X



【個室】カスタマカフェ4【防音】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774円/60分
垢版 |
2017/03/14(火) 10:16:25.18ID:I4nf37Rw0
まんが喫茶・インターネットカフェのカスタマカフェは洗練された空間と様々なサービスをご提供いたします。
HP
http://rakutama.com/

前スレ
【個室】カスタマカフェ【防音】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1413908990/

【個室】カスタマカフェ2【防音】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1460879768/
【個室】カスタマカフェ3【防音】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1460952607/
0344774円/60分
垢版 |
2019/04/25(木) 10:01:23.63ID:1MxN8HGk0
>>343
俺も今日の朝入った
ガラガラだった
皆シャワー室使って風呂は入らないのかな?
0345774円/60分
垢版 |
2019/04/25(木) 10:36:22.90ID:dxAcJ2lT0
面倒臭いだけやろ。

伊勢佐木町店と違っていちいち風呂使うのフロントに申告しないとカードキー貰えない子
0346774円/60分
垢版 |
2019/04/25(木) 19:17:30.41ID:77j01mbp0
浸からなくてもいいじゃねーかw
暑かったからシャワーだけにしたんだろ
0347774円/60分
垢版 |
2019/04/25(木) 20:59:48.96ID:GUON5vn30
女性が450円くらい安いんだけど差別だろ
0348774円/60分
垢版 |
2019/04/25(木) 21:46:53.74ID:GUON5vn30
風呂一人で入ってたらツルッぱげの片腕炭おっさんがきたw
0349774円/60分
垢版 |
2019/04/26(金) 02:27:50.12ID:aGYZv0Dx0
大宮の空調はほんとダメだな。
寒いと思ってたらいつのまにか暑くなってる。
多分空調個室で管理出来ないから誰か苦情入れるとそれに従う感じなんだろうな。
0350774円/60分
垢版 |
2019/04/26(金) 10:29:05.79ID:BwJjy80V0
代々木も温度はいじれなかった気が
触れるの運転停止、風量、風向ぐらい
0351774円/60分
垢版 |
2019/04/26(金) 14:04:01.25ID:ITibap9R0
代々木は温度変えられるよ
ただし外が暑い時は冷房、寒い時は暖房で固定されてるから、暖房が暑すぎる時は停止してドアを少し開けておくしか選択肢が無い(それによって完全個室の意味が無くなる)
そもそも個室はPCの熱でどんどん室温が上がるから、店全体の集中管理なんて無理な話だと思う
空調のせいでクレームを受けまくる店員は気の毒だよね
0352774円/60分
垢版 |
2019/04/27(土) 10:22:48.23ID:74uCAlDf0
大宮は設備古いから停止ボタンも無いぞ。
全館空調みたいな感じ。
エアコンついてる川崎が利用した中では良かったな。風呂もあるし。
0353774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 07:37:08.11ID:ycTTIPlx0
>>309
そもそもWIP自体が潰れかけてるんだよ、もう横浜?の1店舗しかないはず
0354774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 07:49:47.19ID:ycTTIPlx0
都内でカスタマカフェに泊まる(12時間パック, 24時間パック)なら
グランカスタマ歌舞伎町店かカスタマカフェ代々木店かのどっちかだなあ
もしくはちょいと高くなるけど、朝晩バイキングがある上野のおもてなしのお宿
その辺のやっすいカプセルホテルよりはマシだと思う
ある程度防音で何より隣のイビキとか聞こえてこないし
0355774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 07:52:20.53ID:ycTTIPlx0
代々木とおもてなしのお宿は、東京行く時何回か利用させてもらってる
どーでもいいが代々木の東幹久っぽい人って本部長だったのかよ!w
0356774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 07:52:33.70ID:JHGy30k50
グランカスタマ歌舞伎町の個室一択やろ。手足伸ばして寝れるだけで大正義
0357774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 07:57:48.06ID:3Snc5kSA0
マンボーネットルームだろ
かなり広いぞ
しかも安い
ただ夜は空きがないことが多い
ほぼワンデイの11じまでで入るから
住んでる長期も多いな
0358774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 07:59:11.52ID:ycTTIPlx0
おもてなしのお宿もそうだけど、外出せずにコンビニ行けるのがありがたい
あと八重洲は上野や池袋に比べるとまぁまぁキレイだけど
価格設定が高いし、フリードリンクでもないし、だからあまりオススメしない
あそこに行くぐらいなら、歌舞伎町のグランカスタマか代々木の方かあるいはおもてなしのお宿使うわ
0359774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 08:06:04.72ID:ycTTIPlx0
あと池袋北口のマイスペースはあまりオススメしない
一度だけ利用したけど、朝方から昼にかけてWi-Fiと有線が激遅になる
スマホテザリングより遅いとかあんのかよって感じだったわ
これについては、オレが利用した日だけだったのかもしれんけどw
0360774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 08:07:43.43ID:ycTTIPlx0
>>357
安さより快適さで利用してるからマンボーは利用したことないな
個人的には池袋のネトマルもそこそこ広くていい感じ、ただ駅から遠いのが難点やなー
0361774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 08:54:41.75ID:94ymXBip0
>>360
ネットルームは快適だよ
綺麗だし一回行ってみたら?
ドリンクとシャワーは有料だけど
とにかくカフェと比べて部屋が広い
ただいつも混んでる
0362774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 08:57:43.42ID:94ymXBip0
おもてなしのお宿、朝割り良く使うけどいいね
1000円で風呂と朝食が食べられて安い
泊まるのは高いから使ったことない
0363774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 11:00:13.97ID:ycTTIPlx0
>>362
おもてなしのお宿は掃除いき届いてる感じでまぁ清潔よ
見た限りだと長期滞在者みたいな人もいないし
0364774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 11:39:47.11ID:0sLf0tKl0
>>362
あそこの夜食べ放題はどうなの?
0365774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 11:40:46.57ID:0sLf0tKl0
>>361
でも、カスタマ代々木と比べると見劣り。
0366774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 11:44:16.51ID:0sLf0tKl0
>>358
グランカスタマ歌舞伎町は高いね。

