X



トップページ通信技術
594コメント221KB

ルーターで音声チャット

0407anonymous@ p29f424.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
02/03/27 19:15ID:9XAzpc2l
いろいろ試したが
MSM→ビットアリーナ→フレッシュボイス→ダイアルパッド。
で結局結論。
実用で使うのならyahooメッセンジャーでも間に合うじゃん。
ポートの設定もいらないし。
ほかのは相手の環境などでいろいろ問題あった。
0408 
垢版 |
02/03/27 19:20ID:???
>>406
いい年こいてガキの言い争いは止めろよ。
小学生じゃないんだから・・。
0409 
垢版 |
02/03/27 23:08ID:???
>>408
( ゚Д゚)ハァ?
0410sage
垢版 |
02/03/27 23:19ID:???
>>409
キミってば煽られ上手だね♪
もしかして単細胞生物ってヤツ?
0411sage
垢版 |
02/03/28 00:46ID:???
>>407
うんうん。
これで、ファイル転送も出来れば、文句ないんだが。>Yahooメッセ
0412
垢版 |
02/03/28 01:04ID:???
確かに402の知ったかぶりにはあきれるものがあるな。
口から出任せ並べるよりも、ちゃんと物事を理解した上で
答えるべきだと思うぞ。
0413sage
垢版 |
02/03/28 11:46ID:???
煽り、自作自演は放置の方向でおねがいします
0415
垢版 |
02/03/28 13:49ID:0i6aG4Zg
アッカの8メガなんですが
音声は出来ないのですか?なんとかならないですかね?
0416anonymous
垢版 |
02/03/28 14:37ID:???
>>415
できます
でもその聞き方だとネットワークにはあまり詳しくなさそうだから
素直にBitArenaやYahooを使うことを強くおすすめします
0417anonymous@ p1199-ipad23osakakita.osaka.ocn.ne.jp
垢版 |
02/03/28 15:01ID:8QSUPhzD
結論としては
MSN Messengerの現状のバージョンでは、ブリッジ接続をしない限り
音声チャットは不可能という事でいいですか?

ファイル転送やリモートアシスタントの場合はルータ接続でも設定次第で
うまくいくんだがなぁ・・・
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/03/30 08:52ID:???
>415 416 417

私もアッカの8M(ソネット)です。特定の人とBitArenaで会話しながら
、MSNでチャット、ファイル転送などをやっています。
この組み合わせGOOD!回線速いから余裕ですよ。

MSNで音声チャットは、ルータ(富士通)の設定イロイロやってもヤパーリ
だめだった。ポートも指定どうりに設定したのになぁ
音声が一方通行になるんです。なんで? プロバイダ自信がNAT機能使用
していて、UPNP未対応ってことなんでしょうか?

あっ相手は、グローバルIP持ちです。

誰か教えて、MSNでできる方法!みんな知りたがってるよ!
0419__
垢版 |
02/03/30 09:29ID:???
>>418
やっぱし、UPnP待ちでしょう。
MSNメッセンジャーの音声チャットは、P2Pで通信するために
自分のPCのIPアドレスを相手に教えるんだけど、
そのときに自分のPCにローカルアドレスが割りついていると、ローカル
アドレスを教えてしまうことになるから。
ルータを使っている人の方が、受信できないって事になるんだろな。
両方ともルータ越しだと送受信どちらもだめと言うことになる。

ところで、ルータ越しでのMSNメッセのファイル転送は出来ているの?
どんな設定にするのか教えてほしいな。
音声チャットと同じように、出来ないものだと思っていたよ。
0420anonymous
垢版 |
02/03/30 09:47ID:???
>>418
だから単純なポートのフォワーディングでは対応できません。
いいかげんにしてください
0421 
垢版 |
02/03/31 07:10ID:???
>>412
( ゚Д゚)ハァ?
おまえって頭が激悪いだろ?
間違えも指摘ができないくせに、負け惜しみを言うなよ。
この低偏差値野郎が!
0422ななし
垢版 |
02/03/31 07:13ID:???
>>412
>>402のどこが出任せなんだ?
おまえこそ物事の理解能力が不足していると思われ。
つか毒電波受けちゃってる?
0423sage
垢版 |
02/03/31 12:40ID:???
>>421=422
だからガキの言い争いはやめようぜ。
413も煽りは放置で行こうって言ってんだろが。
よっぽど悔しかったのか知らんが、これ以上荒らすなボケェ。

0424 
垢版 |
02/03/31 16:50ID:???
>>421=>>422
連続カキコしちゃってよっぽど頭にきたのカイ?
そんな短時間で書いちゃ同一人物ってバレバレじゃん。
キミってばかなりオツムが弱いんだね(プ
0425
垢版 |
02/04/03 23:15ID:VgjYQTi4
もう しょうも無いのは終わったかな?
で、音声チャットについて何か新しいネタ無いのかな?
この前のパッチがどうたらはもう無理なのかな?
MXのChimeの様にどうたらこうたらってのは
誰か頭いい人パッチみたいなの作って!
0426fdg
垢版 |
02/04/04 20:10ID:/cKOoS2U
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

