X



トップページ自宅サーバ
1002コメント333KB
【NAS】 FreeNAS/NAS4Free総合 【FreeBSD】 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DNS未登録さん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:26:16.68ID:???
FreeNAS : Open Source Storage
http://www.freenas.org/

NAF4Free : The Free Network Attached Storage Project
http://www.nas4free.org/

PCをNAS化するFreeBSDベースのディストリビューション
バックアップや物置にマターリ語りましょう

何かエラーのことを質問するなら、まずログを確認
そこには重要なキーワードが書かれているはずですよ


前スレ
【NAS】 FreeNAS/NAS4Free総合 【FreeBSD】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1446904490/
0774768
垢版 |
2019/04/20(土) 00:10:00.41ID:???
PCはデフォのままのWORKGROUP
NASもWORKGROUPでした
0775DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/20(土) 05:29:13.12ID:eCdLhjkP
>>772
browsableをYESにしてないだけだろ?
SMBの問題では?
0777768
垢版 |
2019/04/20(土) 09:44:00.64ID:???
>>775
ブラウズ可能にはチェック入ってました

>>776
どっちも自動(遅延)にしてます
0778DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:25:23.55ID:???
IP直打ちでアクセスできるんだからDNS解決してないだけじゃね?
0779DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:42:27.96ID:???
とくに拘りなければローカルマスタブラウザ有効にすれば?
0780768
垢版 |
2019/04/20(土) 16:07:32.59ID:???
hostsに
IPアドレス netbios名
を追加しても

ローカルマスタブラウザを有効にしてもうまくいきませんでした
0781DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:16:29.65ID:???
エクスプローラのネットワークのアイコンが”展開”されてないってことはないかw
0782DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:00:04.78ID:???
再インストールとアンチウイルスアンインストール
0783DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:26:24.63ID:???
現在の志熊の設定項目は知らんけど今どきのSambaって規定でSMB1絶対殺すぞ設定にされてなかったっけ?
プロトコル最小値とかをSMB1に決め打ちさせないといけないとか?
0784DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:45:18.16ID:???
nas4freeの時はデフォルトは自動だった
0785768
垢版 |
2019/04/20(土) 18:26:16.84ID:???
>>781
確認して更新ボタンも押しまくったけどダメでした

>>783
SMB1の選択肢から消えてるのは関係ありますかね

やはり再インストールかダウングレードかなぁ
0786DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:37:51.68ID:???
今年のWindowsUPDATE後のバグでネットワーク上の他PCが見えなくなるってのがあった
IP直打ちでは見えてるのにってやつ
で、その後のUPDATEで修正された
今のPCがそれになってるって可能性は?
0787DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:00:54.10ID:???
>>785
wannacry対策で無効化されてるのかも
GUIからじゃなく設定ファイルに直にmin protocol = SMB1だったっけ?書いちゃえば
0788768
垢版 |
2019/04/20(土) 19:07:33.10ID:???
あ、windows updateしたらいけました!!
0789768
垢版 |
2019/04/20(土) 19:10:13.39ID:???
重要な更新以外はスルーしてきたから
オプションのやつも全部インストールしたら一気に表示されました
でも同時に、もう一台のwin10のPCも表示されたから
ルーター通して何か状態更新が遅れたとかもあるかもしれないです

