X



Welcome to the new 'netspot' board!©2ch.net

0098774円/60分
垢版 |
2024/05/23(木) 20:47:14.01ID:EgNd7eat0
■飛び級で慶應大を卒業→法科大学院へ
最後にいい試合をしたい。彼女がそう考えるに至った理由は、また別のところにもある。

「やっぱり勉強に時間を取られて、満足できる試合がずっとできなかったので」

これは彼女について語るときに、まず語るべきことなのかもしれない。彼女が大学を飛び級で卒業したこと、授業料全額免除の特待資格で大学院法務研究科へ進んだこと、そして2024年7月に行われる司法試験を受け、弁護士になると誓っていること。彼女は実際には大学4年ではなく、法科大学院2年に在籍する、成績優秀な司法試験受験生なのだ。

彼女が弁護士を目指した大きなきっかけは、大学1年生のときに経験したある刑事事件だった。そのころ交際していた自称“京大卒”の医師が、実は医師免許もなく、ビザもない不法滞在中の外国人で、そのうえ彼女の父親名義のクレジットカードを不正利用して逮捕されてしまった。そして彼女は彼と同棲していた部屋を、家賃滞納による強制執行で追い出されてしまう。ほとんど嘘みたいなその事件に巻き込まれたとき、親身になってくれたのが、彼の国選弁護人を務めた弁護士だった。

「電話で話していて、君の思考は論理的だと言われたんです。君ならなれる、司法試験なんて日本語が書ければだれでも受かるんだからって。それで司法試験を受けてみようと思ったんです。本当にその一言で」

高校時代は国際交流活動にも携わっていたため、将来はインターナショナルな仕事に就き、日本をよくしていきたいと思っていた。と同時に、法律を学ぶことにも興味があった。

慶應義塾大学法学部に進学後、成績がよかったため、自分は法曹の仕事に向いているのかもしれない、そう思った。企業法務という分野を知り、それらを通じて日本をよくしていけるかもしれないと考えたことも大きかった。

それでも「君ならなれる」の一言がなければ、きっと弁護士を目指そうとは思わなかった。将来の仕事を視野に入れてからは、一心不乱に勉強と向き合った。たとえば現在の1日のスケジュールは、午前10時から午後11時まで自習室で勉強。

「たぶん弁護士になったら、深夜2時ごろまで働く生活になると思うので、それに比べればマシです。習慣だから、つらくないんですよね」

遊ぶ時間は基本的にない。LINEのステータスメッセージは「誘わないでください」。彼女の日々は、「自習室にいるか、プロレスのお仕事をしているか、時間があればプロの指導を受けているか」で明け暮れる。「あとは寝ているか(笑)」

※以下出典先で
0099774円/60分
垢版 |
2024/05/25(土) 19:24:53.87ID:lORnFvQP0
0001ネギうどん ★
垢版 | 大砲
2024/05/24(金) 12:58:09.03ID:zJrxo2bL9
 この春、大阪の高校野球界に新風が吹いた。

 大阪学院大が初めて春の府大会で頂点に立った。甲子園出場は1996年春の1回だけだが、今春は4回戦で履正社、準々決勝で大阪桐蔭を下した。同じ大会で「大阪2強」と評される両校に勝ったのは、2009年夏のPL学園以来だった。

通夜のようなバス、監督は謝った ビンタやめても変われなかった根底
 「履正社さんも大阪桐蔭さんも強い。ただ、うちが勝つと思っていました。その力はついた」。そう話す辻盛英一監督(48)は、異例の経歴の持ち主だ。

 奈良高から大阪市立大(現大阪公立大)を経て、銀行に就職。20代後半に転職した大手保険会社では営業成績が13年間トップ。仕事と並行して10年から大市大の監督を13年間務めた。現在は生命保険代理店を経営しながら、昨春から大阪学院大の監督になった。

 就任にあたり、「高校野球はこうあるべき」は覆した。髪形は自由で、週末でも練習は最長4時間。プレゼンテーションソフトを使って保護者に指導法を説明する。

 「何でも絶対にやらせてみる。できなくても、ほめる。すると、選手から質問が出てくる。社員の育て方も同じです」。攻撃中はノーサイン。選手が自分たちで決断したプレーが最も成長につながると考える。

 監督を含めてコーチ陣は8人。守備、打撃、投手、動作分析など役割を分担する。22年秋に専用グラウンドが完成し、トレーニング場にはトレーナーが常駐する。充実した環境の中、「目指すのは日本一」と山口県出身の主将・今坂幸暉(ともき)(3年)は言う。

 過去10年、春夏秋の大阪の公式戦を制した数が最も多いのは大阪桐蔭で計18回。履正社が計5回で続く。2回以上優勝したのはこの2校だけだ。

 辻盛監督は「大阪2強は終わります。うちが終わらせます」ときっぱり。この夏、その言葉は現実となるのか、それとも「2強」が意地を見せるのか。夏の地方大会で全国屈指の激戦区と言われる大阪の、注目ポイントになりそうだ。
0101774円/60分
垢版 |
2024/05/25(土) 20:13:47.51ID:lORnFvQP0
0001ネギうどん ★
垢版 | 大砲
2024/05/11(土) 10:44:14.77ID:oIImcGxK9
 旧帝大卒業者によるアイドルグループ「学歴の暴力」メンバーで、なつぴなつさんが2024年5月9日、Xで脱毛や整形について持論を展開し、「煽りは過激だが言ってることは確かだな」「なんで同じ土俵に立つかな」などと賛否の意見が寄せられている。

