適当なスレが見つからなかったので立てました。

 個人的に勉強するつもりでcisco2501を中古で入手し、
ルータのIPはとりあえず192.168.0.3ってことは解った
んだけど192.168.0.0/24はtelnet拒否されます。
工場出荷設定にすることができたら手っ取り早やそう
なので、やり方知っている方がいたら教えて欲しいです。
AUIポートにトランシーバーつけて、10BASE-Tで接続して
います。コンソールポートに接続してやればできそうな
気がするんですが、クライアントに使用しているのが
Macなのでターミナルソフトは何が良いかとか、D-subから
DIN9Pinの変換ケーブルとか、コンソールケーブルの入手
とかって何だか大変そうなので、工場出荷設定にできたらなと。。。
dipSWの設定とかリセットスイッチみたいな便利なものはない
でしょうか。 宜しく頼みます。