>>453
memtest通してみましたが問題ありませんでした。
また、メモリは別のものでも試していますが、状況は変わりません。

>>455
手持ちのLANカードで試してみましたが変わらずでした。

>>459
なるほど、そういった事例もあったのですね。
念の為自動更新はOFFに設定してみました。


今日いじっていて気づいたのですが、TrueNASを再起動すると、時々、起動直後でも
PoolsがOFFLINEになっていることがありました。(毎回ではない)
そして起動中にアクセス不能になる際は、HDDが切り離されるエラーは出ているようです。

試しに、別のHDDを1台だけ接続してプールを作成しましたが、
しばらくすると同様の現象が発生し、CPU使用率が100%のまま動かなくなりました。
どうやらHDDの接続に問題があるようです。

週末に数時間程度しかいじれないので、中々解決できないんですが、やっと糸口がつかめました。