■「わたしは東大卒だが?」

 なつぴなつさんは東大卒。投稿は10日までに1万9000「いいね」、1700回リポスト(拡散)、564万回表示され、大きな話題となっている。

 5月上旬、元キャバ嬢の女性がダイエットを勧めるポストを投稿し、波紋を広げていた。なつぴなつさんが、直接この投稿を念頭に置いているかは不明だが、「夜職女」は、ダイエットをめぐる議論を踏まえた表現だとみられる。

なつぴなつさんポストは

「夜職女ごときが女は痩せろだのネイルしろだの脱毛しろ整形しろってえらそうに指示してくんな
  どうせ低学歴だろ
  わたしは東大卒だが?」
  
  「だからみんな間に受けなくていーよ
  やりたいやつだけやってればいい
  1000年後に『この頃の人類は毛をなくすために毛根を焼き、目を大きくするために瞼を切り開いていた』って文献に描かれてるの想像してみて 異常でバカバカしいから」

という内容。

 引用リポストで「東大卒地下ドルってほぼ高学歴ニートでしょ 夜職と張り合っちゃった時点でもう」とコメントされると、なつぴなつさんは「何億回と言ってますが大企業総合職です 土日に楽しく趣味アイドルしてます」と「高学歴ニート」を否定し、職業は「大企業総合職」だとした。

「学歴マウントか?って思ったら最強カード切ってて死ぬほど笑った」
 投稿に対しては次のようなコメントが寄せられている。

「カッコよすぎ 煽りは過激だが言ってることは確かだな」
  「分かりすぎる。特殊な世界の価値観を普遍みたいに語るのマジでやめろと思う」
  「おっ令和の時代に学歴マウントか?って思ったら最強カード切ってて死ぬほど笑った 強すぎる」
  「かっこよすぎる手も足も出ねえ」
  
  「夜職女ごときって下に見るのはあまり共感できないな」
  「醜い争い」
  「なんで同じ土俵に立つかな」
  「内心でどう思おうが自由やが、言葉にしちゃったらお終いよ」
0102774円/60分
垢版 |
2024/06/01(土) 20:42:02.58ID:UELJwbsl0
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 | 大砲
2024/05/30(木) 12:51:56.54ID:5EXKKKAk9
長谷川潤 佐藤亜季2024年5月30日 8時00分

 全道高校将棋選手権大会への出場をめざしていた札幌光星高校囲碁将棋部が、申請ミスで出場できなくなったことがわかった。
学校や生徒の保護者らが救済措置を主催者に求めたが、出場は認められなかった。

https://www.asahi.com/articles/ASS5Y3G9JS5YIIPE00JM.html
0103774円/60分
垢版 |
2024/06/06(木) 18:57:24.87ID:QhKwmbZ00
0001征夷大将軍 ★
垢版 | 大砲
2024/06/04(火) 17:39:32.27ID:0JWcV01H9
オリコン2024-06-04 13:50
https://www.oricon.co.jp/news/2329957/

 タレントの小倉優子(40)、辻希美(36)が4日、都内で行われた『アース製薬 presents 2024 全国虫ケア啓発イベント』に出席した。

 辻が4人、小倉が3人と合計7人の子どもを育てている“子だくさんママ”同士の共演となり、辻は「バレーボールのチームなら作れそうだよね」と笑い飛ばした。その後“虫ケア”トークに花を咲かせ、質疑応答で「こりん星にも虫はいた?」と水を向けられた小倉は「いないりんこ!こりん星にはかわいい生き物しかいないので、虫みたいな“むしりん”はいました!」と“キャラ全開”で回答した。

 また小倉といえば、MBS・TBS系の番組企画で大学入試に挑み、白百合女子大学に合格し、2023年4月に入学。子育てと芸能活動も続けながら、勉学にも励んでいる。多忙な日々を送っているが「大学がすごい楽しい」と笑顔を浮かべ「(同級生が)みんな19歳で娘ちゃんみたいなの。子ども好きな子もいっぱいいるので、一緒にお出かけできたら」と充実感をにじませた。

 一方で「4年で(大学)卒業はもう諦めた」とも。その理由について「子育ても仕事も大学も全部楽しもうって。4年だと大変だと思った。つい先日、5年になってもいいから大変にならないスケジュールを考え始めました」と説明していた
0104774円/60分
垢版 |
2024/06/06(木) 19:23:53.21ID:QhKwmbZ00
0001モフモフちゃん ★
垢版 | 大砲
2024/05/30(木) 20:54:11.92ID:IoVitw0j9
【不適切指導】肌の色や体型から「難民のようだ」文徳高校サッカー部監督1年間出場停止処分
KKT熊本県民テレビ5/30(木) 18:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/75a1a6eb0974f3cb950f96580713e2517d795175

