X



トップページ通信技術
427コメント167KB

メールについての質問スレ

0001こんご
垢版 |
01/11/24 10:33ID:ZS0RF82N
しつもんしよう
0238232
垢版 |
2005/08/16(火) 13:17:11ID:pIvcL1IY
>>237
いえ、最後にちゃんとスペースと25打ちましたよ。
ここでも解決できなかったら諦めるしかないですかね。。。
0239anonymous@fusianasam
垢版 |
2005/08/16(火) 13:31:23ID:???
>>232
エラー内容の詳細なログでも見られれば原因がどこにあるかある程度特定できると思うんだがね。
MAILER-DAEMONから返されたりしてないのかな。そのヘッダでもあればね。
0240232
垢版 |
2005/08/16(火) 13:39:42ID:pIvcL1IY
>>239
PCから送信そのものができないんですよ。。
Outlook Expressがエラーを返してくるだけなんです。
0241anonymous@fusianasam
垢版 |
2005/08/16(火) 14:10:00ID:???
>>240
あなたは、メールアカウントを3種類持っていらしいですが、利用しているサーバはどれもおなじドメインですか?
3つとも同じ現象なら、ただ単にそのSMTPサーバが何らかの障害で停止しているか、メンテしていると思いますよ。
この時間でメンテはさすがに無いと思いますが。。。

送信そのものものができないと有らばそのサーバに何らかの原因があります。サーバの管理者(業者)に問いあわせるのが一番良いかと。。。
0242232
垢版 |
2005/08/16(火) 15:08:17ID:pIvcL1IY
>>241
いえ、3つとも違うサーバです。
1つは某有名プロバ、あとの2つはレンタルサーバのものです。
レンタルサーバの方もどちらも違うサーバです。
1つは独自ドメイン、もう一つは別サービスのサブドメインです。
0243anonymous@fusianasam
垢版 |
2005/08/16(火) 15:34:06ID:???
>>242
あなたの利用しているプロバイダは海外のそれですか?

最近のプロバは迷惑メール対策として海外から発信されるものはブロックされるようです。
0244232
垢版 |
2005/08/16(火) 16:17:31ID:pIvcL1IY
>>243
AOLみたいです。ブロックされてるんですかね。。。
無線LANが関係してるのかな、とも思ったんですが・・・。はぁ。
0245anonymous@fusianasam
垢版 |
2005/08/16(火) 16:34:24ID:???
>>244
> 海外に居て、どこのIPSか分からないけど、オーナーに言われるままに無線LANを使っています。
どうしても分からない場合は、そのオーナーもしくはAOLサービスセンターに相談してみてはいかがですか?

ちなみにそのPCからインターネットはできていますか?多分無線LANは関係ないと思いますよ。気になるようでしたら。一度お使いのPCと
インターネットを直接接続して送信できるかどうか試してみるのも。ファイアウォールも無効にして。。。恐らく変わらずだと。
0246232
垢版 |
2005/08/16(火) 16:47:42ID:pIvcL1IY
>>245
オーナーは全くこういうことに疎いので分からないと思います・・・。

インターネットはできてます。で、さっき試しにLANケーブルで繋いでみました。
が、やっぱり送信できませんでした。ファイア・ウォールも無効にしてみましたがダメでした。
やっぱりAOLに聞くしかないですね。。。
こんな事例、ネットで探しても見つからないんで、特別なことかもしれないですね。
0247anonymous@fusianasam
垢版 |
2005/08/16(火) 17:11:25ID:???
>>246
やはり、AOL経由でのメール送信時にメールのエンベローブ(あて先や差出人の情報)の差出人がどこのサーバからやって来たものなのか
他のメールサーバが判定してスパムメールの遮断をしているものではないと思われます。

参考になるか分かりませんが、メール送信の仕組みについて以下のサイトを掲載しておきます。

URL : http://www2.will-ltd.co.jp/product/MAIL/manual/mail/contents.htm
    http://www.alfanet21.co.jp/contents/net_kousyu/email_howto/email_howto03.html
    http://www.wakwak.com/info/spec/port25/index.html (ここが分かりやすいかな)
    http://www.stackasterisk.jp/tech/engineer/practiceNetwork05_01.jsp
0248anonymous@fusianasam
垢版 |
2005/08/16(火) 17:23:46ID:???
>>247
文章が一部間違えておりました。
> 他のメールサーバが判定してスパムメールの遮断をしているものではないと思われます。
は、
他のメールサーバが判定してスパムメールの遮断をしているものではない「か」と思われます。

