X



トップページ自宅サーバ
1002コメント333KB
【NAS】 FreeNAS/NAS4Free総合 【FreeBSD】 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DNS未登録さん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:26:16.68ID:???
FreeNAS : Open Source Storage
http://www.freenas.org/

NAF4Free : The Free Network Attached Storage Project
http://www.nas4free.org/

PCをNAS化するFreeBSDベースのディストリビューション
バックアップや物置にマターリ語りましょう

何かエラーのことを質問するなら、まずログを確認
そこには重要なキーワードが書かれているはずですよ


前スレ
【NAS】 FreeNAS/NAS4Free総合 【FreeBSD】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1446904490/
0322DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:35:59.95ID:???
というか設定のエクスポートだけでよくない?
0323314
垢版 |
2018/12/15(土) 20:38:43.26ID:???
>>321
thx。dd for win使ってみる

>>322
今までそうしてたけど、
インポートする前にブランクUSBにインストールする手順省けるやん?
0324DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:45:42.61ID:???
>>323
まぁ確かに
でもそれだとddでリカバリも手間変わらないと思うw
0325DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:02:39.85ID:???
bootミラーリングってダメなんか?
ソフトウェアRAID1検討してるんだけど。。。
勿論バックアップもするけどさ。
0326DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:19:44.75ID:???
リカバリが面倒くさいからミラーリングでサクッと復帰したい気持ちはわかるけど
Windowsと違って再インストからの復帰も簡単だから
出来るだけシンプルな方が良いと個人的には思う
俺の場合はアップデートしたらブートメディアをddでバックアップ
その後は設定をエクスポートでバックアップにしてる
ブートメディア壊れてもddでリカバリしてから設定インポートだけで終わりだし
それに壊れたの気づくのて数カ月ぶりの再起動とかそういう時が多いし
0327DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:49:07.81ID:???
ブート用のUSBメモリは一応ミラー組んでるけどトラブル無しだなあ。

むしろ、同メーカー同型番なのにUSBメモリは微妙に
容量個体差があってミラー組む時の方が苦労した
0328DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:14:10.54ID:???
>>326
ありがとう。
ちなみに>>318の言ってるトラブルが増える。というのに思い当たる事ってありますか?
0329DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:26:12.04ID:???
>>328
俺は今の所幸い経験はないが
一般的な正規な手順で組めないとそれだけトラブルは発生しやすい気がする
まぁ気がするだけだがw
0330314
垢版 |
2018/12/16(日) 01:24:34.56ID:???
ミラーすると必ず脱落するって言ってた者だけど、今思うとかなり熱くなってたのと隣同士(マザーから見て上下?)のポートに挿してたから熱暴走してたかも

>>328
326の言うようにUSBメモリによって容量違うから組むのに手間がかかるのと同一メーカーで揃えてると正副の確認をちゃんとしないといけないとかかな?
0331317
垢版 |
2018/12/16(日) 11:54:10.63ID:???
>>330
起動するくらいで熱くなるとか熱暴走とか・・・根本がおかしいんじゃないのか?
0332DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:15:15.09ID:???
コントローラ側の出来が悪いのかもね
0333314
垢版 |
2018/12/16(日) 15:27:20.24ID:???
いちお、TS16GJF710Sってやつです
確かに挿してるだけで読み書きしてなくても熱くなってたのは異常かも
0334DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:41:19.13ID:???
BuffaloのRUF3-K16Gも、USB3で16GBのデータを一気に書き込むとプラケースが滅茶熱くなり、
心配してたら結局1ヶ月持たなかった(boot利用前のエージングとして実行)

今の安価なUSB memoryはBoot用には使わないか、
軽負荷になるようUSB2で使用するとかしたほうがが良いのかも
0335DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/18(火) 04:03:54.34ID:???
USB2.0に挿し替えたら生温いくらいの温度で安定したわ
0337DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:54:44.39ID:Xjh/4iLv
【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50

 I T 業 界 の B T S 問 題 浮 上 !
0338DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:43:25.59ID:OLlb9k2w
FreeNASでSMB Direct使ってる人いる?
0341DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/26(水) 05:33:49.32ID:???
freeBSDのZFSを従来のSolarisベースからZFSonLinuxベースに書き直すらしい
理由はLinuxのほうが開発が進んでいるため
0342DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/26(水) 11:40:29.33ID:???
ZoLのコミッターのほうが圧倒的に多いから開発が進むのはわかるが
開発速度に追いつける移植性がないならすでにZoLはレイヤー分離放棄してLinux特化したってことだろ
そのコードにZoFをマージして再度移植とかFreeBSDである必要もないよね