文徳高校サッカー部の男性監督が、不適切な指導を行ったとして高体連から1年間、出場停止処分を受けていたことが分かりました。

処分を受けたのは、文徳高校の教員で、サッカー部の30代の男性監督です。文徳高校などによりますと、監督は去年10月から今年3月にかけて、部員を指導する際に
部員の足にボールを強く蹴って当てたり、部員の肌の色や体型から「難民のようだ」とほかの部員の前で発言したりするなど、“不適切な指導”が5件確認されたということです。

学校は監督を口頭で厳重注意するとともに、4月、サッカー部の保護者会を開き、監督自ら謝罪しました。また、県や高体連にも報告したということです。高体連からは、来年3月4日までの1年間、高体連が主催する大会で監督の出場停止処分を受けたということです。

監督は、別の高校のサッカー部でコーチを務めた後、2年前に文徳高校の監督に就任しました。

学校の聞き取りに対し監督は、「信頼されないといけない立場にもかかわらず、学校や保護者などからの信頼を失墜してしまうようなことになり、大変申し訳ない」と話しています。
また、文徳高校の紫藤光一教頭はKKTの取材に対し、「教員を指導していきたい」としています。

0101名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2024/06/03(月) 21:34:38.24ID:RTlXV1Di0
ご尊顔(サッカー部公式ブログ)
ttps://www.t1park.com/272259912449939640315612339826657-370962796321205news/-20232941119
0105774円/60分
垢版 |
2024/06/06(木) 19:28:23.00ID:QhKwmbZ00
0001ぐれ ★
垢版 | 大砲
2024/06/01(土) 21:01:38.93ID:CiIMiTA99
※2024/06/01 12:21
読売新聞

 滋賀県教育委員会は31日、県立湖南農業高校(草津市)の教諭が、私用アドレスにデータを送信する際、メールアドレスのドメイン(インターネット上の住所)の入力を誤り、生徒140人分と、49事業所の情報などが含まれるメールを誤送信したと発表した。悪用は確認されていない。

 発表によると、25日午後、同校の教諭が、今年度行う生徒のインターンシップ(就業体験)のデータを私用アドレスに送る際、「gmail」を「gmeil」と誤って入力した。誤送信先は送信者のミスを狙った「ドッペルゲンガー・ドメイン」と呼ばれている。
0106774円/60分
垢版 |
2024/06/06(木) 19:42:11.96ID:QhKwmbZ00
0001蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2024/06/04(火) 11:24:31.83ID:zjB0GWXu9
 早稲田大学の学内イントラネットで、在学生や一部卒業生などの氏名とメールアドレス約35万件の一覧が約4年間、閲覧できる状態になっていたことが分かった。
同大は利用者から指摘を受けた5月に設定を変更し、国の個人情報保護委員会と文部科学省に報告した。
学外への情報漏えいは確認されていないとしている。

 同大によると、在学生、卒業生、教職員が使う学内イントラで、システムの機能が変更された2020年4月から、一覧が見られるようになっていた。
変更時に機能が追加されたことに気づかなかったのが原因だという。同大は5月3日に指摘を受け、9日に設定を変えた。

読売新聞 2024/06/04 11:15
0107774円/60分
垢版 |
2024/06/08(土) 19:20:50.04ID:WDaxmYK40
0001ネギうどん ★
垢版 | 大砲
2024/06/07(金) 10:15:40.98ID:Bmo6KCp69
 5月25日に「鬼越トマホーク」のYouTubeに出演したレイザーラモンHGが、自分と相方のRGがテレビに出る前に、それぞれ「生活協同組合」と「トヨタ自動車」に内定が出ていたことを明かして話題になっている。

 ネット上には、《芸人にならなくてもある意味勝ち組人生だった》というコメントもあがったが、実際、彼らのように芸能界を目指さなくてもそれなりの収入や安定した暮らしができたのでは、と推測される有名人は少なくない。

 例えば、俳優の佐藤二朗はわずか1日で退職したものの、入社した会社はリクルートだった。竹内力は三和銀行(現・三菱UFJ銀行)、「パンサー」の尾形貴弘と「中川家」礼二は事務機器大手のリコーで、佐々木蔵之介と「ますだおかだ」の増田英彦は、業界4位の総合広告代理店・大広である。また、山村紅葉は国税庁の元職員だ。

 さらに、藤井フミヤは国鉄(現・JR九州)に勤めていた時期があり、「おぎやはぎ」の小木博明は、ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドの幹部候補生だったという。

 そして、お笑いユニット「超新塾」のアイクぬわらは時価総額で世界2位の外資系証券会社ゴールドマン・サックス、女性ピン芸人の石井てる美は「入社が難しい有名企業ランキング」1位に輝いたこともあるマッキンゼー・アンド・カンパニーの元社員だ。

「多くの芸能人を取材しましたが、芸能界でも活躍ができる人の共通点は『優秀』だということ。高学歴だからというわけではなく、頭の回転が速く、コミュニケーション能力に長けている人が多いですね」(ビジネス誌編集者)

