X



トップページ自宅サーバ
782コメント267KB
くだらねぇ質問・雑談はここで@自宅鯖 54台目
0001DNS未登録さん
垢版 |
2018/06/19(火) 09:43:28.49ID:???
自宅サーバ全般に関する、質問や雑談のスレッドです
※注意:仕事で使うサーバーはスレ違いです
特定のハードウェアに依存するものは、そのハードウェアスレでドゾ

質問の際は
 1. OS名
 2. 使用するサーバソフトとバージョン
 3. ネットワーク環境
などのサーバー環境をできるだけ詳しく書きましょう。後出しは嫌われるよ

まとめページ ttp://www.wikihouse.com/faqhserver/index.php?FrontPage

定番の質問へのテンプレ回答
 ・外部からはピコーンなのに内部からはショボーンです
 ttp://www.wikihouse.com/faqhserver/index.php?%B3%B0%C9%F4%A4%AB%A4%E9%A4%CF%8E%CB%8E%DF%8E%BA%8E%B0%8E%DD%A4%CA%A4%CE%A4%CB%C6%E2%C9%F4%A4%AB%A4%E9%A4%CF%8E%BC%8E%AE%8E%CE%8E%DE%8E%B0%8E%DD%A4%C7%A4%B9

 ・串を刺して外部から接続して確認する方法もあるが、外部から接続してヘッダやソースの取得、スクリーンショット画像を生成してくれるサイトがある。
 ttp://fula.jp/cgi-bin/head/
 ttp://fula.jp/cgi-bin/head2/

次スレは>>970辺りが立てやがれ

前スレ
くだらねぇ質問・雑談はここで@自宅鯖 53台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1436887468/
010088
垢版 |
2019/01/20(日) 03:02:07.30ID:???
>>99
レスありがとうございます。
dig A www.example.comは何も帰ってきませんでしたが、
dig CAA www.example.comは
www.example.com. 300 IN CAA 0 issue "letsencrypt.org"
が返ってきていました。
すみません、ちゃんとレコードの設定自体はされたようです。
*.example.comやexample.comに対しては、Aレコードで自分のIPが返ってきています。
010288
垢版 |
2019/01/20(日) 21:02:34.37ID:???
>>101
レスありがとうございます
CNAMEには何も登録していません
Aに*のみです

昨日Hostnameに@を指定して使えないと言われたのですが
今試しにHostnameを空白にして登録しようとしたら
@で受け付けるような雰囲気だったのでOK押してみたらCAAに登録されました
digで引くとちゃんと↓のようになりました
example.com. 300 IN CAA 0 issue "letsencrypt.org"

mydns.jpの登録ツールの使い方が根本的に間違っていたようで
大変お騒がせしてすみませんでした
0103DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:19:29.96ID:???
ちょっと古いNECのサーバを使ってるのだけど、オンボードLANのコネクタの部品が壊れて、
LANケーブルをちゃんと固定できなくなってしまっている

その昔、誰かがケーブルを強く引っ張ってしまい、コネクタ側のケーブルの爪がハマる部分を
壊してしまったらしい

何とかしたいと思ってるのだが、あいにく保守は切れてて、マザーボードごと交換する余裕もない…

こういう場合、たとえばこういう、基盤に同じように取り付けられるコネクタだけを取り替えて
半田付け等することで、何とかなりますかね

https://jp.rs-online.com/web/p/rj45-connectors/2578779/
0106DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:01:05.29ID:???
>>103
やめとけに一票
そういう事ができる奴はこんな所で質問しない
0107DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:01:59.00ID:???
もしスレチなら誘導お願いします
Minecraftサーバーの動作?についてなのですが
・PCからローカルでは動作する(localhostや192.168.?.???)
・Wi-fi接続でAndroidスマホから接続確認出来ている
・HTTPサーバーでポート開放は確認できている(Minecraftで使う19132をbothにして確認)
上記の状態で考えられるのはUDPだけ開放できていない?と思ったのですが、TCPのみ開放できてUDPは出来ないって事があるのでしょうか?
0110DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:50:49.79ID:???
テンプレ読んでから質問してね
ルーターはTCPとUDP別にNAPT設定するから片方だけは普通にある
出来無いのならほぼ間違いなくやり方が悪いので自分でググってどうにかして
0111DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:52:31.20ID:???
>>110
失礼しました

