X



ネットが使えるホテル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/18(木) 00:50:08ID:gPFDGpqL0
取り敢えずロイネットホテルは、たいてい有線で使えるようです。

APAホテルは以前ホテルによってばらつきがあったのですが、
だいたいほとんどのところが有線で使えるようになってきたみたいですね。

レオパレスもだいたい有線でいけるかな。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/18(木) 00:51:37ID:gPFDGpqL0
ホテルジェネラス(旧チサンホテル)の場合は、同軸ケーブルが各部屋
に出ていて、フロントでケーブルモデムを借りて、それで接続になって
いるところが多いようです。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/18(木) 00:56:18ID:gPFDGpqL0
コンフォートホテルは無線のところが多いようですね。
各フロア毎にWEPキーを設定した無線LANを入れ、
ロビーにはフリースポットを入れたりしているようです。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/18(木) 15:44:24ID:PLt+qM+i0
新潟駅前のホテルは有線ないしは無線LANが使えるところが多い。

で、この駅前の某ホテルに宿泊したら、チェックアウトのときに
フロントの人から「昨晩繋がりにくく無かったですか?」と聞かれた。

話聞いてみると駅前ホテルの大部分がネットが使えるようになって
宿泊客がガンガンネット使うから夜になると新潟駅前近辺の回線が
混雑しネットに繋がりにくい状況になるときがあるらしい。
宿泊客の皆がPC持っているわけでも無いだろうし、皆がストリーミングや
nyやってるわけでもないだろうし、そんな事あるのかなーとも思ったが
一応一事例として。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況