで
イー・モバイルのHSDPAはコストがかかりすぎて大都市中心部、都市部中心街にしか展開できないのは明らかだし

かと言って、モバイル市場がそんなに市場規模が大きいかと言うとそうでもないので、
ケータイ音声市場の収入をデータ通信に回すしか無いんだよなあ

そうするとQoSの関係上音声もVoIPも流せないような品質の無線アクセス回線は
まともな速さとまともなエリアを維持できるのかと言うと疑問符がある。
0123
垢版 |
2007/03/02(金) 15:35:40ID:???
モバイルブロードバンドは、高速化すればするほど消費電力の壁に突き当たる。
単にQAM/8xを採用したAX530INですら 680mA 。

OFDMAやMIMOで現状、果たしてまともなモバイルができるのか?
0125anonymous@59-171-210-10.rev.home.ne.jp
垢版 |
2007/04/05(木) 23:27:28ID:ypCflmcq
おまいら、横浜のワイヤレステクノロジーパーク見てきましたか?
漏れは田舎モンだから逝けなかった orz

レポよろのためage

0126anonymous@cts59050.cts-net.ne.jp
垢版 |
2007/04/08(日) 19:24:26ID:DzVnC6PB
で、結局本当にサービス開始されるの?
いつのまにか樹海入りしそうな話だけど
0127
垢版 |
2007/04/11(水) 22:24:59ID:g1gtkQjf
そんなことだから、日本は置いてきぼりなわけで
0128anonymous@220-213-098-147.pool.fctv.ne.jp
垢版 |
2007/04/12(木) 19:13:39ID:XAKnh2iU
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=530
福井ケーブルテレビは6月に、次世代無線通信技術WiMAXの実験を行う。
フルハイビジョン(HD)映像の無線伝送実験も全国で初めて実施。
無線化による河川氾らん・防災エリア監視システムのコスト削減などを検証。
早ければ来春にも商用サービスを開始し、
福井市内ならどこからでもネットに高速アクセスできる体制を整えるとしている。
0129
垢版 |
2007/04/12(木) 23:14:21ID:uCo7foFb
ある程度、過疎っぽいところの方が浸透しそうだな
実際、既に電線が張り巡らされている様なとこじゃ、間に合ってる品

他県ではどうよ
0130anonymous@05004010582895_vh
垢版 |
2007/04/15(日) 22:38:11ID:PXEXcmX5
この基地局作っているメーカーいわく、次の受注を受けてないみたい。
多分浸透しないと思われるわ。
0133133
垢版 |
2007/04/21(土) 19:26:45ID:???
WiMAXの基地局からの送信電力ってどれくらい?
携帯のそれなんかと比べたらどんな感じ?

0135135
垢版 |
2007/04/22(日) 01:49:13ID:???
じゃ、1つの基地からの距離で言えば携帯電話よりも飛ぶんだね
それって、搬送波の周波数によるの?
0136
垢版 |
2007/05/07(月) 19:21:35ID:???
>>129
福井県内は役所がFISHという光ファイバー張り巡らされるからね
過疎といってもバックボーンが元々無いと駄目だよ
0139anonymous@350239001412097
垢版 |
2007/05/29(火) 23:13:54ID:B77znqEK
WBS放送age
0140藤本美貴
垢版 |
2007/06/13(水) 23:19:10ID:???
結局、悪化とゐる込むですって?

どこでもいいけど、はやく端末でないかな〜〜
0141anonymous@f0589.gsk.ppp.u-netsurf.ne.jp
垢版 |
2007/06/20(水) 14:28:10ID:???
Wimax?
知らねー

  ゜     *. (_ヽ      +
  '  *  ハ ハ | |  +  いくぞー  
    . (‘∀‘*/ /       。
   +  y'_   . イ    * 
    〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +
0142anonymous@f0589.gsk.ppp.u-netsurf.ne.jp
垢版 |
2007/06/20(水) 14:30:15ID:???
        /:::::::::::::,へ:::::::::/:::ィ^>、::::::i::::ゝ__
       /:::/:::::::/;;;;;;,lヘ/rく/;;::;\:::!:::::\`'-、
      ,.{‐'/´:: :::/;;彳/::;;イi、::ヽ¨ゝ;;_ハ::::::::::::ヽ:::::’vく , -…、
    /,.‐!7 /:::::/// /:::/ |:ハ:::}ヽ  | :::::::::::::',;;\:::iY, -'"~>
  // レ.:./:::::/イ{  {:::{  ::! }ノハ  1  ::i::;;::::::;;;;;;:ツ六ニミ_
  /,.'´  ,'::::/::::::,';;ハゝ_,,!.:!.  jノ ナ7''ー 、|_:::: ::l::|;;;;',;;;;;;;;;;}ハ_   ヽ,
  /   /::::,':::::::l;;;|/ヽ, レ     __   1`':::::::|::|;;;;;;};;;;;;;;;1ハ`ヽ、
 ,'   {::::,:::::i:::|;;;;|  ,.._      勹`、\ |::::::::::.|::|;;;;/;;;;;;;;;;};;;7`ヽ}
    !::l::::|:::l;;;;;lУ!ノ}     「 ii } iヒ'::::::::::l;|:|;/7;;;;;;;ノ;八
     `;:|::::|:::l;;;;::|〈_ し      `二',ノ |:::::::;;;l;|;/;/;;;/ハ}
      !:::::|:::l;;;;::|  `'ぐ          |::;;::;;;;l;;}V;/;ィ;ク
      !::::|::::l;ゝ」          ゝ、 _」;;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;/
      l::::|::::l;;;;ハ   ¨" ~       |;;;;;;ィ--ミミV彡_
      `i::|::::l;;;i  \           } 彡_....、::::::::::::::`ヽ、
       {::|::::l;;;i   \       _,  j彳;;/ ,-、Vニ、i :::::::: ミ
       1!::::|;λ    ゝ、. -=ニ"-ーナ:::::ゝ  イ´' ’}:::::::: ハ
       ヾ::::{::::i   「¨¨ ̄:::::::::::;;;;;;;/j:::::::::: ̄:::::ゝ- ':::::::::::::}
        ヽλ:ヽ、 |   .::::::::::;;;;ノ:ノ:L::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ
         _ヽ,:: X ̄/   ::::::::::刀ィ'”;;;;;;レW、;;::::::::::::::::::::::::ハ---、
0143anonymous@f0589.gsk.ppp.u-netsurf.ne.jp
垢版 |
2007/06/20(水) 14:32:44ID:???
               /.:.:.         \
                  /:,:.:.:  /   ヽ    \
              /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー
                /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ
            /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }
             N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
              ヽム:.} ii;_j    ii;リ ル iレヽ
                    `ヘ:ゝ.   _    小/      ……
                      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
               _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
             /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ
              /  | l:l   l     l   l::l l
               l  ヽハ    l    l  //  |
0144いけいけドンドン
垢版 |
2007/06/20(水) 14:33:42ID:???
     , '⌒ヽ、     〃/  ,  ..:‐-.、〃..;イ:: :イ::r〜;:: :!::::: ヽ
    /       ',     l /.:: /:.:::/::/∠_,X´/:::../,'/ /イ:: . :::: .: ',
   ′     l      {i::::::::j::!:イ'´' イ!´}!ヽ>/〃 _l」l:::.:::.:: l :. .:}
  i         l   /::::::::/;'::::l  {:ゝ'j '"´  ′,r弌ミ!l::::::::.!.:::,':リ
  |        | /: .:::::/:::::::;:|  ー-'     i{.,リ ヘl::::::/:::/:/
   !.        |´:  .:::〃::::;:::'::l:|        j,. ヾ'_ /:ヽ_'::_/
    !       i.:  /::::/:::: ::l:|、    , ⌒ヽ    j::r‐'"´
    、       i: . .::::::/::::::::::: ヽ\   {   /   ノ::l
 ,r―‐ヽ      ! ̄、`ヽ、:::::. :::. :ヽ. ヽ .`_´_,. ィ´::::::|
./    ヽ      、  ヽ \::::. ::. :i \_ /::::::|::l::::!:::::::.'、
′     \    ヽ   ヽ  ヽ:::.::::|  ,ィ弌、::l:::l:. : :::::. :ヽ
.丶       !     \   丶 lヽ::::ト、' {{: .}ヾヽ、!::. . ::::.::.. }
  ヽ       }      ヽ  ヽ |:.:}::j:.:.ヽヽrヘ |:.:.:.|ト、::..::::::ノ
   ゙、     ヽ  /     i ヽ !|:./´:.:.:.:.ヽ|| !l|:.:.:.:.l!:.:i:::::r'、
   ヽ   __,ゝ-‐'´    } ! j l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l|.ヽ!:.:.:.:.|:.:.}::/ ハ
ヽ   `ー/´        / / /,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ!:.:.:.:.:.:.:.'^ヽ.i l
  ヽ    {         / / 〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ |
0145いけいけドンドン
垢版 |
2007/06/20(水) 14:35:03ID:???
   / : ,. -/: : : : : : : : /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. /,.. '´/: : : :/: : : : /: : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
//   / : : : : /: : : : : /: : : :,! : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
.    /: : : : : /: : : : : /: : : /.|: :|: : : : : |: : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : l
   /: : : : : /: : : : : /-‐ x' !: :|: : : : : |!: : : :l: : : : : :ヽ::::: : : : : : : : :|
   !: : : : :/: : : : : / : : :/ ヽ| : | : : : : | l : : : |: : : : : : :ヽ:::ヽ : : : : : |
.   !: : : :,.イ: : : : : :l : : /   l : !: : : : :| ,.x-‐‐!-、: : : : : ハ::::ハ: : : : : !
  |: : :/ !: : : : : :|: : /     l: |: : : : :|  ヽ: : !、: ヽ、 : : : l::::::l: : : : :|
  |: :/  |: : : : : : ! ll`!‐- 、 l |、: : : :|  ヽ: :| ヽ: :!: : : : :l:::::::!: : : l
  |:/   l: : : : : イ l |   ,!`'.| ヽ: : | - ..__ヽ| ヽ: l: : : : :l、:::::l: : :!
      |: : : : :l l:|  r'ー',ノ    ヽ: |  |  `丶、ヽ:|: : : : :|:ヽ::l : |  頭あらったか?
        !: : : ,.!: |!  ` '´     ヽ!  r'、__ ,./'/l: !ヽ : : |):ヽ|: l
       ', : / | : '、 '"'"  ,      ヽ._,. ' l:∧!: 〉、 ,.! '´ ,):|
         ヽ:l !: : :`ヽ、   、_     '"'" ・ l/: : : :l/  /: l
        '.| | : : : :|:l/丶、  `ー'     r‐〈: : : : /  /、 : |
          l: : : : |:| l:.:.:.:.:` ー,┬ '' ´ ,〉、r'ー-'、 /=-ヽ: :!
         /! : : : |:! |:.:.:.:.:.:./ '   , ':/:.:.}-- ..__, !'" `ヽ:|
           / !: : : :|:! l:.:.:.:.:.:l`ヽ、  / /:.:.:.l.__,. l_,. --、:}:l
        {   !: : : |:| |:.:.:.:.:.|   `/ /:.:.:.:.:{     l     ヽ!
0146いけいけドンドン
垢版 |
2007/06/20(水) 14:36:21ID:???
     l|                                |l
     |'|                               |`|
     |-|                                 |-|
     |-‐|                            |ヽ|
      |/|                           |`ヽ|
      |/ |       _,-‐,,ii|||||||||||||||ii、-、_         |`ヽ、|
     | / `ー;‐‐;‐‐i ̄ ii|||||||||||||||||||||||||ii  ̄i--:--:--'` ヽ |
      ! /  |  | /=  i|||||  |||||||||||||||||ii   ヘ |  |  ヽ /
      ゛ー- !_!/   ||||||  ||||||||||||||||||   =i_!_!,--‐'
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||||!    /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          了 彡  ゛!!!!||||||||||||||!!!!"'`   ミヽ   |
           `ゝ.__        ̄Y ̄   '  ,__ノ    | 
             | ]下ミ─-。、_|_; 。-‐≠丁 [ |    <   歯 みがけよ!!
             └、,キミミ`三ノ| 、三´E=メ ,-┘      | 
                ,iヽキミ《ー‐''―‐'`E// i        |
            // | |  `‐、 二 ,‐´  ヘ\       \_________
 ̄ ̄ ̄7^i⌒iー-∠_  | | \ ` ̄´/    _ヽー―i⌒i^ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ  |  |     ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄`    |  | |
0147通りすがり
垢版 |
2007/06/20(水) 14:39:25ID:???
お前は誰?
        _>ー-  -―∧ー- _
      , <´ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :` - 、
    /  _/     : : : : :|: : :.: : : : : : : : : :\
   /:_: <:〃    /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ
  /イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
 '  ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/  |:;|l  i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\
  /:;:/: : /: : :.:/!: :__/_|:/   |:| l  i_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/
 <:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/  |,'`   |! l '´\l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/
  \i: :/|: : : : :l:.:|: /   |!.    |  !   ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/
    |:/-|: : : : |/不示テミ、   ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;|
    |i  |:. : : :|l-||! V{::::::|      ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´
    !  li: : : :f.{ !| i ゝイj      |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : |
     |:.ヽ: : |:丶i ゞ-''"      ヾ''-"  う'´|j:.:.:.! : |
     |:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"'    '     '"'  ィ‐ナ":.:.:/:. : |
     |:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、   、    _ <___/:.:.:.:./|: : : |
     |:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、   ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|    
     |:.:.:.:.:.ト、: :/    _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:|/ヽ/    /:;:`iー" /:;:;:;:;:;:/: : : :/   }:.:.:|
     |:.:.:.:.:! ∨   /:i:;:;:;:;l  /:;:;:;:;:;:;/: : : :/    l:.:.:|
     |:.:/ /    l: }ヽ:;:;:;l /:;:;:;//: : : :/     l:.:.:|
     {: {  /    lヽ \:∨:;/ /: : :/      }:.:.|
     |: :ヽ /     l i´ ̄`‐´ ゙̄/: :;/        }:|
0148いけいけドンドン
垢版 |
2007/06/20(水) 14:41:37ID:???
                       <\  />
                        \\//
                   / ̄ ̄ ̄     ̄ ̄\
      _     _    /              \
      \\  //    l/l   立     立   \l
       \\//      l               l
    / ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\ l                l
   /            \l    VVVVVVVV    l
    ̄l           l ̄l/l               l
    l  ●     ●  l  l               l
    l            l  l               l
    l    ___    l/                \
    l/l   \/   l\l/l               l\l
      l         l   l               l
      l/\/\/\l   l               l
       l l    l l    l/\/\/\/\/\l
 キッコロ ∪    ∪     ⊂二二)   (二二⊃   モリゾー
0149よー
垢版 |
2007/06/21(木) 15:11:43ID:???
♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★
♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★
WiMAX(ワイマックス、Worldwide Interoperability for Microwave
Access)は、高速通信光・メタル回線の敷設やDSL等の利用が困難な地
域で、いわゆるラストワンマイルの接続手段として期待されている無線
通信技術の一規格。近年は、高速移動体通信用の規格も策定されている。
WiMAXは当初、中長距離エリアをカバーする無線通信を目的としており、
WiMAXアクセス網は「Wireless MAN」(Metropolitan Area Network)と
定義される。
♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★
♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★
♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★
♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★
♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★
♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★
♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★
♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★
♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★
♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★
♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★
♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★♪☆☆★
0150よー
垢版 |
2007/06/21(木) 15:15:05ID:???
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
日本では既に高速通信回線が普及しており、特に都市部で普及するかは未知数である。
東北総合通信局により、山間部や離島といった有線によるブロードバンド環境の敷設が
困難な地域に対しての解決策として、WiMAXによる回線の提供実験が行われる
見通し。
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆※■◆
0151anonymous@d288be-013.dynamic.tiki.ne.jp
垢版 |
2007/06/27(水) 00:19:26ID:???
株式会社 アッカ・ワイヤレス様