1. OS名 : Windows10
2. 使用するサーバソフトとバージョン : bedrock-server バージョン1.9.0.15
3. ネットワーク環境 : Softbank光
ルーターはelecomのWRC 300FEBK-S
Wifiで接続中

ポートフォワーディングという機能で、
ポート19132を192.168.2.100(PCの固定アドレス)に割り当ててます
NAPTとは逆かな?
このポートフォワーディングはTCPとUDP、TCP/UDP同時の3種を選べます
portQueryUIdで開放の状況を調べると、

・bedrock-serverを立ち上げた状態(localhost)
→UDP port 19132 (unknown service): LISTENING or FILTERED
・bedrock-serverを立ち上げた状態(グローバルIP)
→UDP port 19132 (unknown service): LISTENING or FILTERED
・bedrock-server立ち上げていない(localhost)
UDP port 19132 (unknown service): NOT LISTENING
・bedrock-server立ち上げていない(グローバルIP)
→UDP port 19132 (unknown service): LISTENING or FILTERED

となるので、グローバルIPからのアクセスだと動いているのか解りません
TCP/UDP同時の設定で、ANHTTPDをポート19132で立ち上げて確認したところグローバルIP(スマホ4G回線)で接続出来ました

Minecraftを立ち上げて接続を確認すると、
・localhost
・ローカルIPで接続可
・スマホで同一LAN内のローカルIPで接続可
・グローバルIPではPCもスマホも接続できない
といった状況です

softbank光に問い合わせたところではポート開放はルーターの設定で出来るとの事でした
Elecomに確認しろって話なのですが、UDPが開放出来ているのかいないのか特定する方法って無いのでしょうか?
もしくは私の認識が間違っているのか、TCPに関しての情報は多いのですがUDPに関して調べる方法がportQuery程度しか見つからないので、問題を特定できません

ここがおかしいとか別の方法があるとか、何かしら情報をいただければ幸いです
0112DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:24:45.06ID:???
>>111
自己解決したのでご報告しときます
実は同一LAN内(Wifi含む)からでは、グローバルIPからのアクセスが出来ないだけでした
4G回線でグローバルIP接続ができました
http(TCP?)は普通にグローバルIPで接続できることに惑わされてしまったようです
お騒がせして申し訳ありませんでしたm(__)m
0113DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:50:56.36ID:???
1. CentOS7
2. Apache 2.4.6
3. v6プラス

やりたいことは上記の自宅Webサーバに外部からAndroid(Chrom)を使って
アクセスしサイトを表示させること。テスト、開発目的なので公開する必要は
ないです。実際にここまではできていますが、ドメイン名を割り当てていないので
IPアドレスをアドレスバーに直接入力してアクセスしています。この状況だと
名前ベースの仮想ホストが機能しないのですが、複数のサイトを仮想ホストを
使って表示させたいのです。もちろんIPアドレスは1つしかありません。
となるとやはりドメイン名(ホスト名)が必要になってくるかと思いますが
ドメインを取得せずになんとか出来ないでしょうか。
どちらかと言えばサーバ側でなくAndroidの方でなんとかすることなのかも
しれませんが、AndroidにHostsファイル的なローカルで名前解決するような
しくみを使うしかないのでしょうか?(あるのかわかりませんが)
0114DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:12:19.29ID:???
SNI使えないならポート分ければいいじゃない。
0115DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:31:57.95ID:???
無料でドメイン取れるんだからそれでいいじゃん
0116DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:49:09.36ID:???
どのみちV6プラスならポート80なんて割当たらんだろう
割当たったポートでふりゃよくね?
0118
垢版 |
2019/03/02(土) 18:31:02.39ID:???
>>113
名前ベースのバーチャルホストはリクエストのあったドメイン名を見て、
どのバーチャルホストのドキュメントルートを返すか決めてるから
IPアドレスでのアドレスではメインのコンテンツしか返さないよ。
0119
垢版 |
2019/03/02(土) 18:36:14.90ID:???
>>113
>>118の続き
(1)IPアドレスでアクセスするとメインのドキュメントルートを返す

