X



BS@もてもてラジ袋 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 05:53:57.52ID:TFTWoOML
ぶっちょ経由でおちゅーんレギュラーの座をとってほしいな
おちゅーんの内容はぶたおさんの得意ジャンルばかりだし喋りはぶたおさんのほうが上
また見た目のインパクトも充分
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 08:57:58.10ID:WzLjEy84
48歳 静岡県 くそババァ
女喧嘩凸者 出会い厨Ryuのアカウント

NGユーザー登録オススメ
Ryu@c:dan_kuroto
豚@プルーン様@Butapurun
そめママ@toyamama0611
猫桜@nekosakura0611

ツイキャス Ryu3(1545)
ツイキャス【暗黒 そめママ=Ryu 】(22)
ツイキャス Ryu2(2002)
ツイキャス Ryu(2002)

今までのスレ ツイキャス Ryu 過疎配信者 自作自演 成りすまし 人格障害 虚言 粘着 スレ内はほとんど 本人荒らしています。都合が悪くなると枠を消し複垢を作ってはすぐ逃げます。そめママ時代の悪業 情報募集中

ツイキャス Ryu
スレッド検索(。-ω-)ゞ雑談たぬき
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 15:36:03.79ID:wH3omDFv
ふと思ったけど、
てつやは音声によるイメージの再現が天才の域に達している
ぶたおはイメージを視覚的に素描するのが巧みで、
一瞬で絵を組み立てることができる(「天・人・地スロット」など)
ぶたおは視覚派、てつやは聴覚派ということができるかもしれない
だから相性がいいんやろね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 18:18:12.46ID:sApIuUQ1
>>666
当時ぶたおとTVに出た人間が言ってたが、芸人ってのは、地域地域で役割みたいなもんが決まっていてその席が空かないと新人に露出チャンスはないんだと
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 18:24:35.80ID:TqZ5qUUg
>>673 テレビは関西の場合準キー局は朝と夕方と深夜以外はキー局の番組を流してるから枠は空いてない
ぶたおみたいな人間はタレントや芸人と競争になるがローカル局かラジオで抜擢されるのに賭けるしかないほぼ無理ゲーな状況
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 18:32:37.57ID:wH3omDFv
維新の丸山たらいう議員がフルボッコにされてるのって
安倍の売国外交の否定になってるからだろうな
発言のトンデモ具合で言えば安倍一味も大差ない
むしろどれだけめちゃくちゃなことを言っても決してボコられない分丸山より遥かにタチが悪い
もてらじは安倍一味を絶対に許さない
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 18:47:23.86ID:TqZ5qUUg
ぶたお本人もテレビに出る難しさはわかってるだろうし、世に出たいならユーチューブとかネットでの媒体を変えた方がいいだろね
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:06:20.45ID:TFTWoOML
ぶたおさんは昔YouTubeでロードムービーみたいなの撮ってたでしょ
もてラジからしたらYouTubeなんてとっくに終わったメディアなんやろうね
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:10:54.40ID:JzdQTvOy
サブカル関係でテレビやラジオに出たいなら吉田会長みたいにこのジャンルでライターやってますこのジャンルなら喋れますって人じゃないと難しいよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:13:05.10ID:sApIuUQ1
あれは番組ではなく、作品でもない。
金髪の豚が不快な声で喋ったり、ゲロ吐いたりするだけ。

あのレベルの動画しか作れんとは
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:30:55.61ID:JzdQTvOy
ユーチューブについて書いたブログがバズったけど、あそこまで的確に書いても自分がユーチューブにまた動画をアップしないのは向いてないのを自覚してるんでしょ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 20:23:55.93ID:TFTWoOML
ぶたおさんは軍師タイプやからね
分析したり策を練るのは得意だけど行動するのは苦手なんやろうね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 06:08:09.84ID:c6vC4WcH
女喧嘩凸者 出会い厨Ryuのアカウント
48歳 静岡県 クソババァ

NGユーザー登録オススメ
Ryu@c:dan_kuroto
豚@プルーン様@Butapurun
そめママ@toyamama0611
猫桜@nekosakura0611

ツイキャス Ryu3(1545)
ツイキャス【暗黒 そめママ=Ryu 】(22)
ツイキャス Ryu2(2002)
ツイキャス Ryu(2002)

今までのスレ ツイキャス Ryu 過疎配信者 自作自演 成りすまし 人格障害 虚言 粘着 スレ内はほとんど 本人荒らしています。都合が悪くなると枠を消し複垢を作ってはすぐ逃げます。そめママ時代の悪業 情報募集中