すいません。
0249_
垢版 |
2005/08/16(火) 23:04:01ID:???
>>246
いや、だから
>236で正解だと思う。
いまどきアメリカのISPでTCP 25が通る方が珍しいと思う。
というか日本は遅れ過ぎ。

鯖がsubmissionポート対応しているかどうか調べて、
対応してなかったらAOLのSMTPサーバ使うしかない。
トンネルでも掘らない限りね。
0250232
垢版 |
2005/08/17(水) 02:36:01ID:yxvoFIlg
>>247-249
なるほど、理解しました。
で、ポート番号を変更したら、独自ドメインのレンタルサーバーのアカウントだけ
送信できるようになりました。ふぅ。ありがとうございました。

でもこのシステムだと、海外に居る人はメール使えないってことなんですかね・・・。
0251_
垢版 |
2005/08/17(水) 08:47:24ID:???
>>250
普通はIPsecでトンネル掘ったり、現地のISPのメールサーバ使うか、
Webメールだ。
0252ummm
垢版 |
2005/08/17(水) 09:03:31ID:???
TCP25ポートに通信が通ることと、メールサーバがリレー拒否することの違いをわかっていない人たちばかりだなあ。。。。
0253(;_;)
垢版 |
2005/08/18(木) 09:28:22ID:fraPhQ2d
携帯のアドレスだけで住所ってバレるんですか??
0254_
垢版 |
2005/08/18(木) 12:57:02ID:???
世の中には名簿屋というのがあってだな、
アンケートとか懸賞とかショッピングとかで答えた
個人情報が売られているわけだ。
携帯のアドレスで検索かければ住所も電話番号も
わかってしまう場合がある。
0255anonymous@ p1016-ipbf07gifu.gifu.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/08/18(木) 18:17:20ID:RwQWPiKt
ヘッダ情報を見て、送信元固有のマークというか・・・  どうも送信元を偽って
送られてくる(知り合いのアドレスを使い送られてきた)のでそれが本物か偽りか
判別したいんだけど・・・  ヘッダ情報のどこをみればいいですか?
0256anonymous@ p1016-ipbf07gifu.gifu.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/08/18(木) 22:00:57ID:RwQWPiKt
自分なりにググって調べて見てだいたいは分かったんですけど・・・
ヘッダの中に X-Originating-IP というのがあってこれはIPアドレスと見て
いいんですよね?
でも確実に同一人物(PC)から送られたメールなのにヘッダにかかれてある
IPが微妙に違っているんです 
ほんの数番違いだったり全く違ったりなんですけど・・・

情報不足だったかもしれないので、、
メールソフトはOutlook Explorerです
0257_
垢版 |
2005/08/18(木) 23:02:01ID:???
>>256
固定IPアドレスでもないだろうからそんなことではわからない。
違うプロバイダのアドレスかどうか確認しないと。
Received比べたほうが早い気がするが。
0258anonymous@ p1016-ipbf07gifu.gifu.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/08/18(木) 23:22:01ID:RwQWPiKt
>>257
IPアドレスチェックでプロバイダ調べてみました。
結果はプロバイダは同一でした。
Receivedを比べるには具体的にはどうみればいいのでしょうか・・・?
すいません、初心者が急に調べただけの知識しかないんで・・・
0259
垢版 |
2005/08/19(金) 13:20:17ID:???
>>251
普通って何w
0260_
垢版 |
2005/08/20(土) 17:40:25ID:???
>>258
調べろなんて言ってない。
比べろ。
それぞれのプロバイダ、転送されて来た経路が判る。
メールを送信したコンピュータも運がよければ判る。

しかし送信元固有のマークなどわざわざ付けない限り存在しない。
IPアドレスがそうだと思いたいのだろうが、固定IPい゛なければそうではない。
同じプロバイダ使っていることが判ったのならそれで判ることはほぼ全て。