あそこの店は風俗的な意味合いは無いの?場所が場所だし、しかも、入浴施設とかついている。なんか匂わせるけど。
0367774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 12:49:16.75ID:ycTTIPlx0
>>366
おもてなしのお宿のことなら、場所がアレな場所なだけでなんともない
0368774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 12:53:06.67ID:ycTTIPlx0
普通に観光客(日本人や外国人問わず)もいる
周辺のネカフェと比べたら高いけど、その分天国味わえる
0369774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 13:52:15.50ID:euYVLx0b0
>>364
夜は知らない

朝は朝割りで350円ならいいね
通常550円でも悪くない
勿論食べ物は値段相応だけど
0370774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 13:53:49.16ID:euYVLx0b0
歌舞伎町の風呂はガラガラでいいよ
ガラガラだからお湯も綺麗だし
0371774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 16:49:28.33ID:dDQEBJL00
基本的にあの界隈の人達は高いグランカスタマには行かんのじゃね?
近くのカスタマカフェ歌舞伎町店とかマンボーのほうがまだ安いしな
更に安いとこだと大久保の近くにネットカフェ難民で有名なやつもあるから
0372774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 16:52:40.48ID:dDQEBJL00
>>369
値段相応かな?
ま、あの食事メニューなら他のカスタマカフェよりは全然マシだね、味も段違い
0373774円/60分
垢版 |
2019/04/28(日) 17:40:19.37ID:Vk9rnEC10
>>371
歌舞伎町混んでるよ
ほぼ割引で安くはいれる女性だけどw
俺は風呂に入りたいから500円高いけどありかな
風呂なかったら行かないな
0374774円/60分
垢版 |
2019/04/29(月) 08:31:13.40ID:jflap2I10
>>371
新大久保は韓国語のところ?
0375774円/60分
垢版 |
2019/04/29(月) 08:32:36.01ID:jflap2I10
代々木は天野っていう可愛い店員がいたが最近見ない。
0377774円/60分
垢版 |
2019/04/29(月) 09:12:23.95ID:w7D2epy60
>>374
ネカフェの名前は忘れた、というか大久保近くのは入った事もないw
0378774円/60分
垢版 |
2019/04/29(月) 09:18:27.58ID:hNHpkmzp0
>>376
いたよ
片腕にガッツリ刺青入ってる禿げデブのおっさんが入ってきたw
0379774円/60分
垢版 |
2019/04/29(月) 09:24:54.83ID:9mztGJll0
お絵かきさんはマナー良い人多いから安心やぞ
0380774円/60分
垢版 |
2019/04/29(月) 09:26:27.24ID:w7D2epy60
てか調べたらあそこ大久保だったわ、職安通りのCYBER@カフェだ
テレビのネカフェ難民特集の時に紹介されてたとこね
ただ安いということだけしか知らないので詳しくはわからんですw
0381774円/60分
垢版 |
2019/04/29(月) 19:08:06.11ID:AkpccKvq0
>>366
以前、完全個室系の店内でやっている動画を見たことがある。
0382774円/60分
垢版 |
2019/05/01(水) 19:51:14.23ID:kcX5N5/V0
赤坂店はGW期間中24時間2400円でお得だよ!
0383774円/60分
垢版 |
2019/05/01(水) 20:31:01.97ID:jlQJivs00
>>382
GW中に24時間コース泊まる人はさすがにいない
0384774円/60分
垢版 |
2019/05/01(水) 20:53:35.69ID:KKuP+wGr0
>>383
何で?
ネカフェにすんでる奴一杯いるから2400円だったら泊まるよ
0385774円/60分
垢版 |
2019/05/01(水) 21:01:15.35ID:liL4plWa0
カスタマ池袋なんかはホテルより安くすむからいちゃいちゃいろんな部屋でしてますねぇー