1.携帯メール自動生成一括送信ソフト
2.高性能メールアドレス収集ソフト
3.サーチエンジン・掲示板一括自動ソフト

http://www.voo.to/2ch/


0427anonymous@ d85-209.sala.or.jp
垢版 |
02/04/05 00:36ID:RGcZ119t
>>426
すげー!!
(゚д゚)ウマー
0428あほくさ
垢版 |
02/04/05 06:54ID:???
ホントに月収100万以上なら絶対自分で運営するっつーの。w
電話の2ショットと違って出会いサイトは無料の所が多いからな。
儲かるワケがない。
0430
垢版 |
02/04/06 14:56ID:???
426=429
宣伝しといて突っ込まれたら逆切れ(・∀・)イイ!
0431hoge
垢版 |
02/04/06 23:25ID:MM/sPQPW
>>419
TCPの6891〜6900番のポートをフォワーディングするように設定すれば大丈夫なはず。
0432RE:hoge
垢版 |
02/04/07 13:26ID:???
>>431
レスあんがと。

>TCPの6891〜6900番のポートをフォワーディングするように設定すれば大丈夫なはず。

これねぇ。
やってみてだめだったのね。
相手は、USBモデムでこっちがダイヤルアップだったときはOKで、
こっちがADSLになってルータモデムにしてファイル転送できなくなって。
ポートフォワード設定してもだめで。。
と言う状態なんですよ。
ポートフォワードで出来るって事は、ファイル転送は音声チャットのように
P2Pじゃなくて、サーバー介しているって事になると思うんだけど。
俺は、音声チャットもファイル転送もP2Pで同じ仕組みだから、
駄目なんだろうと思ってる。
0433anonymous@ z61-193-215-2.dialup.wakwak.ne.jp
垢版 |
02/04/07 14:43ID:???
MSNメッセは、バージョンが4以降はポートオフォワーディングだけじゃ
できないんじゃなかったっけ。3.6までならできたんだけど。

経験則なのでソースありましぇん。
0434anonymous@ eatkyo119187.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
02/04/07 16:53ID:???
当方、eAccessの8MでTE4121Cを使用してるんですが、
ブリッジモードにしてもファイルの送信および
音声チャットができません。PPPoEにはWinXPを使ってます。

同じような環境でファイル送信および
音声チャットができている方、設定方法を教えていただけませんか?
0435 
垢版 |
02/04/07 20:09ID:GbRlEca2
>>434
TE4121Cに直で繋いでるんだったら問題なく出来るんじゃないのかな?
俺も同じ環境で出来なかった事あったんだけど、フリーで入れてた
ゾーンアラームって言う、ファイアウォールソフトが原因だったみたいで
それ終了して試してみたら出来たよ。
もしかして、XPのファイアウォール機能が問題になってるとか。
俺は全然詳しくないからよくわからないけど、一応自分の場合はそれで
大丈夫だったから書いてみた。
0436434
垢版 |
02/04/07 23:25ID:???
>>435
TE4121Cに直に繋いでるんだけどねぇ…
なんでか、ファイル送信ができない。
ノートン先生も入れてないし、XPファイアウォールも
オフになってるし…。
でも、それでできていると言う報告ありがとう。
また、試してみる気になったよ(笑)
また結果報告します。
0438Re:Re:hoge
垢版 |
02/04/08 17:08ID:juH8jH7L
>>432
すまんす。勘違いしていた。

ファイル受信側から送信側に接続するので、送信側がグローバルアドレス
(要は受信側から直接通信できる状態)ならできるハズ。逆に送信側が
プライベートアドレスだと、受信側はグローバルでもプライベートでも
ダメらしい。で、ポートは何ら関係ないと。

失礼しやした
0439.
垢版 |
02/04/09 01:20ID:QOPlHpY2
DMZが設定できるルータでできたぜぃ 半二重だとピンポン通信でいまいちやね
全二重で安いルーターないんかい
0440anonymous@ fw.cseltd.co.jp
垢版 |
02/04/09 12:23ID:EfPZtuf/
FreshVoiceでできたよ
よかった・・

ちょっと不安定で、
その上こっちからの音が送れるけど・・・(´д`)
0441七氏
垢版 |
02/04/10 12:32ID:HXkVaruY
H.323NAT対応とファームアップでUPnPを対応予定のNTT-MEブロードバンドルータ
BA5000PROですが、ヨドバシで聞いたところ、不具合か何かで現在一時的に
出荷されていないということでした。
よさげなやつなんだけどねぇ・・・
0442anonymous@ p29244b.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
02/04/10 19:48ID:???
ルータ化改造済みNEC製ND ATUR-E2ではポートマッピングを設定するだけで、
ネトゲーも音声チャットも全部おけだが・・・・・
0443mon
垢版 |
02/04/16 21:09ID:47qXSOCw
TE4121Cでブリッジモードにしてるのに音声チャットができません。
相手も同じTE4121Cでブリッジモードにしています。
ただ、相手がISDNやアナログ接続の人とだったら、相手側から
招待してもらったら音声チャットができます。
どうしてでしょうか?
ちなみにXPでファイアーウォールはOFFにしています。
0445anonymous@ d79-137.sala.or.jp
垢版 |
02/04/25 02:10ID:Qx6y/hBi
ヤホーメッセではできないの?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/04/26 15:23ID:aR2rwqhp
既にガイシュツかもしれないけど、質問させてください。
問題は、この板の>>1が述べているものと同様で、NetMeetingをする際、内(フレッツISDN)→外(PPP)
への音声は出来るのですが、外(PPP)→内(フレッツISDN)への音声が届きません。ですが外
(PPP)→内(フレッツISDN)へのNetMeetingの呼び出しには反応出来ます。そこでNetMeeting
対応のルーターであるYAMAHA RTA54iを購入しました。
http://www.rbbtoday.com/news/20011127/5603.html
ここで書いてあるようにRTA54iはNetMeeting対応なハズなのですが、
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/game/network-application.html#NetMeeting
の説明とおり、RTA54iのポート1720と1503を開けて、NATで各PORTは私のメインマシン(192.168.0.2)
に行くようにしたのですが、それでも音声だけは届くことが出来ません。勿論ファームウエアも
最新版にしてあります。