どうしてもなりすましを防ぎたいなら電子署名なり暗号化なりしておいてもらえ。
0261anonymous@ f078218.ppp.asahi-net.or.jp
垢版 |
2005/08/24(水) 14:16:48ID:???
エラーメールのReturn-Pathに記述するのが許されているアドレスを
定義したRFCはどれでしょうか。

私が受け取ったことの合うエラーメールでは、
Return-Path: <MAILER-DAEMON>
のように MAILER-DAEMON となっていました。
任意のアドレスが記述されるということがあるのでしょうか?
0262メールさん
垢版 |
2005/08/25(木) 12:22:15ID:UiXsXS7Y
皆さんみたいなプロに聞きます!!メールボムサイトあったら是非教えてください…(>_<)
0263ummm
垢版 |
2005/08/25(木) 19:52:03ID:???
>>261
オライリーに「sendmail system 管理」って本があります。ご一読をお勧めします。
それがいやなら、初級ネット板で聞いた方が良いです。

0266anonymous@ 07011310400651_mi
垢版 |
2005/08/28(日) 13:19:04ID:+yudBHGe
ヤフメルのアドが消えてました。
間違って削除したのかもしるないし、
誰かに削除されたかもしれないです。
誰が削除したかなど分かりますか?
0267_
垢版 |
2005/08/29(月) 08:44:28ID:???
>>266
Yahoo!に聞け
0268anonymous@ YahooBB218132204072.bbtec.net
垢版 |
2005/09/09(金) 01:07:17ID:PiOgEsue
超初心者で申し訳ありませんが教えてください。
Sendmailってオープンソースの物と下記のような商用版があるみたいなんですけど
いったい何が違うんでしょうか?

http://www.ant.co.jp/Products/SAMS_13W.html
0269_
垢版 |
2005/09/10(土) 03:26:31ID:???
>>268
商用sendmailなら購入先によってリセラーorベンダーの
サポートがある。

上司にsendmailでのサーバ構築計画が「無償で怖いから駄目」とか言われたら
有償sendmailの金額の乗った見積書を貰って来い。
0270anonymous@ 219.163.16.125
垢版 |
2005/09/14(水) 21:38:11ID:???
メールの規格(?RFC?)などで、
本文の文字数に制限とかはあるのでしょうか?
0271ummm
垢版 |
2005/09/15(木) 23:19:44ID:???
>>270
RFC2822
- Lines of characters in the body MUST be limited to 998 characters,
and SHOULD be limited to 78 characters, excluding the CRLF.
MIME にも記述があるらしいので、熱意があるなら読んでみな。(私は読んでいない)
0272anonymous@ 192tt124.ncv.ne.jp
垢版 |
2005/09/21(水) 23:38:30ID:P6CbmT/g
メールを一度に大量に送る方法はありませんか??
0274?
垢版 |
2005/09/22(木) 10:37:24ID:???
>>272
クロネコメール便もあります。
0276anonymous@ h045.p483.iij4u.or.jp
垢版 |
2005/09/28(水) 01:31:13ID:???
他スレで質問したのですが板違いといわれたのでこちらで質問させてください。
自作のSMTPクライアントでPCから携帯にメールを送っているのですが画像添付ファイルが
携帯では削除され、その旨が記述されたメールが届きます。
これは携帯の機種によっては画像を削除しているのでしょうか?
それとも単に拡張の仕様などがあって、それに準拠すれば形態でも添付画像が受信できるのでしょうか?
どなたか教えてください。

0278anonymous@ pdf4e98.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2006/01/05(木) 02:53:10ID:QPHshh+i
友達にメールを送ったら、
The user(s) account is disabled.
<友達のアドレス@ezweb.ne.jp> : user unknown
ってかえってくるんですけどなんなんですかね?
0279
垢版 |
2006/01/05(木) 09:12:07ID:???
この板は小学生のキミが来る板ではない。
中学になって英語教われば意味がわかるようになる。
今は冬休みの宿題を終わらせなさい。
0280anonymous@ pd3654a.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2006/01/24(火) 19:33:37ID:IdZ0/e7T
ついさっきこんなメールが届いたんだが、これってどんな詐欺なん?

