X



トップページ自宅サーバ
702コメント254KB

Apache統合スレ 12 (HTTPServer以外も含む)

0675DNS未登録さん
垢版 |
2022/04/25(月) 12:07:14.91ID:R4/JHg+t
アホすぎて申し訳ないのやけど、画像の直リンク禁止を4,5年前くらいにサーバーにつけたのですが、
ドメインネーム変えたら画像表示できなくなってしまいました(当たり前)。直リンク禁止のやつをどこに書いたか忘れてしまいつんでいるのですが、、、
.htaccessにもapache.confにもなくて、、、他にどこに書きえますかね、、、?
0676DNS未登録さん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:38:46.47ID:Wg9YldMp
スターグループにすれば?
0677DNS未登録さん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:24:20.84ID:???
ApacheをTomcatと連携させるとき、mod_jkなどのコネクタを使うかと思います
同じようにDjangoと連携させるときはmod_wsgiを使うかと思います

ApacheとIISを連携させたい場合、そのようなコネクタ的な接続方法はありますでしょうか

現在、ApacheをDMZに設置し、IISをFW内部に設置して、mod_proxyで接続してますが
mod_proxyだと、不正なhttpもリクエストもIISに素通ししてしまうことから、
IISをDMZに置いているのとさほど変わらないのではないか、と思うところもありますが、
みなさんやはりmod_proxyを使われてますか?
0679DNS未登録さん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:26:00.39ID:???
perlファイルに書かれている1行目の記述(#!/usr/local/bin/perl等)を変更せずに、
apacheでperlの参照先を変えたい(出来ればvirtualhost毎)のですが、やり方分かる方ませんか?
0681DNS未登録さん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:44:41.84ID:???
>>680
残念です
あれば便利だと思うんですが

回答、ありがとうございました
0682DNS未登録さん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:36:28.37ID:???
よくわからん仕掛け導入するより
素直にshebangいじった方がよっぽど簡単で便利
0684DNS未登録さん
垢版 |
2022/08/19(金) 23:02:51.18ID:???
>>682
shebangというのがあるのですか!
面白そうです、近い内い試してみたいと思います
0685DNS未登録さん
垢版 |
2022/08/19(金) 23:52:40.92ID:???
>>684
shebangとは679のいうこれのこと↓
> perlファイルに書かれている1行目の記述(#!/usr/local/bin/perl等)
0686DNS未登録さん
垢版 |
2022/08/20(土) 01:47:52.16ID:???
たとえばアカウント毎やVH毎にchrootして実行し直すwrapperを作って
それを/usr/local/bin/perlに設置すれば>>679の希望動作は得られるだろうが
全アカウント/VHにそれぞれのchroot環境を作ったりセキュリティアップデートを適用する等の管理が
面倒くさすぎて現実的とはいえない
0687DNS未登録さん
垢版 |
2022/11/08(火) 17:18:39.45ID:XVHVLCJQ
【ワク災コロナ】 接種関連死 >>> 3.11関連死
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1665014544/l50
0688DNS未登録さん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:20:53.12ID:+0tAhgpH
なんか今ってレンタルサーバ月300円とかで借りれるんだな
電気代考えたら自宅より激安だなhttpdとかインストールしたけど20年近く前の仕様と殆ど変わってなくて笑った
逆に権限とか変えなくても簡単に動いたな昔はえらい苦労して設定した記憶
0691DNS未登録さん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:26:50.05ID:???
あー・・・俺は言葉で語るのは苦手だから、言いたいことだけ率直に言うぞ・・・愛してる
0692DNS未登録さん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:37:02.93ID:bEsmwfmS
ここは、Apache HTTP Serverの設定質問を書き込むでいいスレですか?
0693DNS未登録さん
垢版 |
2023/12/09(土) 11:40:23.80ID:???
設定質問してもここは閑古鳥が鳴いてるから無理だと思う
ましてや突っ込んだ質問は無理難題
俺も質問はしたいけどまず無理と悟ったからウェブで検索してるそれでも見付からない
0694DNS未登録さん
垢版 |
2023/12/10(日) 12:35:01.69ID:???
詳しいやつnginx に移行しちゃったかもな
0695DNS未登録さん
垢版 |
2023/12/10(日) 13:12:59.84ID:???
nginxは設定がめんどくさい
htaccessに書けるApacheがええわ
0697DNS未登録さん
垢版 |
2023/12/11(月) 21:19:23.73ID:???
Apache+nginxリバースプロキシ便利で高速
0698DNS未登録さん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:00:22.30ID:???
PHPだとapache前提なのあるよね
表はnginxにしてるが
0701DNS未登録さん
垢版 |
2024/02/27(火) 07:50:18.27ID:???
nginxとかいうゴミに押され気味
もっとがんばれよ
レスを投稿する