X



トップページ通信技術
353コメント97KB

海底ケーブル

0001TPC-3
垢版 |
02/09/11 00:28ID:7Gdyhlv2
最近、L1は繋がってて当然と思ってるヤツが多いが、
海底ケーブルなんて簡単に切れるぞ。
サメに食われたり底引き網に引っ掛けられたり…

というわけで海底ケーブルについて語りましょう。
船乗ってる人からのレスもきぼんぬ。
0050もきゃ
垢版 |
03/02/07 04:16ID:???
>>49
フカヒレスープのダシにします
0051なべ
垢版 |
03/02/07 07:51ID:JVHa13bQ
>49さん
私の聞いた話では、鮫がかじって駄目になったケーブルというのは聞いた
事はないんですが(だいぶ昔にKDDの船であったそうですが)、通常
使えなくなったケーブルは、適当な長さに切断した後、業者に産業廃棄物とし
て処理を依頼してます。
状態のいいケーブルは、修理用ケーブルにしたりストリーミングケーブルに
流用したりします。
あるいはボーナスの一部として現物支給されたりします(嘘)
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/02/07 20:30ID:BvgOvFww
電気とかは通ってるんでしょうか?
光ファイバーやメタルケーブルでも途中でロスるから
途中途中でなんか増幅させる技などがあるとか?

それと、何往復くらいしてつなぎとおせるの?
0054nobody
垢版 |
03/02/07 22:50ID:???
>53

上の方の記事で既出
0055大北電信Co.
垢版 |
03/02/08 12:12ID:p5f+3Yld
あがってたので、ついでに告知


NHK プロジェクトX 第108回 2月18日放送予定
「太平洋1万キロ 光のハイウエーを結べ(仮)」
〜海底ケーブル・洋上の闘い
http://www.nhk.or.jp/projectx/yokoku/yokoku.html
0057anonymous@ pas-103234-l3.zero.ad.jp
垢版 |
03/02/08 22:05ID:s2LGyps7
海溝を横断する時は宙ぶらりんだと書いてありましたが
ケーブルの自重で切れたりしないんですか?
海水とに比重の関係で大丈夫なのかな??
まさか海底電柱???
0058こどちゃ♪
垢版 |
03/02/09 06:39ID:???
初めて来ましたがが,何気に(・∀・)イイ!スレですな。
こういうのって,JANOG Meetingのネタにも向いてるかも。
0059nobody
垢版 |
03/02/09 10:56ID:???
>58

L3屋さんの苦手な部分なので、FTTHとかダークとか含めたネタとしてはいいと
思いますね。
0060なべ
垢版 |
03/02/11 20:11ID:UsmTmjPk
>57さん

海底のごく小さな窪みくらいなら、宙ぶらりんにしてしまうでしょうが、海溝
ぐらいになるときちんとケーブルを海底に這わすように敷設しますよ。
具体的には、船のスピードとケーブルの繰り出しスピードを調整して海底に這
わせます。
0061anonymous@ kaki.kyt-net.ne.jp
垢版 |
03/02/12 00:53ID:???
>>57
何年か前に見たテレビでは、日本海溝はケーブルを宙ぶらりんではなくて、
海溝の底まで落としきると、図を描いて解説していた記憶があります。

 だいぶ前の事なので間違っていたら、スマソッ!
006257
垢版 |
03/02/12 17:02ID:umm3fr4V
>>60>>61
勉強になりました、ありがとう。

