X



新潟県のネットカフェ事情
0001774円/60分
垢版 |
2008/10/04(土) 22:59:40ID:qvltk8hG0
なかったので立ててみた
新潟駅前にはあまり見当たらない
0002774円/60分
垢版 |
2008/10/05(日) 00:56:30ID:am15NtmY0
きたぐに、夜間バス、ムーンライト利用者に需要があると思うのだが駅前に店がないね。
バグースに来てほしいな。
0003高志
垢版 |
2008/10/06(月) 21:53:28ID:RnycWHHgO
バカリスマ
0005774円/60分
垢版 |
2008/10/25(土) 09:33:38ID:YwW60z870
新潟市にはゆう遊空間しか選択肢が無い。
これは新潟市民のネットカフェ利用者には寂しい事だ。
長野や富山にはもう少し選択肢の幅が広いのだが。
0006774円/60分
垢版 |
2008/10/25(土) 19:56:09ID:03fEvFt50
ゲーセンで十分
0007774円/60分
垢版 |
2008/10/26(日) 09:10:51ID:KGtxXxxv0
ゲーセンで10分?
0008774円/60分
垢版 |
2008/10/26(日) 12:07:36ID:1lx0fcM60
文盲にも程があるぞ。
0010774円/60分
垢版 |
2008/10/26(日) 17:42:09ID:EJGLERY+0
ピーナツボウヤがあるけど
0011774円/60分
垢版 |
2008/10/26(日) 23:56:53ID:v7OYqaGU0
バグース、アプレシオ、ポパイのどれでもいいから一つ駅前に進出してほしい。
0012774円/60分
垢版 |
2008/10/27(月) 11:21:26ID:L9ZlZwRG0
バグースは東京地区以外では苦戦してるので新潟への進出は困難かと。
ポパイは可能性高そうなんだが。
0013774円/60分
垢版 |
2008/10/27(月) 18:12:21ID:7y1EuQ0e0
自遊空間でいいじゃん。
0014774円/60分
垢版 |
2008/10/27(月) 19:19:09ID:tRrw5mxA0
良かねえよ。
0015774円/60分
垢版 |
2008/10/28(火) 20:31:28ID:oJUKehCr0
書き込みできません
0016774円/60分
垢版 |
2008/10/29(水) 19:48:02ID:Q9q8O31u0
県内主要都市(新潟市、長岡市、上越市)はほぼ全滅。
0017774円/60分
垢版 |
2008/10/30(木) 20:40:26ID:oW1js0f30
例外があるよ。
0018774円/60分
垢版 |
2008/11/01(土) 22:49:05ID:ujH/0XVzO
昔アイカフェにハイスペック席の4時間パックがあったと思うんだけど今でもありますか?
0019774円/60分
垢版 |
2008/11/02(日) 21:45:29ID:RJXS5UNz0
長岡ジャスコから少し歩いたところにある快適まんが館livr@はいいね。
長岡駅から離れているのと終バスが早いのとナイトパックがないから
ムーンライトえちごの時間つぶしや宿泊向きではないな。
9時間2310円。バイキング形式の軽食が食えるのが利点かな。
0020774円/60分
垢版 |
2008/11/04(火) 22:13:41ID:MbeEe4aLO
登録不要のところない?
0021774円/60分
垢版 |
2008/11/06(木) 21:38:26ID:HQZLNayQ0
佐渡島の両津港前のネカフェは確か不要だったはず
0022774円/60分
垢版 |
2008/12/03(水) 20:11:51ID:DzyRTSvc0
三条のeパレ無くなったんだな。
ハンバーグランチうまかったのに。
0023774円/60分
垢版 |
2008/12/18(木) 20:08:44ID:56J3RWXH0
>>19
長岡インターや国道8号線からは近いんでしょうか?
0024774円/60分
垢版 |
2008/12/22(月) 18:39:48ID:MQlK5aiC0
ピーナッツボウヤの経営元が潰れたわけだが。
どうなるよこれから。
0026774円/60分
垢版 |
2008/12/23(火) 17:45:41ID:YgMS3pag0
とりあえず、新潟県内、ネカフェ店名網羅してほしい。

>>24
え、潰れたらこまるなあ。
ただ悪い店じゃないと思うんだけど、パソコンも漫画も古いよね。
0028774円/60分
垢版 |
2008/12/25(木) 19:28:31ID:tWBbruGqO
バグースきぼん
0029774円/60分
垢版 |
2008/12/30(火) 18:47:09ID:l1vn0o7Z0
ピーナッツボウヤ、1ヶ月ぶりに行ったら潰れてて吹いた
直接の経営元ってブックドームのとこじゃなかったのか
0030774円/60分
垢版 |
2009/01/03(土) 18:10:56ID:0ktCTDz00
ピーナッツボウヤがラグナロクの1DAYチケットを無制限に購入できたので
それを買うためだけに行ってたのですが潰れたので
他に入店しないで無制限にチケット買える店があったら教えてください。
なるべく新潟市西区方面。

前に行ったときはゆう遊空間は3枚までだった。
0031774円/60分
垢版 |
2009/01/05(月) 07:35:49ID:1fEZ0UZzO
三条のeパレは自遊空間になったよ。
この前ホームレスみたいな人入ってくの見ちゃったけど。

吉田と三条は同じオーナー?
0032774円/60分
垢版 |
2009/01/06(火) 16:00:46ID:7C7B+nbf0
マットブースつなげたカップルはだいたいやってるね
0033774円/60分
垢版 |
2009/01/10(土) 22:29:38ID:cXs9VCpq0
ピーナツボウヤがないと不便だ。
駐車場も裏だし、いい隠れ家だったのに。
0034774円/60分
垢版 |
2009/01/12(月) 00:39:22ID:fLXRYgB+O
俺はあそこがピーナツボウヤ
0035774円/60分
垢版 |
2009/01/12(月) 12:25:11ID:GTuMJaI20
>>32
上から覗き見ですね、わかります
0036774円/60分
垢版 |
2009/01/12(月) 16:28:37ID:q+yX/RkN0
>>34
自虐で笑いをとろうとする芸人根性に感心した!しかしつまらない!なんてことだ!
0037774円/60分
垢版 |
2009/01/13(火) 13:15:17ID:uv3WMldU0
>>29
そうだよ、親会社は家康

民事再生法=会社が潰れる、じゃなくて
運営見直して経営改善する感じの法律だから
不採算のピーナツが閉店になったんだと思われ。
0038774円/60分
垢版 |
2009/01/15(木) 23:36:16ID:IkCHMO3kO
全館が閉店なんですね。さっき見に行ったら真っ暗だった。
0039774円/60分
垢版 |
2009/01/16(金) 03:51:12ID:lzRcQ6v20
西新潟は、ゆう遊空間しか選択肢がない…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況