早く免許獲得して首都圏でもIP携帯で参戦してネ
WiMAXのモニターに応募したいですヨロスク
0152ビビンパ
垢版 |
2007/06/30(土) 15:29:41ID:5MOcH3oT
            , -;;'".:.:.:.:./`=-;,_ / _=' _
          , '";;;;;.:.:.:.:.:.:.r'/;/;彡;Xik''"ミ`ミ;、
          ,':..:.:.''''':.:.:.:.:.:.:.!;;;:::::_//lj_,.>ミミミヾ,'
         ;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   `;:/,_l  l!lll;:`;
         !l!ill!!l.;.;!;!;!!l.:l:l:.l , - 、 :/:l  j!ll l
         l;!!;l;l;i"l`メl.!;;l;l;:i _,  l,、;!   j!
         .!l!ll!l !,!l=、!i !.! l!'i,:`i ,.lkj
         l(yk. ミ(iヘ!、   !j !l'..レ'l
         l!ヽヘ ,.`-'` ,j    .,!l;l
         /!l.!;`'ヘ/`> -、_;:z'  ノ;!;!'!
       _.ノ l!l!;l;!;l;i:ゝ=...,,___../;i;l;!! j
          !l;l;! !l;l;i:l: l   l;|l;l;!;!;!'
          ,.._ヽl;l;l;l;l;.メ   jl二`il~`ヽ.
       _,.-''`y,// /L,.___v ___!l |!l l_,,./ヽ
     ,-'"    l!l l!`-リi,-=''+;:i',! .|!!. ヾ.._/
  ,.ゝ=;"    _,,. l  ゙`=''`!__,,,.jl"  》   l
./  ヽ`y,,.. -'" `/         .l!'l!    !
`,  `、`、     i          丿/ (二!
 `メ,   >    `--=    =-‐,' `==== ゝ
   `k,/'" `、    | /  ,.',.'/ ,/  !  r
    `.、;/ゝ、  i~~~コ~!ト二l!コ!}'i  k  l
     ゝ'"  `;'"    -|! ヽヾ《   l  ,,:j
      k_,_,i='"   ‐-=|!   ヽヾ、_  レ'" !    __   ,;。
       / /      |!    ` y `i`l_,. "l    iniy'='y''
0153通りすがり
垢版 |
2007/06/30(土) 15:32:04ID:???
「なんだてめぇ!」
                , ―――-、
              |∨∨∨|_.|
           ,-、  / (。)_(/) 6) , - 、
          / .ミ  | , `T`   } p〃/
         | ̄ |_人エエエ工フノ_| ̄ |
         |      ヽ∧/      /
           ̄ ̄|     o      | ̄
            |     o      |
            |___o____|
            |    ∩     |
             |__ |  |___|
     ⌒     (__|   |__)
     (    )     γ ニ二二ヽ
      , ―,ー――| / #。+ |   ⌒
 ―――|  |,-,――(6 -○○ ノ (    )
``´゛゛´´`゛゛´`´゛゛``´`゛゛´´´´゛
0155><
垢版 |
2007/07/26(木) 04:55:56ID:Ke8ql/dr
WiMAXって安全なの?どーなのよ!
2.5GHzってマイクロウェーブと同じ周波数ぢゃね〜の〜!
0156anonymous@ntfksm037084.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
2007/07/26(木) 08:11:40ID:???
米国では900MHzの電子レンジも有る。単に出力の差なだけ。
マイクロウェーブは2.5GHzって訳じゃない。
そもそも、水を温めるのに最適な周波数を使ってしまうと、中まで浸透せず
表面しか温まらなくなってしまうしな。
0157anonymous@i60-36-46-160.s02.a011.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/07/28(土) 10:55:31ID:44Hhtame
総務省様
KDDIがWiMAXに関与することを一切禁止してください。

がんばれ、アッカ
0158anonymous@ntngno007012.ngno.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
2007/08/16(木) 14:35:50ID:QUCb/XCM
知り合いに とにかく ネクストジェン買っとけって言われて 買ったけど
はたして よかったのかどうか???

株数が少ないし NTTがバックにいるようだから 安心していいのかな?
0159mmm
垢版 |
2007/08/16(木) 14:40:35ID:hfLb6bEW
どうして車のブレーキランプに紫外線が仕組まれてる
こといわないの(フットブレーキのみ)
警察クズレとか警備業とか警察情報提供者(やくざと犯罪者)
よくやってるじゃん 紫外線は耳鳴りがする 
何十年も前からある完全な犯罪(傷害罪)
1台や2台じゃないよ
0160anonymous@eM60-254-240-151.pool.emnet.ne.jp
垢版 |
2007/08/21(火) 22:51:04ID:1VnbXyJk
YOZANはもうWiMAX諦めたの?全然エリア広がってないじゃん。株券刷のに忙しいのか?
0161anonymous@fw.internix.co.jp
垢版 |
2007/08/23(木) 11:23:46ID:MTZaYWoT
WiMAXはなんで安価でサービス提供が可能なんでしょうか?
0162anonymous@fr134.opt2.point.ne.jp
垢版 |
2007/08/26(日) 06:42:09ID:LG/XsGNt
>>161
理屈はない。
安い以外の特徴を打ち出せないから、マーケティング的な意味で安いと言ってる状態だよ。
それどころか、総本山のインテルが「安い」っていうマーケティング文句を引っ込め始めてる位だ。
いまだに安いって主張してるのは、アルバリオンとかナビーニとかのFWA屋ばっか。

3Gと同じネットワーク構成になるうえ、出力が3G並だからRFアンプの値段も携帯と変わらない。
技術的には、安くできる根拠は全くない。
安くなるとしたら、ライセンス料程度か。
ただ、現状の3Gのライセンス料も、機器の価格と比べるとそう大したじゃない。
(メーカーの“利益”から見ると大した額だが、サービス料金に影響するのは機器の“価格”の方)
結局、誰かが損を被らないと安くはならない。
0163_
垢版 |
2007/08/26(日) 20:42:59ID:???
>>161
一応帯域幅が増えるからお得・・・だったりするの?

一消費者としてははイーモバと同じ位の値段でカバレッジ広かったら買うけどねー。
0164anonymous@220-152-20-41.rev.home.ne.jp
垢版 |
2007/08/26(日) 23:10:47ID:???
つか、Yマックスは、「ピュア田舎モン」対策でしょ
ま、都会に住む「隠れ田舎モン」は救う必要ないけどなw

0166
垢版 |
2007/08/27(月) 02:34:56ID:???
0167藤本美貴
垢版 |
2007/08/27(月) 21:38:40ID:???
っで、キャリアはどうなったのよぉ?
0168
垢版 |
2007/09/12(水) 08:55:10ID:???
>>162
WiMAXベンダー参入により、基地局ベンダーが増え競争性が強くなる、
競合する3Gベンダーも競争に巻き込まれる、
携帯キャリアも新規参入キャリアとの通信料金で競合することになる、
社会主義経済ではないのだから、部品構成が同じイコール価格も同じ事にはならない、
営利企業が自主的に利益を減らすことはないが、市場の競争性が強まればどうなるか自明、
0169
垢版 |
2007/09/17(月) 17:48:44ID:???
話、途中?
0170
垢版 |
2007/09/20(木) 08:47:27ID:rUyIDdmT
ぶっちゃけ、この年末に免許貰えんのはどの陣営だと思う?
個人的には電電は無いかなと思う。
0172
垢版 |
2007/09/20(木) 12:44:40ID:wVq4SRIB
次世代PHSなんて来月アイモバが
返却するバンドでやればいいのに。
0173anonymous@user101.clubs179.megax.ne.jp
垢版 |
2007/09/21(金) 19:44:49ID:JSPATQMv
>>171
新保のアホの言うことなんて真に受けないほうがいいですよ
0175☆☆☆
垢版 |
2007/09/22(土) 13:38:06ID:???
>>170
1枠はアッカで、もう1枠はKDDIかウィルコム。
これ以外はあり得ない。
0176anonymous@358150004677960
垢版 |
2007/09/22(土) 14:06:06ID:lYG7VM71
アッカ陣営は一番プラス材料がないとされてると思ったが
今はちがうのか?Wなら当確とかよく読むけど。
0177☆☆☆
垢版 |
2007/09/22(土) 14:57:08ID:???
>>176
総務省は3G事業者の資本1/3規制やってるけど、それは3G事業者主導でなく、新規事業者主導で展開して欲しいから。
でも新規事業者だけだと、資金面や無線技術面が難しいから、そこを3G事業者にフォローして欲しいと思ってる。