ツイキャス Ryu
スレッド検索(。-ω-)ゞ雑談たぬき
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 10:14:21.58ID:jq0i7qgS
>>685
5年前は自分も同じ考えだったが今は少し変わったな
プラットフォームをなくすことはできないし、
なくそうとすることにも意味はないのだから、
プレイヤー達は理想のプラットフォームについてどんどん意見表明することで
むしろプラットフォームを作っていくべきなのだ。
確かにプラットフォームはプレイヤーに対して圧倒的に非対称な権力を持っている
しかし「理想」は、どんな既存のプラットフォームよりも強い。
プレイヤー達は理想を提示することで、プラットフォームに対峙する力を持ち得る。
プラットフォームよ、もてらじに付いてこい
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 10:15:02.58ID:jq0i7qgS
>686だった
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 10:40:27.46ID:jq0i7qgS
プラットフォームの問題の一つは、
プラットフォームの圧倒的な権力は、個人の参加によって作られているということ
プラットフォームに参加するということは、プラットフォームの専制に加担することでもある
だからこそ、参加するプラットフォームは厳しく選ばなければならない
悪しきプラットフォームには参加すべきではない
しかしプラットフォームは、個人の力を何倍、いや何万倍にも増幅してくれる力を持っていることも事実なのだ
この増幅性が、プラットフォームが存在する理由でもある
この増幅性のために、プラットフォームは存在しなくてはならないのだ
もてらじはプラットフォームの存在を絶対に肯定する
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 10:50:22.87ID:rH/8TH9a
よくわからんが、プラットフォームから飛び込むなよ。迷惑だから。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 13:01:18.67ID:jq0i7qgS
なぜ増殖機能が重要なのかというと、増殖機能こそが経済を、
単なるゼロサムゲームでないものにしうるから。
経済はゼロサムゲームだという誤解が、経済を軋轢に満ちたものにしてしまっている
実際には、価値は増殖しうるもので、経済は単なるゼロサムゲームではない
プラットフォームの増殖機能なくして、未来の経済はない
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 16:25:37.87ID:vYzYA9Lj
>>693
木村ゆうさんとワンタン日照りさんをバカにするなよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 18:05:44.04ID:gvnhlWMy
ぶたおのRT「テレ朝羽鳥のモーニングで「100人に聞いた眞子さま・小室さんの結婚応援できる?」
まさに「一億総小姑化」という下世話な話ですね。
しかしそんなに皇室を巡る問題のアレコレって興味あるのかな。
政治の話は忌避されても皇室の話は土足で踏み込んでも大丈夫。
これも政治の皇室利用の一形態でしょうか」

ほんとこれ
電波という公共物を使ってやることかよ?
というか、テレビというものはもう消えるべきなんやろね
なぜならプラットフォームのように公共性のグリップが効かないから。
プラットフォームに公共性のグリップが効くのは、
やっぱりどれだけ力関係が非対称であろうと、個々の利用者と相互依存の関係にあるからなんだよね
テレビはあまりにも一方通行的で、相互依存関係になどなりようもない
そもそもの構造に起因する問題だから、テレビ局の姿勢を問うてもむなしいだけ
もうテレビは使命を終えたと、もてらじは高らかに宣言する
テレビよ、安らかに眠れ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 18:16:37.93ID:gvnhlWMy
残念ながらテレビ局には安倍一味に加担する理由があるんだよね
つまり、同じオワコン軍団だから。
オワコンがオワコン軍団に加勢する
当たり前のことではないか
改憲CMでもフルスイングで国民を殴りにくるだろうよ
こいよおら
もてらじは絶対に負けない
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 21:34:36.82ID:mKTBHCBv
もてらじは負けない…と言われましても、初めから勝負になってない。