ルーターも対応した物、ファームウエアも最新版(4.04.08)、PORTも1720と1503をNATで飛ばして
いて、これ以上何が出来るのでしょうか。何かアドバイスをお願いします(涙
0448???
垢版 |
02/04/26 16:05ID:K4jq3bHK
ADSLがPPPoA対応なんですが、MSNメッセンジャのすべての機能使うやり方って何かないでしょうか?教えてください!
0449447
垢版 |
02/04/26 18:08ID:Ojup6Ghy
自己解決レスです。同じような問題を抱えている方、是非参考にしてください。
ttp://www.ne.jp/asahi/welcome/netland/newpage0510.htm
ここの指示通りにポートは389,522,1701,172,1731(TCP)を、そして
UDPは1024-65535にした結果、音声もボードチャットも可能になりました。
0450anonymous
垢版 |
02/04/27 01:21ID:???
>>448
USBタイプのモデムを購入願います。
0452anonymous@ p29b8e1.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
02/05/02 17:42ID:1hd5xoOS
AIMで使用しているポートはTCP/5190番だけでしょうか?
「トーク」は他のポートも使っている気がします。
>>132 は4099番も使っているとのことですが。。。
何かご存じの方がいたら、教えてください。
0453  
垢版 |
02/05/05 14:50ID:HsS/YD8v
やっぱあれだね、みんな答えてくれても
解決方法は違うソフト使うしかないみたいね。
ちゅうことは解決方法なしか・・・・。
0455名無しさん@お腹でっぱり。
垢版 |
02/05/10 23:50ID:zj9KPji+
住友のTE4121C&NTT-MEのMN7310の最新ファームで
出来るようになったみたいだね。
ttp://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7310/Release/Release1.10.txt
0456anonymous@ p6119-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp
垢版 |
02/05/11 12:13ID:+3Zs/113
教えてちゃんになってしまいそうで大変申し訳ありませんが
ご存知の方がいたら教えてキボン。
ADSL開通させたんでまずルーターなしでモデムに直結で
netmeetingとmsnメッセンジャーの音声チャットを試してみたんですが
どっちも通りませんでした。
(但し、相手が音声をこともあろうかモデムに繋げてたことが後で発覚)
また他の人と試験するつもりですが
NTTのレンタルモデムを使っています。USBタイプきぼんしたら担当の人が
どっちのタイプにしてもLANボードがいるというので???と思いつつ
待ったら10BASE-TタイプのADSLモデムが来ましたが送られてきた接続説明書
見たらちゃんとUSBタイプが記載されててやっぱりLANボードいらないのよね・・・

それでもしやこの送られてきたモデムはルータータイプモデムですかと
NTTに質問電話したらどこもかしこもPCのことはわからない、モデムもそこまで
詳しくわからないとらちがあきません。
NTT ADSLモデムMS のDSL SD ATUR-E2と書いてありますが
このモデムで音声通すでしょうか?
USBと取り替えてもらわないとだめかな
0457ななし
垢版 |
02/05/11 12:49ID:???
>>456
おまえ、ダラダラ長いわりには中身のない文章書くなよ。
ATUR-E2で検索すればルーターだってすぐわかるのに。ヴォケ!
0461     
垢版 |
02/05/12 01:47ID:IigYVtRb
>>455
4121CとMN7310って一緒?
それとも、2つとも違うけど、どっちも最新ファームで対応になったの?
あと、4111Cは駄目なのかな?
今調べてたけど良くわからん
MN7310が対応になったって事は判ったけど。
4111Cも対応してくれてることを祈ろう。
0463ななし
垢版 |
02/05/12 08:47ID:???
>>461
ここにも馬鹿がいるな・・・
検索すればわかるだろうが。
0464461
垢版 |
02/05/15 23:05ID:BchxT4lC
ちゅうか、俺JDSLなんだけど
1.5M契約から8M契約に変えりゃ
4121C借りれるんだ!ヨシ!
ばかでごめんな
0465anonymous@ FNAfa-01p1-214.ppp11.odn.ad.jp
垢版 |
02/05/16 01:16ID:UTz7Y5ui
うぇぇん・・・
以前VPNで音声チャットやってた者ですが・・・
相手もフレッツADSLで接続してやってもらったら
できなくなってたよ・・・
ちゃんと同じLANのセグメントでファイアウォールもないのに・・・
なぜだぁぁ!!!UDPのフィルタリングもしたことないしな・・・
原因わかる人いる?
0467名無しさん@お腹でっぱり。
垢版 |
02/05/16 01:20ID:???
>>465
MSNのチャットなら、相手のPCにグローバルアドレスが割り付いていないと駄目でしょ。
それか、MSNチャット対応ルータ使うか、GapNAT対応ルータにするか。。
フレッツなら、ブリッジモードで使っていれば、OKっぽいけど。
PPPoEの場合、LANカードのアドレスをメッセンジャーが見てしまっていると駄目かな。
0468anonymous
垢版 |
02/05/16 02:16ID:???
話題が激しくループしてるな
0470465=394
垢版 |
02/05/16 04:28ID:UTz7Y5ui
うーん、MSNメッセってグローバルじゃないと確かにできないんだけど
VPNで相手(A)が家のLAN内部に入ってきてるんだよね。
つまりAは家のグローバルIPを使ってるって言うことになる。
んでもって、LAN内部でのMSNの音声メッセは可能なんだよね。
一度、AにはVPNで接続してもらった後にサインインし直して貰ってる。
それでもだめ。
家にあるパソコンでわざわざVPN接続してやったんだけどそれだと音声できる。
また、LAN内部同士のパソコンなら素で音声チャット可能
VPN接続してもらってる時点でAからのパケットはGRE(PPTP)
でカプセリングして、そのまま家に来てるから問題ないと思う。
やっぱりAの持ってるパソコンの設定のせいか?
前はAはISDNでVPNしてもらってたそのときは音声やりながらAもおれも
WEB見たりできてた。過去ログ見たけどちょっとケースが違う気がする
0471465=394
垢版 |
02/05/16 04:30ID:UTz7Y5ui
かなり濁点とか抜けてる・・・欝だ
スマソ
0472465=394
垢版 |
02/05/16 22:25ID:UTz7Y5ui
試しにダイヤルアップで本当に外部からVPN接続してやってみた
やっぱりできた。
Aが悪いのか・・・・・
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/05/17 15:41ID:lxROblS5
どうかお前ら、教えてください。

