東日本大震災の時店内にいたよ、ありゃ忘れなれない出来事だった。
俺はその時ドリンクバーにいて、レジにいた女のバイトの子が近くにいた俺や女の客に「大丈夫ですか!何かに捕まってしゃがんで」って感じの事を言ってきた。
揺れてる間俺は何故かドリンクバーが倒れないように押さえてて(パニックだった、絶対押えなくても倒れなかった)声をかけてくれたバイトの子と近くにいた女の客と「大丈夫、きっと大丈夫」と話してた。
店長が必死に「本棚に近づかない様に」と大声出してた気がする。
本棚から本がバサバサ落ちたり、四角いでかいエアコンがグワングワン揺れてるのをただただ見てた。
その後は会計ラッシュになってて、でもレジの機械は止まってしまって手計算。
なんとなく声をかけあってた女の店員の所に並び、会計してもらった。
計算機とメモ使って対応してもらったんだけど、その子の手と声が凄く震えてたのが忘れられない。
その後はエレベーターは危ないから非常階段から外まで誘導しますと誘導された。