あえて、もてらじを勝ち負けでいうなら圧倒的に負けだと思うがな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 09:12:06.57ID:SJHATgis
もてらじ式英語術の件だが
fという字はその音から分かるように「風」や「息」のイメージを持っていて、
そこから気体や、気体のようなもの(「気持ち」や「熱」)、
気体に関わるもの(「感染」)のイメージを形成しているんだけど
「風・息」系列とはかなり性格を異にする、「力」や「固さ」のfもある。
これらについてはどう考えればいいのか。
すげー強い風を浴びているイメージなのか?とか思っていたが
そういうfはpの音に通じていると気づいた
pは「力」や「父」のイメージを持っている。そういうpから転化したfがある。
同様に、gには「生む」とか「権威」のイメージを持っているけど、
中には全然系統の異なる「見る」の意味を与えられている語もある(regardなど)
これらのgは、wから転化したものなんだよね
wは「水」「波」の他に、「警告」「(注意深く)見る」といったイメージを持っている
こういう転化した字のイメージは、もとの字に遡って確かめることが大切なんやろね
これがもてらじ式英語術だ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 09:46:47.31ID:aRvN/dHo
よくわからんが、だぶるゲイセックスだか、タンポンびよりだかはダメだろう
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 10:27:59.98ID:I7lSelde
journalやjourneyには「日」の意味があるらしいが
jに「日」感あるか?と思って調べてみたら
このjourはもともとはラテン語のdyeuから来たもので、
これは「輝き」「神」「空」といった意味の語根らしい
つまり日本語の「日」と同様に、
英語のdayも太陽≒神から来ているのだ
もてらじたるものjournalやjourneyの中に、太陽と神のにおいをかがねばならぬ
これがもてらじ式英語術だ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:04:10.04ID:gmHenUOx
もてらじ式英語術のすごいところは、
一つの気づきの応用範囲がめちゃくちゃ広いことなんだよね
ある語の根底に息づいているイメージを知ることで、
そのイメージを共有している他の何十、何百の語の性質を前もって知ることができる
いわば価値が増殖するのだ
もてらじ式高速学習術と呼んでもいい
アンチよ、これがもてらじだ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:26:21.74ID:gmHenUOx
以前も語源で単語を覚える方法をやろうとしたことがあったけど続かなかった
なぜなら語源を「覚え」ようとしてたから。
もてらじ式のいいところは、覚えようとしなくていいところ
イメージが再生できれば、もう覚えている
退屈な暗記という作業を、イメージの再生という創造行為に変えた時点で、
もてらじ式は成功が保証されたんやろね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:12:07.98ID:Rmg3pVrA
ttps://www.bookbang.jp/review/article/557634

もてラジ式英語術を考えてる子の元ネタはこの本のような気がする
もてラジ式英語術書くのは自由だけど書くならパクリじゃなく斬新なの頼むわ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 14:27:19.33ID:gxIF4bBr
「わいは無学で、無職だ」と日本語で書くとひどく無能な印象を与えてしまうが、I have no education, no enoloyment と英語で書くと胸を張れる。have にポジティブなイメージと、沖縄のハブのパワーを連想させるからなんやろね。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 21:34:38.48ID:Zl/BYkZd
五感に訴えるもてラジ式英語術ではその程度のスペルミスは問題にならない。
むしろ細かいミスを恐れて引っ込み思案に陥ってしまうことの方が問題である。
最高のコミュニケーションツールであるもてラジ式英語術を身に付け、ぶたおの様に世界で活躍するのだ!
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:43:31.82ID:b48PBdCs
もてラジ式英語術は各々の個性により増幅され、相手を共鳴させ伝わっていくもの。
ブレブレで当たり前。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 04:10:31.11ID:krc48tRm
事の真意が汲み取れず単なるタイプミスの揚げ足を取ることに注力する残念な人にならないためにも
もてラジ式思考術を学び本質を見据えて充実した人生を送るべきなんやろうね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 11:15:40.12ID:yd3Sueca
もてらじ式英語術は完成された理論ではないのだからブレていて当たり前
そのブレこそが生成されつつある方法論のダイナミズムなのだ
しかし核ははっきりしていて
それは「イメージしたものは忘れない」という法則である
アンチよ、もてらじ式の法則を手に、おのが原野を切り開いてゆけ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 11:22:57.53ID:yd3Sueca
ちなみにブレと言った時、俺はvの字を思い出していた
vは「振動」というイメージを帯びているから。
vはまた、「撫でる」「やさしく触れる」といったイメージをも持っている
そう、loveのv、believeのvである
ブレは愛にも通じている
愛は、心の震えをともなうものなのだから。
もてらじはブレと愛を同時に説き続ける、絶対にだ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:06:47.75ID:2IXDeJn3
ぶたおさん格ゲー好きみたいやけどレベルはどんなものなんだろ。
てっちゃんは強いみたいだけど。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:19:40.56ID:+cgYtPtj
ぶたお様が英語について語られたこともなければ、欧米の原書について語られたこともないのに、何故もてらじ英語術なのでしょうか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:43:47.24ID:kFygdDao
ぶたおさんがもてラジ式英語術を使わないのはもてラジ式英語術が実用的じゃなくて使っても英語が喋れるようにならないから説
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 06:15:44.98ID:6Xrx8MQo
>>738 もてラジ式コミュニケーション術で言語の壁を超えて意思疎通できるんならもてラジ式英語術はいらないよね
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 06:46:39.70ID:6Xrx8MQo
世界中の人がもてラジ式コミュニケーション術を学んで言語の壁を超えて意思疎通できるようになればもてラジ式英語術はいらない
これからはもてラジ式英語術よりもてラジ式コミュニケーション術が求められる時代
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:02:41.71ID:L/mHcIw4
ぶたおのRT「原武史さん。/内閣や国会を介さずに現在の政治のアンチと天皇がつながるのは、
昭和初期の青年将校が抱いた超国家主義の理想に近い。
「リベラル」が天皇にそうした権力や権威を期待するのは筋違いも甚だしい。」