実際に海に潜って見てみたいな。
0064なべ
垢版 |
03/02/13 22:33ID:djsfE4Vq
>57さん

敷設したケーブルを、確認する作業もありますよ。
もちろん、人が潜るのではなくROVを使って行いますが。
モニターに映るのは、ケーブルと海底のみ。2時間も見つめていると悟りが
開けそうです。
0066
垢版 |
03/02/15 23:26ID:???
日本テレコムが「AANプロジェクトの当社における意義」とか言うIR資料を作成していましたが、AANってそもそもどうなったかご存知の方おられましたら教えていただきたいです。
0070anonymous@ p8101-ipad12hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
垢版 |
03/02/17 22:32ID:ckKxJYQ9
ここはN社と組んでいる会社の関係者が多いのかな?
0071anonymous@ 92.pool5.dsl8mtokyo.att.ne.jp
垢版 |
03/02/17 23:12ID:CSS5bwjl
>>67
TPC
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/02/18 12:29ID:OPDCGXWk
とりあえず、今日は実況スレになるヨーカン
0073  
垢版 |
03/02/18 17:01ID:LO5TiIs1
>>72
  ビデオよやくしました。十二国記とキングゲイナーも。
 アニオタですが通信技術者です(汗
0075_
垢版 |
03/02/18 21:19ID:LZMfBO0/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/02/18 21:19ID:Z6Ftx+Hb
うーむ、すごそうだな
0077???
垢版 |
03/02/18 21:23ID:uo66oTiP
やっぱ、電話よりの話が中心だね
0078_
垢版 |
03/02/18 21:24ID:???
線の説明もしてる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/02/18 21:31ID:Z6Ftx+Hb
昨日、光引いたばかりだ…
0080_
垢版 |
03/02/18 21:32ID:???
鮫に水圧か
0081  
垢版 |
03/02/18 21:35ID:jj9Ogmex
  おお、東大阪の町工場。
東大阪の宇宙開発PJはどうなったかなぁ。
0082なべ
垢版 |
03/02/18 21:36ID:i80pgNO3
あんなにケーブルが暴れて、よく破断しないよな。
0083なべ
垢版 |
03/02/18 21:38ID:i80pgNO3
中継器故障なら、そのまま巻けばいいんじゃないのかな?
0084_
垢版 |
03/02/18 21:40ID:???
すげーなー。
俺もこの時代なら海底ケーブル引きになりたかったな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/02/18 21:41ID:Z6Ftx+Hb
大仕事ですな・・・・・・・

今は増線ってやってるのかな?
0086_
垢版 |
03/02/18 21:47ID:???
8000mは凄いな
0087_
垢版 |
03/02/18 21:47ID:???
日本海溝の底かぁ。すげー
0088_
垢版 |
03/02/18 21:48ID:???
また、ずたずたかよ
0089終了
垢版 |
03/02/18 21:55ID:???
というわけで、めでたし、めでたし。
0090_
垢版 |
03/02/18 21:57ID:???
Lucentにワラタ
でも感動
0091
垢版 |
03/02/18 21:58ID:???
結構切れるのは海岸線かな。底引き網も強敵。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/02/18 21:58ID:Z6Ftx+Hb
アメリカだめぽ

50kmに1台の中継システムはすごいな
0093なべ
垢版 |
03/02/18 21:59ID:i80pgNO3
14年前といえば、まだD−GPSなどなかった時代ですわ。
それで、太平洋で予定のルートに敷設してくというのは大変だっただろうな、
と思う。
0094  
垢版 |
03/02/18 21:59ID:jj9Ogmex
  そうだよなぁ、昔は顕微鏡見て芯線、融着したんだよなぁ。
 現在は機械化されてるんだろうけど。
0095なべ
垢版 |
03/02/18 22:00ID:i80pgNO3
でも、3直制はうらやましい。
0096なべ
垢版 |
03/02/18 22:02ID:i80pgNO3
>94さん

そうです、今は接続も機械化されてます、が相変わらず接続から作業終了
まで12時間を越えるのは珍しくなく、根気の要る作業です。
0097anonymous@ pas-103125-l3.zero.ad.jp
垢版 |
03/02/18 22:02ID:bispnNzv
水切りに藁縄というのがスゴイ知恵だと思いました。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/02/18 22:04ID:Z6Ftx+Hb
おお、神の使い登場ですな!もつかれさまでし
0099
垢版 |
03/02/18 22:04ID:???
あんなに苦労して敷設したケーブルを使って、エロ画像収集しています。
まことに申し訳ございません。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/02/18 22:08ID:???
・・・漏れはネットラジオを12時間くらい聞いてるかも
あ・・・・あは・・・あははは 駄パケでごめんさい
0101anonymous@ eatkyo051160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
03/02/18 22:12ID:V+UsmZLf
プロジェクトXはいい番組だけど、
今の日本が沈没してんのは、トップレベルの技術が、
追い越されたからじゃないんだよなあ。
そこんとこ勘違いさせる危険の大きい編集方針は
毎回毎回疑問。
自信を失った日本人自信を勇気付けるという
意味でやってるんだろうけど・・・。
0103anonymous@ a00-122.ip-tokyo.highway.ne.jp
垢版 |
03/02/18 22:17ID:YrRTzrEl
ちくしょー見逃した。