NetMeetingで3人以上の音声会話を行いたいのですが、この場合
MCUを導入する必要がある事は理解出来たのですが、これを個人で。しかも
お金かけずに導入は出来るのでしょうか。それかもし出費が必要でも
1万円以内で収まるのかな?
0475473
垢版 |
02/05/17 21:02ID:lxROblS5
やっぱ無理なのかー。くそー。3人以上でNetMeetingの音声会話したいよぉ。
0476
垢版 |
02/05/17 21:47ID:???
>>475
ヤフメならできるよ
0477473
垢版 |
02/05/18 00:10ID:5XtfAP45
え?Yahoo Messangerなら出来るの?情報ありがとう!
0479こまった
垢版 |
02/05/18 00:48ID:???
えと、便乗でもうしわけありませんが、私も似たような症状が
できてるのです。自分はフレッツADSLユーザーなんですが、
ルーター使用し初めてからなぜかMSNとかによるファイル送信が
できなくなっています。どこかの設定ミスでもしたのでしょうか、
ぜひ皆様のご指導を伺いたいです。よろしくお願いします;;
(ちなみになぜか長時間接続すると必ず回線落ちのですが、いったい
なぜでしょうか;;)


0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/05/18 02:01ID:5XtfAP45
>>479
このご時世で未だADSL未体験なんだが、その問題の症状からして、
ファイル転送のPORTとかルーター側で開放していないんちゃう?
(もしそういった物が存在していたらの話)
Googleとかで検索かければ結構似たような問題に引っかかると思うよ。

それと長時間接続すると落ちる現象はランダム?それとも一定時に必ず?
知り合いで同じ問題を抱えている人がいたけど、原因はNTT側のADSL回線が
メチャクチャに不安定ってことだった。
0481こまった
垢版 |
02/05/18 02:27ID:???
>480
お返事ありがとう御座いました。えとー
知り合いによるとポートサーチとかの設定がしてないらしいです。
それと、一定時間かならず落ちるのはどうやらプロバイダーの制限時間
だそうです。やはりNTTさんのADSL回線の問題でもありえるのですね^^
あとはGoogleで調べておきます。ありがとうです。
0483>>479,>>473
垢版 |
02/05/18 07:12ID:???
msn messenger,windows messengerはルーターがUPnPに完全対応していれば
ルーターに接続されている各マシンからでもファイル転送もできるし、音声
とかビデオチャットもできる。完全対応ってとこがポイントね。
対応していないルーターだとほとんどの場合あきらめるしかない。
ちなみにlinksys社のルーターならベータファームでファイルの送受信も可能
で安定してつかえてるよ。UPnP対応ってかいてあっても完全対応してないやつ
だとファイルの送受信とかできないのあるみたいなので買い替えは注意してね。
一応、dmz設定でnetmeetingはとおすが・・・一部問題ありとだけ書いておこう。
もともとnetmeetingがNATに対応してないのもあるのだが・・・詳しくは
通信技術板とかにかいてあるのでそっちみてね。

複数人数での音声に関してはyahoo messengerのボイスカンファレンスつかう
手もあるよ。どーしてもビデオもというなら英語版のyahooつかえばできるよ。

ほかにも結構、多人数で有料でやってるとことかあるので探してみては?
0484anonymous@ ntfkok015104.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
02/05/18 08:59ID:3SVDrNgn
MN7310はUPnP対応じゃ無いけど、MSN Messengerに対応してるよ。
フレッツ・ADSLで何の問題もなく安定して使えてる。
もちろん、初期設定ではダメだが。ちゃんと適切な設定が必要。
0485anonymous@ ntfkok015104.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
02/05/18 09:01ID:3SVDrNgn
ここって、ホスト名が出るじゃん。
ま、出ても別に問題無いけど。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/05/19 02:23ID:A+L1airY
>>478
情報有難うございます。OpenH323のHPにアクセスして色々とドキュメントを
漁ってみました。ただ具体的にNetMeetingを利用した使用方法を解説して
いるドキュメントを見つけることが出来ませんでした(ひょっとして見過ごし?)
もうちょっと探してみますが、もし具体的に「こうやるんだよ」みたいな情報
をご存知でしたら、教えて頂けると幸いです。

