X



トップページ自宅サーバ
1002コメント302KB
【NAS】 FreeNAS/NAS4Free総合 【FreeBSD】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DNS未登録さん
垢版 |
2015/11/07(土) 22:54:50.53ID:???
FreeNAS : Open Source Storage
http://www.freenas.org/

NAF4Free : The Free Network Attached Storage Project
http://www.nas4free.org/

PCをNAS化するFreeBSDベースのディストリビューション
バックアップや物置にマターリ語りましょう

何かエラーのことを質問するなら、まずログを確認
そこには重要なキーワードが書かれているはずですよ

●関連スレ●
【NAS】FreeNAS Part13【FreeBSD】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1424569198/
0133DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/19(火) 17:04:07.69ID:???
>>130
raidzの構成の台数を増やすのは無理
ストライピングで無理矢理追加することは可能だけど危険だから普通はやらない
0134DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/19(火) 17:06:30.98ID:???
>>132
ミラーリングはバックアップではない
だから消えたら困るなら当然別にバックアップは取る
0135DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/19(火) 17:50:42.33ID:???
金あればミラー構成で1台でダウンタイムを下げつつデータ保護用途でサブ1台に複製みたいな運用がいいなと思う。
ただディスク2台かつ筐体1台しか余裕ない。
0136DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/20(水) 18:43:00.30ID:???
プールの拡張、ダウンタイムがあるのは全然構わないんですが、
それにしてもやり方よくわからん。
ZFSはメモリ挿す感覚で領域拡張できるって聞いてたのにー!
0137DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/20(水) 18:56:05.09ID:???
別にメモリ挿す感覚で出来るよ。

tanks
mirror-0
disk1
disk2

って構成に容量追加したきゃ
zpool add tank mirror disk5 disk6
とすりゃ良いだけ。
追加するVDEVは追加元のVDEVと構成合わせとけってだけの話。

おれは
tank
raidz2-0
gpt/data00
gpt/data01
gpt/data02
gpt/data03
gpt/data04
gpt/data05
raidz2-1
gpt/data06
gpt/data07
gpt/data08
gpt/data09
gpt/data10
gpt/data11

raidz2-2
gpt/data12
gpt/data13
gpt/data14
gpt/data15
gpt/data16
gpt/data17
追加して使ってるよ、普通に。
0138DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/20(水) 21:46:40.02ID:???
ほえー。
こんなに行数が書き込めること知らなかった。
0139DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/20(水) 22:25:43.44ID:???
>>137
可能な限り容量増やしたい富豪ならいいけど
古い低容量のドライブを継ぎ足し継ぎ足し継ぎ足しでつかうなら効率悪くないか?
0140DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/21(木) 01:39:59.16ID:???
電気代のこと考えたら東芝の2.5インチ2TBって良い選択肢な気がしてきた。
0141DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/21(木) 07:08:41.68ID:???
24h365d稼働させる必要ないだろ
2、3時間アクセス無しで回転止めるようにしとけば良くね
0143DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/21(木) 07:55:44.02ID:???
あれ15mmという初心者殺しな厚みでノートpcの換装には使えないからか安いよな。
0145DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/21(木) 10:03:59.24ID:???
出張中で実機が手元に無いのだが、
NAS4FreeのGUIでやるとなると、
デバイスを追加したら 既存の vdev と同じ形式にして、
Pool に追加するということかな?
週明けにやってみる。
みんなありがとう。
0147DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/21(木) 18:32:44.95ID:???
デスクトップ用は24h365d対応してない
連続稼働に向いてない

というか、就寝中やら外出中にNAS動いてる必要あるのか?
HDDスピンダウンさせるならデスクトップでもいい
0150DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/21(木) 20:45:55.60ID:???
別にそれでしょっちゅう壊れるわけでなし、使えてるならいいじゃん

