X



トップページ自宅サーバ
1002コメント333KB
【NAS】 FreeNAS/NAS4Free総合 【FreeBSD】 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DNS未登録さん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:26:16.68ID:???
FreeNAS : Open Source Storage
http://www.freenas.org/

NAF4Free : The Free Network Attached Storage Project
http://www.nas4free.org/

PCをNAS化するFreeBSDベースのディストリビューション
バックアップや物置にマターリ語りましょう

何かエラーのことを質問するなら、まずログを確認
そこには重要なキーワードが書かれているはずですよ


前スレ
【NAS】 FreeNAS/NAS4Free総合 【FreeBSD】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1446904490/
0190DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/20(木) 05:07:18.51ID:???
おたすけー
倉庫にしてたfreenas鯖に繋がらなくなった
smartdエラーで、ぐぐったら起動usbメモリのsmartを無効化したらステータスはokになって一安心かと思ったら、
2鯖中1鯖は完全復旧したんだけど、片方が、
「コンピュータへの接続数が最大値に達しているため、 これ以上このリモートコンピュータに接続できません」
と出て、LAN上に実体はあるもののアクセスが弾かれます
他に接続してるデバイスもなく、パーツから1台組んでwin10放り込んでアクセスを試みましたが、
同じメッセージで弾かれます
NTLMv1有効にして予備のXP機からでも同じでした
11.1-U4からU6に上げてから電源切って、昨日電源入れてみたらこの状態です
U6のせいに思えてならないのですが、このまま11.2に上げてみるのも怖くて藁をもすがる気持ちで書き込ませていただきました
よろしくお願いいたします
0191DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/20(木) 05:10:22.52ID:???
>>190補足
2つの鯖はまったく同じ構成&設定で、違うのはIPとコンピュータ名のみです
0193DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:44:36.09ID:???
よくわからんけど起動usbメモリを入れ替えたらどーなんの?
0194DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:56:10.12ID:???
それzpool importからやることなるんじゃ
0198DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:38:04.69ID:???
Nas4Freeで初めてHDDの交換中なんてすけど、残り29hとか。。。
scanned out of xxx の速度が時間とともに低下して、
始め480M/sぐらいだったのが145M/sになってて、まだ下がり
続けてるんですが、これって下がり続けるものなんでしょうか?
0200DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:11:34.77ID:???
>>199
マジですかー、ありがとう!
今朝見たら60M/sになってて、あと60hになってましたw
0201DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:05:24.13ID:???
FreeNASアップデートでsmartdが落ちる問題解決してた。
USBメモリまでSMART取ろうとしてたのが原因だったらしい
0202DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:01:49.61ID:???
>>201見て思ったんだが
SMART取れないデバイスにSMART取得設定してたらどうなるんだ?
うちの場合だとNAS4FreeだけどUSB外付けで取得できないが取得設定のまま放置している
特にsmartdが落ちてるとかの症状は無いんだが
内蔵SATAデバイスからiscsiでマウントしてるドライブが時々一時的にアクセス速度が極端に低下する症状がある
因みに内蔵SATAはSMART取得できます
0203DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:55:10.18ID:???
正常ならSMART対応してないデバイスとして認識されるから別にどうもならんよ
FreeNASでも今まではそういう動作だし最新も同様
あのバージョンだけの不具合
0206DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:42:54.05ID:RZPaWV74
駒沢大学の服部幸之介と丸本拓永は犬猿の仲?!2人ともかっこいいのは間違いないが方向性の違いからすれ違いがあったとのこと。一部では穴兄弟だという噂も流れている。
0207DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:55:09.85ID:vUOkVV8l
めっちゃ久々のリビルドでやっちまった。
nas4freeで、HDD交換 → resilvering 完了。で、ディスク/マネジメント を見たら交換したドライブの変更忘れてた。。。
一応、変更 → 適用してみたらエラーは消えて、問題なく動いてる様に見えるけど、後から変更してもいいもんなの?
0208DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:20:34.06ID:???
こんにちは。管理ツールでログインしたら警告が出ていました。

The volume プール名 state is DEGRADED: One or more devices could not be opened.
Sufficient replicas exist for the pool to continue functioning in a degraded state.