>>483
私はYAMAHAのRTA54ルーターを使用しています。RTA54は、ファームウエアも
公式にNetMeetingをサポートしています(NATでIPアドレスを振り分ける)。この
ルーターを使用してから海外の人達とのNetMeetingの回数も増えて非常に重宝して
います。そしてその重宝の度合いも増えつづけ、今となっては複数の人達(海外含む)
との音声NetMeetingの必要性が浮上してきたが為に、上の質問を投稿した次第です。
ただExchange 2000 Conferencing Serverを使えば、これは標準でMCUを搭載してい
るのでいいのかなー、と思ったのですが、さすがに個人で20万近くも払えないので
打開策を模索しているのです。

はぁ、、、ゴールはまだまだ先っぽいです。鬱
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/05/20 08:57ID:eoXpWRaO
>>487
残念ながら駄目です。私は最新版を使用していますが、あくまでもNetMeeting
対応というだけで、ファームウエア自身にMCU機能は搭載されていません。
MCU機能をレンタルしている収益を得てる会社もあるくらいですし、まぁなんと
なく納得出来ますけどね。。。。
0489132
垢版 |
02/05/24 21:18ID:S/AwaGIm
>>452
ソースはここ・・・英語しかないけど。
ttp://www.practicallynetworked.com/sharing/app_port_list.htm
>AIM Talk
>OUT TCP 4099
>IN TCP 5190

とりあえず、うちはポートフォワードだけで、話せていたよ
>AIM4.3@Mac
0490132
垢版 |
02/05/25 01:28ID:smw9XZ3R
NAT越え最強が出た。
これなら、普通の電話機だし、2回目からはIPアドレスなんぞ、
うたなくてもつながるそうだ。
これなら、お年をめした方でも大丈夫だ。(w

ソースはここ
ttp://japan.cnet.com/Broadband/News/2002/Item/020524-7j.html
> 三菱電機系のベンチャー企業、アイピートーク(東京都中央区)は24日、
>現在使っている電話機と電話番号はそのままに、どのISPに加入していても
>定額、通話料無料で利用できるインターネット電話サービス『IP Talk』を
>6月から全国規模で開始すると発表した。

事業者はここ
ttp://www.iptalk.net/

損たんの、ビビリ反応age BBPhoneはモニタ募集いまだに、
30万人うまってないみたいだしなあ (w
0491
垢版 |
02/05/28 03:27ID:+OefGRI4
電話か・・・・・何か違うんだよね。
通話料無料っちゅうても、基本料はいるだろうし。
メッセの手軽さとは何か違う様な・・・・
使ってみたら意外といいかもしれんけど。
0493_
垢版 |
02/05/29 02:44ID:???
BBフォンよりメッセが手がるって思うんだ・・
メッセはお互いネット中毒でもないと手軽じゃないよ。
BBフォンはPC電源入れなくても電話と同じに直接つながるんだから、やっぱ僕は手軽だと思うなぁ。
基本料も3〜400円くらいだったし。

アイピートークに関しては知らないから何とも言えないけど。。

あと、通話料無料のIP携帯電話が出るって聞いたんだけど、マジっすか?
0495491
垢版 |
02/05/30 01:19ID:Svf/EDCs
違うんだよな、
能動的でしょ電話かけるのって。
わざわざ電話かけて(来て)何?ってな感じじゃん
彼女とかすげぇ親しい関係ならまだしも、
たまにポロン!と出てきた別に話すつもり無かった相手とか、
久しぶりの相手に「オッス!!」
ってのが手軽って思わない?
電話まですること無い話が出来るのが手軽かな?って

電話としてはすごく言いと思うよIP電話
0496sage
垢版 |
02/05/30 01:24ID:???
>132
BB Phoneの方が安いでしょ。
グローバルアドレス使うからNATも関係ないし。
0497132
垢版 |
02/05/30 12:19ID:kUGhHG58
>>496
工作員ハケーン

BBPhone:やほーBBに入ってないと加入出来ない。(いまだに、BBPhoneの30万人キャンペーンやってるじゃん(w
IPトーク:グローバルでもNATでも関係なし。(ちゃんと、仕様どおりならね。)
まあ、三菱電機>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>BB(ソフトバンク)ってことだな。
0498_
垢版 |
02/05/30 13:35ID:???
>>495
なるほど。確かにそれありますね。

>>497
Yahoo!BBユーザー以外でも使えるようにする予定らしい。
0499132
垢版 |
02/05/30 20:59ID:???
>>498
>Yahoo!BBユーザー以外でも使えるようにする予定らしい。
ほう、初耳なりい。ソースキボンヌ

やほBBに加入しなくてもいいけど、月額1253円かかるみたいだね。
この点は、お詫びして訂正します。
でも、グローバルアドレスを前提に、作ってあるみたいだけどね。>BBphoneアダプタ
日経NetN@vi7月号p.48からのやほBB特集を参照しますた。

他ISPでの期待ageだけど、事務手続き遅滞予測sage
0500sage
垢版 |
02/06/01 21:42ID:???
>499
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/bbphone30.html
基本料金390円
アダプタレンタル690円
らしい。
0501>497
垢版 |
02/06/01 21:47ID:???
>工作員ハケーン
いきがり厨房ハケーン
0502132
垢版 |
02/06/02 02:04ID:???
>>500
基本料金390円
アダプタレンタル690円
NTT回線利用料金173円(NTTから請求と思われ)