聞こえますよぉーエロい声がぁー
0386774円/60分
垢版 |
2019/05/02(木) 03:20:25.17ID:9ZYEcdoK0
>>385
上野と池袋は他のカスタマカフェより安いからなあ
0387774円/60分
垢版 |
2019/05/02(木) 03:20:47.40ID:9ZYEcdoK0
>>384
あーそういうことならいるか
0388774円/60分
垢版 |
2019/05/02(木) 11:08:35.93ID:np6DEOsr0
>>386
赤坂のオープン席も結構貴重で便利。
0389774円/60分
垢版 |
2019/05/02(木) 11:09:03.93ID:np6DEOsr0
>>385
意外にも代々木は一切ない。
0390774円/60分
垢版 |
2019/05/02(木) 11:09:52.40ID:np6DEOsr0
代々木でロフトの席、月極で借りてる人結構いるね。
0391774円/60分
垢版 |
2019/05/02(木) 11:13:23.68ID:np6DEOsr0
>>385
カスタマ、個室内でのセックス容認してるなんて声があったが、それは池袋だけだね。
0392774円/60分
垢版 |
2019/05/02(木) 16:50:47.29ID:L7XERjL40
>>390
ロフトだと高くなるんじゃないか?
0393774円/60分
垢版 |
2019/05/02(木) 16:52:44.19ID:L7XERjL40
まあロフトの部屋は広いからなあ、ロフトの部分はちょい狭いけどw
0394774円/60分
垢版 |
2019/05/02(木) 21:51:19.86ID:2SOjcdJj0
けしからんな
今度調査に行かないとだな
0395774円/60分
垢版 |
2019/05/02(木) 22:19:51.07ID:L7XERjL40
>>394
2人の秘事は新し目の店舗では目撃できませんのでご注意を!
上の人が言ってるように池袋が見つけやすいかと思われますw
0396774円/60分
垢版 |
2019/05/05(日) 10:58:43.28ID:mE3Jnh+10
久々に市川店行ったけど、フードメニュー終了になってるのね。
一方、無料ライスは回数がやたらと増えていたww
0399774円/60分
垢版 |
2019/05/08(水) 15:04:29.41ID:JLd54Iug0
>>395
池袋、あそこ火事起きたらやばいぞ。
0400774円/60分
垢版 |
2019/05/08(水) 15:05:19.15ID:JLd54Iug0
代々木、曽我って子もかわいいね。
ショートカットの子。
0402774円/60分
垢版 |
2019/05/08(水) 17:33:34.88ID:Mc/nzeMZ0
無料ライスってなんだ!?
0403774円/60分
垢版 |
2019/05/08(水) 22:39:52.78ID:pryJrr0l0
売るセーバか
0404774円/60分
垢版 |
2019/05/08(水) 22:58:49.26ID:3/YO8hIs0
教えておくれよソフィア
0405774円/60分
垢版 |
2019/05/10(金) 04:11:22.53ID:IJsC941U0
地方に支店増やして欲しいなあ。
0406774円/60分
垢版 |
2019/05/11(土) 09:59:55.40ID:KS4d7h3t0
都心部は客質悪くてリピート率激高
地方は暇な金ない若者オンリーでまばら
前橋で懲りてるだろ
0407774円/60分
垢版 |
2019/05/11(土) 11:01:37.33ID:LnuY51pq0
>>406
代々木とか系列のおもてなしのお宿とかは客層悪くないけどな
0408774円/60分
垢版 |
2019/05/11(土) 11:04:28.93ID:LnuY51pq0
客層じゃなくて客質だな。あ、どっちでもいいか
0409前橋永井
垢版 |
2019/05/13(月) 12:56:56.52ID:A/nalc3m0
うるせーバカヤロー
0410774円/60分
垢版 |
2019/05/16(木) 06:30:21.11ID:p2MczMVk0
ドリンクカードどこの店のでも使えるな
つか飲み放題にしろよケチ臭い
0412774円/60分
垢版 |
2019/05/16(木) 07:36:56.45ID:jfxAxwt+0
>>410
池袋も飲み放題です。
といっても飲み放題は上野と池袋しか知らんけどw
0413774円/60分
垢版 |
2019/05/16(木) 09:37:41.54ID:Si46P6Kz0
松戸東口も飲み放題だった
だが緑茶が不気味な緑色をしていて味も明らかにおかしい