そら素直にLinuxベースのシステムで使えば良いじゃないって話になる
0343DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/26(水) 11:44:57.09ID:???
Solarisベースの方が安定してそうだけどそんな
開発進んでたのか…
0345DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:37:28.08ID:???
Solarisとか誰が開発保守してるんだって感じだもんな
0349DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:09:12.10ID:???
こんなん買ったら後々ドツボにハマるやんか
0352DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:58:32.72ID:4xvK+rJ9
【憲法九条は対バカウヨ条項″だった!?】 死者600万人も、海軍と皇族は生き延び、権力も保持
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545975199/l50

         い ま こ そ ス ー パ ー 九 条 が 必 要
0354DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/29(土) 20:15:18.51ID:???
nas4free初心者です。

ZFSで作ったNASからファイルをコピーしようとしたらエラーが出て完了しませんでした。
nas4freeのweb画面でzfsの情報をみると
Permanent errors have been detected in the following files:
のあとにいくつかのファイル名が出ていました。

これらはweb画面からの操作で解消できる問題でしょうか。
0355DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/29(土) 20:38:21.84ID:???
Windows使っててThumbs.dbが削除できないとか?
0356354
垢版 |
2018/12/29(土) 20:50:38.12ID:???
>>355
 Windowsから使っていますが、壊れているのはzipだったりtsだったり色々です。
コピーしようとするとうまくいかないため、コピーが途中で止まってしまいます。

エラーログに出ていたscrubの実行をしてみようと、ディスク-ZFS-プール-ツール
からscrubを実行してみました。4時間まちです。
0357DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/30(日) 01:23:00.44ID:???
というかzfsは次になにしたらいいか教えてくれるでしょ
0358354
垢版 |
2018/12/30(日) 06:49:44.15ID:???
とりあえずscrubおわったところで結構な数のファイルが壊れていました200弱くらい。

ログに出たリンク先をみると自動で出来ることはない、バックアップしたものから復元しろと
出たのでそうします。
HDD4台でRAID-Z組んでいたのですが、こんなこともあるんですね。全ドライブにチェックサム
エラーがでていました。
0359DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:55:17.38ID:???
ハードが悪いんだろう。HDD脱落したんじゃないか?
0360DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:49:37.14ID:???
smartではどうなってんの?
smartで問題無ければSATAケーブルとかコネクタ疑ったほうが良い
0361354
垢版 |
2018/12/31(月) 20:28:38.10ID:???
>>359 360
SMARTに異常は出ていませんでした。
現在、色々と確認中です。
プールを一度削除してもう一度作り直し、500GBくらい
ファイルをZFSにコピーした後、scrubで確認してみると
やはりエラーが出ました。
どっかのハードウェアがおかしいと思います。それが
HDDなのかM/Bなのか、はたまたNAS4Free入れたUSBなのか
確認のための切り分け中です。
0362DNS未登録さん
垢版 |
2018/12/31(月) 21:03:46.34ID:???
>>361
プール作成直後で壊れてるならハードだろうね
smartで問題無いならHDDじゃなくそれ以外の可能性が高い
俺が経験したのはSATAケーブル不良が2回とリムバケースの不良が1回かな
0363DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:29:23.80ID:???
鼻毛サーバとかAHCIバグとかなかったかな
0364354
垢版 |
2019/01/04(金) 19:15:17.73ID:???
年末年始の隙間時間に切り分け完了しました。
よりによって最後に変えて確認した、マザーボードのどこかが壊れていたみたいです。
SATAケーブル変えたり、SATAポート変えたり(使ってないポート)、HDD変えたり、メモリ変えたりして確認していました。
どこを変えてもチェックサムエラーが出てました(笑
これから修理依頼出します。
次はいっその事、windows workstationにしてReFS使って録画マシンと一体化するかとも考え中です。
0367DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:10:35.60ID:???
ReFSこわいお
記憶域スペースもこわいお
0368354
垢版 |
2019/01/04(金) 21:17:02.61ID:???
ReFSならcopy on writeだったり色々zfsに近そうだと思ったのですが、怖いんですか?
windowsならついでに録画マシンも纏められて一石二鳥とか安易に考えていました。
0369DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:23:40.33ID:Go/qOvSb
うちはWindowsにHyper-V+RawDiskで仮想化したFreeNASを同居させてるわ
1台に1OSは場所取るしねぇ…
ReFSは使えるOSに制限があるし実績がいまいちよくわからない
0371DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:59:21.97ID:???
記憶域スペースは特に不満を持ったことないけどReFSてNTFSと同じようには使えなかった気がするし用途を考えて選択してるのかなと思っただけ。
その考え方ならNTFS使っとくべき。
0372DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:23:08.82ID:???
ReFS自体は使えるレベルなんだろうけど枯れてないのが怖いよね。