>総務省の真意
>・3G事業者に免許を交付した場合は3Gサービスの補完で終わってしまう。
>・既に多くのユーザーを抱える3Gサービスが優先で,2.5GHz帯無線ブロードバンドはどうしても片手間になる。
>・サービスも既存3Gと競合する。
>・既存の3G事業者が2.5GHz帯無線ブロードバンドでVoIP(voice over IP)サービスを提供するとは思えない。
>・既存3G事業者の垂直統合モデルに組み込むのではなく,新規参入事業者にモバイルデータ通信の新たなマーケットを作ってほしい。
>・新規参入プレーヤが3G事業者のリソースを借りて参入することほど美しいことはない。
>・3G事業者が関与したときに,それをどう評価するかを慎重に扱わなければならない。
>・特に筆頭,リーディングとなる立場で3G事業者が絡んだときにどう審査を進めていくか。
> 似たようなことを繰り返さないためにも,ここが肝となる。
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070608/274124/?ST=network
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070824/280240/?ST=network


今までの3G事業者の垂直統合モデル(インフラも端末もコンテンツも囲い込み)を終わりにしたい。
だから最近、モバイルビジネス研究会でも販売奨励金やMVNOなどについて本気で取り組んでる。

そして、4グループの中で新規事業者主導なのはアッカとウィルコムだけ。
他の2グループは1/3規制はかろうじてクリアしているように見えるが、
3G主導なのは資本構成でも発言からも明らかだし、
オープンな水平分割モデル(インフラと端末とコンテンツは別の事業者が展開)を一番最初から掲げてきたのはアッカ。

ただ、ウィルコムの次世代PHSはWiMAXに比べてグローバルではないし、
垂直統合モデルからから脱するのは難しい。
そして、KDDIにはWiMAXを先導してきた事実がある。
だから、もう1社がウィルコムになるかKDDIになるかは微妙な所。

はっきりしているのは、アッカが当確という事。
0178anonymous@358150004677960
垢版 |
2007/09/22(土) 16:02:50ID:lYG7VM71
アッカの最大株主がどこかを考えるとな。オープンなんて
口だけと思われてもしかたない。もう少し多めに株売却するか
建前でもオープンっぽいメンバと組まないと・・・
0179anonymous
垢版 |
2007/09/22(土) 16:15:38ID:???
>>178
Nコムはもう11%ちょいしか持ってないし、筆頭はもうすぐイグナイトになる。

それにアッカは本業でも、NTT系はもちろん、KDDIやSBやウィルコムやその他にも回線卸している。
一番、オープンなのは間違いない。
0180anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/22(土) 16:43:03ID:pjewKYF9
>>179アッカなんてどう見てもドコモ主導じゃんかw
垂直分業ができそうなのって3G2社が入ってるSB+EA連合だけじゃない?MVNOに徹するって言ってるし。
0182anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/22(土) 17:16:55ID:pjewKYF9
>>181
ああ、水平分業ねw
アッカの役員にはNTT出身者がいるし、イグナイト出身者もいる。
直前にNTT出身の社長を変えたり、イグナイトに株売ってNTT色を払拭しようとしているみたいだけど、
実質NTT支配に変わりないのでは?
 総務省の狙いって、別に3G事業者に免許を与えないことではないでしょ。
3G事業者にそれぞれ免許を与えても回線の貸し出しをしなくて垂直統合モデルになってしまうから、複数の通信事業者で1つの免許を共有させて、
水平分業モデルを構築したいんでしょ。そう考えると、総務省の意向に沿うのって
SB+EA連合だけのように思えるけど?
0183anonymous@i60-36-82-166.s02.a011.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/22(土) 17:37:42ID:xpKrumXr
KDDIが出資するグループはどう見ても垂直分業
免許が下りたらKDDIが支配するのは間違えない。
それに総務省の真意に反している。
ほぼ、落選確定
0184anonymous@softbank218114012046.bbtec.net
垢版 |
2007/09/22(土) 19:13:50ID:/gKQ8CRQ
SBEA連合は論外、どう見ても免許は無理でしょ
0185
垢版 |
2007/09/22(土) 22:23:10ID:???
>>184
リモートホスト見ると説得力あるね

俺もSB、EAは落選決定だと思うよ
0186anonymous@358150004677960
垢版 |
2007/09/23(日) 00:37:06ID:GzbLpL34
じゃWか?また世界的に孤立しそうで、やめてほしいのが本音だけど
総務省的の国産技術PHSへの思い入れは否定できないね。
0189
垢版 |
2007/09/23(日) 03:48:50ID:Da4263qA
>>187
Wが落選したら間違いなく日本はPHS界での発言力を失う。
どのみち次世代PHSの世界市場なんて無いとは思うが、
総務省は希望を捨ててないかも。

>>188
ドコモ色が強すぎ。そこが総務省の意識とずれてる。
ただでさえ寡占状態のなかでダントツトップのドコモに
免許渡すなら総務省的にはなんらかの足かせとセットに
なると思うよ。
(たとえばNTT東西への回線貸し出し義務みたいな。)
0190anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/23(日) 06:23:51ID:???
まぁ、HSDPAの拡張してHSPA+という技術を使えばWiMAXって実は不要らしいしな。WiMAXってかなり広いエリアカバーできる反面、
基地局から遠いと激オソという欠点もあるらしい(基地局から1.4キロの距離での通信速度はなんと32Kbps程度にまで落ちてしまうという。下記リンクからの抜粋)現実的にはWiMAXはHSDPAの補完にしかならんのだよ。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/30/news001.html
各社免許申請の意向はあるみたいだが、まだ誰も申請していない。みんな一斉に手を上げて、どこか一社(陣営)が申請したら
どうぞどうぞ(ダチョウネタ)となったらおもしろい。
0192anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/23(日) 13:02:39ID:???
>>191
同じ市場だから、3G事業者全社免許取りに来てるんですがw
口を出す気ないとか、全く信用できません。アッカからNTT関連・イグナイト関連の取締役、
を一掃してアッカワイヤレスの出資を取りやめれば、口を出す気ないと信用できるかもしれない。
いまのままじゃ、どうみてもアッカってNTTそのものだろw
0194anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/23(日) 13:28:59ID:???
>>193
それは分かっている。だから、HSDPAの補完にしかならん。ドコモは3.9Gが本命だからな。
だからなおさらドコモに免許はやれんだろ。
それから、これからの携帯は高速データ通信メインだよ。だから、市場は同じ。
0195anonymous@zaq7a66c7e9.zaq.ne.jp
垢版 |
2007/09/23(日) 17:32:06ID:???
ドコモに免許出すんちゃうで。アッカワイヤレスに免許出すんやで。
ドコモにやる気ないからアッカのやりたいようにできるで。
0196anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/23(日) 17:46:21ID:???
>>195
ドコモに出すも同然。金のないアッカに誰がカネ出すと思ってるん?
ドコモが本気出さなきゃインフラなんて到底構築できないでしょ。

ドコモが本気→ドコモが主導
ドコモがやる気ない→インフラが整わない

どちらにしても、総務省の意向には沿わないのでは?
0198anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/23(日) 19:11:12ID:???
>>197
やる気あっても、金が集まらないようなところには免許与えんでしょ。
集まるかどうかはドコモ次第。つまり、実質ドコモに免許与えてるも同然。
ドコモがやる気ないなら、いつまでもインフラを構築させないことも可能では?
それじゃぁ、WiMAXが普及しないから、総務省的には困るわけで。逆にドコモが本気だったら、
それはドコモ主導ってことで、それも困る。
0199anonymous@user095.clubs160.megax.ne.jp
垢版 |
2007/09/23(日) 19:26:39ID:VgkkvqmY
今のドコモの態度は総務省の指示通りってことなんだろ
両者はつーかーの仲だからな
0200anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/23(日) 19:59:06ID:???
つーかーの中なら、初めから1/3ルールなんて作らなければいいのでは?
アッカは単独では何もできないのだから、せめてドコモ以外の3Gと組めれば当確だったろうに。
今のままではドコモの成すがままじゃないか。
0201anonymous
垢版 |
2007/09/23(日) 20:34:16ID:???
アッカ単独でどこよりも多い300億用意してるが?

アッカ・ドコモ連合:720億
KDDI連合:8億ちょっと(免許取得後増資予定)
SB・EA連合:200億ちょっと

それにアッカだろうがどこだろうが、免許取得した会社になら、
融資や出資をしたいという会社がいくらでも出てくる。
0202anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/23(日) 21:00:28ID:???
WiMAXには数千億必要。アッカ単独でそんな金を集めるのは不可能。
他の陣営も免許出たら増資してくるよ。アッカがお金集められるかどうかは
ドコモ次第でしょ?ドコモが他陣営にとられるのが嫌で申請しているなら、他の会社
の投資は拒否するでしょ。実際、EA・SBが呼びかけても断ったじゃんか。
0203anonymous
垢版 |
2007/09/23(日) 21:49:05ID:???
>>202
数千億必要な事ぐらい誰だって分かってるよwww
それに出資を受ける以外の方法だってあるだろ
お前はどうしてもアッカだけはお金を集められないと言いたいようだけど、
免許を取得すればいくらでも融資が受けられるって事が分かっていないようだな。
どうせお前はそれも否定するんだろうけど、お前が心配する事じゃないだろwww
不可能と言い切るお前に何言っても無駄だろうけどな。

SB・EAはアッカが考えているビジネスモデルと違うし、
新規事業者主体でやりたいアッカに対して必要以上に出資したがるから断ったんだろ。
アッカはSB・EAと一緒にやらなくても単独で免許取れると判断したんだよ。
事実そうだしな。
0204anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/24(月) 00:31:39ID:???
時価総額300億、純利益10億の会社がどうやって何千億集めるんだよ。
子会社のアッカワイヤレスの大幅増資でもして持ち株比率相当下げないと無理じゃないか?
それでは、アッカ単独で集めたとは言えないでしょ。当然、ドコモの後ろ盾が必要だろうし。

0205anonymous
垢版 |
2007/09/24(月) 01:40:47ID:???
>>204
お前馬鹿か?
アッカネットワークスが集めるんじゃなくて、アッカワイヤレスが集めるんだよ
金集めるのに増資しか頭にない奴に何言っても無駄だからもうレスやめるわ
お前に言わせれば不可能なんだろ
0208anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/24(月) 13:28:19ID:???
>>205
担保なしで金貸すようなお人よしはいないよw
イーモバみたいに、アッカワイヤレス株を担保にするか、増資するしか方法はないでしょ。
あとは、ドコモが出資するか。前者だけでお金集めたら、アッカの持ち株比率はかなり低くなるんじゃない?
それって、アッカに主導権なくなることを意味しているよ。

君はアッカワイヤレスにタダでお金貸してくれるお人よしがいると思っているみたいだけど、
そんなのいるわけない。株と交換に決まってるだろwそれを世の中では増資っていうんです。
0209anonymous@user176.clubs177.megax.ne.jp
垢版 |
2007/09/24(月) 14:31:26ID:GN/LRVSs
>>208 おまい無知だな^^
0211anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/24(月) 15:44:38ID:???
>>209
ごめんな、君が今更何を言っても、ドコモと組んだ時点で単独ではお金が集まらなかったor
技術的に単独参入できなかったということを自ら認めてしまっているんだよ。
君のいうとおり、免許後にいくらでも金が集まるなら別にドコモと組む必要ないじゃないか。
ドコモの後ろ盾があって資金も集まるし、インフラも構築できる。つまりドコモ次第、ドコモ主導ということです。
0212anonymous@user056.clubs178.megax.ne.jp
垢版 |
2007/09/24(月) 15:46:42ID:dKRT4BUz
>>211 人違い^^ 必死すぎ^^
0213anonymous
垢版 |
2007/09/25(火) 03:12:15ID:???
>>211
ではドコモよりアッカの出資額が多いのはなぜ?
0214
垢版 |
2007/09/25(火) 09:42:37ID:Uhk2BUQt
どのみちドコモは出資3分の1以上はダメでしょ。
残り3割程度をどこが受けるかだけど金融ファンド系、商社系が
金集め約として1社はつくんでないの?
TBSは参加無理っぽいのかな?電電色強すぎ。
0215anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/25(火) 15:25:45ID:???
>>213
見かけ上アッカが主導と見せるためでしょ。
でも、アッカ株をおさえてるのって、イグナイトだから意味ないよね。NTTとイグナイトって
仲がよろしいようでw
ほとぼりが冷めたら返されて終わりでしょ。資本移動を数年間禁止っていう条項つける
のかもしれないけど、拘束されるのってアッカワイヤレスの株でしょ?
0218anonymous
垢版 |
2007/09/25(火) 21:12:48ID:M7kyodlW
たぶんそうだとは思ってたけど、i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jpは、
無知な癖に知ったかぶって色々発言を繰り返していた事が改めて露呈したね。
自分では何がおかしいのかさえも気付いていない様子。
笑っちゃうねwww
0219
垢版 |
2007/09/25(火) 21:33:57ID:F6ACdSnE
実績としてはKかなと考えてたけど
当確と言われてるWはKが3割も株もってるわけでしょ。
もう一方の帯域もK陣営に与えるようなBWAにおける
パワーバランスを総務省が望んでいるかと言う疑問が残る。

