構内向けのVoIP端末で魅力的なのってある?

普通のプッシュしかない構内電話を使っているユーザからしてみると、
ボイスメールとか電話会議みたいのでボタン操作方法を忘れてしまうので、
Javaとかを搭載させて、液晶にカスタマイズされたアイコンやメニューが出て操作をアシストできないものかと
いつも考えているんだけど。。

あと、無線LANの端末ならCHTMLに対応して、
社内ウェブを見られるとか。。