HDDそのものに物理的な障害はないのですが、Google先生の言う
「ボリュームプール名状態が劣化しています:1つ以上のデバイスを開くことができませんでした。 プールが縮退状態で機能し続けるための十分なレプリカが存在します。」
と言われてもどうすれば良いのかさっぱりです。

https://docs.oracle.com/cd/E19253-01/819-6260/gcfhw/index.html
ここの回復が参考になるものでしょうか?

今回のエラーメッセージに対する対処方法を知っていましたら教えて下さい。
0209208
垢版 |
2018/09/26(水) 10:21:59.71ID:???
コンソールでのステータスです。見ろと言われた「http://illumos.org/msg/ZFS-8000-2Q」見てみましたがいまいちわかりません。
フォーラムで同じ質問しているユーザがいます。
https://forums.freenas.org/index.php?threads/degraded-one-or-more-devices-could-not-be-opened.56861/



root@freenas:~ # zpool status
pool: Backupserver
state: DEGRADED
status: One or more devices could not be opened. Sufficient replicas exist for
the pool to continue functioning in a degraded state.
action: Attach the missing device and online it using 'zpool online'.
see: http://illumos.org/msg/ZFS-8000-2Q
scan: scrub repaired 0 in 0 days 03:21:46 with 0 errors on Sun Aug 19 03:21:48 2018
config:

NAME STATE READ WRITE CKSUM
Backupserver DEGRADED 0 0 0
raidz1-0 DEGRADED 0 0 0
7745486726664881170 UNAVAIL 0 0 0 was /dev/gptid/8d0e97d1-7bd5-11e7-b77a-0019b9bdaf43
gptid/8dcf9ca2-7bd5-11e7-b77a-0019b9bdaf43 ONLINE 0 0 0
gptid/8ea05476-7bd5-11e7-b77a-0019b9bdaf43 ONLINE 0 0 0
cache
gptid/8ff685c0-7bd5-11e7-b77a-0019b9bdaf43 ONLINE 0 0 0

errors: No known data errors

pool: freenas-boot
state: ONLINE
scan: scrub repaired 0 in 0 days 00:02:12 with 0 errors on Wed Sep 19 03:47:12 2018
config:

NAME STATE READ WRITE CKSUM
freenas-boot ONLINE 0 0 0
da0p2 ONLINE 0 0 0

errors: No known data errors
0210DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:34:04.62ID:???
>>208
プールを構成しているデバイスが認識しないけどプール自体は使用できる状態てこと
要はHDD1台壊れてるけど冗長化のおかげでまだ使えるよ良かったねて事でしょ
壊れたデバイスを交換しろって事でしょ
もし認識していないデバイスが壊れてないならSATAケーブルやコネクタの故障の可能性もあるけど
0211DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:19:27.92ID:???
答えは全部書いてある
字が読めないなら諦めろ
0212208
垢版 |
2018/09/26(水) 11:49:16.63ID:???
本体再起動してBIOSからHDDコントローラー設定を見たら、1基disableになってたのでenableに直したら問題なくなりました。触る所でもないのになんでだろう? 振動で端子緩んだのかしら?

