PCベースのIP電話って、どれ位使い物になるんでしょうか?(特に音声遅延)

さっき、Cisco VoIP技術導入詳解(BNN)って本を読んでましたら、
PC上のIP電話について記述があって、
「マイクロソフトのTCP/IPプロトコル・スタックの内部遅延は86msもある」から、
快適な会話(遅延<200ms)を可能にするのが難しい、とか書いてあったんですが。