徳島県徳島市郊外です。

NTT西日本が、Bフレッツワイヤレスファミリーを地域で使おうとアンテナを立て始めています。ADSL地域なの
ですが、途中が光収容されていて、ADSL不可と言われました。

VSDLの到達距離はどの程度なのでしょうか? 光収容されている中継局からメタルでVSDLを使うと一番
効率が良いと思うのですが。Bフレッツワイヤレスファミリーでは、残念ながら光電話が使えないのです。

通信技術に詳しい方、お願いします。