記憶域スペースはパフォーマンスの問題はMirror-accelerated parityで
解決できるとはいえ余りSSD2台使ってまでして敢えてやるか?という
疑問に行き着いてしまう。

Unicode255バイトまでの長いファイル名をどうしても使いたくて
冗長化もしたい、という要件なら選択肢に入るが。
0373DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/05(土) 02:31:59.03ID:???
むしろ問題解決してストレージはストレージで分けるべき。WinでもFreeNasでも。
0375DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:55:43.12ID:MRnhjbzp
2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1546600138/l50

福島県や宮城県で甲状腺ガンが白血病が激増、原因は不明 。安倍移民党が政権取って何年目だっけ?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546677645/l50
0376DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:42:13.27ID:oI0BOcen
最近のマザーボードみてたら対応するOSがwin10だけなんだけど、
freenasが使えるマザーボードはどのくらい古いのが使えますか?
0377DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:45:30.09ID:???
ベースのFreeBSDバージョンと同じじゃないか
0378DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:39:54.15ID:???
HGST 6TB*3でプール組んでたけど、特価品で買った東芝 8TB*3が手元にある...
単純に6TB*3(raid-z)に8TB*3(同)追加してもいいけど、
6TBの方が故障した時に交換用にこれから6TBなHDDを新しく買う気がしない...
みなさんならどうしますか?
0379DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:29:03.22ID:???
>>378
8TB x 3 にデータ移行。
ポートが足りない場合は知らん。
0380DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:33:17.18ID:???
>>379
8TB*3にするとあんまり容量増えないからなーと思ってたけど取り敢えずそれで繋ぐかぁ
ありがとう
0381DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:28:15.72ID:???
zpool add で3台追加するか別のプール作るかは悩むね。
0382DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:23.42ID:???
6TB*3なプールに追加すると一台壊れたときに6TB交換しないといけなくなるからなー
うちはまだバックアッププールもないから…
0383DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:43:05.36ID:???
年末に買った10TBx5で raidz 組んだときに NAS4Free から
XigmaNAS に変えてみたけど、smbd が out of swap space で死ぬ。