0220anonymous@zaq7ac59849.zaq.ne.jp
垢版 |
2007/09/25(火) 22:10:55ID:mOBObbsz
WとK(K≠京)は対極とって良いほど異なる。
Wを当確とするのならKは限りなく落選に近い。


0221anonymous
垢版 |
2007/09/25(火) 23:11:37ID:???
>>217
1/3超えないってのは発言力が小さいって意味だと思うんだけど。
残り2/3にはどうやって言うこと聞かすわけ?
0224anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/26(水) 00:45:03ID:???
>>221ちなみに1/3以上持つことで拒否権発動できることは百も承知。
まぁ、出資者全員オール与党で固めるから関係ないけどww
だからさぁ、ドコモが1/3以下だろうが絵に描いた餅なんだってw
仲良し同士で集まって、言うこと聞かすもクソもないの。
0225anonymous
垢版 |
2007/09/26(水) 01:32:54ID:???
仲悪いもの同士で集まるわけ無いじゃん。
0226anonymous@i125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/09/26(水) 02:40:50ID:???
>>225
そう、よく分かってるじゃない。だから所詮アッカ連合はドコモ主導なんです。
仲悪い同士で集まったSB+EA連合だから水平分業ができるわけ。
0227
垢版 |
2007/09/26(水) 03:25:43ID:???
>>183
anonymous@i60-36-82-166.s02.a011.ap.plala.or.jp
>KDDIが出資するグループはどう見ても垂直分業

垂直分業、っつなんだ、垂直統合だろ。あー恥ずかしい、しったか。

垂直分業じゃよ、ただの競合他社だ。
0229anonymous@357663003977513
垢版 |
2007/09/26(水) 07:23:05ID:???
間違えた。
必死なのはi125-202-49-224.s04.a006.ap.plala.or.jpだった。
0230anonymous
垢版 |
2007/09/26(水) 13:53:03ID:???
経営学の知識無いからわからん。この場合、
認可が下りたグループ以外にも利益が行くように横同士で繋がるのが水平統合?
あと、EAもアッカの主要株主じゃなかったっけ?
0231anonymous@KD125055100132.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2007/09/28(金) 21:55:00ID:???
水平分業っていうのは・・・たとえば携帯でいうと、

1.携帯電話を売る会社
2.携帯電話を作る会社
3.携帯電話のメールアドレスなんかのサービスを提供する会社
4.携帯電話の基地局を持ってる会社

これが全部別の会社でやっている状態かな。
今のドコモとかは、全部1〜4まで全部同じでしょ。
これをバラバラに分離してやりましょうよーってこと。

水平統合という言葉は>>230ではじめて聞いたw


0232anonymous@353678018346920
垢版 |
2007/09/28(金) 22:58:49ID:K0wTZk0D
国際分業モデル
水平分業→垂直分業

事業戦略
垂直統合←→水平分業
0233あんちKDDI
垢版 |
2007/09/29(土) 07:41:07ID:Q+XBFyBp
KDDI(トヨタ)陣営の
ワイヤレスブロードバンド企画株式会社は
あくまでも認定を得るために一時的に作られたもの
普通の分業なら認定に不利な1/3に近い出資をKDDIがする必要はない。

0234anonymous@zaq7a66c7e9.zaq.ne.jp
垢版 |
2007/09/29(土) 18:15:04ID:???
まぁ、今後情報通信法ができても法体系がレイヤー型に転換されるだけで
インフラからコンテンツまで同一会社でやることは規制されないけどね。
0235anonymous@user139.clubs177.megax.ne.jp
垢版 |
2007/09/29(土) 21:28:07ID:sL5sjIn1
KDDIはWiMAXを独占する気まんまんだよね
0237anonymous@user232.clubs249.megax.ne.jp
垢版 |
2007/09/29(土) 22:02:08ID:oPxamwQc
KDDIなら法外な条件付きMVNOってことになりそう
0238あんちKDDI
垢版 |
2007/10/01(月) 22:45:04ID:6EiQJ/CK
KDDIにWiMAXの認定が下りれば
トヨタにとって悲願のトヨタ車での高速移動通信が可能になる。
そのため、KDDIに絶対に獲得するように至上命令を下していると思われる。
0240anonymous@user225.clubs175.megax.ne.jp
垢版 |
2007/10/01(月) 22:59:19ID:jMC8qb4s
トヨタとドコモが組んでWiMAXカーナビやる予定な訳だが
0241anonymous@353678018346920
垢版 |
2007/10/02(火) 00:10:41ID:HTrV4+iT
>>239
>トヨタはKDDIの出資要請を断ったわけだが。

トヨタがこの程度のはした金の出資を断るか。
インテルて入れ代わったからだろ。
0243anonymous@353678018346920
垢版 |
2007/10/02(火) 00:39:47ID:HTrV4+iT
>>242
トヨタ側から断る理由が思い当たらない。何かあるか?
0245anonymous@353678018346920
垢版 |
2007/10/02(火) 01:36:28ID:HTrV4+iT
>>244
KDDI側が要請を取り消した可能性もあるが。
0247anonymous@353678018346920
垢版 |
2007/10/02(火) 03:27:02ID:HTrV4+iT
>>246
トヨタとインテルが入れ代わったと考えるのが無理が無い想像。
元々トヨタはこの事業に直接関係ないから直接出資する必要もない、KDDIに出資で十分と思うが。
0250anonymous@353678018346920
垢版 |
2007/10/02(火) 18:00:10ID:HTrV4+iT
WiMAX2枠の期待が1枠で、JR東にインテルが相乗りでトヨタは・・・
0251
垢版 |
2007/10/03(水) 00:21:26ID:W4EdEHo2
トヨタが欲しい無線通信の用件は
 @高速ハンドオーバー
 Aサービスの網羅性
だから、そもそもIEEEより3GPPの方がゴールに近い、
という議論は無いわけか?
0252
垢版 |
2007/10/03(水) 01:40:24ID:???
>>251
トヨタ、インテル、JR東は無線技術で利益を上げるのが目的でないから、安く普及させるのが目的。
ベンダーが寡占状態の3GPPまかせでよいのか?
コストは変わらんという議論もあるが寡占ではどうなるか?
0253anonymous@220-152-35-98.zaq.home.ne.jp
垢版 |
2007/10/03(水) 08:02:47ID:THvpRRZ2
KEDIは危機的状況ゆえトヨタに要請すると報道に情報を流したが
結局トヨタは出資していない。 
状況からみてトヨタに見捨てられたと言うのが結論。
まあ、トヨタ出資の有無に関わらず、3Gキャリアの影響を排除したい
総務省が免許を割り当てる訳は無いんだけどね。
0254anonymous@p6004-ipbfp1601osakakita.osaka.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/10/03(水) 18:37:36ID:p2aVrPJm
>>253
本気で既存事業者に関わらせたくないなら1/3まで出資OKなんて条件ではなく
1.7GHz帯3Gの免許交付の時のように全く出資を認めない方法をとっただろう。
0255anonymous@user003.clubs245.megax.ne.jp
垢版 |
2007/10/03(水) 20:47:28ID:/dhxDN3s
関わり方だな
3Gは「金は出しても口は出すな」が総務省の希望
なかなか難しいと思うけど
0256あんちKDDI
垢版 |
2007/10/03(水) 22:33:51ID:Fr0hFFTC
正面切ってトヨタが参加するのはと考えたので
旧三和銀行時代からの繋がりとKDDIとネット銀行作らせた
関係で東京三菱UFJに要請
東京三菱UFJを介してトヨタが間接的に関わると思われる。

まぁいずれにせよKDDI陣営に割当は、ほぼ絶望と思われる。


0257anonymous@p6004-ipbfp1601osakakita.osaka.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/10/04(木) 10:47:47ID:???
>>256
>東京三菱UFJを介してトヨタが間接的に関わると思われる
そこを介さなくてもKDDIに直接資本入れているし。
まぁ、トヨタはIDOやテレウェイを立ち上げた頃より通信に対する気持ちは冷めているね。
自ら積極的に関わるつもりは無いんだろう。

>KDDI陣営に割当は、ほぼ絶望と思われる。
ダイヤモンドはKDDIとウィルコムが濃厚って書いていたけど
交付までは何処が取るか誰も分からん状態だな、
0258anonymous@user031.clubs167.megax.ne.jp
垢版 |
2007/10/04(木) 11:14:31ID:jDuklZNI
何処が取るか分からん状態ってことはないでしょ^^
0260anonymous@353678018346920
垢版 |
2007/10/04(木) 18:18:59ID:0Cjwa8UX
>>256
金融の出資は新会社へのファイナンス引き受けの権利のため、直接取引に関係するから動かしずらい。
0262あんちKDDI
垢版 |
2007/10/05(金) 21:44:00ID:u/jquvmY
>>261
つっこみありがとう
そういえばそんな銀行あった。
記憶から倒壊していた。
0263anonymous@353678018346920
垢版 |
2007/10/05(金) 22:11:16ID:hS2LFMKV
>>256
トヨタは三井、東海は下請メーカーのメインバンクだろ。で大和証券

KDDIは三菱東京UFJと提携してる、ドコモは三井住友とiDで提携、

複雑
0264あんちKDDI
垢版 |
2007/10/06(土) 07:57:33ID:y9NsZOsQ
どこの銀行もトヨタにぶら下がっている。
トヨタの場合どちらがメインバンクだか判らないところがある。
0266anonymous@p6004-ipbfp1601osakakita.osaka.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/10/06(土) 08:33:16ID:Lrqk7G5/
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D05091%2005102007

次世代高速無線通信の免許取得を目指しているNTTドコモとADSL(電話線を使ったデジタル高速通信)
大手アッカ・ネットワークスが形成する企業グループの概要が5日、固まった。TBSやNTTコミュニケーションズの
ほか、ニフティなどネット接続5社と連合を組む。これで4陣営が出そろい、2つの免許枠を巡る争奪戦に入る。

ドコモ陣営に参加するネット接続会社はニフティに加え、NECビッグローブ、
ソニー系のソネットエンタテインメント、独立系のフリービット、朝日ネットの計5社。
0267あんちKDDI
垢版 |
2007/10/06(土) 08:49:41ID:y9NsZOsQ
4社の中で一番分が悪いのはKDDI
国際規格に合わせるならドコモ陣営とSB陣営
0269あんちKDDI
垢版 |
2007/10/06(土) 11:10:47ID:y9NsZOsQ
IEEE802.16xでの提供予定の3社
IEEE 802.16e(移動体用)を採用と思われる。