レスしてくれた方ありがとうございました
0790DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:15:24.48ID:???
まさかなーと思いつつ書いたらビンゴでわろた。おめ
0792DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:00:48.52ID:???
1月の更新で不具合出てその後パッチが出て2月で修正されたんじゃなかったかな
0793DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:05:31.99ID:???
SMB1はWindows10では無効にされる場合がある。
つttps://www.nedia.ne.jp/blog/tech/2018/09/11/12587
0794DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:14:58.28ID:???
Windows 10 側に NFSサーバを入れるには
どうしたらいいんだ?
スレチな感じもするが、良いフリーソフトが
見つからない。世界中で需要がありそうなのに。
0798DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:19:09.18ID:???
1日1回ログインしないとデータ完全フォーマットするワタリシステムってすぐに実装できますか?
いつ事故にあって死ぬか分からない世の中になってきたので
ポエムとエロ動画だけが心配です
0799DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:23:43.60ID:???
すぐに思いつくけど教えるのに時間かかる
0800DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:29:17.15ID:???
>>799
参考になりそうなサイトURL集ください
GWに読み込みたいです
0802DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/23(火) 03:55:46.53ID:???
そういう事。
恥はかくだろうけど、恥ずかしがる人間の方はもう存在しないよw
ビンラディンもエロ動画散乱してたらしいしww
0805DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:35:35.20ID:???
単に自分でshellscript書いてcronに登録するだけだろ。
で.bashrcとかで無効にするフラグ書込むとか。
100%間違いなく事故が起きるだろうけどね。
疲れてログインしなかったら消えてたとか。
0806DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:53:50.18ID:???
Freenasでディスクとネットワークのベンチしたいんだけど、どうやってやればいいん?
0809DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:15:40.95ID:???
学校もカーチャンも教えてくれなかったぞ
0810DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:45:13.11ID:???
ネットワークはiperf3
ベンチマークはdd
0811DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/27(土) 02:56:45.93ID:???
普通にdiskmarkやればいいだけじゃん。
0812DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:46:08.64ID:???
例えばマザボにUSB6ポート搭載してるとして
USB接続のHDD6台でプール構成する場合
6BAYケースとかで1ポートで繋ぐのと1ポート1台で繋ぐのとでは転送速度とかに差出るかな?
ネットワークの帯域は足りていると仮定してけど
0814DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:19:59.00ID:???
>>812
理論上、RyzenはCPUから4 x USB3.0が出てる。
あとはチップセットのを使えば帯域は確保できる。
0815DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:40:04.37ID:???
freenas関係ない話題が続くねw
USBにHDDさしてNAS作ってどうすんのさw
0818DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:59:56.86ID:???
>>815
USBでRAIDZ使うのてそんなにおかしいか?
うちもメインプールはSATAだけどサブやバックアップはUSB使ってる
電源確保楽だし
0819DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:24:38.60ID:???
あり。
実際に使ってる。
1つ壊れても立ち上がるし、何より複製が簡単。
ただ熱暴走や接触不良、ケーブルの取り回しが地味に嫌だけど。
0820DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:02:38.32ID:xl0908Bx
FreeNASってナニ?

OS?
FreeBSDにsambaとWeb管理画面を足したような感じ?
一体ナニ?

TeraStation Pro使ってるから必要ないけど。
0821DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:09:38.20ID:???
NasとかSANとかに必要な機能とWebのGuiをメインとするディストリビューション。
0822DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:28:25.15ID:xl0908Bx
ガッテン承知の助
0823DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:39:38.59ID:???
NAS/IP-SAN/FC-SANいずれも作れるから他にないもの(やたら高い製品と似たものを安く入手)ができるというのが利点かもね
0824DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:26:28.93ID:???
ZFS がトランザクショナルファイルシステムのため堅牢。

RAIDZ は特定のファームやコントローラに依存しない。リカバリも簡単。

ZPOOL は容量増加や別PCへの移動が超簡単。

FREENAS システムはUSBメモリでOK、SATA ポートを必要としない。
0825DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:34:02.38ID:???
ZFSベースのNAS製品が一般向けに出ないのってライセンス的な
問題じゃなく、Btrfsの方が低スペでも速いとかそんな理由?
0826DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:06:24.09ID:???
値段なりの性能があれば気がすむ一般ユーザーが購入するハードに入れる場合、ほかをいれるより性能が出ない/いらない機能が多いんでしょ。
0827DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:58:49.66ID:???
もうZFSスレ立てたらいいんじゃないか
需要ありそうだし
0828DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:05:24.47ID:???
>>825
>ZFSベースのNAS製品が一般向けに出ないのってライセンス的な
>問題じゃなく、Btrfsの方が低スペでも速いとかそんな理由?
知らないだけで使われてるかと
0829DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/29(月) 03:39:51.74ID:???
メーカー製NASはみんなext4かbtrfsだな
zfs使われてるNASは見たことない
0830DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/29(月) 04:18:52.00ID:???
qnapの一部とかそーじゃなかったっけ?
家庭用ならまあZFSはオーバースペックだわな
0831DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:48:28.63ID:???
Btrfsとかいい話聞いたことないし使う気しないなぁ
0832DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:23:27.13ID:???
>>830
それ一般向け言わんわ400万以上するし。netappと同じ価格帯出されても。
0833DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:11:34.62ID:???
Oracleのストレージは当然zfs使ってたけどどう見てもご家庭用ではない
0834DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:46:19.76ID:???
>>833
俺たちは別に家庭用向けのファイルシステムとしてZFSを選択した訳じゃないけどな。