とりあえずお騒がせしました。



root@freenas:~ # zpool status
pool: Backupserver
state: ONLINE
status: One or more devices is currently being resilvered. The pool will
continue to function, possibly in a degraded state.
action: Wait for the resilver to complete.
scan: resilver in progress since Wed Sep 26 11:34:07 2018
335G scanned at 685M/s, 68.2G issued at 140M/s, 3.61T total
22.5G resilvered, 1.85% done, 0 days 07:23:17 to go
config:

NAME STATE READ WRITE CKSUM
Backupserver ONLINE 0 0 0
raidz1-0 ONLINE 0 0 0
gptid/8d0e97d1-7bd5-11e7-b77a-0019b9bdaf43 ONLINE 0 0 16 (resilvering)
gptid/8dcf9ca2-7bd5-11e7-b77a-0019b9bdaf43 ONLINE 0 0 0
gptid/8ea05476-7bd5-11e7-b77a-0019b9bdaf43 ONLINE 0 0 0
cache
gptid/8ff685c0-7bd5-11e7-b77a-0019b9bdaf43 ONLINE 0 0 0

errors: No known data errors

pool: freenas-boot
state: ONLINE
scan: scrub repaired 0 in 0 days 00:02:12 with 0 errors on Wed Sep 19 03:47:12 2018
config:

NAME STATE READ WRITE CKSUM
freenas-boot ONLINE 0 0 0
da0p2 ONLINE 0 0 0

errors: No known data errors
0213DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:23:14.18ID:???
zfsはアクションや参照先まで教えてくれる優しい仕様なのに
0214DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/27(木) 11:04:59.56ID:???
何もしてなくて認識できなくなるドライブは大体死ぬ予兆。
うちのプールも数日おきに見えなくなるドライブがあったけどひと月くらいで完全に認識できなくなった。
0216DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:50:13.53ID:???
ケーブルが抜けそうになってグラついてたってオチも
0217DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:56:19.00ID:???
>>207
どうなんだろうね。
エラー消えてるんならいい気もするけど。
0218DNS未登録さん
垢版 |
2018/09/28(金) 03:14:28.96ID:???
>>214
それと似た症状あった
原因はリムーバブルケースのSATAコネクタだった
見えなくなるのにSMART見ても異常ないからダメ元で
ケース替えたら症状なくなった
0219DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:28:43.62ID:???
twitter.com/mainitiyudoufu

欠陥キチガイ ヒトモドキウヨ 猿死んで詫びろヒトモドキ ウヨ 族は癌で脳みそ爛れて死ねゴキブリ
トラックに轢きころされろ
0220DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:06:03.25ID:???
freeNASでプールから別のプールに任意のデータを移したいときって、
クライアントPC経由させずに直接コピーするには
コマンドでコピーする以外にないかな?
0223DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:36:35.02ID:???
クラでも8以降は使えたんだ。クラ介さずて言う要件には該当しないか。(でもfreenasにコマンド発行するクラがあるなら同じことだが
0224DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:07:28.58ID:???
おおこんな機能が…
ちょっと私にはハードルが高そうですが、調べて挑戦してみます。
0225DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:49:13.49ID:???
外付けUSB HDDを増設する場合、FreeNASとNAS4Freeどちらがオススメですか?
0232DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:50:52.62ID:???
freeNASのバックアップって、どう取るがいいかな?
無停止性要求しないから、win機で独立のディスクをvvaultで束ねるとかでもいいかなと思ったんだけど
ビット腐敗対策でバックアップに対しても整合性チェックしたいとなると同じ構成でfreeNASもう一台用意しちゃったほうがいいんだろか
0233DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:56:21.64ID:???
システムとしてなら主系と副系をオンラインで用意
うっかりミスでデータ消した時のバックアップにしたいならオフライン
データならメディアにバックアップ
0234DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:03:16.36ID:???
>233
二番目と三番目の違いを詳しく教えて下さりませぬか
0236DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:34:48.90ID:???
>>235
ごめん、言葉足らずだった
その2つ(うっかりミスで〜 と データならメディアにバックアップ)の使い分けをどう捉えてるかってこと
0238DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:48:59.07ID:???
テープもぶるれいRも現実的じゃないお
0239DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:55:06.83ID:???
ぶっちゃけ、最適解は無い。
コスト、手軽さなどのトレードオフで選ぶしかない。
うちは、windows server にある1.5TB程度しか
バックアップ対象になってないので、
ファイルサーバのスナップショットを
標準のリストア方法にし、
nas4free に作った30日分のファイルコピーを正バックアップ、
リモートサイトにあるwindows server の
レプリケーションを副バックアップにしてる。
データ保護という意味では一応は3重だね。
0241DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:06:48.99ID:???
今までNASに全部突っ込んでたけど、
普段使う重要なデータだけメインマシンのローカル→NASでバックアップにして(IO性能も多少引っ張られるし)、
freeNASでHDD*3, RAID5のプール小分けにしてHDDの複数台故障だけでは全喪失には至りづらいような構成にしようかな
いつかはテープもやりたいw
みなさんレスありがとね
0242DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:52:25.01ID:???
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
0243DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:06:02.05ID:???
うちはNAS4Freeをストレージ鯖にして事実上すべてのストレージがこの鯖上にあるんだけど
単純にすべてのプールのスナップショットをUSB接続のHDDにsend/recvでバックアップ
一部のファイルのみ市販NASにファイル単位のミラーリング(Winのバックアップソフト)してる程度
本当はバックアップ用にもう一台NAS4Free鯖を用意したいんだが金と場所が無い・・・_| ̄|○
クラウドバックアップはリカバリ時間とか考えると俺の用途では不要と思ってやってない
完全ではないが一般的に発生しそうなトラブル程度なら対応できるかな?て感じ
0244DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:16:10.96ID:???
>>243
データの価値がどれほどか
データが失われるとどれほどの損失か
損失からリカバリするのにどらくらいのコストがかかるか