ウイルコムは次世代PHSで提供予定

http://wapedia.mobi/ja/WiMAX#1.
0271あんちKDDI
垢版 |
2007/10/06(土) 12:06:16ID:y9NsZOsQ
KDDI陣営は総務省の提示した条件をクリアできていない。
0273anonymous@220-152-35-122.zaq.home.ne.jp
垢版 |
2007/10/06(土) 13:03:26ID:Eg8lNDSY
日本では、国際標準なIEEE 802.16eそのものでは参入出来ない
(基地局側で混信を予防する仕様を総務省が求めている為)
0275anonymous@zaq7ac59849.zaq.ne.jp
垢版 |
2007/10/06(土) 18:19:01ID:NlSLC4jC
>>274
to see【2.5GHZ帯】WiMAX携帯[携帯・PHS]
総務省がオプション付を要求しているので、
基地局仕様が標準的なIEEE 802.16eでは無い。
多分日本用の基地局は海外ではコスト高な為、売れない。
0277anonymous@zaq7ac59849.zaq.ne.jp
垢版 |
2007/10/06(土) 18:48:26ID:NlSLC4jC
hobby9.2ch.net 鯖見つからないエラーでるけど??
0279anonymous@user027.clubs161.megax.ne.jp
垢版 |
2007/10/06(土) 20:15:51ID:/2NIZ648
根拠なき妄想が花盛りだな
0280あんちKDDI
垢版 |
2007/10/06(土) 22:13:23ID:y9NsZOsQ
KDDIは出資比率を既存携帯電話事業者参入制限
3分の1以下の32.26%にしているが
出資者の構成変更で越える可能性がある。
ワイヤレスブロードバンド企画は
免許の取得ができた場合にはさらに増資をする予定らしい。
出資者の構成変更もありえる。

総務省が免許与えた後に事業者が違法行為を犯す事が
見え透いて分かるのに与えるとは思えない。




0281anonymous
垢版 |
2007/10/06(土) 22:17:08ID:???
1/3以上になったら免許取り上げの条件だから。
0282anonymous@p6004-ipbfp1601osakakita.osaka.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/10/06(土) 22:59:47ID:???
>>280
>免許の取得ができた場合にはさらに増資をする予定らしい。
どの陣営も出資額増やさないと事業展開無理だよ。

>出資者の構成変更で越える可能性がある。
取得後も超えてはいけない条件
0283anonymous@zaq7ac59849.zaq.ne.jp
垢版 |
2007/10/07(日) 11:59:30ID:MsJ4mewb
>>280
その心配は不要。ちゃんと抜け穴を塞ぐ。
どの3G携帯キャリアもBWAキャリアに対し、主導権は持ち得ない。
その為の条件の1つが資本1/3規制。

資本1/3規制でもまだ主導権を握りうる状況なら
特に厳しくビジネスモデルの審査を行なう事になるだろう。

0284anonymous@zaq7a66c7e9.zaq.ne.jp
垢版 |
2007/10/07(日) 13:41:20ID:???
開設計画の認定の比較審査基準

一開設計画の適切性、計画実施の確実性
1 より広範な地域においてより早期に電気通信役務を提供するための特定基地局を配置する
  計画を有していること。
2 開設計画に従って円滑に特定基地局を整備するための能力がより充実していること。
3 電気通信設備の設置及び運用を円滑に行うための技術的能力がより充実していること。
4 特定基地局の運用による電気通信事業を確実に開始し、かつ、継続的に運営するために必要な
  財務的基礎がより充実していること。
5 電気通信設備の保守及び管理体制並びに障害時の対応体制がより充実していること。
6 電波法、電気通信事業法その他の関係法令を遵守するとともに利用者の利益を確保して適切な
  方法により業務を行う体制がより充実していること。

二混信の防止等
1 既設の無線局等の運用又は電波の監視を阻害する混信を防止するためのより優れた技術を導入すること。
2 既設の無線局等の運用又は電波の監視を阻害する混信を防止するための対策がより充実していること。
3 小セル化及び空間多重技術の導入による収用効率の向上に資する技術その他の電波の能率的な利用を
  確保するためのより優れた技術の開発及び導入をする計画を有していること。

三電気通信事業の健全な発達と円滑な運営への寄与
1 本開設指針に基づく開設計画の認定を受けていない電気通信事業者による無線設備の利用を促進する
  ためのより具体的な計画を有していること。
2 1のほか、特定基地局を開設して電気通信事業を行うことが、電気通信事業の健全な発達と円滑な
  運営により寄与すること。

http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070711_11_bs2.pdf
0285あんちKDDI
垢版 |
2007/10/07(日) 18:20:58ID:JmXCVIgB
>>283
>資本1/3規制でもまだ主導権を握りうる状況なら

  KDDI陣営に親会社の京セラが加わっている。

0287anonymous@softbank218114012046.bbtec.net
垢版 |
2007/10/07(日) 19:31:43ID:IKx4w1I7
勿論、親子じゃないから申請適格はある訳だ
しかし、「申請適格=免許」ではない
後は、免許付与権者の総務省がどう判断するかだけ^^
もっと言えば、どう判断してもいいのだよね
0289anonymous@zaq7ac59849.zaq.ne.jp
垢版 |
2007/10/07(日) 19:41:59ID:MsJ4mewb
>>285
京セラは、規制対象の通信事業者ではない。
総務省が特に今回問題としているのは、ビジネスモデル。

京セラは、ウィルコムとKDDIという今や
ビジネスモデルの両極にある通信事業者の
経営に関与する訳で、総務省的に見れば京セラは無色透明と言える。

すなわちKDDIしか存在しないから、KDDIは資本1/3規制でもまだ
主導権を握りうる状況にあると言える。
よってKDDIに免許が下りる確立は非常に低いという結論が導かれる。
0292anonymous@user047.clubs160.megax.ne.jp
垢版 |
2007/10/07(日) 20:54:03ID:sVdCEhzy
JR東とインテルは結果的に勝ち馬に乗るから、考慮しなくてもいいよ
今回の各陣営の連合は、「免許申請の為のもの」で
免許が他に付与されれば、例えばインテルは絶対にそちらに行くよね
じゃなけりゃ、日本でのWiMAX事業から撤退することになる
そんなの無理じゃん、インテルにとってさ
0293anonymous@p6004-ipbfp1601osakakita.osaka.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/10/07(日) 21:01:01ID:???
>>292
>JR東とインテルは結果的に勝ち馬に乗るから、考慮しなくてもいいよ
そりゃそうだけど結構な出資比率でお墨付きを与えたんだから
考慮しなくていいって訳にもいかないでしょ。
ISPのように複数陣営に出資したり、何処にも加わらない選択肢もあったんだし
0294anonymous@user047.clubs160.megax.ne.jp
垢版 |
2007/10/07(日) 21:10:53ID:sVdCEhzy
>結構な出資比率

出資比率って言っても、申請時のKDDI連合の出資総額はたったの8億円強
KDDI、インテル、JR東などの大企業にしては小さすぎじゃないか?
要するに出資総額が物語ってるのは、彼らは一蓮托生の気概はないということ
もっと言えば、申請時の大きな出資総額では陣営組成ができなかった

足元を見る目がある人間は、そのくらい見てるよ、ちゃんと
0296anonymous@user047.clubs160.megax.ne.jp
垢版 |
2007/10/07(日) 21:30:48ID:sVdCEhzy
もっと言うと、現段階でどこの陣営に属してるかも重要じゃないよ
0298anonymous@user071.clubs251.megax.ne.jp
垢版 |
2007/10/07(日) 21:57:50ID:V6iIOa2D
>>297
いろいろな見方はあると思いますが、免許付与先決定後に
陣営構成メンバーは流動化してガラガラポン状態になるのを予想したので
こういう言い方になりました

純粋に当該比較基準で審査されるかについては、そうは思いません
私見ですが、既に付与先は内定してると思います
また、内定をひっくり返そうとしている陣営があるとも思います
0299anonymous@zaq7ac59849.zaq.ne.jp
垢版 |
2007/10/13(土) 11:42:45ID:KuaHmELd
750MHz (アナログTV終了で空き地になる予定)
にもモバイルWIMAXを導入する様だね。
(インテルが利用希望を提出済み)
当然今回の落選組みは、そちらを2011年まで待機?
0302anonymous@358150004677960
垢版 |
2007/10/15(月) 21:15:02ID:CZi6KSDU
>>299
4年も先の話だろ?今と同じ技術のWBA用って考えにくくないか?
0305anonymous@white1.scn-net.ne.jp
垢版 |
2008/01/03(木) 17:29:39ID:iAWne2mK
age
0306anonymous@FL1-122-135-65-103.tky.mesh.ad.jp
垢版 |
2008/01/14(月) 15:22:15ID:PDkL4qiJ
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20071218nt08.htm?from=goo
次世代無線通信の免許 KDDI、ウィルコムに

 総務省は18日、高速で動画や大量のデータをやり取りできる「次世代無線通信」の周波数帯について、KDDI陣営と、
簡易型携帯電話(PHS)最大手のウィルコムに免許を与える方針を固めた。21日に開く電波監理審議会(総務相の諮
問機関)に諮問し、電監審は即日答申する見通しだ。

 次世代無線通信を巡っては、KDDI陣営、ウィルコムに加え、NTTドコモとADSL(非対称デジタル加入者線)大手の
アッカ・ネットワークス連合、ソフトバンクとイー・アクセス連合の計4陣営が免許を申請した。

 総務省は事業計画などをもとに審査し、他社に先駆けて技術開発に取り組んできたKDDI陣営と、日本発の技術である
PHSを次世代通信に応用するウィルコムに、免許を与えるのが適当と判断した。

 KDDIは米インテルなどと新会社を設立し、インテルが開発した通信技術「WiMAX(ワイマックス)」を使って2009年夏に
事業を始める。

 ウィルコムは、PHSの技術を発展させた「次世代PHS」で、09年10月に事業を開始する計画だ。

 免許を取得できなかったドコモ、ソフトバンクの両陣営は、KDDI陣営から通信回線を借りて事業を展開するとみられる。

(2007年12月18日 読売新聞)
0307anonymous@ntngno007201.ngno.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
2008/02/18(月) 14:39:54ID:8SHT0mtM
次世代通信網といえば 6778アルチザネットワークスでしょう・・
これ 騰がるヨ たぶん・・・
0308ぬぬらぶ
垢版 |
2008/03/26(水) 00:38:22ID:???
株屋はでてくるんじゃねーw
0309fushianasan
垢版 |
2008/08/18(月) 16:32:17ID:???
エンコリでお前の国のいんちきWIMAXはどうなったの?って聞いたら速度出なくて駄目駄目だって言ってたよ。
来年から日本で始まるやつって大丈夫なの?
0310anonymous@p10128-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2008/11/23(日) 23:46:00ID:B04kVyZ+
wave2の詳細仕様書読みたいんだけどフォーラムで見つからない
誰か持っていませんか?
0311anonymous@rcnuse.rcn.ne.jp
垢版 |
2008/11/29(土) 00:31:07ID:/t9nCAAp
本日WIMAXのUSBモデムが到着しました。
サービス開始は12月1日からなのですが、もう使用できるところがあるらしく接続できているようです。
屋内での利用は想定してないとのことでしたが、二階建ての家一階でもアンテナが二本ある状態で使用には支障ないようです。速度の方はわかりません。
使用された方に報告なので、自分はのちほどテストをしてみようと思います。

http://www.rcn.ne.jp/index.html
0312anonymous@menet71.rcn.ne.jp
垢版 |
2008/12/02(火) 01:01:42ID:Vgwh9GfK
接続テストをすると言っていたものです。
通信速度は現在テスト段階だからなのか、1M程です。
現在受信範囲は限られているのですが、通信範囲から10キロほど離れてい
ても、山など高度が高いところでは電波を拾って受信できました。
車で移動しながら繋いで、速度60キロほどだしていても電波が安定するところ
では通信ができているようです。
一番速度がでたところがこのサイトで測った時、こうなりました。
http://www.musen-lan.com/speed/

推定転送速度: 876.457kbps(0.876Mbps) 109.12kB/sec

また使用された方がいましたら報告お願いします。
0313anonymous@D0S1Gue
垢版 |
2008/12/12(金) 22:33:22ID:KKYJXetZ
age
0314anonymous@softbank219182019103.bbtec.net
垢版 |
2008/12/19(金) 00:35:38ID:RczzFAnV
いつのまにか、Wimaxはじまってるのね。
月日のたつのははやいものだ。

一番気になるのは、値段のことでね。
多少速度がおそかろうが、利便性でどこかおとっていてもいいから、
ガツンとやすい値段をだしてほしい。

総務省のしばりがあるから、だめか。w
0315anonymous@cb8a6f-090.dynamic.tiki.ne.jp
垢版 |
2009/02/03(火) 15:04:16ID:???
首都圏にきたな。