 一般社会での「勝ち組過去」を持つ有名人たち。「優秀」な彼らは、今後もますます活躍するに違いない。
0108774円/60分
垢版 |
2024/06/08(土) 20:24:06.42ID:WDaxmYK40
0001@おっさん友の会 ★
垢版 | 大砲
2024/06/06(木) 14:54:23.64ID:laBgLof79
大阪大学の教授が東京・品川区で女性のスカートの中を盗撮した現行犯で逮捕されたことが分かりました。

捜査関係者によりますと大阪大学高等共創研究院の教授、槇原靖容疑者は5日午後3時半頃、肩掛けカバンに隠したスマートフォンで女性のスカートの中の下着を盗撮した現行犯で逮捕されました。

続きは
フジテレビ 社会部 2024年6月6日 木曜 午後0:31
0109774円/60分
垢版 |
2024/06/09(日) 20:26:55.71ID:TK66uzh30
0001煮卵 ★
垢版 | 大砲
2024/06/07(金) 19:17:51.08ID:kD1yHlP39
 全国86の国立大学でつくる国立大学協会の永田恭介会長(筑波大学長)らが7日、記者会見を開き、国立大の財務状況が危機的だとして「もう限界です」などと予算増額を訴える異例の声明を発表した。

 会見で永田会長は「日本の人材を育て、科学技術を発展させることに責務を感じているが、光熱費や物価の高騰で十分な予算を捻出するのがかなり厳しい」と述べた。

 声明は、教職員の人件費や研究費に充てる国からの運営費交付金が減額されたうえ、近年の光熱費や物価の高騰などで実質的に収入が目減りし、各国立大が危機的な財務状況に陥っていると指摘。
それでも質の高い教育研究活動を維持・向上しようと自力で収入を増やすなどの努力を続けてきたが、「もう限界です」と訴えている。

 そのうえで、今後も、博士などの高度人材の養成をさらに進め、社会人や女性、外国人など多様な人材を受け入れるなどして、国全体の「知のレベル」を上げ、地域社会とグローバル社会を牽引(けんいん)すると表明。国民に向けて、国立大の危機的な財務状況を改善するために「理解と共感、そして力強い協働をお願いする」と求めている。
永田会長は「運営費交付金の増額を(国民に)後押ししてもらいたい」とした。

■光熱費・物価高騰で支出増、学費値上げ検討の大学も 

 国大協がこのタイミングで声明を出した背景には、6月中にも閣議決定される政府の「骨太の方針」や、文部科学省による8月の来年度政府予算案の概算要求に、運営費交付金の増額を盛り込むよう訴える狙いがある。
また、厳しい財務状況を多くの国民に理解してもらい、中長期的に国立大が安定した予算を確保できるように、世論を喚起することもめざしている。
0110774円/60分
垢版 |
2024/06/09(日) 20:45:40.35ID:TK66uzh30
0001少考さん ★
垢版 | 大砲
2024/06/06(木) 20:37:56.23ID:WFw1OmYb9
成績上位の中3向けに江戸川区が「無料塾」9月に開設 「教育で貧困の連鎖を断ち切る」と斉藤猛区長:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/331957

2024年6月6日 20時19分

 家庭の経済事情などで学習塾に通うことが難しい中学生を支援しようと、東京都江戸川区が成績上位者を対象にした無料塾を開く。東京23区では足立区に続く取り組みで、斉藤猛区長は5日の記者会見で「貧困の連鎖を断ち切るには教育が重要」と強調した。

◆週2回開催、保護者の所得制限あり

 入塾試験に合格した3年生が対象の「EDO塾」。今年9月〜来年2月、区立図書館3カ所を会場に週2日のペースで数学、英語、理科、社会を教える。冬期講習もある。定員120人。就学援助の基準(4人世帯なら世帯年収500万円以下)を目安に、保護者の所得制限を設ける。

 中学生が誰でも無料で学べる「EDO学舎」も7月に開設する。週1回、生徒が持ち寄った学習課題に指導者が助言する。

◆財源は区民からの寄付を活用

(略)
0111774円/60分
垢版 |
2024/06/09(日) 20:46:09.14ID:TK66uzh30
0189名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2024/06/07(金) 21:44:49.59ID:Ta76q16C0
誰も指摘していないことだけ書く

・貧困家庭の子で、区立中学入学後の最初の学力テスト上位10%に奨学金を支給

シンプルにこれだけでいい おそらく対象者は数えるほどもいない
だったら、区長の給料と退職金を50%減額するだけでまかなえる

・上位10%から漏れたら奨学金打ち切り 復帰すれば再支給
・使途は進学塾、通信教育、参考書・問題集などで領収書による後払い

よーいドンで始めるのではなく、小4あたりから青田買いをし、
成績上位者が学習塾に通えるように支援

で、一番大事で唯一言っておかなければならないこと

江戸川区立第一中学校に特進クラスを設定し、
世帯所得にかかわらず成績上位10%の子を集めて鍛える
優秀な教師と生徒を集め、都立上位高の合格を目指す

そこから優秀な教師とはどんな教師なのか
どこからそういう教師が誕生するのか、教育委員会が知ることになる
当然、優秀な教師には他のクラスを担当するよりも10%増しの給料を払う
そのノウハウを次の10%、20%のレベルにも適用し、教育全体を底上げしていく