家庭用向けのライトで知名度もそれなりに高いNAS用のOSを探したらfreenasがあって、
それがたまたまZFSを使ってるから、仕方なしに勉強してるだけ。
拡張性に乏しいハードNASは欲しくない。

それでも重複排除OFFならそこそこ家庭用としてライトで冗長構成でそこそこ早い
ストレージとして使用できるのは事実。
0836DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:52:30.09ID:???
知らないけどUFSってunix file system(berkeley fast filesytem)の事?
50年位前に設計されたFSじゃね?
0837DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:53:26.34ID:???
そうそれ
なんでZFSしか選択できなくなったんだろ
0838DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:56:31.73ID:???
UFS古臭いやめたい
ZFSの機能を使わせたい
開発リソースをZFSに集中
だそうです
0839DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:50:40.50ID:???
電源断でファイルシステムが破壊されやすいのがUFS。ZFS は破壊されにくい。
0841DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:22:15.35ID:???
メモリ追加する以外にiscsiのパフォーマンス改善させる方法ないのかね?
0842DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:30:54.47ID:???
>>838
ファイルシステムとして必要十分だと思うけどなあ
商売の苗床として犠牲にされたように見える
0843DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:49:41.15ID:???
サイレントクラッシュしないのとするのの差が。
iscsiのmtuをネットワーク環境ごと9000にする。
0844DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:26:56.35ID:???
>>841
同期書き込みを切るか超高速なZILを用意すれば改善する。と思う。
0845DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:39:56.38ID:???
NFSとか同期だと思ってるけど、iScsiも同期とは知らなかったわ。
0846DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:15:39.24ID:???
FreeNASでsync disabledにしても速くならなかったよ
zvolだからかもしれんが
0847DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:21:51.19ID:???
>>841
zfs上のiSCSI何てどんな理由で使うの?
zfs自体が圧縮を前提としているんだからパフォーマンスは
確保しようがない。一体全体誰が使うんろうと…?
0848DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:50:50.80ID:???
>>837
https://www.ixsystems.com/community/threads/freenas-9-3-and-ufs-mounting-support.25964/

何でかは知らんが9.3でサポート止めたらしい。
ESXiにマウントしてるから困るよ、って人は居る見たいだね。
俺もUFSとは言わないけど、冗長化&圧縮してない普通のFSを
何でも良いから1つはサポートしてほしいけど。
ディスク増設したら有無を言わせずZFSってのはどうもね?
0849DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:54:56.80ID:???
>>847
lz4使ったほうが書き込みデーターが少なくてパフォーマンス上がることも少なくないんだけど
0850DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:05:07.03ID:???
>>849
な訳無いじゃん。
本当にそうならZILみたいな書き込みキャッシュの仕組みを考える必要なんて無い。
0851DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:05:53.62ID:???
そもそも圧縮もとになるデータをどっかにおいて、圧縮アルゴリズムを適用する訳なんだから。
0852DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:16:12.52ID:???
理屈はわからんが複数回の実験でそうなったよ
遅いCPUなら逆になるかもね
嫌ならcompless切ればいいんじゃない
0853DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:21:40.76ID:???
>>852
だからそれは書き込み前にARCだL2ARCだに
書き込むからであって。
普通のファイルシステムでもフロントをRAMDISKにして、
プログラム1つ作って、バックグラウンドで書かれたデータを
ディスクにコピーする、って事をやればフロントに帰ってくる速度は何百倍にもなる。
…そんな事しても意味が無いけどね。

>嫌ならcompless切ればいいんじゃない

システム上、圧縮は設定として切れても実際は切れない。
これはちょっと調べればすぐに何故かは分かる。
0854DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:45:42.00ID:???
>>853
>だからそれは書き込み前にARCだL2ARCだに
>書き込むからであって。
書き込みにARC/L2ARCは使わないくない?