USBスティックじゃなくて、モバイルルータなら、評価次第で金払ってもいいのになー
0317anonymous@p2131-ipbf1803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2009/02/28(土) 02:44:53ID:2K4PalcB
UQはじまったね
0320anonymous@w0109-113-152-77-77.uqwimax.jp
垢版 |
2009/03/13(金) 00:27:38ID:ba+Bf7fP
もしかしてWiMAXで書き込んだのおれが最初?
0322さげ
垢版 |
2009/04/11(土) 00:36:38ID:???
てす
0323ip電話で
垢版 |
2009/04/22(水) 00:21:56ID:???
アジルフォンってしってる?
プロバイダフリーでサービスを提供しているip電話会社。

wimaxが普及すれば、こういうip電話会社と接続すれば、携帯電話いらんよな。
激安で電話をできるよ。

0325_
垢版 |
2009/09/14(月) 00:22:40ID:???
とりあえず、このスレの存在にに感謝。
0326anonimasu
垢版 |
2009/10/24(土) 14:15:47ID:???
これ、韓国の技術だっけ。
0329any
垢版 |
2010/02/15(月) 22:19:50ID:w7Q1y5C8
>>328
ユーザー少ないから過疎ってるかと
少ない分快適なんだけど
0330anonymous@p4130-ipbf1004funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2010/03/03(水) 11:29:19ID:oyJm9m7J
WiMAXなんて繋ぎだろ?
次世代通信はLTEが大本命だし
0331anonymous@softbank220037236019.bbtec.net
垢版 |
2010/03/04(木) 22:47:07ID:elh79zdT
805号室の松原クソ喰らえ!オレはWiMAXを使いたいんや!
インターネットから「電磁波は体に悪い」っちゅう記事をコピペして反対文を作りよった・・・
アホか!!! 電磁波の正しい知識も持たないクセに、鬼の首を取ったかのごとく反対キャンペーンを展開しようとしてやがる。
おい松原!おんどりゃぁ携帯電話を持ってないんけ?家にテレビはないんけ?パソコンはないんけ?蛍光灯はないんけ?電子レンジは使わんのけ?
どのツラさげて反対キャンペーンじゃ!ヴぉけ!!!
札幌地裁で反対住民勝訴の判決が出たってか?SBMが上告して「反対住民側敗訴」の判決が出て、反対住民側が訴えを取り下げた
ことは知ってるんけ?哀れ・・・哀れ・・・哀れ・・・
せっかく設置賃料がマンションの大規模修繕費に充当できると管理組合の理事のみなさんが頑張って下さっているのに・・・
反対しているのは805号室のアホの松原だけや。村八分になって、誰にも相手にされんようになって、のたれ氏ね!!!
UQのみなさん!住民のみなさん! 奇血害の言うことはホッといて、是非とも頑張ってWiMAXを使えるようにして下さい!!!
地獄に落ちろクソ松原!!!
0334提供:名無しさん
垢版 |
2010/03/24(水) 09:17:25ID:???
【社会】架線トラブル…「急に電気消えた」「ドン!と音がした」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269383927/4

4 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 07:41:40 ID:djo9yynH0
(お詫び)山手線・埼京線・湘南新宿ラインの輸送障害について
ttp://www.jreast.co.jp/apology/20100323_yamate.html

2010年3月23日(火)、山手線内回りの架線に支障物があったため、
山手線・埼京線・湘南新宿ラインに運休や大幅な遅れが発生いたしました。
お客さまに多大なご迷惑をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

※支障物については、駅に設置されたWiMAX(ワイマックス)アンテナ用ケーブルでした。
 なお、支障物が落下した原因については調査中です。

東日本旅客鉄道株式会社


山手線トラブルはパラボラアンテナではなくWiMAXのアンテナ用ケーブルだった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269387490/
0335anonymous
垢版 |
2010/03/24(水) 12:36:32ID:???
テラワロスw
0336
垢版 |
2010/03/26(金) 09:55:26ID:???
しかも屋外で屋内用インシュロックときたもんだwww
0348anonymous@w0109-114-22-189-101.uqwimax.jp
垢版 |
2011/02/12(土) 18:14:35ID:0EMHkorW
てst
0349anonymous@w0109-114-22-189-101.uqwimax.jp
垢版 |
2011/02/13(日) 01:25:46ID:9NBcZoUg
てst
0350anonymous@softbank220009110175.bbtec.net
垢版 |
2011/02/13(日) 01:26:40ID:jYsXk19b
てst
0353黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA
垢版 |
2011/03/24(木) 04:41:09.29ID:????PLT(12203)
モバイルWiMAXは、電波回線である他、ベストエフォート型なので、平均の通信速度は128kbps前後に下がるだろう。
※Bフレッツの通信速度は平均で32Mbpsを確保できるが…。
0358(゚д゚)
垢版 |
2011/08/31(水) 10:54:22.88ID:???
無線が無いってなんだよ。
wimax用端末を買うか、内蔵されてるPCを買って契約するんだよ。
これから端末を買うならルータータイプを買っておくと、電波の強い場所に端末を置いて、
そこからケーブルを伸ばせばPCの設置場所に困らない。
外がメインならUSBタイプの方が電源管理に困らない。
0362anonymous@u590175.xgsfmg20.imtp.tachikawa.mopera.net
垢版 |
2012/02/20(月) 11:54:41.75ID:???
モバイルルータの事で質問なんですが、現在オンラインゲームでバッファローのDWR-PGを使用しているのですが、WiMAXが速度速いといわれ変えようかと思っています

そこで、WiMAXモバイルルータであれば機器はどれでも速度が変わらないのか、またメーカでの差があるのか、そしてオススメのルータがあれば教えてください

0364anonymous@softbank221067235184.bbtec.net
垢版 |
2012/05/06(日) 18:59:22.97ID:tlhbqDQS
総務省「携帯の通話能力50倍にする。50倍だぞ50倍!」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336220853/
> ロンドンを訪れている川端総務大臣は、同行の記者団に対し、東日本大震災の教訓を踏まえて、携帯電話の音声通話が通常の
> 50倍程度まで集中してもつながる技術開発を進め、8年後をめどに確立させるという方針を明らかにしました。
0366あのねます
垢版 |
2012/08/26(日) 09:09:14.68ID:Zht1ylUx

日本国憲法
(昭和二十一年十一月三日憲法)

第二十一条  集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
○2  検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html
 
0367ななす
垢版 |
2012/08/28(火) 23:21:28.88ID:gzOifeBG

閲覧履歴やID、公衆無線LAN会社が無断傍受

 有名飲食店や商業施設などでインターネットを利用できる公衆無線LANサービスを
提供している「コネクトフリー」(東京都品川区)が、利用者に無断で
簡易投稿サイト「ツイッター」のIDなどを傍受していたことが分かった。

 通信の秘密の侵害を禁じる電気通信事業法に抵触する恐れもある。同社は6日、
読売新聞の取材に「個人の情報を無断で集めていたのは事実で利用者に
おわびしたい」としたが、「情報は記録していただけで、第三者への提供など利用は
していない」と釈明した。

 無断で集めていたのはこのほか、会員制交流サイト「フェイスブック」のIDや、
端末の識別情報、サイトの閲覧履歴など。

 同社ホームページによると、同サービスは昨冬から開始、複合施設「赤坂サカス」(港区)や
繁華街、有名飲食店など約40か所に接続ポイントが置かれている。ノートパソコンや
スマートフォンなどで無料でネットに接続すると、自動的に情報が同社のサーバーに
送信される仕組みだった。
(2011年12月7日07時47分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111207-OYT1T00121.htm
 
0368
垢版 |
2012/08/29(水) 22:52:48.47ID:GZseWC2x

「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策

2010年5月30日4時50分

 インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。
初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。
そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。
ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。
だが、個人の行動記録が丸裸にされて本人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。
業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。

 この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。プロバイダーの
コンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの間で
やりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で検索を
かけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。

 DPIは従来技術に比べてより多くのデータを集められるため、こうした
「行動ターゲティング広告」に利用すると広告効果がさらに上がると期待されている。

 だが、情報を突き合わせれば、他人に知られたくない持病やコンプレックスなどが
特定される恐れがある。技術的にはメールの盗み読みもでき、憲法が保障する
「通信の秘密」の侵害にもつながりかねない。こうした点から、米国と英国では業者による
利用が問題化し、いずれも実用化に至っていない。

 DPIは現在、一部のネット利用者が「ウィニー」などのファイル交換ソフトで通信を
繰り返し、サーバーに負荷がかかって他の利用者に迷惑をかけるのを防ぐのに使われている。
総務省もこの監視目的での利用は認めてきたが、業者側から新たに広告利用を要望され、
昨年4月に作った識者による研究会の中に作業部会を設けて検討してきた。

http://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005290356.html
 
0369
垢版 |
2012/09/15(土) 04:39:09.21ID:hcHO4hEy

5−5 インターネット上の通信も「通信の秘密」として保護されるのですか。

○インターネットを利用して行われる通信であっても、インターネット接続事業者の
 サービスを利用して行われるような場合には、電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密に
 該当し、電気通信事業法に定める保護が与えられることになります。
 それ以外の場合であっても、必要に応じて有線電気通信法、電波法等の保護が
 与えられることになります。

○ただし、インターネットの場合、接続機器の設定や事業者のサービスによっては、
 プライバシー保護が万全とは言い難い場合もあるようですので、注意することが必要です。

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_faq/d_faq_05.html#5_5
 
0370
垢版 |
2012/09/25(火) 23:46:52.31ID:1HA+4vFY

通信の秘密
2006/08/18

 通信の秘密とは,日本国憲法や電気通信事業法で「侵してはならないもの」として
守られているものである。しかし,その実体はなかなかわかりにくい。
通信事業の監督官庁である総務省によれば,「通信の秘密」は大きく三つに分かれるという。

 AさんがBさんに電話をかけた場合を例に「通信の秘密」を見ていこう(図1)。

 一つは,そもそもAさんからBさんへ電話をかけたという「通信の有無」そのものだ。
二つめは,AさんとBさんがどのような会話をしたかという「通信の内容」。
さらに三つめとして,電話をかけたユーザー,かけられたユーザー,
電話をかけた時刻などの「通信の構成要素」も通信の秘密に該当する。

 こうした通信の秘密を守らなければならないのは,通信事業者に限った話ではない。
第三者が通信内容を盗聴したりしても,法律に違反することになる。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060810/245661/
 
0371完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」
垢版 |
2013/02/16(土) 11:44:44.42ID:???
完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」は、「I2P」という匿名化された
ネットワークを利用してるから、生IP丸見えPerfect Darkより安全です。

「池田犬作iMule」は、既存のTCP/IPネットワークの上に、オーバレイ
された鎖国状態のネットワーク内だけで、I2Pアドレスを使って通信を行うから、
放流主のIPアドレスが、監視側のクローラで探知できない仕様になっています。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

あと「Portable I2P」はI2Pソフトと各種I2Pアプリが全部入ったオールインワンパッケージ
インストール不要で即使える
- I2P -------------> 匿名性重視の仮想ネットワーク。TCP/IPの上に作成
- 池田犬作iMule ---> I2P用のeMuleクライアント
- 池田太作Robert --> I2P用のTorrentクライアント
I2Pと既存のネットは相互乗り入れできないので、例えば既存のトレントファイルを
I2P経由で落としてくるようなことはできない。あくまで独立したネットワーク。

詳しくは、「完全匿名化ファイル共有ソフト 池田犬作iMule」で検索して専スレ見て下さい。

I2Pネットワークに対応した「I2P専用PerfectDark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。
0373anonymous@KD121110020087.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:???
テザリングが出来るようになったので解約したいんだけど契約書にはどこも二年縛りとは
書いてないんだよね。大丈夫?
それとやはりアウのアイフォンじゃ地方者繋がらないかな?
0375anonymous@p1212-ipbf210kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
垢版 |
2014/06/24(火) 21:03:56.43ID:pIWKuLFa
博識なる皆様に、助言をお願い申し上げます。

WiMAX対応ルータで(LAN側は有線です。)、
ダイナミックDNSとポートフォワーディングに対応した製品を、ご存知ないでしょうか?

