え〜と。ちょっとまとめてみた。接続形態のみ。SWはO社でもCis社でもいいや。

1.BBフォン->一般固定電話
2.BBフォン->海外電話(USA&Euro)
3.BBフォン->海外電話(asia..others)
4.BBフォン->移動体通信電話
5.BBフォン->BBフォン

1は、K-UNI->みかかNNIであろう。もしかして、一部NTT-NNI(直)が始っていて、それ以外
(YBBのDBに無い)の番号は、KDDIに繋げちゃえっていう設定か。

2.3海外通話は、USA発信が全体的に安いがUSA->asiaとJapan->asiaはあまりかわらない。
よってグローバルクロッシング(or K)網IP接続->USA-IP電話業者。それ以外の国番号はK-UNI。

4.他の通信事業者へ繋げている(UNI)。日本○○ネット「○得コール」。

5.自前なんだからウダウダ言う気はないんだが、非通知なんだってさ。みかか交換機に頼るなよ。
ご自慢のBBポンTAで通知信号ぐらい出せるだろ。そんくらい。それとTAに電話番号(又はMAC
アドレス)振ってるんだって?

->誰かBBポン使っている人で、その隣の部屋辺りに又BBポン使っている人がいない?んで、
TA交換してみんの。で誰かにND使用者に発信する。これでホントの成り済ましが成立すると
思うんだけど。。(その内秋葉ジャンク屋あたりでBB-TAが売られたりして)

NW網はSBネットワークスかIPレボかAGCあたりの自前グループからか。それでもKさんから
買ったのもあるよな。B・B・B、インフラ公開してくれ〜。あっ、ちなみにSBネットワークスの
真藤豊さんは初代みかか社長:真藤恒の三男坊。


#ネタ切れの感はあるが、今度新しいやつ振るのでみんなよろしく。