system->advanced->loader.conf で vfs.zfs.arc_max を
増やせばいいっぽいけど、普通に動けよとか思うし。

>>382
1台壊れたときに考えればいいんじゃね。そんなに壊れない
だろうし、壊れたときには12TBとか16TBとかが安く出回ってて、
6TBのことなんか気にしなくていいんじゃね(とかだといいなぁ)。
0384DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:59:11.84ID:87YDmnOK
たかだか数万円じゃん
0385DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:59:51.06ID:???
>>383,384
確かに一台なら別に6TBに揃える必要ないし一台ならそうだな
変に最適化しようとしすぎる癖があってな…ありがとよ
0386DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:11:55.74ID:???
2019年はHDD容量何GBがメインになるんだろうな
そろそろ秋葉原でHDDを漁りたい年頃
0387DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:43:12.21ID:???
すまん、freeNASでプールからプールにコピーするときって、
snapshotでコピーするとSMB止めないと
```cannot unmount '/mnt/vol02/freenas2': Device busy
warning: cannot send 'vol01/freenas@snap01': signal received
cannot send 'vol01/freenas': I/O error``` で弾かれるから、
SMB止めたくないなら共有先の端末でコピー操作するしかないですかね?
0389DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:26:38.97ID:???
プールごとコピーしたいんだけど、shapshot使わなくても普通にコピーできるんですかね?
帰ったら調べます、ありがとう
0390DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:38:03.10ID:???
freenasでできるかは知らないが
共有されてないbusyではないファイルシステムにスナップショットで複写して
そのファイルシステムを共有フォルダ以下にリネームで付け替えればいいのでは。
階層一つ下になるか共有を切り替えるかしないといけないが。
0391DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:55:24.61ID:???
FreeNas9.3以降ならODX対応クライアントでそのまま共有から共有にコピー
0392DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:56:14.68ID:???
ストレージ上でコマンド発行されてネットワーク帯域消費しない
0393DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:44:23.92ID:???
プール丸ごとのバックアップかリカバリじゃないの?
普通send/recvだと思うけどSMB止まったっけ?
0394DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:16:19.20ID:???
結局 `zfs send tank01/dataset@snapshot1 | zfs receive -F tank02/dataset2`
でコピーできた。SMBの件は受け側が共有してるとだめだったみたい。
多分このコピーが最速かな?
何はともあれ、みなさんありがとう。
0395DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:34:11.47ID:???
>>394
そりゃリカバリ中のプールにアクセスはマズイでしょ
0396DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:48:32.57ID:???
ML110G6って安鯖の一番安い奴(セレロンG1101にメモリ2GB)にUSBメモリに入れたNAS4Freeで単なるNASとして使ってきたんだけれど
何故かXEONのL3426とECC付き2GBメモリ4枚が手に入った(正確にはそれらが乗っている電源とマザーが壊れた安鯖)のでアップデートしようかどうか悩んでいるんだけれどそこまで性能が必要かな?
CPUはTDPが下がってコア数もスレッド数も増えるから何となくよさそうだけれど8GBのメモリが必要なのかどうか・・・
0397DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:41:55.81ID:???
公式の推奨だとECCはあればいいな程度だけどZFS的に6-8GBの容量を用意しろって
0398DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:34:51.51ID:???
>>397
ZFSじゃなくWindowsで使ってたNTFSのHDDをそのまま繋いでいるから今まで2GBで問題なかったのかな?
取り合えずフル装備にして大容量なHDDに交換するときZFSで運用していくようにします。
0399DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:49:51.32ID:???
XigmaNASのDLNA設定が分かりません。当方、nasneからPC TV Plusに保管している動画をムーブしたいのですが、いくら設定を変えても「アップロード先が見つかりません」のメッセージばかり。もう疲れた…
0400DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:38:06.84ID:???
>>399
あ、これだと混乱するかな

nasne →PCへムーブしたのを
PC →NASへとムーブしたいのですが
0401DNS未登録さん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:55:35.94ID:???
FreeNASならいくらでもサポートできるけど
0402DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:10:11.18ID:???
10Gで安く上げるとハブ込み全部でいくらで出来ますか?
0404DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:01:36.37ID:???
NAS4Free11.1.0.4に32GBメモリで使用しているんだけど
今稼働時間428日で今までずっとメモリ使用量95〜98%だったのが
昨日から突然18%で安定してるんだがなんで減ったんだろう?
使用方法は別に何も変わってないんだが・・・
0406DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:09:41.50ID:???
ARC に乗ってたファイルを消したんじゃない?
0407DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:25:55.17ID:???
>>404
なにかメモリバカ食いするプロセスが走ってメモリ上のARCが縮小された直後だと大体そんな感じになると思う。
0411DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/06(水) 02:34:35.10ID:???
と言うかそれだろ。同じこと発生したらARCのグラフみれ
0412DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:00:35.41ID:???
FreeNASのSMBで

あるAというディレクトリ以下にユーザーごとにアクセス制限したディレクトリを置きつつ、
Windowsのネットワーク参照に対して最初にAだけを見せるって可能ですか?
0414DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:06:09.77ID:???
Access Based Enumeration てめっちゃ書いてあんのに見えねのか?
0416DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:05:57.28ID:???
なら出来ない。FreeNasではできるけど、別の理由で
0417DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:15:01.58ID:???
NTFSのモジュールをONにしたらなんか単にWindowsのACL設定で出来てしまいました
0418DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:31.39ID:???
Nas4free に ntfs モジュールってある?
と、ふと疑問に思った。
0419DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:10:09.68ID:r9dkpC3V
Nas4freeというか、後継のXigmaNASをUSBブートで動かしてみたんですが、
リブートしても設定の反映ができない・・
CDからHDDにインストールすると覚えてるみたいなんですが、USBからの起動はぜんぜんだめ
これ、起動時にRAMディスクに送ってから動かしているそうですが、バックアップしたconfigをUSBのどこかに書き込んでおかないといけないのでしょうか??
0420DNS未登録さん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:02:04.33ID:???
embedded使ってるかチェックと
usbメモリと書き込みソフト変えてみる
rom属性でも付いてないか
普通はusbに勝手に保存される
コンフィグはインポートエクスポートできるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況