LAN側に有線で公開サーバがあり、WAN側はWiMAXでアドレスを取得致します。
外部から、ダイナミックDNSでルータにアクセスさせ、
ポートフォワーディングでサーバへ転送させる、というのが、目的です。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければと心より願っております。

宜しくお願い致します。
0377anonymous@e0109-106-188-184-219.uqwimax.jp
垢版 |
2014/07/01(火) 11:23:43.54ID:???
俺のとこはもう、WiMAXが1Mbps出なくなった。

来年まで契約有るけども、考えるのが苦痛の日々。
10Mbps以上出てたのに急に6月末から。
固定回線の必要性を再考慮出来た。

悔しいわ、WiMAXの固定回線に使えると言う
誇大広告に操られた自分が馬鹿だった。
まぁ、今まで3年ちょっとは使えてたんだがねw
0378anonymous@e0109-106-188-181-58.uqwimax.jp
垢版 |
2014/07/05(土) 15:23:50.15ID:???
ホント?
来年、停波予定か?

ZOA秋葉原本店 @zoa_akiba ・ 3 時間

【WiMAX重要なお知らせ】WiMAX(シングル・40MB・1年間)の契約受付が、
来月2014年8月末で終了となります!!! (WiMAX2+はこれまでどおりです。)
WiMAX契約で迷われているお客様、チャンスは今しかありません!! お急ぎください!!!
0380名無しさん UQに騙されたんよ!
垢版 |
2014/07/05(土) 19:27:21.37ID:???
情報管理が甘杉! 隠すの必死! 総務省激怒!!

【お詫びと訂正】
先程、「WiMAX(シングル・40MB・1年間)の契約受付が、来月2014年8月末で終了となります!!!」
とお知らせを掲載しましたが、あくまでも当社ZOAでの契約に限っての内容です。 
0382名無しさん
垢版 |
2014/07/05(土) 20:56:39.33ID:???
WiMAX 単独の各機種がもう売り切れっぽい! 
少々なら、初期不良等交換用にキープしてるかもね?
0383名無しさん  神
垢版 |
2014/07/14(月) 12:54:59.08ID:???
WiMAX 2+が のメリット、
えっと LTEとかに比べて

 有りません Orz wwwwwww
あら、情弱ちゃんちゃんのWiMAX 2+
0384名無しさん 
垢版 |
2014/07/16(水) 19:16:58.44ID:???
オワコンだね 企業スレは、レスする人の99パーセントが
バイトの人。
誰もWiMAX 2+やWiMAX は使ってないことが確認できた。


ここの682レス以降がみもの
業者さんばっかりwww
【WiMAX】楽天 RaCoupon(シェアリー) No.11
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1401406296/
0385名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 13:29:15.57ID:???
WiMAXの端末がUQオンラインショップ、UQ楽天から消えた。
WiMAXの新規加入終了???
0390名無しさん。。。
垢版 |
2014/08/21(木) 08:02:56.77ID:???
05年から約10年間弱続いたWiMAX もついに・・・
安定しない周波数帯を我慢して使ってきました。
それなりに酷かったです。
ありがとうとお礼は言いません!むしろへどが出そう。

お疲れ様でした!
0392anonymous@i121-114-58-251.s41.a028.ap.plala.or.jp
垢版 |
2014/10/27(月) 11:13:56.39ID:???
40Mbps  →  13.3Mbps  おいおい、詐欺会社!


固定からってCMで
固定回線を解約したんだが、再度の固定を引くための
工事費出せよ!

逆違約金10万で許すわ!



詐欺だわ

既存WiMAX の解約を無料でやれよ!


詐欺会社! UQ

「WiMAX 2+ 史上最大のタダ替え大作戦」の主な内容

契約解除料が無料登録事務手数料が無料
端末代金が無料(HWD15/NAD11)
交換時から2年間、利用料は月額3696円
交換時から2年間、「WiMAX 2+」は月間7GBの通信量制限が適用されない

399円の契約は除外wwwwww
http://i.imgur.com/vCOIzuf.jpg
0394anonymous@ac105058.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
垢版 |
2014/10/28(火) 11:58:06.58ID:???
UQいわく停波するころにはWIMAXUの帯域制限を10GBに増やすかもしれないとか話があるが
LETだって増えてるかもしれないし増えてなくても3GBの差でスマホと別に端末を持ち歩く不便さがな・・・・
0397anonymous@5Eq0sT4
垢版 |
2014/11/04(火) 01:26:02.59ID:hvJn9hmP
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核(武装)は早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0398anonymous@KD111239124192.au-net.ne.jp
垢版 |
2014/11/07(金) 13:16:25.97ID:H7weD8wz
WiMAXから2+に乗り換えしたけど、
ハイスピードモードで1日も経たずに1G行っちゃった。
ひと月7Gなんて無理だ。
FXのチャート立ち上げっぱなしだからかな?
閉じても1分で1MBずつくらい上がっていくが。
速度は15~20くらい出てるからまあまあかな。
0399なんなん
垢版 |
2014/11/10(月) 02:59:38.59ID:JIfhLwbn
Wimax、2年つかったけど通信規制するなら、もう終わったな。
2に乗り換える気は無い。
本気で家では光に乗り換えて、外は格安GMOでやるしかねえわ

UQはつぶれるよ
まじでつぶれる
0401名無しさん
垢版 |
2014/11/15(土) 17:05:03.41ID:???
WiMAX の13.3Mbps化反対デモ
in名古屋

11/16(日)13時15分〜16時15分
【集合場所 新道街園】
【集合時間 13時15分】

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414496953/228



UQ WiMAX13M化反対デモ行進【名古屋】を開催します11/16(日)13時15分〜16時15分
【集合場所 新道街園】
【集合時間 13時15分】
『乗換えれば規制あり縛りあり解約金あり。』
デモが無いとサポセン止まりの対応まで!
是非デモの参加お願いします!
0402 【東電 59.0 %】
垢版 |
2014/11/18(火) 04:26:55.15ID:???
>>401
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
0404名無しさん。。。
垢版 |
2014/11/19(水) 10:02:12.87ID:???
そして


   次世代通信も


        終焉を迎えた。
0407名無しさん。。。
垢版 |
2015/01/19(月) 10:23:32.63ID:???
消費者団体訴訟制度

契約トラブル等により被害額は少額だが被害者が多数にのぼるサービスを提供している業者に対して、
一定の要件を満たす消費者団体(適格消費者団体)が被害者に代わって訴訟を起こすことができる制度
0409anonymous@softbank219173113122.bbtec.net
垢版 |
2015/02/18(水) 14:18:25.11ID:???
WiMAX停波はTVニュースで取り上げられそうだけど、詐欺の実態は放送しないんだろうな〜。
利用者と提供者側でトラブル相次ぐ通信事業者とかでトピックス立ててくれよ。
0411名無しさん。。。
垢版 |
2015/03/26(木) 22:44:49.37ID:???
他スレに載ってた

CA化は未だ真岡だけぢゃん。
4月末までの関東地方でもwwwww
年内は無理っぽいな?東京五輪までに間に合うにのってレベルwwwww


W01ユーザーは
承知してたことだからw10年後にCA化が整備されても嘘じゃないっっっw

4月の関東地方で図の所だけだろw (・∀・)ニヤニヤ
http://i.imgur.com/35Iepfn.jpg



WX01ユーザーには月額料金の返金、無料解約措置を検討中らしいな?
あと数年で4x4は稼働するのか?
0412WiMAX 2+
垢版 |
2015/03/27(金) 19:00:40.34ID:???
誰が言ったか


  『 ヤバイ、即 制限 』




   ウマイ つ 座布団
0413anonymous@KD106180094234.au-net.ne.jp
垢版 |
2015/03/30(月) 08:34:08.25ID:???
4月から、

3日で3GB規制
混めばするらしいよね

そして必ず混むwwwwww


無印と2+の基地局それぞれが2万局以上
早く全部2+にすれば混みかたはゆっくりになる?

とにかく自分だけ快適に使うには
近所の回りのワイマユーザー排除するのは当たり前。

紹介とかは絶対にしてはいけない!
町でWiMAX ルーターを見かけたら
盗んで壊したりとかは、効果的だが犯罪だからダメよ!

絶対にするんぢゃ無いぞ!
絶対にダゾ!
0414anonymous@KD106161170211.au-net.ne.jp
垢版 |
2015/06/09(火) 17:18:20.74ID:wWJrqiiH
>>411
結局 失敗してるしw

4x4もCA化も全て失敗とか
0416anonymous@KD111107188111.au-net.ne.jp
垢版 |
2015/06/15(月) 01:58:59.26ID:???
昨日あたりから極端に遅くなってDLとか全く出来ない状態でかなり困ってます・・・


ギガ放題に入っていて、3日間で3GBオーバーで規制くらったら、
数日極力使わないか放置してたら規制解除されるって事で良いですか?
0417anonymous@KD111107188111.au-net.ne.jp
垢版 |
2015/06/15(月) 02:05:56.02ID:???
2.4khで144.4Mbps
5khだと300.0Mbps と表示されてますが、これが接続速度ですよね?

この速度でもサイトがまともに開けないぐらい遅いです・・
0418anonymous@KD111107189117.au-net.ne.jp
垢版 |
2015/06/16(火) 05:49:50.01ID:whgi78XV
10年以上つづいてるスレですよね。
0419anonymous@KD036012004206.au-net.ne.jp
垢版 |
2015/06/16(火) 16:42:17.48ID:???
2015年5月末から始まったWiMAX 2+ の
3日で3GB越えたら1Mbpsの速度以下に規制で
大炎上中のツイッター2chサイト
UQは口コミの書き込みを操作しw
顧客からの信頼は無くなった。

KDDIグループへの信頼も無い。
騙す企業のUQ。それを裏で糸を引くKDDI。
数百万の顧客が5月末からの数日間で
KDDIグループから離れていった。
二度と戻ることは無いだろう。

国会での尋問を望む声が国民に起こっている。
安部政権の根幹にかかわる問題に発展!

官民癒着。
戦後最大の数兆円規模の詐欺事件が晒されることになった始まりであった。
0420名無しさん。。。
垢版 |
2015/06/16(火) 19:52:07.94ID:???
ひぃぃ

野坂!ロックオン!

||||||||||||||||||||||||||||   ....┳  ::||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||       ..┠ +20   ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| .        .┃           :|||||||||||||||
|||||||||           ┠ +10       ||||||||||||
|||||||           ∧_,,∧             |||||||
||||||: ┣┿┿┿┿  (´・ω・) ┿┿┿┿┫   :||||
||||||||:         / >>1 \           :|||||||
||||||||||||,     ⊂  ) ┠ -10つ       :|||||||||
||||||||||||||,        (_.┃⌒ヽ      |||||||||||||||
||||||||||||||||||:        ..┠ -20}   ||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||   ..ノ┻   :||||||||||||||||||||||||||||
0421anonymous@KD111239122092.au-net.ne.jp
垢版 |
2015/06/20(土) 13:42:48.19ID:1mJfkiLD
過疎
0422名無し募集中。。。
垢版 |
2015/06/24(水) 16:11:26.80ID:???
だから私は事件が起きると言ったんです!
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   野坂一族が刺されますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ  
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.! 田中一族が刺されます様に
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|

    _r― 、
  /:i''ニ''_'i!
  !ヘ_ー,,ハ 爆弾テロとか起きなきゃ
   r':::yリl,
0423名無しさん。。。。
垢版 |
2015/06/25(木) 18:38:55.26ID:???
 
