X



アダルト配信をしてるネカフェPart.22【Sキチ立入禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774円/60分
垢版 |
2021/01/06(水) 20:50:25.68ID:upRB+GlV0
DMMチャンネル
http://ip1.dmm.co.jp/
※毎月1日と15日に新しいIDが発行されます。それぞれ1ヶ月間有効です。

SMM
http://supermm.jp/cp/fc_smm/
※毎月1日に新しいIDが発行、最大1ヶ月間有効です。

プレステージカフェ PRESTIGE-CAFE
http://www.prestige-cafe.net/

SOD(SODBB:ネットカフェ用配信)
※ネットカフェ店内からのみアクセス可能。

(X-city(http://cafe.xcity.jp/)は利用者が少ないためID・PASSは流れてません)


・Windows Media Playerでは2015年9月から再生できなくなりました。
・[重要]動画再生には「Microsoft Silverlight」が必要なので、検索してインストールしておくこと。
・DMMは http://www.dmm.co.jp/top/ds_support.html から、それぞれの環境に合わせて参照。
・DMMは、DMM Playerではなく、DMM Player R18を使用する。
・SMMはSMMplayer、SODはSODplayer、それぞれダウンロードインストールする必要あり

・再生できない場合は、「Silverlight再インストール」、「ブラウザを適切なものに変更」などを試す。
・その他わからない事がある場合は、各配信サイトのヘルプを参照しましょう。

※前スレ
アダルト配信をしてるネカフェPart.21【Sキチ立入禁止】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1604051651/
0003774円/60分
垢版 |
2021/01/06(水) 20:55:24.69ID:3O4s/ota0
0004774円/60分
垢版 |
2021/01/06(水) 21:14:29.36ID:CGzjQFTd0
都幹部「時短要請どころじゃない 人の動きを止める」飲食店滅亡へ [142738332]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609575710/


政府への要請は、年が明けて2日、正月の真っ只中に行われました。なぜ、仕事始めにもなっていないこのタイミングでの急な要請になったのでしょうか。都庁クラブからの報告です。

 「今対策を打たなければ、医療破綻が現実のものになる」、そうした危機感があったからです。

 当初は、GoToトラベルの停止や時短要請などが終わる今月11日までに次の対応を判断する予定でしたが、12月31日に感染者数が1000人を超えたことで、事態は大きく変わりました。年末には都の専門家から、「2週間を待たずに医療破綻の可能性がある」との分析結果が示されていました。

 実際、1月1日時点で、コロナ患者用に確保している病床の8割近くが埋まり、入院調整ができない、難航する事態も起きています。都では今、週5000人を超えるスピードで感染が拡大していて、都を取材していると、医療破綻が現実のものになるという焦りのようなものを感じます。

Q.国は東京都に対し、午後10時までとしていた飲食店への時短要請をさらに短縮するよう求めていましたが、こうした対策では難しいのでしょうか。

 ある幹部は、「今となってはさらなる時短要請は小さな対策。もはやそういうレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」と話しています。都は、時短要請ではなく、人の動きを止められる対策の効果をより期待できる「休業要請」に踏み込むために、国に緊急事態宣言を出すよう要請することを決めました。

 宣言が発表される場合は、飲食店だけではなく、別の業種にも休業要請を行う可能性もあり、今後の国の判断が注目されます。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4164762.html
0005774円/60分
垢版 |
2021/01/06(水) 21:52:28.83ID:iei9qKeE0
【Abemaニュースより】
政府は緊急事態宣言を出した際、
自治体が行う措置の原案を以下のとおり示した

▼要請するもの(午後8時まで)
飲食店、喫茶店、1000平米超の百貨店、パチンコ店、ゲーセンなど

▼要請しない見通しのもの
ネットカフェ、漫画喫茶、自動車教習所など

※なお、くどいようですが「快活」は『シェアリングスペース』業態です
 コロナには・・・快活しか勝たん!
0006774円/60分
垢版 |
2021/01/06(水) 22:13:40.15ID:UDu9h9Vr0
http://www.sankei.com/life/news/210103/lif2101030017-n1.html
2021.1.3 17:38


 東京都は3日、新型コロナウイルスの感染者が新たに816人報告されたことを明らかにした。3日時点の重症者数は101人となった。100人を超えたのは、昨年5月の緊急事態宣言解除後では初めて。都内では感染の急拡大で重症者を含む入院患者数が増加傾向にあり、医療提供体制の逼迫(ひっぱく)が深刻になっている。

 昨年12月30日の都のモニタリング会議で専門家は「危機的状況に直面している」と危機感を表明し、「(感染拡大が続けば)破綻の危機に瀕(ひん)する可能性が高い」と警告している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況