名も残らぬ会社の先輩たちの仕事。そして陸上だけど自分も敷設要員の一人として働いた。
陸揚げ局から見る海にケーブルの先で働いている仲間を思った。

先週もTPC-3で千倉を立ち上げた人と一緒に仕事をした。

>>70
N系ですが。

>>95
三直制ね。二直制だったから夜ばっかり働いていたオレゴンの漏れ。
0105元ケーブルエンジニア
垢版 |
03/02/18 22:30ID:YrRTzrEl
>66
私が書いた>33のとおりです。

海中バブルは終わりました。つかSCSもNOELも生き残り策あるのかしら。
0106  
垢版 |
03/02/18 22:43ID:jj9Ogmex
>>96
  いまでも12時間かかるとは、ホント大変な作業だな。

  顕微鏡云々は、最近一緒に仕事した電話やさんから思い出話として聞きました。
 3時間かかってつないだとおもったら失敗。
 いまは機械で30分

  地上の話ですが、海底はまだまだたいへんなんだなぁ。
0107元ケーブルエンジニア
垢版 |
03/02/18 22:47ID:YrRTzrEl
今も練習で顕微鏡使ってやったりするよ。接続。
失敗例を作りやすいし原因がわかる。

今は融着時の間隔も自動だけど丁度いい間隔にしないと細くなったり団子になったり。
0108anonymous@ PPPa823.saitama-ip.dti.ne.jp
垢版 |
03/02/18 22:55ID:GyuHGqRa
今は移動体だけど入社当時は融着よくやったなー。
0110anonymous@ p8101-ipad12hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
垢版 |
03/02/18 23:22ID:jd3ClkHW
>>108
いまどき,実験室で使うようなファイバなら難易度はそう高くないと思いますが。
0111大北電信Co.
垢版 |
03/02/19 00:47ID:???
>>103
明日(っつーか今日?)再放送あるよん
ttp://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2003021923.html

漏れは、今からビデオで見ます(w
0113PROJECT X
垢版 |
03/02/20 00:33ID:G0AtsSxr
日本の技術は凄いよね、、、

あっ、、やべっ、、
受信料払ってないよ、、、
0114anonymous@ YahooBB218135004028.bbtec.net
垢版 |
03/02/20 00:36ID:aq5wU2Pq
>>113
払え!
0115anonymous@ p1017-dpb01harasi.oita.ocn.ne.jp
垢版 |
03/02/20 00:41ID:G0AtsSxr
>>114
何でIPが晒されてるの?
0116X
垢版 |
03/02/20 00:55ID:???
>>115
それはね、




おまえを食べるためだよ。ヒッヒッヒッヒ
0117匿名希望
垢版 |
03/02/20 01:04ID:G0AtsSxr
>>116
そう云うことだったのか。
0118anonymous@ zaqd378937c.zaq.ne.jp
垢版 |
03/02/20 01:28ID:kVnHH7Rl
>>28
はウソだったのかなぁ?
0119匿名希望
垢版 |
03/02/20 02:07ID:G0AtsSxr
28 :anonymous@ tokyosp0.iij.ad.jp :02/10/02 13:19 ID:8785ZKTK
太平洋の海底ケーブルで、
海溝の区間は宙ぶらりんなのよ。
0120anonymous@ FLA1Aap251.chb.mesh.ad.jp
垢版 |
03/02/20 02:39ID:???
太平洋の海底の海底の様子をちょっと見て下さいね。
非常に起伏に富んで複雑ですね。まず、この日本側ですが、日本海溝ここ。
それまで世界で一番深いところに張られている海底ケーブルは6000メートルです。
日本海溝の一番浅いところを通っても8000メートル超えちゃうんですね。

はい。

世界で一番深いところに張らざるを得ないですね。

あー。

ケーブルを張っていきますね。
張り方もですね、このように海底の地形に合わせて張っていくんですよ。

これ、たわんでたり浮いててはいけないんですか?

宙吊りでもいいように見えるでしょ?