ある意味、それを実現しているのが国立付属であり、名門私立
サッカーや野球で私立は強いが、公立だって選抜チーム作れば、それなりに戦える
各学校でずば抜けた子を集めて鍛えれば、将来、東大に行ける子が出てくる
0112774円/60分
垢版 |
2024/06/16(日) 20:53:08.95ID:6tQdcy7t0
0001はな ★
垢版 | 大砲
2024/06/13(木) 22:18:30.56ID:nlvXqrkw9
「白百合系」7校で初の共学化、130年以上の歴史を転換し「男子にも門戸」
2024/06/13 18:18 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240613-OYT1T50143/


学校法人白百合学園は13日、運営する女子校の盛岡白百合学園中学高校(盛岡市)を2026年度から男女共学にすると発表した。共学化は、全国にある姉妹校や姉妹法人の中高7校で初めて。定員割れや共学志向の高まりが背景にあるという。

同校は1892年に開校し、130年以上に渡りカトリック系の女子校として運営してきた。高校では1998年に初めて定員割れとなり、その後も入学者は減少。1学年の定員(中学80人、高校240人)に対し、今春の入学者は中学24人、高校86人にとどまっていた。


※全文はリンク先で
0113774円/60分
垢版 |
2024/06/16(日) 21:26:33.48ID:6tQdcy7t0
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 | 大砲
2024/06/12(水) 17:28:34.44ID:kM/fxNkB9
2024/06/12 16:54

チャンネル登録者35万人の4人組YouTuberグループ「雨来ズ。」こと「雨ニモマケズ、ダーウィンは来ズ。」。ドッキリ動画や過激な企画で知られるが、リーダーで現役慶応大学生のモトダ(23)が同大学に通う鈴木福(19)を過去に揶揄した発言が再燃している。

注目を集めているのは、昨年8月にグループのチャンネルでアップされた「【チン凸】未成年に陰部の画像を送る変態おじさんの1日を追跡したらまさかの〇〇だったww」と題する動画でのワンシーン。配信から約9カ月経つが、6月10日ごろから場面を切り取った画像がXで拡散している。

当時、SNSを使って女性に自らの陰部の写真を送りつける人を撃退する企画を、1週間にわたって実施していた4人。企画3日目となる本動画は、協力者である女性インフルエンサー「あみち。」に“チン凸”した人物を呼び出してもらい、追跡・観察するというもの。

4人は横浜の元町・中華街で、あみち。にドタキャンされた男性をマーク。男性が食べ歩きなど中華街を堪能しているのにつられ、彼らも中華街グルメを堪能することに。

メンバーのよろず(23)がタロット占いの店に興味を示すと、モトダは「これ有名店だから。鈴木福くん、俺の大学の友達が来てくれてる」とコメント。鈴木とは「大学の友達」だというモトダは、「同じ授業とってたから、俺。同じ授業とってたけど、(鈴木が)人気すぎて」と“イタズラ”をしたエピソードを披露しはじめた。
0114774円/60分
垢版 |
2024/06/16(日) 21:27:06.62ID:6tQdcy7t0
授業の出席はICカードでとるといい、モトダは「俺の学校って出席とるときに、学生証をピッてやるんだけど。そこに大量に人が集まるのよ。300人の大授業だから」と説明。その上で、自らがとった鈴木への行動をこう明かした。

「でも150人が前で(ICカードの提示を)やってる時に、鈴木福にも注目が集まって。学生証をピッてやるのに対して、鈴木福と写真撮る勢がいて。それがウザかったから、学生証を鈴木福くんにピッてやったら、7秒静止したの」

モトダは「あの名子役が7秒静止して」と顔マネをしながら回想し、「でもあの時の顔は芦田愛菜ちゃんが死んでないとできない顔」と表現していた。いっぽう不意を突かれた鈴木は、モトダに対して「あ、ありがとうございます」と述べていたという。

さらにモトダは、「あいつバカだから、大学に入ってA4のノートとってた」とも揶揄。ただその際、テロップには「大学生のあるべき姿だよ」とツッコむコメントも表示されていた。

大学の先輩にあたるモトダから、学生生活の一部を明かされた鈴木。現在は芸能活動や学業など、マルチに活躍している。

「昨年4月に大学生になった鈴木さんは、同時に朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)の木曜パーソナリティにも就任しました。当初は学業との両立を不安視する声もありましたが、今年1月に出演した亀梨和也さん(38)のYouTubeチャンネルでは両立させていることを明かしていました。『ZIP!』に出演する日は“朝3時半に起床する”といい、番組が終わってから大学に通っているそうです。また、入学当初は大学でたくさんの人に話しかけてもらったことを喜んでおり、授業にも真剣に取り組んでいることを様々なインタビューで語っていました」(芸能関係者)