いきなりのメール失礼致します。
初めまして、私は百合子といいます。
結婚して4年、31歳のある部分を除けば普通の専業主婦です。
そのある部分というのが…
少し言いにくいのですが実は23歳年上の主人と結婚しました。お気づきでしょう
か?主人ももう歳が歳なので…。
お恥ずかしい話、長い間セックスレスの状態で、もうそれ一年以上も続いていま
す。ここ最近私の身体が寂しいというか不安で・・・・分かっていただけるでし
ょうか?
お会いした事もない方にこんなメールをしてしまって不快にさせてしまったらご
めんなさい。

我慢しようと心に決めていたのですが、どうにも我慢が出来なくて、
ネットで相手を探していたところ、近い場所に住んでるらしいあなたを見つけて
こうしてメールさせて頂きました。
そちらとしては何か希望する条件はありますか?
専業主婦という立場上、秘密厳守での関係を持ちたいと思っているのですが、、
いいお返事が頂けると信じて待っています。
0281anonymous@ 356621001328320
垢版 |
2006/01/26(木) 09:14:49ID:???
初心者にも程がある質問ですみません。

家族とPCを共用しています。
ユーザアカウントも作成し、二人別に使うようにわけたのですが、メールアドレスは最初にプロバイダからもらったものを共用するものなんでしょうか?

どなたか回答下さると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
0282anonymous@ z227.219-127-53.ppp.wakwak.ne.jp
垢版 |
2006/01/26(木) 09:39:10ID:qH3A3Ysa
すいません 渡しも室紋しても余濾紙でしょうか?
0283_
垢版 |
2006/01/26(木) 19:29:41ID:???
>280
>281
通信技術に関係ないので初級ネットにでも行ってください。

>282
通信技術板にふさわしい質問を待っている。
0284anonymous@ tetkyo010112.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
2006/02/02(木) 19:03:33ID:???
相談させてください。

一ヶ月150つくらいの無料メールアドレスを作っているのですが、
手間が大変で困っております。

簡単に無料メールが作れる、ソフト、マクロ、メールサーバー、いいやり方等ないでしょうか?
よろしくお願いします。
0285anonymous@ PPPf10.shiga-ip.dti.ne.jp
垢版 |
2006/03/14(火) 16:08:16ID:???
みんなとは逆の発想なんだがPCで携帯メール見れないか?
携帯打ちメンドイし、かといってケーブルで繋ぐのもウザイし…
0286ちょっと教えてください
垢版 |
2006/03/20(月) 22:45:30ID:FL1f3ug/
下記のようなメールを受けたんですが、

From: xxxx
To: xxxx@xxxx.co.jp
Sent: Sunday, March 19, 2006 6:20 PM
Subject:xxxx

こうゆうヘッダってありえるんですか?
普通は

Date: Mon, 20 Mar 2006 02:08:09 +0900 (JST)
From: xxxx@xxxx.co.jp
Subject: xxxx
To:xxxx@xxxx.co.jp