(2)ドメイン名でアクセスするとそのバーチャルホストのドキュメントルートを返す

外部からだと名前解決できるように独自ドメインを取得するか、
ダイナミックDNSのような無料サブドメインを使うかのどっちか。
LAN内からならhostsファイルに記述するか、unbound等の内向けDNSサーバを立てるかだよ。
0121113
垢版 |
2019/03/02(土) 23:16:17.39ID:???
みなさんレスありがとうございます。
今挙がってる解決策としては

1. hostsファイルのようなしくみを使い名前でアクセス
2. 無料ドメインを取得して名前でアクセス
3. 自前DNSサーバを立てる
4. ポートを使い分けてIP+ポートでアクセス


といったところでしょうか。
1については実際、Windowsマシンからのアクセスではhostsファイルを使って
難なく名前アクセスできます。これがAndroidにもhostsファイル的なものが
存在するのかということでしたが、今のところ回答がないあたりないのでしょうね。
2と3については、テスト程度の使い方の割りにちょっと手間がかかるかなぁと。

ということで今のところ現実的なのは4なのかなぁという気がしています。
おっしゃる通り、v6プラスはポートの自由がきかないので、自回線に
割り当てられているポートをホームルータで80に変換しています。
必要な分だけポートを開放しておいて使い分けるのが解決策として
妥当かもしれません。
0122DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:51:17.33ID:???
>>121
Androidにも当然hostsはあるし、書き換えればwindowsのそれと同じように機能する
ただしシステムをいじくるのでroot取る必要がある
0123DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:33:19.79ID:???
ヤマハとかのルーター使ってるなら

ルーターの簡易DNSに登録して
VPNで直接入って
バーチャルホスト使うようにできると思う

外部公開しないんでセキュリティリスクも減らせる
0124DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:35:06.53ID:???
ああ、V6プラスならVPN使えんか
失礼した
0126DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:48:21.56ID:???
dyndnsの1年更新料が$55に値上がりしたからお別れかな
0128DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:28:10.84ID:???
DYNを更新するのに年間6500円くらいかかるから使うのやめて
ドメイン取って自宅鯖運用する様にした、って事だよ
0130DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:39:13.88ID:???
.tkでも使っときゃいいんじゃないの
0131srv
垢版 |
2019/03/08(金) 01:42:03.06ID:???
LAN内専用の自宅microサーバ。
3ヶ月に1回再起動するかどうかで現在4年目くらい。
ケース内もなかなかひんやりしててなかなか火を噴かんな。
マザーの基盤が火を噴くのが先か
電源ユニットが火を噴くのが先か
電気代は月600円くらいやな。
600円でVPNとNASに使えると思ったら安いか
0132DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:10:46.99ID:???
ドメイン取ればドメイン業者のDNSサーバー使ってDDNS運用すればよくね?
0133DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:20:52.23ID:MANsMFLY
ieserverのDDNSがいつまでたっても反映しなくなっちゃったんだが
どうすればいいの
0134DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/10(日) 07:56:21.13ID:???
ieserverにメールで聞けって書いてあるけど
0135DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:16.84ID:SCnaVtAp
なんか直ってた
ありがとうieserver
0136DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:36:53.15ID:???
ieserverはここひと月くらいずっとルックアップが不安定
0137どうなん
垢版 |
2019/03/13(水) 07:39:42.38ID:???
自宅サーバはISPが正式に許可していないか、許可していなくても見て見ぬふりをしてるけど
そもそもビジネスプランな契約じゃないと1日のアップロード量が30GBまでって所がほとんどだよな。
ダウンロードに制限はないけどアップロードには制限があったりする。
アクセス数が凄くて一日にアップロード数が30GB超えたら
自分の一般用途のダウンロード速度も制限される。
0138DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:22:58.46ID:???
自分は個人向けのプラン3種類で月数TB使ってるけど特に何も言われないぞ
0139DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:04:12.37ID:???
>>137
結構前に大手はアップロード制限解除してたと思うよ
P2Pが下火になってなおさら
0140どうなん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:41:08.53ID:???
>>139
大手ISPはそうなのか。
うちのISPは某電力系の子会社だからかいまだにアップロード制限がある。
0142DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:23:25.42ID:???
たしかOCNだったかはUP制限辞めたよね
今やクラウドへのバックアップやらが増えてるし、実情に合わないんだろう

