亜熱帯栄住吉店、本日から10月31日まで、
分煙工事を行うために一時休業。その間は名駅か金山の店へ、だって。

>>676
>マンボー錦はとんでもなく通路狭いとこだよな。
>ネカフェ向きの建物じゃないよあれ。

閉店してから思い出したんだけど、あの1・2階のフロアって、
元をただせば「アメリカンドラック」(一応「アメドラ」という略称があった)という、
当時としては珍しく24時間営業を謳ったドラッグストアだったんだよな。

ドラッグストアといっても、輸入ものの菓子や食品も扱っていて、
今で言えば、ドン・キホーテとソニープラザをゴチャ混ぜにしたかのような店だった。

ちょっとばかり栄から縁遠くなっていた間に、マンボーに衣替えしていて、
変わってから初めて目の当たりにした際には、いきなりという感じがして
愕然とした覚えがある。
それでも後々、朝パック中心だったけど、結構お世話になったけどね。

そういえばマンボー今池店も、ずいぶん前に利用したきりだけど、
あそこも変わった建物だよね。吹き抜けっぽい部分があったりとか。