火事とかは困るけど
0151DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/21(木) 22:04:22.18ID:???
結局高いの買っても冗長性とバックアップを必須と考えたら
保証期間内に壊れたら交換、保証期間超えたら売却して交換
個人ならこれで十分
実際保証期間内に1台くらいは壊れるけどRMAでタダで帰ってくるから懐も痛くない
0152DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/22(金) 06:58:50.50ID:???
RMAって着払いで送りつけても戻ってくんの?
0153DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/22(金) 22:13:51.10ID:???
iPhoneの写真を自動で同期したいんですがowncloudだとアプリが有料です。
簡単に無料でやる方法ないですかね?
アップロードはonedriveとかの既存アプリを使って自動的に行いつつnasにshellかpythonか何かでダウンロードするプログラムを書くのがいいかなと。
0154DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/22(金) 22:45:23.70ID:???
100円くらいケチるなよ
っていうか自分でビルドすればタダだし他にフリーのアプリあるだろ
0156DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/25(月) 19:21:51.04ID:???
Pool に vdev を追加しようとしたのだが
うまくいかんです。
なんかGUI の表示おかしくなるし‥
0157DNS未登録さん
垢版 |
2016/04/27(水) 01:10:33.38ID:???
zfsのフルディスクエンクリプションってrootでログインしたら見えるんですよね?
盗難対策って意味だとcifsとかの共有をゲストアクセス許可で自動実行にしてたら機器ごと盗まれた時rootのパスワード解析されなくてもIPさえ分かればファイル読まれてしまうって理解でいいですか?
0158DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/03(火) 10:31:23.42ID:???
プラグインで更新すると設定が全部チャラになって
新規インストールと変わらないのはなんとかならないのかな
Subsonicとかアカウント設定もなくなってしまう
0159DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/03(火) 23:02:49.76ID:???
owncloudをJailで構築しようと思うんだけど
データベースをmaria DBで構築しようとする場合、maria DBのインストールはowncloudのjailと別にjailたててインストールした方が良いのですか?
参考にした
http://qiita.com/katz_engineer/items/b7277bdceb482599bd4e
が別にたてているようなそうでないような記載だったので
もしお分かりになる方がいたら御願い致します。
0160DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/07(土) 08:10:23.13ID:???
古いパソコンで運用し始めました。NICが100Mbpsです。
外付けハードディスクをwindowsに繋いで3TBのファイルをnasに移動し始めましたが悠久の時間がかかりそうです。
freenasにハードディスクをUSBで直に接続してNTFSをマウントしてcpしたら早そうですが特に気をつけることないどすかね?
0162DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/07(土) 10:38:19.11ID:???
読み取りだけ(気持ち程度に)
推奨しないけど機能はあるから事故責任で状態だったかと
つか近年のNTFSってログシステムのバージョン上がってるからやらんほうがいいと思うけど
Windows同士ですら互換性問題出してるくらいだし
0163DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/07(土) 10:53:11.58ID:???
畳用するならともかく移行だけならさっさとやればいい
0164DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/08(日) 14:22:49.23ID:???
NAS4Free9.2.1.0にUSB外付けドライブを2台接続して使用していました
da1=USBpool1
da2,da3=USBpool2として使用してましたが再起動すると

da1,da2=USBpool2
da3=USBpool1に変わっていました
簡単にアクセスする限り問題無いように見えるのですが運用上不都合出ますか?
ZFS設定の画面を見ると検出タブと動機タブの画面では再起動後の設定で
現在タブの画面では再起動前の状態が表示されています
同期画面で同期して運用すれば良いのでしょうか?
0165DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/08(日) 17:56:40.70ID:???
USB HDDをデータ移行じゃなくて運用する奴がいるとは驚きだ
0166DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/08(日) 18:03:21.44ID:???
変な人ってのは際限無い
世の中は何でもありです
0167DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/10(火) 20:17:57.93ID:???
古いパソコンにfreenas入れたら250Mbpsまで出た。
iPhoneからmp4開いたら特にDLNAとか立ててないのに再生もスキップもできるのな。便利。
0168DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/12(木) 08:46:33.28ID:???
NAS4FreeでNFSの同期モードをオフにするのってどうすればいいんでしょう?
ググったらFreeBSD等で/etc/exportにsyncになっているのをasyncに変更というのがヒットしますが
ファイル見てもそのような記述がありませんでした
0169DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/13(金) 22:55:47.98ID:???
そりゃそうだ
nfsdにそんな機能はない
0171DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/14(土) 22:00:49.11ID:???
PCIスロットにギガ刺しても…
倍にはなるかな
0174DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/15(日) 10:49:06.13ID:???
FREENASのJAILSのPLEX MEDIA SERVERでエスパーできる人いませんか?

