>>172
でも,光ファイバーも決して安くはないよ?まだ距離が長くないから,
比較的安価なマルチモードでいけるけどね。
あと,光ファイバーはUTPケーブルみたいに気軽に圧着できないから,
敷設工事は専門の業者でないと出来ないと思う。
赤外線の無線LANはね,確かに室外用だと結構高いね。送受信機を両方
とも室内において室内用を使ってみるのも手だけど。
今見つかったのは,こんな感じ。速い機種もあるけどタケー
http://www.aisan.co.jp/products/wireless_lan-lightwave.html