代々木やグランカスタマ川崎で飲み放題をやるのは絶対無理だろうね
エレベーターを2基に増やさないと確実に客の流れが詰まるw
0414774円/60分
垢版 |
2019/05/16(木) 12:09:09.20ID:jfxAxwt+0
>>413
代々木とかまで飲み放題やっちまったら変なのが増えるだろうからな
0415774円/60分
垢版 |
2019/05/16(木) 12:10:33.53ID:jfxAxwt+0
まだ新し目でまぁまぁキレイなのに、飲み放題のせいで汚くなっちゃ困る
0416774円/60分
垢版 |
2019/05/16(木) 15:37:29.99ID:TN+NUIgO0
>>413
上の階にも置けばいいだけ
自販機を無料ドリンクに変えるだけ
上野は上の階にもある
0417774円/60分
垢版 |
2019/05/16(木) 17:32:08.81ID:l0p3AhE90
>>416
客の質が悪くなるだろうからこのままでいいよ
0418774円/60分
垢版 |
2019/05/16(木) 20:41:28.03ID:jRK5eHmS0
飲み放題じゃなくていいから3ドリンクとかにならんもんかね
30分利用でも1日利用でもワンドリンクとかおかしい
0419774円/60分
垢版 |
2019/05/16(木) 21:29:03.20ID:p2MczMVk0
客の質云々言ってる奴は自販機無料にしたらどう客質が悪くなるのか教えてくれよw
どうせ目糞鼻糞なんだから気取るなよ。ハゲデブのおっさんなんだろ?
0420774円/60分
垢版 |
2019/05/16(木) 22:03:45.51ID:jiJdL5Ch0
飲み放題の上野の客層特に悪くないよな
0421774円/60分
垢版 |
2019/05/16(木) 22:40:17.48ID:pyyH2tOy0
川崎はエレベーター一基だけで不便極まりないんだけど、他もそうなの?
0422774円/60分
垢版 |
2019/05/17(金) 00:15:11.98ID:d6gZaWss0
>>421
歌舞伎町(グラン)は2基あるよ、あれだけ広ければ当然と言えるが
川崎は本当に不便だよな
10フロアでエレベーター1基、階段利用不可、コミックは4フロアに分散って、こんな設計案が良く通ったもんだなと
0423774円/60分
垢版 |
2019/05/17(金) 03:08:53.78ID:pMgf7ruB0
コンビニで買って持ち込めよ
0424774円/60分
垢版 |
2019/05/17(金) 03:45:43.58ID:iugBKege0
今日、新宿店行ってきたが空調暑すぎ。わざとしてドリンク買わすつもりか?wwww