そんな前向きな姿勢で学業に臨んでいる鈴木を揶揄するようなモトダの発言に、改めて厳しい声が上がっている。

《福くんちょっとかわいそう》
《やっていること 鬼ダサい アホ丸出しや》
《相手が誰であろうと、こんな事をすると自分の◯カさをアピールするだけやぞ》
《福くんの味方どれだけいて、その味方を全員敵に回したって分かってないってまじ?》
0115774円/60分
垢版 |
2024/06/16(日) 21:40:13.55ID:6tQdcy7t0
0001湛然 ★
垢版 | 大砲
2024/06/13(木) 06:06:17.70ID:7rk/EYPe9
菊川怜、名門女子校出身ゆえの不器用さ明かす「人にこびたりとか甘えたりとかができないし…」
2024年6月11日 21時5分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240611-OHT1T51164.html?page=1
菊川怜
https://hochi.news/images/2024/06/11/20240611-OHT1I51212-L.jpg


 女優の菊川怜が11日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!2時間SP」(火曜・午後8時)に出演した。

 「女子校で育った有名人SP」に制服姿で登場した菊川。東京の名門御三家と言われる桜蔭高出身だが、「人にこびたりとか甘えたりとかができないし…」とポツリ。

 「社会に出るといろんな出身者がいるから、そういうのが息を吸うように自然にできる人がいるじゃないですか?」と問いかけると、「絶対できないんですよ。バレンタインとかだと、仕事場で1人ずつ手書きでとか、ハートマークのお手紙書いてお渡しするとか(できない)」と続けた。

 さらに「男の人が言い寄ってきた時にうまくかわせる女性っているじゃないですか? この世界に入ると、そういうおじさんたちと渡り合わないといけない場面が多々あるじゃないですか?」と再び問いかけ。

 「上手にかわせないんですよ。私、バサッと行っちゃうし、顔に出ちゃうんですよね、嫌な時にね。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0116774円/60分
垢版 |
2024/06/20(木) 18:15:44.03ID:g+NDrlGF0
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 | 大砲
2024/06/19(水) 19:42:13.11ID:I464invS9
2024/6/19

 Snow Manの向井康二が扮する『マッサマン』が小学生を中心に絶大な人気を集めている。このマッサマンは、バラエティー番組『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』(フジテレビ系)で生まれたキャラクターだ。

「人気企画である“負けたら即バンジーバトル”でのことです。向井さんは番組が出した“タイ料理の名前”というお題に対し、対戦相手の菊池風磨さんと交互に回答する“古今東西ゲーム”に挑戦しました。ただ、“2人が今まで答えた料理名すべて”を“答えた順番どおり”に言ってから、新しい料理名を挙げなければいけないというルール付き。向井さんはそこで、全く記憶力を発揮できずに惨敗。“マッサマンカレー”が言えず、バンジーを跳ぶことになりました」(テレビ誌ライター、以下同)

 以降、向井こと“マッサマン”の記憶力を向上させるために、このコーナーが定番化。

「小学生を対戦相手に記憶力を競うゲームをするのですが、現在、連敗記録を更新中。そんなマッサマンが唯一、勝利したのが、ゲストとしてゲームに参戦したTravis Japanの松田元太さんでした。松田さんは、フジテレビ系で放送されているトーク番組『酒のツマミになる話』に出演した際に“九九が言えない”ことが判明。以降は、マッサマンを凌ぐ“おバカキャラ”として知名度を上げています」

 さらに松田は、おバカキャラ役として7月クールのドラマにも出演することに。

「山田涼介さんが主演するフジテレビ系で放送予定の『ビリオン×スクール』で、“九九が言えない”くらい勉強が苦手な生徒を演じます」
0117774円/60分
垢版 |
2024/06/20(木) 18:16:10.03ID:g+NDrlGF0
母校は東大合格者も輩出する中高一貫校

 そんな松田にも“九九が言えた”時代があったよう。

「東京にある私立中学に通っていました。もちろん入学には受験が必須。受験科目には算数もあったので、さすがに九九は言えるはず。この学校は中高一貫校で、卒業後はほとんどの生徒が大学に進学し、東大合格者も輩出しています。学校のレベルは決して低くはありませんね」(松田の同級生、以下同)

 イケメン生徒として“爆モテ”していたそう。

「当時からジャニーズJr.として活動していました。成長期の前だったので、身長は今よりも低く、小柄で可愛らしい印象でした。松田くんは近隣の中学でも有名で、登下校中に松田くんを待ち伏せする女子生徒もいました。彼女たちにもアイドルらしくキラキラした笑顔を振りまいていましたが、しつこく付きまとう子もいたようで……。芸能活動が禁止の学校ではなかったのですが、それが原因だったのか、中学2年の夏に転校してしまいました」

 苦い思い出とともに、九九も忘れちゃった?
0118774円/60分
垢版 |
2024/06/20(木) 20:25:58.66ID:g+NDrlGF0
0001征夷大将軍 ★
垢版 | 大砲
2024/06/09(日) 19:08:50.35ID:Xh7gAY//9
サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20240609-6TNMWVYMDRH63P32JNMHJLTEFU/
2024/06/09 17:00