こんな風になると思うんですが・・・
Date / Sent
時間の表記方法が見慣れない形なので、偽装なのか気になっています。
0287_
垢版 |
2006/03/21(火) 11:09:23ID:???
>>286
RFC2822的には不正だと思うが
書けば何だってあり得る。
偽装かどうかは直接関係ないよ。
0288286
垢版 |
2006/03/23(木) 00:16:27ID:+noTQ94r
>287
そうなんですか・・・あまり判断基準としては使えないんですね。
ありがとうございます。
0289anonymous@ p5171-ipbf603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/06/10(土) 04:17:38ID:aZUxHZzn
lovelys.jpのアドレスが使えなくなっているんですが、フリーメールサービスを終了したってことでしょうか?
それとも一時的なものなんでしょうか?
0291 
垢版 |
2006/06/10(土) 09:33:45ID:???
>>290
申し訳ありません、ありがとうございます。
0292anonymous@ softbank219015054008.bbtec.net
垢版 |
2006/06/15(木) 20:52:35ID:ikuYRp+r
受信箱のメールに一括返信をしたいのですが簡単に一括返信する方法ってありますか?使っているのはヤフーのフリーメールなんですが。よろしくお願いします。
0293anonymous@ p1102-ipbf01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/08/12(土) 22:42:47ID:s1hxfbKc
ヤフーのメールって送受信料いるんですか?
ぼく初心者だからわかりません・・・
ちなみに回線は光です。
教えてください
0294anonymous@ p205.net002.tnc.ne.jp
垢版 |
2006/08/13(日) 01:07:46ID:8srsiOzu
今、アカウントで既存に設定してある物と、hotmailの両方を使っています。
ですがどうしてもhotmailでしか送信されないのです。
新しいパソコンに変えてからこうなってしまいました・・・
オークションの返事をしたいのですが、別のアドレスから返信することに
なってしまい困っています。どこか設定がおかしいのでしょうか?
0295anonymous@ 59-190-2-177.eonet.ne.jp
垢版 |
2006/10/09(月) 11:15:13ID:0JpJAY0t
POP3プロトコルについて教えて下さい。
通信の最後にQUITコマンドを送るようなんですが、何をしてるのでしょうか?
HTTPみたいに終わったら切断じゃ何か不都合があるのでしょうか?
0296あの煮鱒
垢版 |
2006/10/09(月) 11:58:00ID:???
QUIT なしで切断した場合、DELE がキャンセルされる。
0297anonymous@ user005159.htv-net.ne.jp
垢版 |
2006/11/01(水) 11:12:41ID:???
メールのヘッダなんですが
Received: from unknown (HELO hogehoge.ne.jp) (20*.1**.2**.***)
これのfrom unknownってどういうことですか?
0298_
垢版 |
2006/11/03(金) 20:01:56ID:???
>>297
unkownはunkown。
SMTPサーバに接続するとき(HELOコマンド)でホスト名を名告らなかった。
0299anonymous@ 05001014941528_mf
垢版 |
2006/11/08(水) 17:02:24ID:mFiwpYMw
あのスレ違いかもしれないんですが、最近、送ってもいないのに知人などに自分のアドレスでメールが送られてるらしいのです。これってなんですか?不安で怖いです。誰か教えていただけないでしょうか。
0300_
垢版 |
2006/11/08(水) 21:19:30ID:???
>>299
メールの差出人(FROM)に書いてあるアドレスが正しい保証はない。
誰かがキミのアドレス書いて送ってるだけだろ。
0301あいか
垢版 |
2006/11/08(水) 22:16:32ID:nbUm0ZMi
@wgbeed-doeってサブアドにありますか?なければ似たようなサブアドありますか?
0302anonymous@ softbank219003140024.bbtec.net
垢版 |
2006/11/12(日) 15:42:18ID:ZXZtEfuc
SMTPによるメール送信では、認証を必要としない場合も多いですが、
IDとパスワードによる認証を必要とする場合や、
SSLによる認証を必要とする場合もありますよね?

単にIDとパスワードを使った認証の場合、
IDとパスワードが暗号化されないままネットを平文で流れてしまう
という理解で正しいでしょうか?
0303anonymous@ TEPte-10p2-49.ppp17.odn.ad.jp
垢版 |
2006/11/12(日) 22:24:42ID:0TPrfmWF
電子メールの自分のfrom欄が自分のフルネーム
になっているので、変更したいのですが変更の仕方
教えて下さい。初心者なのですみません。。。
0304_
垢版 |
2006/11/18(土) 11:51:37ID:???
>>302
いいえ。
とても簡単だが暗号化されている。

>>303
あなたの使っているメーラーがFromヘッダにそう書いているからです。
あなたの使っているメーラーが何か知らない & 板違い
なので教えられません。
0305anonymous@fushianasan
垢版 |
2006/11/18(土) 18:05:49ID:???
>>304
暗号化せず流すこともできるが,普通そういう設定にすることはない,ってのが正確な言い方では?
SSL/TLS使うならSMTPで暗号化する必要は特にないわけだし。
0306_
垢版 |
2006/11/19(日) 14:10:47ID:???
>>305
あー、そだね。
PLAINがBASE64エンコードして送るとも限らないね。
0307nanasi@2ch
垢版 |
2006/11/20(月) 19:20:45ID:???
>>304-306
レスありがとうございます。
その簡単な暗号化というのは、簡単に解読できる程度のものでしょうか?
また、それをやるかどうかは、メーラー次第なのでしょうか?
具体的には、
ttps://ybb.softbank.jp/support/trouble_shoot/oe6_op25b.php
これの事なんですけど。
0308anonymous@fushianasan
垢版 |
2006/11/20(月) 20:43:03ID:???
>>307
OE6の実装はよく知らないけど,
暗号化接続が可能なら暗号化して送る,という設定が選べるはず。

そのページを見る限り「6」の「このサーバはSSLが必要」にチェックすると
暗号化するし,チェックしなければ平文でIDとパスワードが流れる。

…ってそのページはOutbound Port 25 Blocking の話じゃん。
(一応このスレで扱う話ではあると思うが)
YBB網外から送るのに暗号化させないのか…?

