>>326
なんか、勘違いしてない?
XP用のパッチだから、メッセンジャーのアップデートとは
関係ないって言ってるのに。(藁

昨日メッセンジャーをダウンロードしたらバージョンが
(4.6.0076)から(4.6.0077)なったのは事実。
バージョンが変わったって言うのはメッセンジャーの話ね。
前のレス読めば判ると思うけど。

まぁ、おいらが、WindowsXPのアップデートをメッセンジャーの
アップデートと勘違いしたところから、話が始まったんだけどね。(笑)

電話をかけると音声チャットを混同していないかと思って、
IP電話なら、プロバイダーが対応していないとだめだって
教えたかっただけなんだけど。

>OSがXPじゃ無い人は元々不具合がないので『電話をかける』が使える

それって、ブリッジモードでだよね。
ルータで使えないと意味無いよぉ。

>ルータのDMZホスト機能を設定しろ
>eaccessならPCtoPHONEをサポートしてるんだから、サポートに聞いていみるのもいいかもな

この二つ矛盾してない?
上はルータの設定にDMZ追加するって事でしょ。
下はブリッジモードで使えって事だよね。