X



トップページ通信技術
108コメント33KB

ここで偉そうな事書いてるくせにNW落ちた奴の数→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous@ p37-dn05kumasuehir.saitama.ocn.ne.jp
垢版 |
02/01/11 00:14ID:llvJcAdD
正直に言えよ、たくさんいるだろ?
0002_
垢版 |
02/01/11 01:10ID:???
とりあえず、さいたまに一人っと。
0003
垢版 |
02/01/11 04:31ID:???
千葉にひとり・・・・(TДT)
0004anonymous@ p08-dn01nakasibets.hokkaido.ocn.ne.jp
垢版 |
02/01/11 15:10ID:+Havne8i
NWtoha?
0005俺のことか...
垢版 |
02/01/12 10:34ID:RY5k4wcl
落ちたよ。同じ部屋で受かったのは2人だけだった。
0006NWは持ってるけど
垢版 |
02/01/12 20:21ID:9bnOPWO6
AE落ちた。自信あったんだけどなあ。
0007受かったよ
垢版 |
02/01/13 15:44ID:x61uCV2F
受かってから、初めてこの板を覗いて見た者で、偉そうな事など一切書いた覚えは無し(w
0008 
垢版 |
02/01/13 15:56ID:FbwjufbR
この資格って意味(使い道)あるの?
0009 
垢版 |
02/01/13 16:01ID:???
>>8
業界的には誰も重宝してくれない
分野は広いが、どの分野についても2か月実務をやれば当たり前に身につくレベル
0010受かったよ
垢版 |
02/01/13 16:24ID:x61uCV2F
>>9
受からない奴に限って、必ず君みたいなセリフを吐くよね(w
0011
垢版 |
02/01/13 16:26ID:FbwjufbR
>>10
じゃああなたのご意見は?
00129
垢版 |
02/01/13 16:49ID:???
>>10
受けたこと無いよ、情報処理系は
まともに働いてる人間が何ヶ月も先の予定が分かるわけないんで、
7月に10月の実施日が決まってるような試験を申し込む気にならん
0013
垢版 |
02/01/13 17:09ID:FbwjufbR
>>12
じゃあ何系を受けたことあるの?
それは実施日が決まっていない試験なの?
(煽りじゃなくマジで聞いている)
00149
垢版 |
02/01/13 17:14ID:???
ベンダー系は4日前でもいけるだろ
会社はその手の実務に近いものの方が簡単にかねだしてくれるしね
0015名無しさん
垢版 |
02/01/13 17:17ID:???
>>12
どうでもいいが、君にはスケジュールの調整能力がないのか?
仕事で「3ヵ月後また打ち合わせしましょう、3/20はどうですか?」とか
言われたら「俺はまともに働いているのでそんな先の予定はわからんです」
とスケジュールに予定をいれないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況