X



トップページ通信技術
113コメント42KB
ネットワークの設計、構築する人って
0001
垢版 |
01/10/10 21:02ID:???
どれくらいUNIXやWINDOWSについてわかってなきゃいけないの?
ついでにプログラミングについても。
0003PostgreSQL氏
垢版 |
01/10/10 21:18ID:95Uhyc3A
     ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
    ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
   ◯◯0 __ ▼__0◯¶
   ¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶  〈(・)〉《|〈(・)〉|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶   ̄ ̄ |≡≡|¶ ¶     
    ¶ ¶ ¶≡  ̄/〃|≡≡|¶ ¶    
    ¶ ¶ ¶ 《    ヽ 〉 ≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶ 《     ≡≡¶ ¶
    ¶ ¶ ¶    /⌒⌒/≡¶ ¶|      
    ¶ ¶ ¶    〔__/ /¶ ¶      
     ¶ ¶ |  ┗━━┛ ¶ ¶         sambaサーバープログラム程度は書けなきゃTHE魚でしょ!
       \   ┃ /
0004
垢版 |
01/10/19 09:39ID:???
0005 
垢版 |
01/10/19 12:42ID:???
LAN工事ならいけるんじゃない?
0006名無しさん@NEです。
垢版 |
01/10/19 16:18ID:???
プログラミングはいらんなぁ。
市販のルータを使うならUNIXもいらん。
窓はIPの設定が出来て、
ターミナルソフトが使えて、ping、telnetができれば十分。
0007 
垢版 |
01/10/19 16:23ID:???
WINとルータの説明書の説明書が読めれば十分
0008hogehoge
垢版 |
01/10/19 16:30ID:???
6の内容だとバイト君レベル。

っつーか「市販」って表現にワラタ。
RTシリーズとか思い浮かんじゃったYO!
0009
垢版 |
01/10/19 16:38ID:???
ネットワークエンジニアってプログラミングも
するの?
0010
垢版 |
01/10/19 16:49ID:???
>>8
設計、構築するだけなら>>6でOK、
RTシリーズでも余裕で出来ます。

「きちんと」管理、運営するのは無理だけどナー
0011名無しさん@レイヤ3までの男
垢版 |
01/10/19 17:01ID:???
>>8

1の内容だけに限定して答えたらこうなった(w
秋葉行けばCiscoも市販(w

他に必用なこと
・ルーティング知識(RIP、OSPF、BGP、etc)
・各ルータのスペック(pps、バスの速度)
・SPT知識とCost計算
・IOSのバグ情報
・負荷分散
・ATM、Frame-Relay、ISDN、POSなどの規格
・グローバルアドレスや、VCの取得方法
・VLAN TRUNKING方法
・HSRP手法

こんだけ知っていれば作れると思われ。
あ、VPNとかMulticastするなら足りなけどね。
まぁレイヤ3までのネットワークならね。

サーバ系は知らん(w
0013今のところ設定屋(8)
垢版 |
01/10/19 17:18ID:???
>>11
なーるほろ、そゆことね。了解。
っつーかオレ、VLAN切ったことないんだよなぁ(恥
ルーティングはMPLSまで着実に検証が進んでるのに。
どっかでCat1900でも拾ってくるか…。
0015今のところ設定屋(8)
垢版 |
01/10/19 17:34ID:???
>>14
めんどい。マジで。
設定してるうちに「こんなんBGPだけでいーじゃんよ」って思えてくる。
ネットワークでかくなるとそうも言ってられないんだろうけどさ…。
VLANは時間を見つけて試してみるわ。
なんだかやる気が出ちゃったYO!