それで、月額合計:390+690+173=1,253円なのかな・・・
ここにあるね。でも、コンボモデム、買取だと結構いい値段するね・・・>3万円以上
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/phone/index.html
0503132
垢版 |
02/06/02 02:12ID:???
BBphone単独では、他社DSLを契約していると、当然利用不可・・・
グローバルアドレスを使用してるわけだし。
BBPhoneは、スレの趣旨と違う気がしてきた・・・スマソ

まあ、IPtalkもwebすら、いまだにまともになっていないとか、不安はあるけど、
このすれタイトル「ルータで音声チャット」には、該当すると思うけどな・・・>>501 どうよ?
www.iptalk.net
0504>503
垢版 |
02/06/02 16:10ID:???
>BBphone単独では、他社DSLを契約していると、当然利用不可・・・
当然利用可能だから、他ISPユーザ向けにサービスしてるんだろ。

ルータで音声チャット(と言うより電話)してることに間違いないとおもうぞ。
個人的には入る気無いが。
0505132
垢版 |
02/06/02 18:06ID:???
>>504
どこに、他ISP(ADSLサービス)でBBPhoneがつかえるとあるんだYO! >>504
リンクまたは、ソースキボンヌ
また、BBPhone単独契約では、インターネットは出来ないはず・・・

502のリンクにあるとおり、
>NTT回線利用料金173円(NTTから請求と思われ)
NTTに回線利用料を払ってるってこと=やほー以外のADSLサービスは契約不可
これ、意味わかってんの?>>504

あと、コンボモデムも、BBの単体モデムもこのスレで問題のNAPT機能は使われていない・・・
そこんところ、わかってる?
0506132
垢版 |
02/06/02 18:12ID:???
ルータの意味も分からないなら、いきがり厨房の相手すんなYO>>504

このスレくらい、読んだほうが、いいんでない? (w
Yahoo BB の設定に注意(重大なセキュリティリスク)
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016583261/
0507__
垢版 |
02/06/03 00:31ID:???
いきがり君(506)は逝ってよし!!
そんなゴミの宣伝するな。
0508132
垢版 |
02/06/03 02:03ID:???
オマエモ、逝ってよし!!>>507
「そんなゴミ」って、主語が無いぞ・・・(w
0509132
垢版 |
02/06/03 02:20ID:???
フレッツADSLMNモデムまたは、NECADSLモデム内蔵ルータ限定だけど。

UPnPへの対応が進むと、何もしなくても音声、画像チャットが出きるようになっていきますね。
ルーター買うよりモデムをルーター化して使え!
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1019378705/97-

>>508の「主語が無いぞ」は「そんなゴミが、何か分からんぞ」に修正しまっす。
0510anonymous@ p1174-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
垢版 |
02/06/04 03:54ID:INQLXeiB
ahooメッセはなんか無線みたいな感じだね。w

そういえば、エレコムからwindows messe対応ルーターが
6月に定価8000円くらいで出るよ。
ルーターも安くなったもんだわ。
0512名無し
垢版 |
02/06/06 03:46ID:X2F1j7ak
既出かもしれませんが、NTT-MEのブロードバンドルータ、BA5000Proを使っていますが、
MSNメッセンジャー、ネットミーティングともにファイル交換・音声チャットなど使えます。

ちなみにイーアクセスでPPPoEでつないでいます。
0513132
垢版 |
02/06/06 22:14ID:???
>>512
たしかに、最新ファームで安定したみたいだね。
うらやましいYO!!!

それにひきかえ、うちのOPTは・・・鬱だ。
そういえば、YahooMessangerが新しい画像付きになると期待だねえ。
今はベータだけど。
音声に関しては複数台でもNAPT使って、ばっちりだからね。>850e
このツール使うと、楽だよ。通話
ttp://intiki.hoops.ne.jp/hanasu.html
0514anonymous@ YahooBB219063194013.bbtec.net
垢版 |
02/06/08 02:55ID:rEoH8Nxy
ルータは「BroadStation BLR-TX4L」なんですけど、
ICQの音声チャットができません。ファイルの交換は出来ます。
ポートはちゃんと開けてるつもりなんですけど、
そもそもこのルータでは、ICQの音声チャットはムリなんでしょうか?
0516 
垢版 |
02/06/14 02:22ID:???
>>512
ACCAはまだPPPoEに対応してないと言う罠ですか。
0517にゅー
垢版 |
02/06/18 22:07ID:/mPhhhgb
ちょっと違う話だけど、ファイルの送信ができないのよさ。ルーターで。
設定の仕方とか誰か教えてちょ。
0519あおき
垢版 |
02/06/21 00:09ID:???
USAヤフーの音声チャットはルーター通して通話もビデオも同時にできるよ!
MSNめんどいから俺USAヤフ〜のチャットDLして遊んでた!昔
0521 
垢版 |
02/06/22 15:44ID:ZL0P3cmp
お!!ホントだビデオ出来そう。
カメラ持ってないけど・・・。
給料はいったらカメラ買おうかな?
それにファイル送受信出来るわ!もうMSNから乗換えかな?
0522anonymous@ eatkyo113125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
02/06/23 16:28ID:e+Rz6BTk
>>521
USA版では5MB以内のファイルしか転送できなかったけど、
J版のベータではその制限は無くなっているのかな?
0523しろうと
垢版 |
02/06/24 15:08ID:???
WindowsXPのWindowsメッセンジャーでビデオチャットすると
こちらの声がものすごく汚くなってしまいます。
同じ相手と音声チャットだと綺麗な声になるのです。
同じような症状になった人は居ませんか?
サウンドカードは双方YAMAHAのXGもどきのやつです。
0524
垢版 |
02/06/24 18:11ID:sB3F5aTc
>>523
音声チャットのみだときれいで、ビデオチャットになると汚くなるってことは、
どちらかの帯域が足りてないんじゃない?
0525しろうと
垢版 |
02/06/25 12:32ID:???
>>524
ありがとうございます。
当方フレッツ8Mで相手はY!BBです。
NetMeetingみたいにカメラの画質、サイズを調整できないので
解像度の小さいCMOSカメラを買ってきて試してみます。
(カメラがショボければデーター量も少なくなるかも、という意味で)

