X



【 怪談】怖い話・オカルト関係【 朗読】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 20:01:22.55ID:7VsipYIE
山口敏太郎から2ちゃんの朗読まで
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 01:49:32.13ID:n6Dl5607
トクモリザウルスは何で芸人になろうと思ったんだろ?
向いてないでしょ。2人とも。
話面白くないし。Youtubeで金髪の方がしゃべるとホントにつまんねーし。
再生回数が伸びるのはヤスが霊能者だからじゃん。それだけ聞きたいだけで。
素直に霊能者として生きていけばいいのに。金髪は絵の方でいきていきゃいいのに。
芸人めざしてるとか、無駄なことしてるなと。それに気づかないのは情けない。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:27:06.24ID:Nd+M2q2n
https://twitter.com/ichiya_kwaidan/status/1353886123727024129?s=21

きっっっっっもwww
要らん心配しなくても誰もお前に贈らないよ?(笑)
ふつーにバレンタインの贈り物は遠慮させていただきますって言えば良いだけでは?一応事務所所属なんだよね?誰も教えてくれなかったの?w
自分の彼氏がこんなこと呟いてたら恥ずかしさと呆れでゲロ吐きそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 18:52:53.61ID:nVlrQdMj
夜行堂は古本屋辺りまでは面白かった時系列が滅茶苦茶すぎだったけど
キャスト違えど何だかんだ世界が繋がって風呂敷畳んでる感があった
公務員が出てきた辺りから糞つまらん


136のおっちゃんは彼岸とガチ絡みするようになってから超つまらない
話のチョイスも下手だし金金金って感じだ
生ラジ時みたいな雑な感じが良かった

ルルナル全てが気持ち悪い
そして何故顔晒したwwwwwwwww昭和初期みたいな顔しやがって
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:27:02.88ID:Bx0TT526
ルルナルは前に「全員プレゼント」とか言って個人の住所や名前集めて、結局何も送らないという奇行をしてたよね
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 21:19:10.58ID:pCBiI82w
マジですか怖すぎ
上にある「誹謗中傷は記録をとって弁護士に渡しております」
とか言ってる場合じゃないだろ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 13:24:36.72ID:UVwZnqJr
最近寝る前に毎日怪談を聞くようになった初心者ですが、怖いオススメの怪談ってありますか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 13:08:20.72ID:90Huci95
ルルナルってイジメはイジメる側が100%悪いとか言って
男尊女卑・女性蔑視の昭和保守なんだな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 10:17:16.16ID:CHYQcrJl
なんじょう?とかいうTHEチー牛みたいな一般人、急にデカい声出して驚かせる話し方しかできないんだな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 18:52:11.43ID:FeqSGl5w
心霊配信者AB蔵が全国中出し遠征でたぬきで炎上中
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:46:49.17ID:cNm3NVtG
グーグル日本法人は2021年3月10日、動画配信サイト「ユーチューブ」の投稿者に対し、税務情報の提出を義務付けると発表した。?

ルルナルさんは専属弁護士いるので大丈夫!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 17:54:10.10ID:hT+1vSkK
136「メンバーシップ限定動画にすれば!」

彼岸「いや136さん・・・流石にそれは・・・」

136「・・・・・・・・冗談ですよ彼岸さん」


そんな金欲しいのかね?おっちゃん
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 06:29:08.23ID:8SoiRRli
136集金露骨すぎだよねホント
「〇〇さん…スパチャありがとうございます……いやーこんなね、ただ読んでるだけの放送に本当にありがとうございます、1360円なんてこんなところに送って貰わずにそれなりのご飯食べれますよ?」
うるせえ……、
こんなん1度の放送で何回言うんだよ……50回は言ってんぞおっちゃんって
さっさと読めや、いちいち挨拶いらねえよって
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 16:16:57.66ID:DcWknkAb
淡々ととは言うけどゲーム感覚で一つ一つクリアしてるだけってイメージ。
その話が好きで読んでるって感じじゃない。そこに金まで絡んできて色々透けて見えてきた。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:48:05.76ID:ELUX3psv
>>520
合間の雑談時間、今はほとんどスパチャのお礼で終わるから残念だわ
長すぎるし多すぎる