逆に、こういう事をやるにはこれだけのコストがかかる
この手法だとこれだけの人件費とリスクがある

など、考えられる事を全て書き出すのが最初のステップ。

あとは洗い出した内容からハードウエアや
バックアップ頻度などを決めていけば良い。

個人でやるなら好きにすればいいが、
自社向きでも、会社でやるならコンサルの
手法をそのまま使うべし。
0245DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:13:47.27ID:???
【質問】
NECのExpress5800/S70 タイプRBにインストールしたところなんとか使用できています。
現在、起動ドライブのほかにHDDを積んでいますが、
USBにFreeNASをインストールして起動させるのが本来の使い方のようなので、
11.2betaをダウンロードして、NTFSでフォーマットしたUSBメモリにインストールしました。

早速USBポートに挿して起動してみましたが、
起動しないのでBIOSの設定を変えようとPC起動時のセットアップメニューで、
詳細>Advanced Chipset Controlで USBをEnableにすると数多く見かけますが、
詳細>Advanced Chipset Controlを見るとMultimedia Timer、Wake On LAN/PME、
Wake On Ringしかありません。

そのUSBメモリをポートに挿してFreeNASのUI、SystemのBootを見ても
リストアップされません。

USBへのインストール方法が間違っていたのでしょうか?

本来であればハードウェア寄りの質問であることは重々承知していますが、
USBからの起動方法をご存じの方、どうかご教示お願いします。


【FreeNASのバージョン】
FreeNAS-11.2-RC1

【導入しているモジュール、プラグインとそのバージョン】
なし

【ハードウェア構成。マシン型番、パーツ型番:】
NEC Express5800/S70 タイプRB
0246DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:05:07.18ID:???
Bootの順番の設定があるだろ?
USBメモリースティックを最初のブートにした?
0247DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:46:27.33ID:???
ブートが解決しても次はZFSの質問来そうだな
0248DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:44:53.62ID:???
FreeNAS使うのやめたほうがいいと思う
0249DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:47:44.28ID:???
ZFS使いたい、ReFSやBtrfsなんて枯れてないのを使えるか、
でなきゃFreeNASとか使うメリット殆どないしね…。

