てっちゃぎやぶたおさんは決して裕福ではないと
思うけど、貧乏な人は自ら進んで貧しくなっている
思考は現実化する。引き寄せの法則は正しい。

神田とつるんでフリーランサー馬鹿にしてたら、
リスナーでフリーランスで稼いでる人は離れて
いくし、そうやって取捨選択を何世代も繰り返して
人脈は作られていき、多様性な失われ、同質な個体
同士が連結し、クラスタを構成する。クラスタとは
連結された同質個体のグループのこと。

お金持ちや高所得者の悪口を言う快感に酔いしれる
とますます貧しくなっていく。

毎日の小さな積み上げ、人間関係の取捨選択により
その人の人生は形成され、何が真実か、何が正義か
すら所属しているクラスタにより異なってくる。
ぶたおさんやてっちゃぎが、お金持ちを罵ることで
貧しさのコアコンピテンシーを身につけた人々が
集まり日々意見交換し、いかに社会や政治が間違って
いるのか、いかに自分たちの見識が正しいのかお互い
に確認していき、クラスタの結びつきはますます
強固なものとなる。一方で金持ちクラスタではビジ
ネス情報の交換や自己研鑽、有益な学習方法などが
意見交換され、ますます職務遂行能力は高まり、
魅力的な仕事、案件が持ち込まれ、資金が流入し
スキルやノウハウや資本が蓄積されていく。

思考は現実化する、引き寄せの法則は現実だ。