夜行堂作者の新作、プレミアムメンバー限定みたいだけど
今後こう言うのが増えるんだろうな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 07:03:15.91ID:hcT/cekP
いや、ツベには良い怪談朗読者も多いよ

ルルナル
ごまだんご
ビビットナ(森本レオに似た声質がウリ)
月子'(ヤミツキテレビ、月子チャンネルの朗読担当、映像が怖い点も良い)
あたりがお気に入りだが

最近では「のろいちゃん」に凝ってる、本当に可愛い声だし、雑談の時のハイテンショな話しっぷりも面白い
普段の声と朗読の時の声の違いや演じ分けの多彩さから言って多分、声優養成所出だと思う
「怪談朗読+萌え」という新ジャンルを開拓した点がお気にいり
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:12:06.06ID:hcT/cekP
わざとじゃないよ本気だ
ただし、月子は映像が怖いだけで
確かに朗読はイマイチかそれ以下かもしれんが
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:21:23.37ID:hcT/cekP
でも、言われてみれば、のろいちゃんの朗読が怖いか怖くないかでいうと全く怖くないな
そもそも私はツベの怪談朗読に「恐怖」は求めてない
ただ「怪談風味の面白い話、不思議な話を聞きたいだけ」って感じ
のろいちゃんは+萌えだな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:30:14.61ID:m4h8L3w7
ルルナルとかクソダンゴを良い朗読者とな……
ナンセンス

良い朗読者ってのは136みたいなのを言うんだよ
でもその136が最近集金に走ってるってだけ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 21:26:18.55ID:hcT/cekP
結局、私はあんたらとツベ怪談で求めてるものが違うんだろう
私は地獄先生ぬーべーみたいな正義の霊能者が悪い霊や妖怪をやっつける話しが痛快で好きだ
それとテイストが似ているのが「寺生まれのTさん」だが、このスレでは、そういうのには全く興味なさそうだね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:25:12.39ID:HzHbuQZu
霊をやっつける系は作り話感が強いからどうも駄目だ
いざというときに相談できるような寺とか霊能力者とか見たことないし
日本のどこかで起こってるかも?自分にも起こるかも?と思わせるようなリアル感がほしい
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 06:23:34.25ID:/FhsPw1v
は?
怖い話・怪談なんて全部作り話もしくはわずかの事実を広げたものだろう?
私自身、単なるオカルト体験自体は何回かあるんだが
「幽霊のようなものを見た」「UFOを見た」「金縛りにあった」とただそれだけで終わってしまっている
現実のオカルト体験にはストーリーもオチも因縁もなにもない無味乾燥なものだ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 00:48:46.58ID:sA3VhuaK
ここでオカラジさんの話題なし・・・
あの3人平和だし、朗読、雑談、考察も面白いのでおすすめです。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 01:14:33.95ID:DLUodDkf
THC OCCULT RADIOは、また毛色が違うからなぁ
好きな人は好きなんだろうけど自分には合わない

あと個人的に女性朗読者は全て駄目だな
変な演技するじゃん女性って
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 02:39:07.63ID:IpRGi/RM
「朗読」ってものの定義としてはある程度の演技あってのものらしいけどね
女性朗読者の多くは"出来るから"って意味で意気揚々とthe演技(笑)をぶちかます人らは多いね
感情込めすぎだろって。
何度も撮り直したんだろうなってのも想像できてしまう
テキトーでいいんだよなテキトーで
上手に話せなきゃ死ぬ契約でもしてんのかよって
136くらいのノリで雑に話して聞きやすいやついないかね
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 08:05:41.63ID:uWdNE2MG
演技をせずに淡々と読む朗読者と言えば月子だけど
山猫はオバさんくさくて個人的には受け付けない
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 08:34:00.58ID:uWdNE2MG
「雑居ビルの怪」とか「非常階段」の朗読動画って沢山上げられてるけど
一番、出来の良いのがヤミツキテレビのだろう
映像や音楽含めての出来の話しだが、結構怖い
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 20:41:00.33ID:1SbanmIe
最近はこめつぶちゃんねるってのにハマってる。
怪談やら睡眠やら実況やら色々迷走してるが、やっぱ怪談が一番いいな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 00:35:48.42ID:86zGPRM8
いざむんは単純に歳だね…
Twitter見てても何か凝り固まった謎の固定概念持ってる
他人の意見を受け入れる柔軟性に欠けてて、朗読のカバー範囲に明らかな限界を迎えてる
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:50:40.13ID:1smr4GB5
俺はこーたろ怪談聞いてるよ。
声心地良いし、間のとり方とか上手いから作業用としても行ける。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:07:35.14ID:pe6+QatT
136のおっちゃんは生らじ時代の方が良いね
多少カミカミでも雑気味でも親しみやすい感じが良かった