POP3はSSLを使わず本文は丸見えだがパスワードだけ暗号化するAPOPを
使うことも多いので,通信路全体の暗号化にサーバが対応してないこともある。


自分自身,SMTPでは平文でIDとパスワードを流す場合もあるが,それは
SMTP/POP3 over SSHでの話。
0309nanasi@2ch
垢版 |
2006/11/22(水) 00:34:37ID:???
>>308
レスありがとうございます。
YBBも25番ポートブロックを実施するそうですし、
YBB接続の人であっても、自分のアカウントの、
YBBのSMTPサーバを使うメール以外の、普通のYahooメールを使うなら、
25番ポートブロックで止められるんだと思います。

YahooメールはSSL対応してないそうですし、
やっぱりリンク先のような設定だと、平文でIDとパスワードが
流れてしまう感じなんですね?
0311nanasi@2ch
垢版 |
2006/11/23(木) 00:12:02ID:???
Gmailも使ってるんですけど、ちょっと自分の環境だと不便で。
あの、ブラウザで操作した時に中途半端にトピックがまとめられる感じも苦手。
0312310
垢版 |
2006/11/23(木) 01:20:44ID:???
Gで好きなメールクライアント使えばいいじゃん。
あなたの望み通り、SMTP port465 SSLだよ。
0313anonymous@ 124.33.244.43.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2006/12/10(日) 23:23:12ID:Aj2zsMIP
mb.infosnou.ne.jp

こんなホストってありますか?送っても送信エラーになるんですが。。
0314port25 HELO
垢版 |
2006/12/12(火) 12:34:20ID:xTrCI89V
質問です。
メールを受け取るサーバ側で、受け取るかどうかの判断として
送信元のport25にHELO(EHLO)を投げて200番を返さないと、スパム
扱いされて受け取ってもらえないなんていう事はあるんでしょうか?
自宅SMTPを構築しているのですが、届かない人がいるようで、
そうかもしれないよ?と言われたのですが、聞いたことなかったので。
ちなみにファイアーウォールで上からの25番はブロックしています。
0316anonymous
垢版 |
2006/12/19(火) 21:54:23ID:5AMvUkM7
迷惑メールブラックリストを提供してきたORDB.orgが活動停止
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0612/19/news056.html

リストを利用しているシステム管理者に対しては、
ORDBのリストを速やかにメールシステムから削除するとともに、
グレイリスティングやコンテンツベースの分析といった
他のスパムフィルタリング手法を導入するよう推奨している。
0318anonymous@ softbank219021180086.bbtec.net
垢版 |
2006/12/21(木) 00:40:48ID:9CPdug6v
ご指南おねがいします。
3年前に先方がおくったメールを受信してました・・・・
不思議でしかたないのですが、当方プロバイダーはヤフーです
5年ほどつかっております、先方のプロバイダーはdd.iij4u.or.jpです
先方とは現在連絡取れない状況です。
よろしくお願いします。
0319anonymous
垢版 |
2006/12/21(木) 01:52:50ID:???
>>318
ヘッダを見ればどこで遅れていたかわかるよ
0320anonymous@ 356992002128617
垢版 |
2006/12/21(木) 19:25:39ID:y9qiIHzp
さっき女にメール送ったが美華って名前のやつだが 携帯に登録には石田っていれてたらメール送ったら 返信が私の名前 石田って登録してんだあって言われ別れる事になったが 何故わかるのか知ってる輩は語れ
0321anonymous@ 356992002128617
垢版 |
2006/12/21(木) 20:15:27ID:y9qiIHzp
女にメール送ったらその女のアドレスをどういう名前で登録してるかバレたが何故わかる?
美華という女だか アドレス登録は石田と登録してたのがバレた!ちなみにその女とは会った事もないのに何故
0323anonymous@ 356992002128617
垢版 |
2006/12/22(金) 12:26:52ID:Oi+bdCfu
したけど自分のアドレスしか出ない!なんでか不思議
0324anonymous@ ZC023212.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2006/12/25(月) 03:12:36ID:???
自分の契約しているプロバイダで取得したメールアドレスについてなんだけど、
メールアドレスが他人に知られたら個人って特定できるもんなん?
初歩的な質問で申し訳ない…
0325anonymous@ softbank221020102015.bbtec.net
垢版 |
2007/01/01(月) 22:21:20ID:50DlRFXV