うちの所は上下とも制限ないな、P2P関係はほぼ利用不可なほどガチガチに絞ってるらしいが
0143DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:18:15.56ID:???
[core:error] [pid 32643] (36)File name too long: [client 153.122.60.141:43286] AH00036: access to /${(#dm=@ognl.OgnlContext@DEFAULT_MEMBER_ACCESS).(#ct=#request['struts.valueStack'].context).(#cr=#ct['com.opensymphony.xwork2.ActionContext.container'])…

サーバーのエラーログに超長いログが何行も書き込まれて
chmod 777を試したりしてるんだけどハッキングされてるの?
エラーログだから大丈夫?
0144DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:04:12.52ID:???
そのPIDのプロセスは何?
そのclientアドレスはあなたの関係?
0147DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:39:52.74ID:???
鯖建てる時はハイパーバイザ使えよぅ
0148ポンコツサーバ
垢版 |
2019/03/20(水) 22:34:29.85ID:???
マイクロサーバRAM4GBでハイパーバイザーでゲストにCentOS2つ使ってたら重くてやめた。
0150DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:39:36.28ID:XuxOAWti
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/eiko123223/status/892399688233525249
https://twitter.com/celesty_cs

事務所所在地
大阪府大阪市港区市岡3-10-22
https://www.google.com/maps/@34.6623849,135.4640991,3a,90y,155.81h,92.17t/data=!3m6!1e1!3m4!1svHQOZJRliKGm-jjW2ss9Cg!2e0!7i13312!8i6656 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0151DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:24:38.42ID:???
6TB*2=12TB

3TB*4=12TB
の二つのグループでそれぞれRAIDを組んで
RAID0+1とかRAID10とか構成出来ます?
0152DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:48:44.23ID:???
できる
全く同じサイズにならないからやり方によっては少し調節必要かも?
0153DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:50:52.54ID:???
>>152
ありがとうございます!
やり方調べて試してみます
0154DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:15:37.76ID:???
>>151
期待している通りにはできないと思うぞ

RAID0…(6TB*2)と(3TB*4)による12TB
RAID1…(6TB*2)と(3TB*4)による6TB
RAID0+1…(6TB+3TB*2)*2みたいにグループをバラさないと組めない
RAID10…(6TB*2)+(3TB*2)+(3TB*2)みたいにグループをバラさないと組めない

ってならない?
0155DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:49:58.04ID:???
二つのグループのミラー構成が現実的じゃないの?
0156DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:21:21.16ID:???
>>154
参考になります!
RAID10ができれば一番いいですね
0157貧乏サバ独学
垢版 |
2019/03/26(火) 20:12:05.00ID:???
RAIDを組んだ事はないな。
そもそもストレージをワンセットで2つ以上使うのはもったいない。
0158DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:43:37.39ID:???
重要なのはHDD自体ではなくその中のデータなので・・・
0159DNS未登録さん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:53:29.33ID:???
データがただの録画データだけならRAID0で十分?
でもそれだと一つのHDDいかれたら全部ダメって割に合わないよな
その点ではストレージ毎に単体運用が安全だけど、ファイル管理がめんどくさい
0169DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:53:41.65ID:???
NASでRaid組んだあとに、どうやってデータ入りHDDのデータを移行させたらいいんですか
LAN内別PCからしかない?
NASのSATAに繋いでやるのは無理ですか?
0170DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:37:21.65ID:???
あとからどんどん追加の条件が出てくる予感
0174DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:11:30.05ID:???
>>169
俺のNASについてるSATAに接続したHDDには、バックアップ機能での出力と
リストア機能での読み込みしかできないから、無理だろうな
0175DNS未登録さん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:17:51.17ID:???
自宅のwindowsで、apacheでvirtualドメイン運用しています

aaa.com と bbb.com で、それぞれ
d:??aaa とd:??bbb でルートフォルダを分けています

で、現在aaa側に置いたphpからbbb側のファイルを削除することが出来てしまうのですが、こういうのをコントロールする設定はどこをいじればよいのでしょうか?
可能であればドメイン別に権限を分けたいです

