>>156
いや。これはすごいニュースです。孫正義様、私からもお祝い申し上げます。

しかし、パン二の子会社が1種だなんて聞いたことありません。
1種だと料金等が許可制になるので、BBTはいつでも値上げが出来るパンニの
ままなんでしょう。さすが戦略家です。あっぱれです。

でも1種子会社はちゃんとE.164番号を取得してね。>>151みたいにダダこね
るんだったらみかかと番号ポータビリティでちゃんと解決してね。タイプ2
でも提供できるようにね。KDDIから貰ったって私らなんかわかる人にはわか
るんだからさ。

話は変わりまして、再び電話番号の誤動作確認をお願いいたします。
(何度もすいません。)

NTT伝言ダイヤル
0170-8500-**
001-0170-8500-**
0077-0170-8500-**
**は00〜49までありますが、北海道から沖縄まであります。
ちなみに11埼玉、12千葉、13東京となっています。
で存在しない50も試して下さい。NTT経由にならない様にランプに気をつけて。
もしかかる様であれば、その日付と時間を記録してBBポンの請求課金と合わし
てみましょう(結果がわかるまで2ヶ月か?)。さて\7.5となりますかね。

お手数をお掛けして申し訳ありません。