芋なんか
なかった事になっとらすばい

ジム・焼き肉…紳士服大手多角化進む 
AOKIや青山商事 
コロナでスーツ売れず
2022/4/8 12:53

快活フロンティアは、複合カフェ「快活CLUB」が主力だが、元年6月に24時間営業のフィットネスジム「FiT24」を新たに始めた。ところが、その約半年後にコロナ禍に突入。営業面での制約を余儀なくされたが、その後、在宅勤務の定着に伴って運動不足を解消したいというニーズが増えたことから、FiT24の拡大を検討する。

さらに力を入れているのがシェアオフィスだ。鍵付きの完全個室を今年3月までに300店以上に導入。3時間利用した場合の料金を1420円に抑えたほか、多様な決済手段に対応するなど使い勝手をよくした。都心の店舗では、昼間の利用率が8割を超え好調に推移しているという。

中川和幸常務は「今後、女性客の開拓を進めるほか、公式アプリで空室数確認や当日予約を可能にする」と述べ、さらなる利便性向上に取り組む方針だ。

https://www.sankei.com/article/20220408-XIE2ZQW36FKNZGCR2IXP566I5Q/