server mappingのところでインターネットに出られないようで、「ネットワーク外からアクセスすることはできません」というところです。

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org329763.gif

JailsのconfigはIPv4はDHCP
Jaisの該当のPlex media serverのIPv4はDHCP
ネットワークのインターフェースのところだけ固定IPでここにはルーターで32400ポート通るようにしますた。
IPv6 のところはオフにしています。

家で見る分にはいいのですが、WAN越しにスマホのPLEXアプリからはサーバーが出てこなくて(´・ω・`)なんです。
0177174
垢版 |
2016/05/15(日) 14:55:52.06ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
久々にこの画面見ますた。

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org329809.gif
DHCP止めて、固定IPにしてそこに32400ポート通すようにしますた。

ありがとうございますた<__>
0178DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/22(日) 20:31:11.83ID:???
NAS4FreeでスナップショットをとってUSB-HDDにsend/recvで差分バックアップするスクリプトを毎日1回cronで実行しているんだけど
ESXiのデータストアブラウザで30GBぐらいのディレクトリをコピーしてる時にバックアップが作動しました
取り敢えずコピーは完了してコピー後のゲストPCも起動したのですが
バックアップ先のUSB-HDDのアクセスランプが点滅しまくりでアクセスが続いてるようです
WebGUIからプール情報見ると下記のように表示されています
pool: Oracle01
state: ONLINE
status: One or more devices has experienced an error resulting in data
corruption. Applications may be affected.
action: Restore the file in question if possible. Otherwise restore the
entire pool from backup.
see: http://illumos.org/msg/ZFS-8000-8A
scan: resilvered 80K in 0h0m with 0 errors on Sat May 21 13:03:07 2016
config:

NAME STATE READ WRITE CKSUM
Oracle01 ONLINE 0 331K 0
da3.nop ONLINE 0 331K 0

errors: Permanent errors have been detected in the following files:

<0x265>:<0x77ce>
Oracle01/DataStore/%recv:/iSCSIStore/DataStore-i01

google翻訳してみた感じでは復元作業中なのかな?と思うのですが
アクセスランプ点灯中に余計な事はせずに放置で様子見したほうが良いですか?
もし明日のバックアップ時間までに終了してないと更に悪化しそうな気がするのですが・・
0179DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/22(日) 22:37:30.35ID:???
迷ったら電源断で強制シャットダウンして再起動やりな。
0181DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/24(火) 11:52:22.44ID:???
最近のファイルシステムは優秀だから再起動後に矛盾を発見したら勝手にジャーナル修正して涼しい顔してるよ。
0182DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/24(火) 17:53:21.35ID:???
>>181
そうかね
言われてみればそんな気もするが怖いのぉ
0183DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/24(火) 20:35:16.52ID:???
178です
27時間経っても状況変わらず、しかも稼働中ゲストの挙動もおかしくなってきて(ディスクアクセスで遅延発生する模様)
最終的にNFSデータストアがロストしてしまったので(iSCSIデータストアは問題なし)
仕方なくESXiシャットダウン(その際NFSデータストア上のゲストはストレージロストのため強制電源オフ)後NAS4Freeをコンソールからシャットダウン
シャットダウン処理途中で停止
強制電源オフでNAS4Freeは強制停止し、サーバの電源も落ちたんだけど何故か問題のUSB-HDDのアクセスランプ点滅しまくり状態はそのまま
仕方なく電源ボタンで強制停止
その後再起動するが認識が不安定(USB-HDD2台接続のため認識順による不都合)だがいつもの事
いろいろあったが最終的には1台目のUSB-HDDの電源入れた状態で起動した後2台めのUSB-HDDを起動することでドライブ番号は正常に認識
その後WebGUIでのインポートでは2台めのUSB-HDDインポートできないためSSHから-fオプションでインポート
なんとか30分前にここまでこれました
全部は見てないが主要ゲストは正常に起動している模様
プール情報を見ると問題のプールは前回みた時と変わらない模様
一度前回のスナップショットに戻した方が良いのかな?
それともバックアップ元のスナップショットをそのまま強制send/recvで良いのだろうか?
0184DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/26(木) 01:27:37.72ID:???
freenasでnfsとtftpをONにしたらあとは設定してiso配置するだけでPXEブートできる?
0185DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:20:53.90ID:???
PXEブートに必要なのはDHCPサーバとTFTPサーバ
0186DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/27(金) 02:44:29.65ID:???
普通にguiから使う分には困らないけど何かやろうとすると難しすぎる。
pkgでdhcpd入れたいんだけどportsのリポジトリがなくて何もできない。
0187DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/27(金) 09:49:34.40ID:???
>>186
jailで入れれば好きに出来るよ!
私はそうしてるよ!
0188DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/27(金) 09:57:52.99ID:???
1点だけお土産あげるから、もうこのスレから出て行ってね。