あとデリヘル呼ぶなwwwwwラブホじゃねえぞwwwww
0425774円/60分
垢版 |
2019/05/17(金) 14:42:33.07ID:1Bi0BsgF0
暑いって珍しいな
普通どのネカフェも寒すぎて凍えてるけど
0426774円/60分
垢版 |
2019/05/17(金) 17:11:56.60ID:l8i/JrRz0
歌舞伎町か… あのビルのとこなら暑い日多いな
0427774円/60分
垢版 |
2019/05/17(金) 17:12:51.90ID:l8i/JrRz0
同じビルのCYBERも空調壊れてること多い
0428774円/60分
垢版 |
2019/05/20(月) 06:31:08.75ID:WcBzJoIB0
スレ過疎ったな
0429774円/60分
垢版 |
2019/05/21(火) 16:01:57.96ID:IGgKTZmW0
>>413
松戸は水が悪いんだよ
同じ銘柄をペットボトル飲料と飲み比べると歴然と味が違う
0430774円/60分
垢版 |
2019/05/21(火) 22:14:44.10ID:6cqjceR70
>>429
なるほど、ドリンクが全部不味いのはキツイな
建物が古いから、貯水槽や水道管の老朽化かね
0431774円/60分
垢版 |
2019/05/21(火) 22:27:31.81ID:dExx3M2G0
水道水使ってるわけ無いだろw
0432774円/60分
垢版 |
2019/05/21(火) 23:12:19.48ID:6cqjceR70
コンビニのカフェマシンは普通に水道水を引いてる(多分マシンでろ過してる)けど、ネカフェのドリンクマシンは違うの?
0433774円/60分
垢版 |
2019/05/21(火) 23:24:18.03ID:3H6KlnEi0
同じでしょ
メーカーが態々違うもの作って置いてるとは思えない
0435774円/60分
垢版 |
2019/05/27(月) 23:10:29.63ID:CSt1HLUR0
大宮の空調寒いか暑いかのどっちかだな。
暑いから電話で暑いって言ったら寒くなっちゃったんで出たわ。
全巻空調の店はあんまり良くないな。
0436774円/60分
垢版 |
2019/05/29(水) 01:22:47.59ID:Tq9fP1x70
>>368
たしかにあそこは周りもホテルだらけ。

しかし、いかんせん高い。

>>370
歌舞伎町の方もあの値段じゃなぁ。
0438774円/60分
垢版 |
2019/05/29(水) 01:23:28.21ID:Tq9fP1x70
代々木の天野、どこいった?
0439774円/60分
垢版 |
2019/05/29(水) 01:24:10.73ID:Tq9fP1x70
>>391
歌舞伎町も使われてるみたいだよ。グランカスタマ方。
0440774円/60分
垢版 |
2019/05/29(水) 09:27:17.36ID:ncYfBKxi0
>>436
確かにおもてなしのお宿は高いけど、風呂&サウナに格安朝夕バイキング、コンビニ直通、それなりのサービスはあるよ
0441774円/60分
垢版 |
2019/05/29(水) 09:29:50.01ID:ncYfBKxi0
>>439
ちょいと待てって!
歌舞伎町のグランカスタマはこないだ出来たばっかだろ…すでに荒らされてんのかよ
0442774円/60分
垢版 |
2019/05/29(水) 16:06:30.12ID:3BUyurTU0
カスタマ上野を利用すると
すぐ近くの安心お宿が安くなるけどお得感がそれほどないよね
0443774円/60分
垢版 |
2019/05/29(水) 16:44:32.65ID:Z8+ecd960
お得感はないけど安心感はあるかも、半分はカプセルホテルだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況