あからさまな詭弁だな
「安倍を批判して天皇親政を期待している層」なんて見たことない
いもしない人々を仕立て上げてまでリベラル層と天皇を批判するのは何故か?
普通に反天皇・親安倍のネトウヨなんやろね
もてらじはネトウヨを絶対に許さん
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 12:11:59.00ID:L/mHcIw4
〈出雲〉とは、古代史ばかりでなく、幕末から明治維新を経て、昭和に至るまでの近代史にあっても、
きわめて重要な役割を果たした思想的トポスだったのではないか──これが本書を貫く基本的視点である。
ここでいう〈出雲〉とは、本文でも述べるように、
島根県東部の旧国名というよりは、むしろ出雲大社、
もしくはそこに祀られたスサノヲノミコトやオホクニヌシノカミを
中心とする神々に象徴される場所を意味している
(…)
同時にそれは、伊勢神宮、もしくはその内宮に祀られるアマテラスオホミカミを中心とする神々に象徴される場所を意味する
〈伊勢〉の対概念としても用いられている。
(原武史「〈出雲〉という思想 近代日本の抹殺された神々」)

ここから分かるように原武史は反「神道」ではない。
反アマテラスであり、それゆえの反皇室なのだ。
(「知の訓練―日本にとって政治とは何か―」にも、
出雲大社で結婚式を挙げたという一文があったと記憶している)
とすれば、原の皇室批判の原動力になっているのは、
「出雲派」としての「宗教的情熱」ではないのか?
何故彼が出雲派なのかは知らないが。
というか、本著は途中までしか読んでいない。
というのもこの冒頭の部分を読んで、原の知的誠実さに疑念を抱いたから。
根底にあるのが宗教的情熱(というよりも宗教的怨念)ならば、結論は最初から決まっている。
そのようなものは論考ではなくプロパガンダと呼ぶにふさわしい。
論考においては、結論は常に仮置きされたものとなる。
プロパガンダにおいては、結論こそが最重要だ。
読んだ末にプロパガンダと分かったら―。そんな危惧がページをめくる手を止めたのだ(Kindleだけど)。
自分の仮説が間違っていればいいと思うが、今のところ間違っていると判断する材料を知らない。
もてらじは今後も原武史に注目し続ける。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:33:51.27ID:6Xrx8MQo
もてラジ式コミュニケーション術から派生したのがもてラジ式英語術やもてラジ式スルー術やもてラジ式格闘術
もてラジ式コミュニケーション術は全ての源流で全てを学べる物
もてラジ式コミュニケーション術を学ぶ事は世界で活躍する近道
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:09:23.08ID:L/9FmfGJ
冴えない文章連投してるのぶたおさんじゃないよな?
無駄に長くて意味がなく読む気が起こらんのが似てるんだが。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 05:45:05.42ID:pRsj2bJI
>>731
そうなんだ、revolveのvとか violentのvとか volcanoのvとかってのも、
愛のイメージなんか・・・・・・
ならDVのVも愛に通じてるって考えて、ええんか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:26:55.29ID:Xq6ceYbn
ウワサになる予定の外国語チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYg9i0n1Vc4705rsYKJio9A