今じゃ気持ち悪い声色使ったり
数分の動画に何時間もかけて編集したりアホみたいだ
そのくせ30分以上の話を長いと愚痴りやらないし
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 18:03:20.35ID:29Za+rY7
師匠シリーズ網羅してるゲーデルの名前も出てこないな
語り屋テリバリーも怪談が個性的でいい
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 21:22:31.56ID:0R0lUiz3
だって基本他人の読んだやつを真似するだけだもん
ルルナルなんて136のおっちゃんのトレースばっかだったじゃん
BGMも
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 00:02:20.68ID:TPdm7NBA
語り屋デリバリー聴いてみたけど、気取った話し方がごみだんごに似ててオエってなった…
ごみの風評被害で申し訳ないけど
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 22:41:27.57ID:6UHk35uT
>>549
なかなかいいやん!
量産型高音ボイスにうんざりしてたからこれくらいが丁度いいわ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 17:22:15.30ID:SYBgELPv
語り屋デリバリーはごみだんごよりはるかにマシだよ〜
もっと低音ですんごい気取ってるやついるよね名前忘れたけど、あれの方が不快
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 16:55:52.54ID:HtPwQDAw
鏡太郎去年の9月に亡くなってたんだな
あの人は多分一番違和感のない語りしていたんじゃないか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 12:41:41.98ID:Dlc9jP+p
ゲーテル久々に聴いたらすげー聞き取り難かった
前はここまでじゃなかったと思うんだがなぁ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 22:35:49.10ID:0JJ5dfVU
人様の投稿した話をただ読んでるだけなのに芸能人にでもなったつもりなのかくだらん雑談してる奴らが痛々しくてこっぱずかしい
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 01:58:30.56ID:dLCLi2Ow
前に別の動画見てていきなり136の朗読始まったと思ったら広告だった
速攻消したけど何だったんだろう
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 19:11:29.41ID:yAN5dysX
ゲーデルは禍話リライト読んでれるからたまに見てる
もっと読む人増えてくれてもいいのにいまいち盛り上がらないよなあ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 20:48:37.18ID:eXQEz50y
>>563
変に声を低く怖く読んでいるから篭もりまくっているよな
あっさりしたのが好きだったけど最近全く聞いてないや
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 00:46:07.37ID:XAa8e/eo
ルルナルも飽きたし 136はスパチャスパチャうるさくて聞く気が失せたんだけど おすすめの朗読する人教えてください
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 04:38:46.87ID:vl64MzIi
136のおっちゃん、一億再生いったのは
すごいとは思うけど何か底が見えてしまった気がする
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 08:39:37.56ID:mrzSh06S
おっちゃんは昔から聴いてたのに久しぶりに聴いたら変な声色使って???ってなった。
朗読の中では最古参だし好きだったけど一億回突破の放送に限らず生放送はスパチャスパチャ言いすぎててなんかなと思ってしまった。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 06:10:48.19ID:6B6hJD8n
まだまだ無名の奴とかに良いのいないのかな?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 15:40:05.35ID:f1YjbVYv
こめつぶ聞きやすいけど誤読が多いな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 00:34:44.31ID:OMCmh0G8
白犀って東野圭吾のパクリばっか
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 16:51:58.32ID:EweKkxmm
ちょっと質問。自作怪談って需要少ないかな?怪談聴こうとしたらやっぱり体験談とかを選択する?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 16:38:18.03ID:7UV2Djze
実話風じゃない怪談は全部弾いてるわ
師匠とか宮大工とか巣食うものとかああいうの
一人称の地の文の口調がキショいし何もしてないのに選ばれし者の俺最強TUEEEEが臭くてゲロ吐きそうだから
ゴミみたいななろう小説を聞かされてる気分で本当にキモい
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 23:36:59.23ID:3BkiwxeO
>>593
なるほど。意見ありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況