Jailの原理を知ってればdhcpdがそのままで動いては
困る事に気が付くはずなんだな
0189DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/27(金) 11:10:56.54ID:???
jailって親からパススルーでブロードキャストパケットを受け取れるっけ?
0192DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/28(土) 01:58:33.34ID:???
USBメモリ壊れた。
バックアップとってなかった。
0193DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/28(土) 02:05:45.93ID:???
ディスプレイつなぐのが面倒なのですがisoを書き込んだUSBメモリをlinuxに繋いでrc.confとか修正したらip設定できますか?
0194DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/28(土) 09:47:05.32ID:???
FreeNAS9.3 での CIFS なんだけど、Windows からのファイルアクセスのパフォーマンス向上のために
設定してる項目とかある?
0196DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/28(土) 11:43:46.01ID:???
過去にsambaのチューニングとかよくやられてたけど今はデフォでパフォーマンスが出るようにしてある
0197DNS未登録さん
垢版 |
2016/05/28(土) 21:20:18.93ID:???
自宅?もし職場ならクライアント側の先読みとかサムネ生成とかを抑止すると劇的にトラフィック下がる。
0199DNS未登録さん
垢版 |
2016/06/02(木) 14:01:24.47ID:???
9.10のfreenas使ってます。
rarを展開したいのですが最初からコマンド入ってますか?
0200DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/20(水) 16:41:59.46ID:???
free4nasかfreenasで、外部公開をしない、内向けの簡単なウェブサーバの仕事を考えています。
どちらかのOSで、phpのみでうごくpukiwikiや、wordpressを動かしてるよって方いらっしゃいますか?

検索すると、なかなか事例が出てきません。以下のページが見つかりました。

http://kagayakikun.com/2010/08/23/freenas-mysql-phpmyadmin-cgi/

このブログの方が検証したのは2010年で、phpをいれると内蔵WebUIが使えなくなるとのことで、
phpの実行ファイルのパスの修正をされています。

いまでも、このような手順をたどらないとダメなのでしょうか。
0201DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/20(水) 16:57:34.62ID:???
素直に普通のLinuxなりFreeBSDなり使えよ
0203DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/20(水) 19:57:05.37ID:???
>>200
ubuntusrverあたりにアパッチ入れたほうが良くね?軽いし
WebGUIがほしいだけならWebminでも入れりゃ良いんだし
0205DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/20(水) 21:41:58.40ID:???
質問が曖昧だから俺も曖昧に答えるけどPHPバージョンアップしたら管理画面死んだ。
で、えんじんえっくす上げたら丸ごと死んだ。
0206DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/20(水) 21:50:28.63ID:???
普通にFreeBSD辺りでやるべき案件を一体なぜFreeNASで…
却って面倒臭いことになるぞ
0207DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/20(水) 22:21:36.84ID:???
余剰PCが1台だけで全てを賄いたいとかかね。
0210DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/21(木) 08:37:22.62ID:???
順当にやるなら仮想化。
仮想化のためにメモリ足すとかそういう事態ならラズパイの方が安い。
0211DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/21(木) 13:18:12.48ID:???
素直にFreeBSD使った方が早いとは思うが、FreeNASベースでやりたいなら
bhyveでゲストにFreeBSD立ち上げてそこでapache動かすのが一番問題少ないんじゃね?
0212DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/21(木) 19:34:19.77ID:???
>>200です。いろいろレスありがとうございました。