>>9
本格的なプログラミングができなくても、
簡単なマクロとかシェルスクリプトが書けると業務効率が上がることもあり。
っていうか、NEって幅広いからさ。色々だと思うよ。

11(引き合いに出してスマソ)とオレみたいなレイヤ3までのエンジニアなら、
プログラムにはそれほど詳しくなくても問題ないかもしれないし。

NEやっててもNMS開発に足を突っ込み始めたら
当然プログラミングの技術は必須だしさ。
0016噂の初心者さん
垢版 |
01/10/19 17:42ID:???
僕はADSLブロードバンドルータで2台のマシン繋いでます
ネットワークの知識ありませんが一応動いてます。
ひとつ質問いいですか
ルータで繋いでるPCの一台を使用中もう一台の電源(モニタ)を入れると
使用中のPCの画面が一瞬揺れ、なんか気分も悪くなります。
これってなんですか?パソコンはもちろんですが人体にも影響あったりして
ちょっと不安なのでどなたか教えて下さい。
それとみなさんはモニターの電源は一回一回切ってるのでしょうか?
切らないと電気代高そうなので僕は切ってますけど・・・
0017
垢版 |
01/10/19 22:53ID:???
>>16
磁場では?
モニタを並べて置いているとそうなる。
0018ななしさん
垢版 |
01/10/19 23:28ID:sQl2gX0n
>>11
>・IOSのバグ情報
これって、すんごくじゅうようだね
Ciscoサイト何時間もかけて該当バグを探し当てたのに、
くわしいひとに、
「あ、それはXXXのばぐだよ、たしかIOSX.XXあたりでなおってるんじゃなかった」
とかいわれて萎えるYO!
0019噂の初心者さん
垢版 |
01/10/20 21:02ID:???
>>17
磁場?それは体に影響あるの?ちなみにモニターは真後ろにあります
電磁波って言うのはアース線使えばましになるって聞いたことあるから
今度静電気防止付き延長コード買おうと思ってるけどこれで直ります?
0020上流=総務?
垢版 |
01/10/21 20:40ID:cKGze/yj
OFFICEアプリの知識は必須(とくにEXCEL)
DBの知識あるとベター
0021anonymous@ actkyo004034.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
01/10/21 21:44ID:/nfvqJRq
>>19
>今度静電気防止付き延長コード買おうと思ってるけどこれで直ります?

モニタの電源を入れたときだけというなら、消磁 (デガウス)の影響では?
なので、コード代えても変わらないと思いますけど、、、
まあ 仕様ということで。
0022一応設計者
垢版 |
01/10/21 22:40ID:???
基本設計とかよくやるけど、まともなプログラムなんて学生時代以来
やってないかも… ってわけで必ずしも、設計構築する人間がプログラム
が書けなくてはいけないわけではないです。
運用する場合は、Perlで簡単なスクリプトが書けるぐらいの技能は必要
かもね。運用だとトラフィック分析のスクリプト書いたりするからね。
自分も運用の現場にいたころは多少のスクリプトは書いてたね。
0023
垢版 |
01/10/21 23:03ID:???
sed,awk,perlは結構使うな。
設定を組むとき、同じような内容でアドレスが違うだけの構成が
出てくることが有るから違う所だけのリストを作って、スクリプトで
一気に設定表を作ったりしてる。
0024今のところ設定屋
垢版 |
01/10/22 00:55ID:???
>>22,23
あーやっぱりそうだよね。
スクリプト使って業務を効率的にすすめなきゃだよね。

っていうか手作業メンドイ。
0026anonymous@ e150168.ap.plala.or.jp
垢版 |
01/10/23 01:40ID:mj+9uzi0
>>16
21の言う通り、デガウスの影響だと思われ。
後からスイッチいれた方のモニタが、
電源がONになる毎にデガウスする仕様なんだろう。
でもって、先に点いてる方のモニタが、デガウス時の磁場の影響で画面が乱れる、と。
(後から点けたモニタは、画面が映り始める前にデガウスするから乱れて見えない、ってこと)
電源ONの時の「ブゥ..ン」って音が他のモニタより大きかったら、
デガウスしてると考えて良いと思う。

そんで、あんたは、デガウスで乱れた画面を注視してたせいで
気持ち悪くなるんだろうね。目をそむけてから電源ONにしよう。
002726
垢版 |
01/10/23 01:40ID:???
スレ違いageてしまった。スマソ。
0028fushiansan
垢版 |
01/10/23 02:37ID:???
プログラムなんて知らんでもいいから、
スパツリとルーティングプロトコルの知識、
あと帯域計算ぐらいは完全に理解してないと構築は不可能