ええ。

これ、ケーブルが実に重いんですね。
ですから、こう岩場に引っかかって傷つくんです。ずたずたになってしまうんですね。
ですから、ケーブルを出す速度はですね、こういうところは早く出していく。

沢山出さなきゃいけない。

ええ、で、こういうところはゆっくり出していく。
非常に難しい技術なんですね。
0121ネットワーク土方
垢版 |
03/02/21 23:02ID:uKrTC2X4
万が一海底でケーブルが断線した場合、スプライスするときは一旦船上に上げて
接続するのですか?余長が無い場合はどうするのですか?
海底に設置されるクロージャーみたいなものもあるのですか?
0122  
垢版 |
03/02/22 02:11ID:5bdcJ4WJ
>>121
  余長がない場合は、ケーブル継ぎ足す。

  クロジャーみたいなもの (結合器でしたか?)ある。

  火曜日に見たばっかりなのにうろ覚えスマ。
0124 
垢版 |
03/02/22 14:27ID:A0BlRl7J
昔はよくソ連の潜水艦が壊したんだとさ
0125anonymous@ zaqd378937c.zaq.ne.jp
垢版 |
03/02/22 14:36ID:op2CUbbM
へぇー
0126元ケーブルエンジニア&通信土方
垢版 |
03/02/22 21:00ID:CcIKdIjE
>121
アンカーで引き上げて浸水部分を切って割りを入れます。
ボックスを2つモールディングしないといけないので時間は掛かります。

対向試験をもたもたしてると船から煽りの電話が来ます。w
0127なべ
垢版 |
03/02/22 23:47ID:cNJ4gGxU
プロジェクトX、ちょっと気になるナレーションが。

海流の早い所で、ケーブルの繰り出しスピードが遅ければ潮の力を
ケーブルがまともに受け、船が転覆する恐れがある。

一回聞いただけなのでうる覚えですが、一つ言わせてもらいましょう。

「そんな事はありえない、ゴムボートで作業したなら別だが」
0128
垢版 |
03/02/24 10:43ID:???
ケーブル敷設に関わった人も、流れてるデータが、2ちゃんのジャンクパケットやエロ画像・エロ動画パケットばかりだと知って
なんておもってるのかな
0129sage
垢版 |
03/02/24 13:19ID:???
海底ケーブルって、なんかロマンがあるね。
0130名無しさん
垢版 |
03/02/24 15:04ID:79xK0Naw
戦争で狙われたりしないような協定とかあるのかなあ。

原子力潜水艦の羽根にひっかかるとか。
0131名無しさん
垢版 |
03/02/24 15:33ID:2USaWudA
>>130
それはないと思う…。
この頃は漁船の網がひっかかります。w
0133元ケーブルエンジニア
垢版 |
03/02/25 02:41ID:pFGYdgDP
>128
2.4Gの光としか見てなかったから。なんて。
つかアホなメールを送っているとき局舎の別の海中通ってると思うと鬱だった。w
0135
垢版 |
03/03/01 12:45ID:???
なるほど、海のソリトンか。
0137anonymous@ p2180-ipad12hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
垢版 |
03/03/02 08:16ID:TkIlyGpI
>135
あ、全然気づかなかった。不覚。

いきつけのヘルスの待合室に全巻おいてあったなぁ>トリトソ
0138
垢版 |
03/03/21 09:35ID:zt8gULxd
あ!
0140_
垢版 |
03/03/22 12:54ID:???
PDHケーブルの早期破棄が今後増えるが、ケーブルはそのまま捨てます。
でもそのまま捨てるとお金が掛かるので、学会や大学等に研究用として
寄付すればただです。
0141にゃお〜ん
垢版 |
03/03/23 15:58ID:i+VqAIIi
えっと、某ミカカ社の支店で研修中に海底ケーブルのことを
少し聞きました。

伊良湖と鳥羽の間の線が赤くなってるので「これなに?」
と聞いたら漁船か何かで切断されたものだったらしいです。
修理待ちだったとか。

意外だったのは、結構国内でも海底ケーブルがイパーイ敷設
してあったことです。国外のケーブルは結構有名なのが多い
ですけど……
0145
垢版 |
03/03/24 21:33ID:wrfB4NvN
すごいや!
0146元ケーブルエンジニア
垢版 |
03/03/25 01:33ID:Z44gtTkD
>141
JIHの豊橋〜志摩かな?また切れたか。
みかかの海中は北茨城〜南志摩かな。
0147anonymous
垢版 |
03/03/28 00:34ID:5GZZzhjV
N社は実行中のプロジェクトがあっていいなぁ
0149なべ
垢版 |
03/04/09 22:29ID:eKLYaYa0
仕事が無い。まるで無い。もうだめぽ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況