目的は>>207さんの推測が当たっています。
台数は確保できますが、消費電力的に複数台を常時稼働はさせたくないのと、
1つ1つの機能は、たいした仕事をさせないつもりなので、1台良いかな、と。

ルーターベースのopenwrtで、ルータ、httpd、vpn、UVCカメラ配信サーバ、
USBストレージでsambaなど、いろいろ兼任させて、問題なく動いていました。

不満はストレージがUSB経路しか接続できないので遅く、またraidの機能が欲しくなり、
兼任させている機能をすべて、freenasかnas4freeで置き換えようと検討しました。
ですが、1つとして兼任を勧めるレスが無いので、兼任はあきらめることにしました。
0213DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/21(木) 20:52:24.21ID:???
>1つとして兼任を勧めるレスが無いので、
???
0214DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/21(木) 20:53:04.05ID:???
漠然としたオファーで纏めるなら既に書いてあるとおり
仮想化して纏めるのが一番素直で安全パイっしょ。
0215DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/21(木) 20:53:24.30ID:???
もしかしてFreeNASが何か特別な物と勘違いしてるのか?
0216DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/22(金) 01:47:15.24ID:???
>>212
使い慣れたopenwrtやフォークしたLEDEのx86をその余剰PCに入れるのは駄目なの?
0219DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/22(金) 20:42:31.53ID:???
FreeBSDの仕様なのか、使っているHBAの仕様なのか、デバイス名が認識順で
割り当たるのでHDDを交換するたびに既存のHDDもつられて名前が変わってしまう。
1本ずつreplaceしてpoolの容量を拡張したかったのに、これじゃ無理…
0220DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/23(土) 07:41:02.11ID:???
FreeBSDの仕様だな。というか他のOSもそんな感じ。
普通はラベルかUUIDで管理するけどFreeNASはどうするのがいいのかね。
0221DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/23(土) 08:39:36.98ID:???
その手の部分はやっぱり派生前のOSと同じなのか
0223DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/23(土) 11:27:50.92ID:???
なんか勘違いしてないか?
デバイス名なんて関係ないぞ
0224DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/23(土) 21:15:49.50ID:???
HDD判別は一覧でも確認できるシリアルNo.でやるのがセオリーじゃないの?
HDDのスロットのところにテプラで張っておけばいざというときもすぐ判るし。
0225219
垢版 |
2016/07/23(土) 21:53:16.98ID:???
やった手順、
da4を新しいHDDに交換、当然da4がUNAVAILになったので、replaceを実行
これで全部ONLINEになる。ここまでは全然問題ない。

da3を新しいHDDに交換、するとda3と何故かda4もUNAVAILになった。
da3をもとのHDDに戻すと、もちろん全部ONLINE。

camcontrolで見ると、targetが変な順番で割り当たっているような感じ。
replaceに10時間とかかかるので、これ以上詳しいことは試していない。
0227DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/25(月) 17:10:01.57ID:???
同じ結果へたどり着くならば、手順は少ない方がいい
0228DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/25(月) 20:42:08.00ID:???
環境不明、交換手順不明、変な順番も意味不明

これを雑と思わんのかwww
0229DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/25(月) 21:25:50.76ID:???
導入前にVMware上で、交換手順の検証したけどそんな変な動作はしなかったと思う。
実機と仮想環境じゃもちろん違いが出る可能性はあるが。
0232DNS未登録さん
垢版 |
2016/07/29(金) 15:49:03.43ID:???
だから既に書かれている様に交換するHDDの確認は
daXの様なデバイス名では無くHDDのシリアルNo.で確認して行えよと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況