>>303
普通にシャワー使うし利用してる女性も見るから気にしなくていい

あからさまな浮浪者とかいないけど普通にオッサンオバサンも使うから、清掃入ってもシャワー室供用が気になるなら
多少コストかかるけど100均でビーサンや偽クロックスやバスブーツ買って履いて浴びれば
床に直接触れなくて済むから少しは気分的にマシにならない?

ボディソープ多めに持ってって浴室内にかけてザッとシャワーで流してから入ったり
ドリンクバーのおしぼりやアルコールウェット持ってってシャワーヘッドとか取っ手とか拭くのもアリ

あと自分のよく使う快活はバスマットが珪藻土だから、それも気になるなら
100均で大きめのタオルか湯上り用のパイルスリッパとかあったらいいかも

普通の布っぽいスリッパ持ち込むと、備え付けスリッパと違って衛生面気にせず素足で履いたままブース戻れて便利だよ
何か参考になればいいけど