ラグビーの関東高校大会最終日は9日、埼玉・熊谷ラグビー場で行われ、最上位のAブロック決勝は桐蔭学園(神奈川)が国学院栃木(栃木)に40−6で快勝。ブロック制が採用された1982年以降2年連続12度目の関東NO・1となった。桐蔭学園は2月の関東高校新人大会決勝で国学院栃木に7−10で敗れており、リベンジも果たした。

国学院栃木が風上の前半、2PGで先行。桐蔭学園は力強いつなぎから24分にNO・8新里堅志がトライ、ゴールも決まり逆転すると、その2分後にはFL小川健輔がトライを奪い、12−6で前半を折り返した。後半も7分のFL申驥世(しん・きせ)主将など4トライを追加。計6トライで勝負を決めた。

藤原秀之監督は「サニックスの経験が大きかった」と5月のサニックスワールドユースでの成果を口にした。海外の強豪チームとも対戦し、決勝では大阪桐蔭(大阪)に敗れたものの準優勝。1人が抜けてもしっかりサポートにつき、相手の裏に出たところで巧みにパスをつなぐなど、「やっていることが明確に出ている。トライの取り方も『こうだよ』という感じになっている」と手応えを話した。

申は「2月に敗れてから、ずっと国学院栃木にリベンジしたいと思っていた。勝つことができてほっとしている」と喜んだ。「(タックルを受けながらつなぐ)オフロードパスや、速いテンポで縦に前にとボールを運ぶ自分たちのラグビーを模索してきた。それができるようになってきた」とこちらも手応え十分のようだった。

花園出場を決めればAシード入りもほぼ確実に。藤原監督は「その前に11月17日(全国高校大会神奈川県決勝)。東海大相模や慶応など、強くなっている。それまでに、もうひと皮むけないと」と足元を見つめた。
0119774円/60分
垢版 |
2024/06/20(木) 20:38:10.92ID:g+NDrlGF0
0001PARADISE ★
垢版 | 大砲
2024/06/20(木) 14:05:25.80ID:nnzUmiDE9
高校卒と大学卒の学生。いま、どちらが採用市場で「引く手あまた」なのかご存じだろうか。

答えは高校卒の学生だ。かつ「工業高校の学生」は圧倒的な人気がある。

「求人倍率=一人の学生に何社が求人を出しているか」を指標に考える。厚生労働省発表の2024年3月卒業の中学、高校卒業生徒に関する求人倍率は3.5倍。対して調査は異なるがリクルートワークス研究所調べの大卒求人倍率は1.7倍だ。

一方で、また別の調査にはなるが工業高校卒業生(全学科)の求人倍率は、2022年統計では過去最高の17.2倍。

つまり、いま工業高校卒業生を採用するのは大卒の10倍難しいとも言える。

時間外労働に関する法的制限が強化される「2024年問題」もあり、全国の建設会社から「若手人材が採れない」「人手不足で売り上げが立たない」という声が上がっている。

今回の寄稿では、工業高校の実態から建設業の人手不足、特に若手人材の採用を考えたい。

求人社数は10年で3倍…工業高校の人気ぶり

「若手人材が採れない」という企業の声は多いが、どのくらい採用が難しいか、最新の実態を「数字」で把握している企業は少ないだろう。
0120774円/60分
垢版 |
2024/06/20(木) 20:38:47.64ID:g+NDrlGF0
求人社数は10年で3倍…工業高校の人気ぶり

「若手人材が採れない」という企業の声は多いが、どのくらい採用が難しいか、最新の実態を「数字」で把握している企業は少ないだろう。

筆者は首都圏の2つの工業高校建設科の進路指導の先生に話を伺う機会があった。工業高校の求人・就職の現状について、先生たちの話をまとめると次のような実態だった。

・求人社数は直近10年で3倍に増加、リーマンショック時の2008年と比較すると5倍
・就職希望の学生1人に企業求人は10〜15社
・1割以上の学生が東証プライム上場企業もしくはそのグループ企業に就職

・「高校卒で大手に入社したら大学院卒の同僚と働くことになった」卒業生もいる

工業高校の学生が人気の背景としては、二級土木・建築施工管理技士補など実用性の高い資格を取得していることに加え、現場で必要な溶接やCADなどを授業で経験していることなどが大きい。

もちろんアルバイトも含めた社会人経験が少ないため、基礎的な研修は必要だが、実技スキルの高い工業高校卒業生は企業にとって「金の卵」なのだ。

学校としては卒業生(OB)が入社し、OBの離職が少ない会社を学生に勧めるのが一般的だという。OBが母校で会社紹介等をするため、先輩後輩の繋がりで入社していく。

超売り手市場において中小企業でも高校生を採用できている会社は「不景気でも続けて採用してくれた会社」であり、「景気が悪い時に掌を返した会社」が学生を採用するのは難しい。