嫌儲板で知ったのだがこの英語講座動画半分もてらじ式だろ
・イメージで理解せよ
・外国語習得は本来そんなに時間をかけなくても可能
というメッセージをビンビン発してる
こういう本当に役に立つ知識を無料で噴水のようにばらまくことができるのがプラットフォームのすごさなんだよね
アンチよ、未来に飛び乗れ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:29:58.02ID:Xq6ceYbn
>>750
全部vの「振動」「揺さぶり」のイメージを持ってるな
ある種、愛に通じてるんやろね
もちろん、DVが愛の一種だというつもりはないが
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:48:17.31ID:Xq6ceYbn
>>752
vimeoの497円のサブスクリプションの宣伝を兼ねた動画だった
やけに語りがセミナーっぽいのが不可解だったが、
そういうことなんやろね
でも無料の分でも十分役に立つし有料講座を受けてもいいと思うレベル
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:59:46.35ID:q9a51BmC
もてらじ版「主戦場」
期待に違わぬ興味深さだった
居ても立ってもいられずに購入したパンフレットで布教に成功しててわろた
アンチよ、日本の中枢に巣くった妖怪を目撃せよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 07:13:09.26ID:w8WQuuI4
がっちゃんのもてらじ式英語講座、youtubeの全部見終わったから
vimeoの有料講座も購読し始めたけど、
今まで受けたどんな英語教育よりいいわ
がっちゃん先生はトリリンガルの韓国人女性なのだが、
彼女自身が苦労して見つけた発見を直接教えてくれるから、伝わりが半端ない
思ったんだが普通の英語教師って実は「既に誰かが作った体系」をただ説明してただけなんだよね
ある種、単なる権威主義。
権威の作った体系を説明するだけの教師が、
おのれ自身が苦労して見つけた気づきを伝授しようとしている教師に勝てるわけあるか?
こんな教師がいるのがプラットフォームのすごさ
学校というのは多かれ少なかれ、「既に誰かが築いた体系」を教える機関だから、
「自分が見つけたこと」を教える先生はいない
がっちゃん先生のおかげで、
何故韓国が「兄の国」と呼ばれているのか完全に理解した
この地にない、とても良いものを持って来てくれるから兄の国なのだ
ネトウヨよ、がっちゃん先生に付いてこい
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 12:32:48.37ID:w8WQuuI4
https://pbs.twimg.com/media/D7NHKaUU0AIE41u.png

ぶたおがRTしてた長谷川豊講演会のチラシ
「こんな講演会聞いたことない。長谷川豊にしかできない」
看板に偽りなしでワロタァ!
こんな講演会聞いたことない(完全オリジナルの創作差別話だから)
長谷川豊にしかできない(人間捨てなきゃこんなことできないから)
草草草の草ァww
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 13:32:36.59ID:tXI9POeL
>>759
コイツいつももてラジ持ち上げる事だけしか考えてないよな。

被害者感情考えると加害者批判は当然だが、
こういう茶化し方するのは間違ってる。

ある種サイコパスなんやろね。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 16:47:51.33ID:SKUvjf3b
ぶたを、まーた病気のアベガーが発病してるじゃねぇか(呆れ顔)

トンデモ映画って検索ですぐ出たって言われたら一瞬黙って
早口でまくし立ててこんな風に言うのは向こうが都合が悪いから!
って、それ言ってたらどっちの方向性の発言でも通用するじゃねぇか・・・

信者が入信してる宗教で作った映画を薦めてる感じですっげーキモかったわ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:07:10.73ID:Ttu9DEqU
もてらじが海外でどう扱われているか…
こんなドメスティックな偏ったもん紹介、評価しようがないわな。

よってグローバリズムと無縁のドメスティックラジオw 安倍嫌ってるけど、安倍と同じじゃん
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 06:42:41.59ID:9kOsUGvm
映画は冒頭で慰安婦の強制連行と
奴隷説を否定する保守系の人たちを
画面いっぱい大きな文字で「右翼」、「ナショナリスト」
「歴史修正主義者」、「歴史否定主義者」とレッテルを張って進行し
いきなり中立性を否定
https://www.youtube.com/watch?v=rja74gJV8TU
https://youtu.be/ayI0Z2EjezU?t=51
監督は検索したらすぐに出てくるユーチューバー
Twitterで炎上してその復讐心だけでこの映画を作った

中立を装ったメールを出演者に送っておいて
中国側はプロフェッショナルで揃え編集も
慰安婦なんてないですよ→いえ、そんな事はありませんこれこれこういう訳で と
相手に反論をさせない最初に言わせるだけ

これだけ言ってもぶたをにしたら

ぶた「相手にとってそれだけ脅威だから・・なんでしょうね〜」
てっちゃ「いやぁ〜〜!本ッッ・・当すごい・・ですよ!ぶをたさぁ〜ん ブヒブヒ」

なん・・でしょうねぇ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 13:25:04.60ID:q6Ea3mNF
ぶたお「(A24について)『ヘレディタリー/継承』しか観てなかった。やべえ。他のも調べないと!」

ほんとこれ
A24っていう新興映画プロダクションの映画リスト見たら、
観た作品はおもしろいか、風変わりで心に残るかのどっちかしかなかった
映画をプロダクションでチェックするという習慣がなかったが
そのへんのアンテナも張っておいた方がいいんやろね
アンチよ、もてらじ式映画鑑賞術を体得せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況