ついでに機器選定ができないと意味が無いんでハードの知識、最新情報も必須

#6,8はただのアホだから間に受けちゃダメ
0029anonymous@ actkyo002001.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
01/10/23 02:47ID:9d4GvjgL
使い捨てのスクリプトをその場でパパパと書いて
仕事をズンズン進める人はカコイイな。
0030sage
垢版 |
01/10/23 06:14ID:???
>>29
それは設計、構築じゃなくて運用だよ
0031anonymous@ Ntk231DS55.tk2.mesh.ad.jp
垢版 |
01/10/23 09:29ID:94hsqBPW
客が勘定屋(銀行・金融)なら、大概IBMのホストが居るので
SNAまわりの知識は必要だよ
0032anonymous@ charlie.timedia.co.jp
垢版 |
01/10/23 17:32ID:k239mcAx
自分でプログラム書くほどの知識は必要ないと思うが
どんなプログラムを書いたらいいかという判断と要求仕様をつくる能力は必要だな
スクリプトも多少はかけなきゃねぇ。
自分は設定屋から入っています。
LAN屋とWAN屋で必要な能力違うしな
0033
垢版 |
01/10/23 19:11ID:???
>>30
検証かも知れない。
0034今のところ設定屋
垢版 |
01/10/24 01:28ID:???
>>28
アホ言われちゃった(藁
でも28の内容には納得できる部分ありだな。

っつーか自分が(&周りが)やりやすいようにやれば良いんじゃないの?

さて、ルーティングプロトコルの知識が必要って話が出たけど、
IS-ISを使ってる人いる〜?
オレはIGPはOSPFで充分だから使ったことないんだけど。
ベンダーの認定資格取るのに必要らしくってさ…マジ鬱
0037anonymous@ 209.182.104.203.livedoor.com
垢版 |
01/10/24 18:58ID:74OBLId4
あーLAN屋になりたい
0038今のところ設定屋
垢版 |
01/10/24 19:47ID:???
>>35
さんきゅ。
資料は参考にさせてもらうよ。
利点は把握してない(爆
オレも使ったことがあるわけじゃないんだわ。
試験対策用(じゅにぱーね)に勉強しなきゃならんのだよ…。

やっぱし実際に使ってるところって国内じゃ少ないみたいだね。
ホントOSPFで用足りるもんなぁ。
0039うんちくや
垢版 |
01/10/25 00:14ID:???
国内ならOSPFだよなぁ。
でも、大規模なネットワークだとOSPFは計算量多すぎだな。
ちゃんと最初からきちんとエリア分けて構築していればいいんだけどな。
0040名無しさん@レイヤ3までの男
垢版 |
01/10/25 09:09ID:???
>>35
じゅにぱぁかぁ。。
難しいらしいねぇ試験。。。


全国をOSPFで結んでエリア分けしてないところ知ってる。。
作りなおせやゴルァ!!
そのせいで障害起きとんじゃゴルァ!!
0041今のところ設定屋
垢版 |
01/10/26 02:08ID:???
>>39&40
そうそう、ちゃんとエリア分けしてれば、運用担当者も楽できるんだろうけど。
してないと40みたいなことになるんだよな(笑
DRとBDRが国内に1台ずつ!?
全国津々浦々バックボーンエリアかよっ!?みたいな。

で、ウチの会社の話。先日は
「Cisco以外のベンダー製品(じゅにぱとか)の取り扱いを強化していく」
って話が上から流れてきてたのに、今日になったら
「キミは技術士の資格を取ってくれ!」だってさ。
取ってくれって言う方は楽だよな。すげぇ簡単に言ってくれるよ。
っつーか専務、アンタが取れ。
0042名無しさん
垢版 |
02/01/30 06:32ID:mx6Vs8Y+
age
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況