質問ですが・・

mnsのhotmailでアカウントを変更しても送信者にアタシの名前が表示されちゃうんですけど解決する方法わかりますか?
詳しい方いましたら教えて下さい。
0326anonymous@ p626583.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2007/01/04(木) 18:15:01ID:???
質問宜しいでしょうか。
当方先日PCが壊れまして、これを機にメーラーを変えようかと思っております。
今まではNetscape付属のメーラーを使用していたのですが、
新PCに新調しましてからメールの受信設定をOutlookExpressに変更しました。

そこでお聞きしたいのですが、今までNetscapeで受信したメールを
OutlookExpress側で表示可能にし、保存する為の変換ツール等は存在するのでしょうか?
それともNetscapeで受け取ったメールは諦めてNetscapeで読むしかないのでしょうか?
0327anonymous@east77-p174.eaccess.hi-ho.ne.jp
垢版 |
2007/02/21(水) 03:17:48ID:???
rfc2822 について質問です。
address の構成要素の中で quoted-pair が含まれていいのは ccontent, qcontent,
dcontent だけで、phrase には含まれちゃダメって事になってますよね?

例えば
↓これは OK↓
aaa "\"bbb" test@test.com
↓これは NG↓
aaa \(bbb\) test@test.com
という事でいいですか?
0328anonymous@177.83.143.210.in-addr.arpa.mct.ne.jp
垢版 |
2007/03/13(火) 03:50:21ID:BC4hFBLb
 教えて下さい。
 メール受信をトリガとして外部プログラム(perl等)を起動したいのですが、全くわかりません(↑∇↑)
 外部プログラムでやりたいのは、メルアドを取得して、外部サーバーに問合せ、登録済ならば、登録
ページのURLを返信、未登録ならばユーザーページのURLを返信するということなんです。

 gmail や X-mail(win)がそういう事ができるらしい事はわかったのですが、ひょっとして許可してない
プロバイダが殆どなのでは?

 これだけの為に自前サーバーをたてるのも癪なので、どうかお教え下さい。
0330anonymous@177.83.143.210.in-addr.arpa.mct.ne.jp
垢版 |
2007/03/13(火) 06:51:54ID:???
>>329
 さくらですか。レンタルサーバを色々検索してたんですが、どこで実現できるのか
全く分からず悩んでいました。
 ありがとうございます。問い合わせてみます。
0331anonymous@357665009336966
垢版 |
2007/04/16(月) 21:00:49ID:???
すみませんお邪魔します

無料でオススメのメールブラウザを教えてください
板、スレ違いであれば誘導お願いします(´・ω・`)
0333anonymous@p6212-ipad68marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/05/25(金) 01:00:20ID:2r95VVmT
SMSの仕様書みたいなのないっすか
0334anonymous@p3134-ipad34sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/05/30(水) 21:19:10ID:5qh6r27o
スレ違いかも知れませんが、宜しくお願いします。

会社で渡されているメールアドレスでのメールのやり取りって
管理側からは見ることは可能なんでしょうか?
0335あの煮鱒
垢版 |
2007/05/31(木) 00:49:02ID:???
会社によって異なりますので、自分の会社の人に聞いてください。
0336anonymous@p1094-ipbf313akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/06/02(土) 20:00:28ID:0uawlGLW
tmmdm-return-○○○○○○T4t@zap.st
というアドレスから空メールが携帯に来ました。
ドメイン検索してもヒットしないのですが、ただの迷惑メールでしょうか?

この空メールが来る前に、知らない番号から着信があったので、
ちょっと怖いのですが…
0337kao
垢版 |
2007/06/03(日) 11:01:55ID:2pRDQZXG
tmmdm-return〜@zap.st 自分にも来ました。なんなんでしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況