ちなみに、数年前にNetMeetingでLAN内でも同じ現象が起きました。
0526501
垢版 |
02/06/26 16:08ID:E4KsMx+C
MSが改良版だせば解決!
はよださんかいっ!作らんかいっ!
0527
垢版 |
02/06/28 01:53ID:PVmGEq+w
>>525
解像度の小さいカメラを買ってきても、
Messengerでの解像度・画質は固定されているから、
あまり意味がないような気がする。
Messengerでは横177×縦144に固定になっているだけど、
これ以上に小さい画像しか撮れないようなカメラって、今時売ってないんじゃない?
(仮に売っててもXPには対応してないような気もする・・・)

ちなみにお互いのUP・DOWNはどれくらいのスピードが出ているの?
それとお互いのPCのスペックは?
0528 
垢版 |
02/06/28 15:46ID:???
>>517
ftp鯖を立ち上げてDMZを組むように汁
0529anonymous@ i088185.ap.plala.or.jp
垢版 |
02/06/29 23:56ID:u2KL1Mmn
で、結果どうなのよ?>521
0530anonymous@ p622b94.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
02/06/30 01:52ID:eqhJCumj
Eyeballってどうよ?
0531しろうと
垢版 |
02/07/01 12:06ID:???
>>527さん
折れ★セレロン1G,上り700k下り4M
相手★K62-400M,上り500k下り3M
です。
以前、LAN内でも同じような現象が起きたことがあるので(NetMeetingですが)
通信速度以外の理由があるのではないか?と思ってます。
LANで使ってたときも今回もサウンドカードがYAMAHAのXGのやつなので
それもちょっと怪しんでます。
あと、インテルのカメラドライバーもフルカラーの画像を取得できないタコなので
インテルドライバーも排除してみます。
クリエイティブの10万画素カメラ買っちゃいました。これで5台目...。
0532httpで音声?
垢版 |
02/07/04 01:36ID:H4tk5ntw
IP TalkはUDPかhttpで音声を流す。だからWebが見れば使えるらしい
www.iptalk.net/product/product.html
0533
垢版 |
02/07/18 11:15ID:07ElkycO
ビデオチャットってデジカメでも出来る奴ある?
0536anonymous@ p29ed5e.osakac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
02/07/18 21:16ID:???
http://www.sowa-th.ed.jp/
 田舎の寂れた高校のしょぼいホームページを、一晩で10万アクセスの
人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。

1)あくまで鑑賞が目的。F5攻撃は厳禁。
2)オートリローダー等によるカウンタ荒らしも先方に迷惑なので禁止。
  決行日は七月の二十日
どんどんコピペして他の板にまいてください

祭り本部
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1026932547/
0537anonymous@ CBCba-176p32.ppp13.odn.ad.jp
垢版 |
02/07/20 00:56ID:LZ6IZf3v
>530
アイボールはいいね。
ヤフーみたいに会話のときにボタンやハンズフリーに気を使わなくていいし、ヤフーメッセンジャーUSA版のビデオより動きが滑らか。
しかも、ビットアリーナみたいにルータの設定に悩まなくてすむ。
音声のタイムラグはビットには負けるけど。
皆さんお勧めです。
ただし英語。
0538anonymous@ f-tokyo-107024-l3.zero.ad.jp
垢版 |
02/08/04 11:10ID:yCXtEIC9
保守age
0540どなたか教えてください
垢版 |
02/09/15 14:21ID:9w7tUGqw
ルーターと同じようなことなんですが・・・
iTSCOM.netってケーブルでインターネットしているんですが、http://www.itscom.net/
ケーブルだとmsnメッセンジャーのボイスチャット・リモートアシスタントは無理なんでしょうか?
どうすればできるんでしょうか?ちなみにYahooメッセンジャーだとボイスチャットが可能なんです。TT
どなたか教えてください。。。TT
よろしくお願い致します。m(__)m
0542名無しさん@おひさまのよう。
垢版 |
02/09/16 13:40ID:???
うぉ!? 番号間違えた。 で、とりあえず、ココ見てみ。

J-DSL/ODN全然公認じゃないWeb
ttp://k-net.pinky.ne.jp/

参考になればいいけど、わからないなら詳しい知人にお願いしましょう。
0543
垢版 |
02/09/17 05:47ID:fFtvMKWH
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      ┃━┏┃
      (ノ  ┛ |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

0544   
垢版 |
02/09/28 04:36ID:eU4g+Pn2
ふーん、ODNはファームアップしちゃ駄目なんだ
でも最新ファームで出来るのはいいなぁ、
1番上のコレガのコレは無理なのか?
0546 
垢版 |
02/11/08 23:25ID:???
これだけ止まってるのに全然落ちないんだな
0547anonymous@ TYOba-07p86.ppp13.odn.ad.jp
垢版 |
02/11/19 15:52ID:???
まぁ今では普通に出来るようになったわけだが
tp://k-net.pinky.ne.jp/
まぁこれも見てみな
tp://www.ladio.net/boitya.html
0548anonymous@ kngw-adsl-034.enjoy.ne.jp
垢版 |
02/12/13 04:52ID:???
Chatjamってどうなの?
Ver2.0.0じゃルータ設定無で繋がったとか、オフィシャルの掲示板に書き込みがあるが。
0549anonymous@ EAOcf-166p234.ppp15.odn.ne.jp
垢版 |
02/12/15 16:43ID:4vr+lZeo
どなたか教えてください

