X



新潟県のネットカフェ事情

0588774円/60分
垢版 |
2024/05/23(木) 19:09:00.87ID:ixShCHEB0
0001Ikhtiandr ★
垢版 | 大砲
2024/05/19(日) 23:09:30.39ID:Kv/JqlFc9
18日夜、新潟県新発田市内でキャバクラへの入店を拒否されたことに怒り、30代男性の顔を殴るなどした43歳の男が現行犯逮捕されました。

暴行で現行犯逮捕されたのは、新発田市中央町に住む自称・会社員の男(43)です。

男は18日午後10時半すぎ、新発田市内のキャバクラ店で、30代男性店員の顔を殴ったり体を押したりしました。

警察によりますと、男は当時、知人と3人で来店したものの入店を拒否されたことに怒り、男性に暴行を加えたということです。男性にけがはありませんでした。

事件は、店からの通報で発覚。警察の調べに対し、男は「体を押したのは間違いないが、顔は殴っていない」と容疑を否認しています。

警察が動機や事件の経緯などについて詳しく調べています。

FNN プライムオンライン 2024年5月19日 日曜 午後1:27
0589774円/60分
垢版 |
2024/06/06(木) 19:25:52.12ID:QhKwmbZ00
0001@おっさん友の会 ★
垢版 | 大砲
2024/06/02(日) 14:59:57.24ID:KsNDbF2M9
2022年に新潟県北部を襲った記録的豪雨で被災し、運休が続いているJR米坂線。沿線自治体や住民は早期の復旧を求めてきたが、JRは費用負担や復旧後の活性化策を同時に検討することが必要だとして、復旧に向けた議論は平行線を辿っていた。こうした中、5月29日に沿線自治体とJRが3回目の検討会議を開催。ここでJRは、初めて「JR単体での運営は難しい」という見解を示した。

●米坂線 復旧費用は約86億円と試算
2022年、県北部を襲った記録的豪雨で被災し、一部の区間で運休が続いている米坂線。

JRは、復旧にかかる費用が約86億円、工事期間は5年とする試算を公表している。

沿線自治体は災害からの早期復旧を求めてきたが、JRはこれまで復旧費用の負担割合と将来的な安定運行の方策を両輪で検討する考えを示していた。

JR東日本「単独運営は困難」
こうした中、29日にJR東日本は沿線自治体との3回目の復旧検討会議を山形県小国町で開催。

この中で、JR東日本は復旧後の利用状況の試算から、沿線自治体が示した利用促進策を施したとしても、一日の利用者数は200人台に留まるとするデータを提示した。

続きはNST新潟総合テレビ
Yahooニュース
2024/06/02 9:02
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況