宜しくお願いします
0176DNS未登録さん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:27:54.31ID:???
>>175
virtualドメイン運用では無理

そもそも、phpにディレクトリトラバーサルあたりのセキュリティホールがあるんでないのかな
それを塞ぐのが根本的な解決策だよ
0177DNS未登録さん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:42:54.60ID:???
やる気があるならwindowsなんて辞めてしまえ
0178DNS未登録さん
垢版 |
2019/06/04(火) 02:03:18.16ID:???
今ならWinでもWSLとか使えばいいんちゃう
0179DNS未登録さん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:42:05.12ID:???
175 です
みなさま、ご親切にありがとうございました
0180DNS未登録さん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:43:19.85ID:???
めんどくさいけど
リバースプロキシ置いて各実行ユーザー変更したapacheを起動するとか
0181独学実践個人事業主
垢版 |
2019/06/05(水) 02:00:10.43ID:???
MicroServerで立てたCentOS7のVPNサーバ(Softether)兼NAS。
インストールして各種設定してから1年近くサーバの管理してなくて放置してる。
ルータのポートはVPNサーバに向けてだけ転送してる。あとは閉じてる。
不正アクセスがあったかどうかさえ見てない。
見方もよくわからないしめんどくさいから放置。
ちなみに個人事業主の事務所
0183独学実践個人事業主
垢版 |
2019/06/05(水) 16:13:08.51ID:???
>>182
個人事業主として自前で立てた事務所用ポンコツサーバなんて
管理もクソッタレもないくらい適当だよねってこと。
そもそも中古のYAMAHAのルーターすら買えない貧乏個人事業主だからね。
一般コンシューマ向けのAterm使ってるレベル。
0184DNS未登録さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:21:39.90ID:???
>>175
1. PHPをモジュール使わずPHP-FPM使って権限分離する
2. ApacheのMPMをITKにして権限分離する(Windowsで使えるかは知らない)
お好みでどうぞ
0186DNS未登録さん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:19:08.18ID:blR3+Af3
ラックマウントサーバのケースってネットで買えますか?
0188DNS未登録さん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:04:39.65ID:GBiwWmdq
>>186
普通に買える
ケースという事は自分で自作する為のケースの事だと仮定して 色々な大きさの物がアキバのラジオデパートとかでも売ってる
初めか穴やマザーボード取り付けネジが空いてるのはそこには無いが探せばあるだろうな
0189DNS未登録さん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:05:38.57ID:i0sf1xU0
ラジオデパートは行ったことがありますが、そういうサーバのシャーシとかも売ってるんですね!明日見てこようと思います
0190DNS未登録さん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:03:34.50ID:LJgzRjrY
>>189
サーバのシャーシということじゃなくラックマウント用のシャーシって事だよ
穴が空いてないから自分で穴開けたりする必要がある

普通のパソコンケースがラックマウントになってるという事じゃ無いぞ
あくまでも自分で作る為のもの
0193DNS未登録さん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:11:47.03ID:???
ど素人なんでお願いします。
最近家に帰ると毎回Wi-Fiがつながらないです。
電源引っこ抜いたりしてるんだが原因わからず1、2時間格闘してたら突然繋がる始末…
家帰ったら部屋がとんでもなく暑いんだけ関係ありますかね?熱をもって親機が熱くなりすぎてクーラーで冷えたから元に戻った、みたいな。
0195DNS未登録さん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:00:03.27ID:???
>>193
どうせ繋がらないなら
外出中は電源抜いておけ

それで正常に動くなら熱じゃね?
0196DNS未登録さん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:51:30.18ID:???
>>193
強制空冷したらいいよ
ウチはゴツいルーターの下にノートPC用冷却台置いてる
電源はルーターのUSBからとってる
0197DNS未登録さん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:34:39.65ID:???
強制空冷っつっても部屋がクソ暑なら冷却されないんでないのかな
0198DNS未登録さん
垢版 |
2019/08/15(木) 03:37:45.37ID:???
まともなルータは普通40度以上にはなるから真夏の室温35度でも強制空冷に意味はある
0199DNS未登録さん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:35:28.26ID:???
あいつら常にアチアチのくせに平気で数年モツからな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況