┌────────┐
│                │
│ 嫌なら解約しろ  │
│                │
└─∩-∧_∧-∩─┘
    \(* ´∀`) ノ 
      Y UQ Y

    .    .
0424anonymous@KD111238043243.au-net.ne.jp
垢版 |
2015/07/08(水) 07:15:28.54ID:3jJcCaeF
まぁな
0425anonymous@KD106179001112.au-net.ne.jp
垢版 |
2015/07/10(金) 16:04:51.61ID:sgCgqhlD
はっは
0426anonymous@KD106179002025.au-net.ne.jp
垢版 |
2015/07/16(木) 23:54:47.16ID:dnAIEHH5
ええやない
0427anonymous@KD106179002025.au-net.ne.jp
垢版 |
2015/07/17(金) 15:00:52.46ID:BE9LnbWy
0428名無しさん。。。
垢版 |
2015/08/27(木) 22:52:23.02ID:???
   ┌────────┐
   │                │
   │ 嫌なら解約しろ  │
   │                │
   └─∩-∧_∧-∩─┘
.      \(* ´∀`) ノ 
.         Y UQ Y



   | バカ、騙すの簡単だわ。by 野坂
   \________________
           V

          ∧_∧    
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
0429anonymous@KD111107165216.au-net.ne.jp
垢版 |
2015/11/14(土) 05:01:49.94ID:???
      |  IT速報になんか載ってる
      \_____________
           V

          ∧_∧    
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

〇UQ、WiMAX 2+帯域拡張が全国で完了。詐欺のつけで喜びは皆無
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/46884191.html
0431anonymous@KD111107175254.au-net.ne.jp
垢版 |
2015/11/16(月) 19:38:42.43ID:???
          / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/    栄      r'´
  ,,(       養  ___,r‐''´
   ヽ;-、_   失  }
      〉   調  <
     〈       ``ヽ、      
    ・ソ´``     __∧      
   ,,<r  __   /    ヘ      
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈   統    ヘ
       。rfffミ.   合     }
        <,ハ    失     {
         リ}.    調    (_,
         _§          /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ
0432名無しさん。。。
垢版 |
2015/11/16(月) 19:42:24.36ID:???
          / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/    粉      r'´
  ,,(       飾  ___,r‐''´
   ヽ;-、_   文  }
      〉   化  <
     〈       ``ヽ、      
    ・ソ´``     __∧      
   ,,<r  __   /    ヘ      
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈   糞    ヘ
       。rfffミ.   食     }
        <,ハ    文     {
         リ}.    化    (_,
         _§          /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ
0437名無しさん。。。
垢版 |
2015/11/28(土) 16:03:20.48ID:???
「3日間で3GB」制限に関する今後の対応について
http://www.uqwimax.jp/lp/3gb/

これを見れば分かるとおり、現時点での規制速度は暫定である。
今速いからといって契約するのは非常に危険だ(速いといっても理論値の3/110しか出ない)。
以上に加えこの会社がどのような悪行をしてきたかも念頭にいれ、
総合的に納得できてから契約したほうがよい。
今「騙された!」と言っても2年縛り違約金を無償解約することはほぼ不可能だろう。

UQ@KDDIの悪行の一部
アンケートによる優良誤認
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1439198950/276
制限についてこっそり追加
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1439198950/348
事実と大きく異なる誇大広告
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1439198950/449
その他の悪行まとめ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1437926547/692
UQの制限についての矛盾 ←New!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1447602169/684
0438名無しさん。。。
垢版 |
2015/11/29(日) 03:28:24.99ID:???
数訴訟だ訴訟だ訴訟だよっと
千億〜数兆円の損害賠償wっと。

100万人もの多くのユーザーが
詐欺だ
ダメだぞと賛同すれば
返金と賠償は勝ち取れる。

社会的にダメだと多くの一般人が声を挙げればそうなるんだよ。
正義は勝つよ。

武富士も多くの利用者が後付けで「高金利だ」返せ!と言ってそうなった。
潰れた ダ・ローニ
0441名無しさん。。。
垢版 |
2015/12/04(金) 08:21:20.10ID:???
再々度はっておく


ついに民事訴訟が確定しました

【12/4】UQWiMAXに関する第一回の民事訴訟が12月4日に東京地方裁判所で行われます
ttp://uqwimax.hatenablog.com/entry/2015/11/28/110919

それを鎮火させるべくUQ@KDDIの工作員が多数いますが、NGなどを活用すると快適に閲覧できます。


12/4 本日 14時から
東京地方裁判所 709号法廷 

TV局や本道関係も数多く傍聴するらしい
http://i.imgur.com/t4G6iCF.png




                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~
当たり前ですが、一般人にUQを擁護するメリットや必要性は一切ありません。
それにもかかわらずコピペ荒らし、無意味な文字列の投稿を数ヶ月24時間に渡ってしているUQ擁護犯が何かはお察しですね。
おそらくこのレスにも屁理屈が飛んできますが、無視するのが一番でしょう。
0442anonymous@KD119104024079.au-net.ne.jp
垢版 |
2015/12/17(木) 07:45:11.23ID:8crbKUZ3
ホントに5Mbps出ないくらいに押さえてる

http://i.imgur.com/BohPRCP.png
0448名無しさん。。。
垢版 |
2015/12/24(木) 19:07:59.78ID:???
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   そろそろ
    ゚   o   。   .\   \/     |   夜の街に繰り出すか・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
0449anonymous@e0109-106-188-34-17.uqwimax.jp
垢版 |
2015/12/26(土) 00:54:18.14ID:???
     _____
    /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ヽ:::人::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ○ (二二二二二二) 
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
.
      
0450694
垢版 |
2016/01/19(火) 23:48:35.98ID:???
>710
あぁ 見逃してた。ごめん。
ますますここ(楽天Wimax)のメリットないなぁ
今検討してるのが
ここの7G限定プランに申し込んで
手元にあるHWD15でSIM書き換えて
ノーリミットモードで使うプラン。
無印Wimaxもあと2年は停波しないみたいだし(2018年3月?)
自宅付近で3Mbps出れば御の字か・・・
0451450
垢版 |
2016/01/19(火) 23:54:51.57ID:???
誤爆だ。ごめんなさい。
0452anonymous
垢版 |
2016/05/08(日) 17:12:01.29ID:???
すっかり地名と上がっちまったな
0454anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 17:08:29.87ID:???
もちろん
スマホだからクソみたいな予測変換されてな
0455anonymous
垢版 |
2016/05/21(土) 18:11:43.24ID:???
知名度が上がって一般的になるとロクでもない奴が増えるよな。

WiFiがなんたるかSIMがなんたるかBWAの周波数特性がなんたるか、
速度制限がなんたるか無制限とは何を指すか、
全く理解せず、理解しようともせず契約するんだもんなw

意図的にやってるのか知らんが単にクレーマーでしかないわ。
0456anonymous@e0109-106-188-127-229.uqwimax.jp
垢版 |
2017/01/08(日) 22:34:41.97ID:???
2010年ころの快適な状態のままなら一生ワイマでも良かった
KDDIは信用できない会社だということが分かって人生勉強なった
0457anonymous@KD036012106148.au-net.ne.jp
垢版 |
2017/01/08(日) 23:42:04.37ID:???
当時は数十メガを独り占め出来たよね
33規制以来、au by KDDI は一生新規の契約しないと誓った。
今の契約更新がキレればサヨナラだわ。
0460anonymous@85.72.239.49.rev.vmobile.jp
垢版 |
2017/06/11(日) 00:31:02.59ID:xYcJqSCS
aaa
0462anonymous
垢版 |
2017/07/20(木) 23:38:34.38ID:L13m1vtP
qwqwq
0463anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/09/07(木) 12:32:00.57ID:???
wimax訴訟の判決が検索でヒットしないな。

古いリンクを貼るのは勝手だが、訴訟の結果も貼れよ。
とっくに出てんだろ。
0464anonymous
垢版 |
2017/09/23(土) 17:40:11.81ID:???
>>463
自分に有利な判決じゃなかったんだろ
あの岡田ってのは不都合なことを言わないやつだよ
0465anonymous
垢版 |
2017/09/24(日) 01:50:16.03ID:???
https://pbs.twimg.com/media/DAwfWjYVoAA1DJz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFicXAJWsAEcRHq.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20481842_495923057409365_2231605032078278656_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGjGGLrVwAEyHii.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGweKE8UMAEB8Bi.jpg
http://xn--wimax-3m4dtmif.up.n.seesaa.net/xn--wimax-3m4dtmif/image/IMG_20170731_173813.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIFU623U0AArSje.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DItak41VYAAR1WM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DItak5jUIAAUL4X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJdg5oFVAAALNzn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DF3OKo6UQAEb-BH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJ_TNesVAAEO1KM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKSAfv3VwAApjpC.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=YQuXsK-l-48
0466anonymous[
垢版 |
2017/10/16(月) 01:18:37.42ID:???
>>463
正解
今年6月21日に一審敗訴してたらしい
即日ではなく、岡田が控訴したようだ
今週水曜日に控訴審第一回が開かれるようだぞ
0468anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/28(木) 05:57:24.86ID:qH5jGHED
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

MXNBYVGVJM
0469anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/16(金) 03:42:03.46ID:???
               r''"''ー-,,_
                |      "''ー──‐---''ヽ
                |              /
                |                |
          、--───‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
              \     \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
   .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ‖   /   |
0470anonymous
垢版 |
2018/04/15(日) 22:04:30.49ID:???
最近ほんと思うけど、環境次第だってわからない奴多いよね
440Mbpsって書かれてたら、日本全国津々浦々どこへ行っても440Mbps出ると思いこんでるやつとか

そもそも440MbpsってTCPなどのヘッダ情報を含んだあくまでも最大の通信速度であって
実際の情報はそれよりも少なくなること自体知らないとか
無線なんだからロケーションによって速度は変わるってこともわからないとか

ゆとり世代が社会に出てきた弊害なのかな
電子立国日本の崩壊だわ
0471anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/21(月) 21:03:37.35ID:WI69FONG
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

GXTUS
0472anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/21(月) 23:49:36.66ID:ek5XPzVW
GXTUS
0474anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/09/03(月) 21:22:09.34ID:4SeT7/2P
さようならWiMAX
0475anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/12/09(日) 16:20:50.38ID:X85okdj3
307 名前:不明なデバイスさん (アウアウエー Sa23-ZB8I)[sage] 投稿日:2018/12/09(日) 15:54:27.47 ID:wMgLmGBja [3/3]
>>306
テレビのニュースみて心配してるのかな。
知らないかもしれないけどUQはずっと前から伝送系ほとんどhuawei機器だよ。
心配ならこれを機に解約したほうがいいよ。
そういうの詳しい人や気にしてる人は10年以上前からNTT系しか使わないようにしてる。
あと自分でパケットキャプチャしてみるのもいいよ。
意図しない通信は結構あるよ。
0476anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/03/04(月) 16:01:24.28ID:9qZaeKAi
microSIMであるW03やW04、L01から機種変更で、
nanoSIMであるW05やW06、L01s、L02にした人の中で
au契約の人はグローバルIPアドレスのAPN「LTE NET for DATA」は絶対に使うなよ

HSモードで「LTE NET for DATA」を使ってもHS+A扱いになり
HS+Aで使った容量と「LTE NET for DATA」で使った容量が合算され、
標準契約なら7GBで、固定代替契約なら12GBで128Kbpsに制限される

HS+A扱いにしてるのはau側での積算なので、端末側の通信量カウンターと
au側の通信量に齟齬が生じるので、この場合、端末側の通信量カウンターはあてにならないぞ
0477anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/01/10(金) 09:31:42.25ID:???
過去にPHSってのが有った
過去にWiMAXってのが有ったなw
0478anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/01/20(月) 10:58:22.76ID:uQPTnsQ9
各種高速無制限WiFiサービス
【比較】 2020年1月20日更新
※無断改ざん、改変、引用禁止※質問等は該当スレへ※すべてユニバ含む税込
https://i.imgur.com/vH6cDFS.jpg

★★★★☆ どんなときもWiFi裏メニュー
26ヶ月以降、月額の値上げもなし縛りも解約違約金もなし
最安値の2年平均3,386円税込 家の固定回線代替えなら
端末紛失、盗難の心配がないので安心 万一、持ち出して
紛失、盗難した場合は解約すれば10,450円の負担で済む
端末補償440円追加で紛失、盗難さえなければ安心ベスト

★★★☆☆ めっちゃWiFi
3,966円だが端末補償込みと紛失盗難も含む全損、水没
故障の負担がすべて5,500円と安く安心の選択と言える

★★☆☆☆ クラウドWiFi
唯一の縛り無し+解約違約金無しで標準的な3,966円なので
短期間を想定なら安心

★☆☆☆☆ よくばりWiFi
3,653円で若干安いだけでこれといってメリットがないサービス

☆☆☆☆☆ 限界突破WiFi
3,853円で特に安くなく端末補償加入しても紛失、盗難は
補償の対象外で継続しても解約しても19,800円負担のハイリスク

☆☆☆☆☆ G-call使い放題WiFi
唯一のSIMだが解約金が高額の27,500円で論外
しかも申し込み画面でその説明が隠されており悪質
※2019年12月サービス開始してわずか1ヶ月後の1月に
新規受付は終了し事実上撤退しました(驚)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況