減少する工業高校、年収の問題
0121774円/60分
垢版 |
2024/06/22(土) 18:09:45.71ID:Jc6kuzhy0
0001征夷大将軍 ★
垢版 | 大砲
2024/06/19(水) 17:05:11.52ID:6fMPZRvO9
大学サッカー界の頂点に位置する名門・筑波大と、J1首位を快走する町田との間にバトルが勃発。有望な選手の獲得に向けて関係を築いてきたフロントの努力が水の泡と化しつつある。

ことの発端は12日の天皇杯2回戦。町田は筑波大に1―1の同点から屈辱のPK戦負けを喫したうえ、4人の負傷者まで出した。うち3人は接触プレーによるものだが、試合後の会見で黒田剛監督(54)は筑波大にイエローカードを2枚しか出さなかった審判を非難しつつ、筑波大側にも「憤りを覚える」「非常にマナーの悪い一面が見られた」「指導教育もできていない」と強い批判をぶつけた。

一連の発言を把握した筑波大・小井土正亮監督(46)は態度を硬化。15日の関東大学リーグ戦後には「黒田監督がおっしゃった『ラフプレーで3人も4人も』ということはない」と反論した。筑波大は日本サッカーを引っ張ってきた伝統校で、現役の日本代表に三笘薫、谷口彰悟らOBが名を連ねるだけでなく、Jリーグや高校サッカーなどにも多くの指導者を輩出。日本サッカー協会の田嶋幸三前会長、影山雅永技術委員長も同大出身だ。

そんな一大派閥にケンカを売った形の黒田監督は大阪体育大のOBで、長く指揮してきた青森山田高を含めて筑波系≠ニ人脈は重ならない。長くJ2にいた町田もまた筑波系≠ニは無縁のチーム編成で戦ってきた。ただ、今季J1初昇格を果たしたことで、選手の獲得に際しても「筑波大のような名門に相手にしてもらえるようになってきた」とクラブ関係者は明かし、水面下で筑波大側との距離を縮めてきたというのだが…。

天皇杯での直接対決も信頼関係を深める絶好の機会だったはずが、逆に黒田発言≠ナ友好ムードはぶち壊し。和解を図ろうにも、黒田監督は15日のJ1リーグ戦後に「町田は決して悪でない。われわれが正義」と強弁するなど、歩み寄る余地はなさそうだ。

夕刊フジ2024.6/19 11:53
0122774円/60分
垢版 |
2024/06/22(土) 20:12:31.15ID:Jc6kuzhy0
0001PARADISE ★
垢版 | 大砲
2024/06/20(木) 22:38:05.62ID:cZwj0qdv9
高校卒と大学卒の学生。いま、どちらが採用市場で「引く手あまた」なのかご存じだろうか。

答えは高校卒の学生だ。かつ「工業高校の学生」は圧倒的な人気がある。

「求人倍率=一人の学生に何社が求人を出しているか」を指標に考える。厚生労働省発表の2024年3月卒業の中学、高校卒業生徒に関する求人倍率は3.5倍。対して調査は異なるがリクルートワークス研究所調べの大卒求人倍率は1.7倍だ。

一方で、また別の調査にはなるが工業高校卒業生(全学科)の求人倍率は、2022年統計では過去最高の17.2倍。

つまり、いま工業高校卒業生を採用するのは大卒の10倍難しいとも言える。

時間外労働に関する法的制限が強化される「2024年問題」もあり、全国の建設会社から「若手人材が採れない」「人手不足で売り上げが立たない」という声が上がっている。

今回の寄稿では、工業高校の実態から建設業の人手不足、特に若手人材の採用を考えたい。
0123774円/60分
垢版 |
2024/06/22(土) 20:13:13.44ID:Jc6kuzhy0
求人社数は10年で3倍…工業高校の人気ぶり

「若手人材が採れない」という企業の声は多いが、どのくらい採用が難しいか、最新の実態を「数字」で把握している企業は少ないだろう。

筆者は首都圏の2つの工業高校建設科の進路指導の先生に話を伺う機会があった。工業高校の求人・就職の現状について、先生たちの話をまとめると次のような実態だった。

・求人社数は直近10年で3倍に増加、リーマンショック時の2008年と比較すると5倍
・就職希望の学生1人に企業求人は10〜15社
・1割以上の学生が東証プライム上場企業もしくはそのグループ企業に就職

・「高校卒で大手に入社したら大学院卒の同僚と働くことになった」卒業生もいる

工業高校の学生が人気の背景としては、二級土木・建築施工管理技士補など実用性の高い資格を取得していることに加え、現場で必要な溶接やCADなどを授業で経験していることなどが大きい。

もちろんアルバイトも含めた社会人経験が少ないため、基礎的な研修は必要だが、実技スキルの高い工業高校卒業生は企業にとって「金の卵」なのだ。

学校としては卒業生(OB)が入社し、OBの離職が少ない会社を学生に勧めるのが一般的だという。OBが母校で会社紹介等をするため、先輩後輩の繋がりで入社していく。

超売り手市場において中小企業でも高校生を採用できている会社は「不景気でも続けて採用してくれた会社」であり、「景気が悪い時に掌を返した会社」が学生を採用するのは難しい。

減少する工業高校、年収の問題
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況