> それを正規の割引で、ボリュームディス
> カウント35%、ダイレクトでさらに18%安くして、さらに市内
> 市外ならせば、7.5円は不思議でもなんでもないだろ?

市内8.5円から、国内長距離80円をどうならしたって7.5円3分は出せないと思うよ。
もちろん接続先側のNTT接続料のみしかかからないことを考えても無理だと思う。
つまり、7.5円3分というのは、KDDIとかの通常の電話基幹網を使ったんじゃ
元が取れないと思うけどなあ。どう不思議でないか説明してもらえたらありがたい。