台湾メーカーの手頃なNAS並みにUIが進化したらなあ
0251DNS未登録さん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:36:48.96ID:???
s3cmdバッアップジョブの一番最後にs3と同期するスクリプトで二重バッアップしてる
025262
垢版 |
2018/11/16(金) 15:06:13.44ID:???
XigmaNASで構築したNAS、ASUSTORのNAS(AS1004とか)に突っ込んだらそのまま使えたりしない?
0253DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:07:47.34ID:???
あ、名前にレス番号残ってた。そっちは関係ないので無視してつかあさい。
0255DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:37:29.88ID:???
>>252
その機種のことは知らんけど
ソイツzfsサポートしてるの?
0256DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:20:27.00ID:???
構築したNASってのがRAIDボリュームのことを指すなら無理だと思う
0257DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:08:28.98ID:???
zpoolはインポートできるだろ。バージョン注意だが
0259DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:58:09.55ID:???
むしろZFSサポートしてるNASなんてFreeNAS作ってるとこの
やつかオラクルのストレージアプライアンスぐらいでしょ…
0261DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:34:53.81ID:???
パッケージ入れていいならいっぱいだg
0262252
垢版 |
2018/11/18(日) 21:54:27.69ID:???
ダメそうですね…諦めてデータ退避させて移行します。ありがとうございます。
0263DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:30:56.35ID:???
FreeNASでEXT4とかNASでサポートしてるFS使えば可能性有るかも?
それやる意味はわからんが
0264DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:48:17.88ID:???
前6TB 3台でアレイ組んだけど、これから6TB選択肢少ないし困ってる
そろそろHeに移行したいし

みんなは一つのプールにまとめてる?HDD容量別に分けてる?
0265DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:03:51.43ID:???
容量別というより目的別に分けてる
元々は2TBのHDDでraidz2組んでたが徐々に4TBに置き換え、さらに8TBに置き換えた
いまはHBA追加して4TBのraid10を仮想サーバのiscsiストレージ用にして、8TBのraidz2はデータ置き場
0266DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:58:42.79ID:???
10TB x4 RAID10
まだスナップショット二ヶ月とってもまだ余ってる
0267DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:02:54.40ID:7+2y9q6C
https://ja.wi kipedia.org/wiki/靖国_YASUKUNI

ヒトモドキテロ国神社と愉快なウヨ猿たちは死滅
0268DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:14:16.96ID:???
後からプールにディスク追加できないし、徐々にHDD容量単価下がってくること考えると
やっぱりアレイ組み直し定期的に必要になってくるんかなぁ
0269DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:18:18.57ID:???
>>268
こんくらいは必要だよなぁ、、、と思う量の2倍を(実効容量)が良いと思う経験則
0270DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:01:21.68ID:???
>>268
ディスクの追加はできるけど
まぁプール再構築した方がスッキリするからなぁ
うちはサイズ少なかったから再構築したけで3桁TBとかだと再構築も面倒だろうな
0271DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:11:55.56ID:???
1本ずつ入れ替えて拡張していくと1日じゃ終わらないし
無駄に寿命縮めそうという迷い
0272DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:58:44.02ID:???
>>271
バックアップから新しいプールに書き戻すだけじゃね?
0273DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:59:05.46ID:???
DRoboのBeyond RAIDみたいな事が出来りゃ楽なんだけど
0274DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:10:58.82ID:???
2プール用意して交互にチクタク拡張してるわ
片方は普段バックアップ先
0276DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:25:49.81ID:???
ホットスワップするのにどんな筐体使ってる?
DASの筐体でも使うべきかと思うが
結局手が出ない。
0279DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:51:24.24ID:???
揃える必要ないねぇ。いつかの容量増加も見込んでその時の最大とかいい選択だとおも
0285DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:08:50.68ID:???
>>282
ごめん、普通に間違えてました
UPSでした
ちなみに私はcyberpower AE550を使っています
0286DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:50:55.77ID:???
ユタカの常時インバータモデルUPS310HS
0287DNS未登録さん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:20:36.71ID:???
11.2出るに遅すぎるな
FreeBSD12間も無くなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況