データーの書き込みはストリーム圧縮のlz4だからディスクに落とす前にブロックサイズ毎に随時圧縮してると思ってたけど違うのか:
0855DNS未登録さん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:49:45.69ID:???
Proxmox VEもさくらVPSもストレージZFSなんだよなぁ
0856DNS未登録さん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:01:17.14ID:???
さくらはクラウドでZFS Storage Appliance入れて痛い目に遭ったと思うが
VPSの時からZFSだったっけ?
0857DNS未登録さん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:10:35.74ID:???
>>840
知らなかった。でも、ざっと調べた限りRAIDZとは相性が悪いように思えるが、よくわからない。
0858DNS未登録さん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:12:21.42ID:???
https://gigazine.net/news/20120322-sakura-cloud/

>■障害の内容
>ホストサーバとストレージの間において、ディスクアクセスが増加した際に、
>お客様サーバのレスポンス悪化やサーバダウンが発生しておりました。

さくらってアホやな。
正しくこのスレでiSCSI使ってる連中が遅いって言ってるのと同じじゃん。
0859DNS未登録さん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:14:49.76ID:???
常識的に、何故このFSでパフォーマンスが出ると判断するのか?
頭おかC。
0861DNS未登録さん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:50:34.01ID:???
nfsのプロトコルでマウントしても中身はZFSとかでは?知らんけど。
ZFSアプライアンス使ったんだから。

しかし何れにしても、障害原因が要件手義レベルで「さくらってバカなのね。」
の誹りは逃れられん気がする。

http://www.lares.dti.ne.jp/~foozy/fujiguruma/solaris/nfs_for_hugesystem.html

> 北海道にある4,000ラック規模の石狩データセンターの最初のサービスとして…
> 構成に関する記述を見る限りでは、 ストレージサーバ1台あたり、 1000台規模のクライアントがアクセスするものと思われる。
>
> 本資料では、 100 台規模のシステムでは問題無くても、 1000 台超規模のシステムで問題となるであろう Solaris NFS 実装由来の問題について説明する。
>
> なお、 これらの問題点は、 『Solaris NFS の実装が悪い』というよりも、 元々『NFS が前提としているシステムがせいぜい数 100 台規模』という、 前提条件不一致の問題と言える。

w。
0862DNS未登録さん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:20:34.09ID:???
それだそれだスケーリングおかしいだろ詰め込みすぎw
0863DNS未登録さん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:33:07.22ID:???
何年前の話してるんだよ
もう令和だぞ
0865DNS未登録さん
垢版 |
2019/05/03(金) 03:05:57.31ID:???
>>863
そうはいってもfreenasもZFSもその間(2012〜)にメジャーバージョンアップは2回
位しかしてないんだよなぁ。GUIもほとんど変わらんし。
さくらがZFSの採用やめたのなら改善されなかった可能性は高いだろ。
0866DNS未登録さん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:15:10.44ID:???
さくらがミスったのとZFSには何の関連も無いんだよなぁ
>>865が何を言いたいのか全くわからん
0867DNS未登録さん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:23:35.06ID:???
>>866
>さくらがミスったのとZFSには何の関連も無いんだよなぁ

何で関係ないの?
"ZFS Appliance" を使ったんだよね?
0868DNS未登録さん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:01:31.86ID:???
>>854
合ってるよ。

HDDは遅いから、CPUが十分に速ければ、
圧縮して書き込み量を減らした方が、速くなる。
メタデータの操作は、変わらないだろうけれど。
0869DNS未登録さん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:00.15ID:???
>>868
オイオイ、早くなるわけないじゃん、
そもそも>>854が自分で言っているように「ブロック単位」でデータを受信して終わりのHDD
とブロック単位のデータをある程度まとまって受信した上で圧縮(ZFSの1レコードは128KB
だから、そういうことになる、たとえば10KBのテキストファイル相当数とか。)するZFSを
比較して何でZFSのほうが早くなるのさ?
0870DNS未登録さん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:11:04.25ID:???
>>867
ファイルシステムが原因じゃ無いから
報告書ぐらい読めば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況