ルーターつきモデム住友製 のgapnapモードでネット電話が使えるようになりますか?
ブリッジモードにしないとだめですか?

usbモデム使用でブロードバンドルーターは使えますか


0550_
垢版 |
02/12/16 00:53ID:???
>>549
板違い。
0552__
垢版 |
02/12/16 16:39ID:???
しょうむない事書くなドアホ
こたえんのやったら
だまっとれカス>>550
0556偽 山崎渉
垢版 |
03/01/17 22:27ID:???
(T.T)

この板、未だあったんだぁ。
0557ドン
垢版 |
03/02/17 13:25ID:IgpR6NnZ
詳しいからってみんな、偉そうにほざいてんじゃねえよ。
偉そうに言ってる奴等も最初は何も解からない初心者だったろが
多少、知ってるからって偉ぶるんじゃねーよ。エセ博識者が!!
0560
垢版 |
03/03/14 03:22ID:GLHy96Fe
長いなこのスレ
まだあったんだ、でももう解決した、っていうか妥協した
基本はMSNメッセでボイスチャットに何使うか決めて
はなすことにした。Yahoo or msn or eyeball
で3こ持ってる。
相手が持ってなかったらMSNメッセで送ってる
これってめんどくさすぎ?
もっと楽な方法ある?
0566Amonymous
垢版 |
03/07/10 00:15ID:AHFii9GK
>>560
向上心がないな
0568ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
03/08/02 05:34ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0569anonymous@ p1106-ipad21hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
垢版 |
03/08/08 00:09ID:PuJcZBGj
ああああ




0571保守
垢版 |
03/08/20 18:45ID:XOU232DP
hosyu
0573anonymous@ eAc9Aaa034.tky.mesh.ad.jp
垢版 |
03/08/21 01:06ID:fZGRBqGC
ボイスチャットが利用できるサービスが多くなってますが、
MSメッセンジャーとかNATの内側にいるとポートフォワーディングが必要なものと、
YahooメッセみたいにNAT環境でも問題なく動作するものがありますね。
これはどういう仕組みになっているのでしょうか。
受信待ち受けしているサーバーに、ふたりのユーザーが接続してきて、
このふたりに直接通信させる(?)みたいな機構があると思うのですが・・・。

ルーターの設定をするとかユーザー側の対応ではなく、サーバー側でNATのユーザー同士を通信させる方法があるのでしょうか。

意味が通じてたら、返答をお願いします(汗
0574
垢版 |
03/08/21 11:48ID:???
>>573
MSN Messengerの場合は、メッセージは鯖経由だけど、
音声は鯖はお互いのIPアドレスを通知して、
あとはそれぞれのパソコンで直接通信してくれという形になる。
NATが通らない事はあるが鯖の負荷は低い。

Yahoo!メッセは、音声通信なども全部鯖経由で行う。
鯖負荷は高いがユーザーはそれぞれ鯖への普通の通信になるので
NAT超えることもできる。

でいいはずだけど?
0575anonymous@ aa2002030409004.userreverse.dion.ne.jp
垢版 |
03/09/17 11:29ID:9XJvf425
こんなもの見つけました。

アダプタがMessengerにログイン!
PCなしで電話とつないで電話ができる
詳しくは ↓

http://www.alistel.co.jp/501/
0576anonymous@ YahooBB220040222034.bbtec.net
垢版 |
04/02/23 17:15ID:MDgn9+rV
age
0578 
垢版 |
2005/06/11(土) 17:53:13ID:???
Skypeでいいだろ
0579 
垢版 |
2005/06/11(土) 19:52:20ID:???
1年ぶりのレス・・・・
0580パッでたぁ
垢版 |
2005/09/25(日) 07:31:23ID:vRTFI9zc
メッセといったら 韓国人と音声チャットしたいな。
0581anonymous@210-20-86-26.rev.home.ne.jp
垢版 |
2007/04/23(月) 15:16:21ID:2f3T6LnQ
記念パピコ
0582hoge
垢版 |
2009/10/24(土) 17:03:29ID:???
記念あげ
0584
垢版 |
2013/06/14(金) 06:47:19.74ID:mXEnQ/rJ
るーたー
0585anonymous@om126186149174.7.openmobile.ne.jp
垢版 |
2015/10/31(土) 19:55:19.96ID:A9vBqnrd
( ´∀`)
0586anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/08/18(金) 21:46:21.46ID:tQNcWk4O
ここは遺跡か?
0587anonymous@fusianasan
垢版 |
2017/12/28(木) 06:07:34.65ID:qH5jGHED
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

DIBHUAMEGU
0588anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/16(金) 03:05:31.22ID:???
               r''"''ー-,,_
                |      "''ー──‐---''ヽ
                |              /
                |                |
          、--───‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
              \     \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
   .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ‖   /   |
0589anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/02/22(木) 20:11:59.70ID:???
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0590anonymous@fusianasan
垢版 |
2018/05/21(月) 20:56:40.64ID:WI69FONG
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

KMMRY
0591anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/12/12(土) 18:57:55.94ID:Y80YRS/X
こんなスレあったんだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況