X



トップページ自宅サーバ
637コメント268KB

お前らの自宅サーバのスペックを書け! Part10

0001DNS未登録さん
垢版 |
2009/07/19(日) 04:23:34ID:???
【.マシン.】
【 回線 】
【 . ISP 】
【転送量】
【  OS 】
【 CPU..】
【...MEM..】
【...HDD...】
【 WEB..】
【 .DB .】
【 Mail 】
【 FTP...】
【..他AP..】
【  ¥  】
【 用途 】
【 悩み 】
【 概要 】

前スレ
お前らの自宅サーバのスペックを書け! Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1188495859
0623DNS未登録さん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:12:06.14ID:???
【.マシン.】mouse LBC345W(ノート)
【 回線 】ドコモ光
【  OS 】Ubuntu desktop((インスコミスった
【 CPU..】Celeron N3450
【...SSD...】64GB
【  ¥  】PC代4万ほど
【 用途 】音楽入れてる
【 悩み 】容量が少なすぎる/無知がネット見ながらセットアップしたせいで構成変更不可
0624DNS未登録さん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:18:01.46ID:???
>>623
eMMC直付けノートじゃん
SSD追加もできないし
やるなら外付けしかない
ラズパイとSSDで作り直したら良いのでは?
0625DNS未登録さん
垢版 |
2022/12/04(日) 07:46:16.90ID:27jUuCcb
【.マシン.】余ってたパーツで作った自作pc
【 回線 】 ろーかる
【  OS 】 debin11
【 CPU..】 corei7 3770k 3.5ghz
【...MEM..】DDR3 1400 32gb
【...HDD..】250gb(os)1TB(date)
【..他AP..】samba
【  ¥  】余ってたやつで組んだから0
【 用途 】 NAS
【 悩み 】 ディスクが足りない
【 概要 】 ノートから取り出した1TBが余ってたから組んだ
いつかwebとかVPNとかメールもやりたい
0626DNS未登録さん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:38:02.25ID:???
【.マシン.】Wyse 3030
【 回線 】フレッツ光
【 . ISP 】OCN
【転送量】
【  OS 】Ubuntu
【 CPU..】Celeron N2807 1.58GHz
【...MEM..】DDR3L 4GB
【...SSD...】128GB
【 WEB..】Nginx
【 .DB .】MariaDB
【 Mail 】無
【 FTP...】無
【..他AP..】Perl、PHP、Ruby
【  ¥  】本体1000円、ACアダプタ1000円、メモリ3000円、中華SSD3000円
【 用途 】Web
【 悩み 】装着できるSSDが中華しか手に入らない上に割高
【 概要 】アイドル時4Wで低燃費
0627DNS未登録さん
垢版 |
2022/12/07(水) 09:37:27.96ID:TmBOi97N
raspberrypi2 にRAID HDD2GB(USB)
不正ログイン(?)日に数回

あるが、パスワード途轍もなく長くしてる。
0628DNS未登録さん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:31:40.48ID:???
>>624
お金溜まったらラズパイ3B+で作り直そうと思ってるお。正直勿体ないから鯖にしただけ()
0630DNS未登録さん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:28:01.74ID:???
【.マシン.】自作
【 回線 】フレッツ光
【 . ISP 】OCN
【転送量】
【  OS 】Archlinux
【 CPU..】AMD EPYC 7402
【...MEM..】DDR4 RECC 16G×8
【...SSD...】500GB
【 WEB..】無
【 .DB .】いろいろ
【 Mail 】無
【 FTP...】無
【..他AP..】各種ゲーム鯖ソフト
【  ¥  】考えたくねぇ
【 用途 】VMとゲーム鯖
【 悩み 】電気代
0631DNS未登録さん
垢版 |
2023/03/20(月) 00:48:06.66ID:???
【.マシン.】自作
【 回線 】光
【 . ISP 】Nuro
【  OS 】Debian
【 CPU..】Ryzen 5 5500
【...MEM..】2x16GB
【...HDD...】1xM.2.512GB, 1xSataSSD256GB, 3x2.5HDD750GB(Raid0)
【 FTP...】ssh
【  ¥  】余りパーツの寄せ集めなので初期費用ゼロ
【 用途 】自宅と職場で同じデータを扱いたくて実家に鯖建てた
【 悩み 】5,000円/月のプロバイダ料金を考えるとあまり賢くない気がする
【 概要 】どこからでも同じデータを扱えるのが便利。反面セキュリティには気を遣う

てか、自分 >>617 だわ。2年前にも書き込んでたんだ。用途変わらずでパーツだけ高速スリム化してる
0632DNS未登録さん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:43:31.90ID:GtBr5vIw
【.マシン.】流用元のPCはVeriton X [VX2660G-F78UB (i7-8700 8GB SSD256GB+HD1TB DVD+/-RW W10P64 OFなし)]
【 回線 】SoftBank 光・10ギガ
【 . ISP 】SoftBank
【転送量】一日当たり 送信約40GB/受信約1GB
【  OS 】Winodws Server 2016
【 CPU..】Core i7 8700
【...MEM..】 64GB
【...HDD...】NVME SSD 2TB+ NVME SSD 0.5TB + SATA HDD 8TB
【 WEB..】IIS
【 .DB .】なし
【 Mail 】なし
【 FTP...】なし
【..他AP..】Hyper-V
【  ¥  】約14万円
【 用途 】WEBサーバ、VPN用
【 悩み 】OSのサポート期限があと数年で切れること、Linux系に移行したいが知識がないこと。
【 概要 】PCを流用して作成したサーバ、最近はメモリとSSDが安くてよい。
0633DNS未登録さん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:48:25.16ID:???
【.マシン.】FUJITSU TX1320 M2
【 回線 】宅内のみ公開
【 . ISP 】
【転送量】
【  OS 】Unraid
【 CPU..】xeon 1220 v5
【...MEM..】16GB
【...HDD...】HDD 4TBx4, SSD 1TBx4
【 WEB..】nextcloud
【 .DB .】なし
【 Mail 】なし
【 FTP...】なし
【..他AP..】
【  ¥  】ジャンクの本体を買ってきて付属のRAIDカードやHDDを売ってトータルほぼゼロ円。ストレージ代は新品なのでそれなりに。
【 用途 】NASとスマホの自動バックアップ
【 悩み 】富士通サーバは強制動作のPWMファンが多く、無駄に電気を食い、標準品だとうるさい事。ファン交換に本体代より金が掛かる。
【 概要 】TX1320 m2のマザーやメモリ、電源をSilverStone SG02に移植して使用中。基本ほぼジャンク品を動作テストしてから使ってるけどあまりトラブルになったことはない。
0634DNS未登録さん
垢版 |
2023/09/30(土) 01:49:32.67ID:???
なんかさ、人生って難しい問題だらけだよね。
0635DNS未登録さん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:55:50.56ID:???
>>614
CPUのパッシブクーラーのせいでケースファンが轟音吐き出すので
SilverStoneのXE02-2066にNoctua NF-A6x25PWMを搭載したものを二個用意して
回転数制御無しで搭載した上でケースファンを5%運用したら連続負荷でじわじわと
CPU温度が上がるところにケースファンを30%にすると完全に温度上昇が停止。

やっと夏場の静音化が達成できた。なお掛かった費用…。
ただ超高速ファンは超低速だと多分すぐ壊れるので回転音からごろごろ音が消えるまで下限速度は上げる必要がある模様。
0636DNS未登録さん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:43:17.81ID:???
【.マシン.】●X10SDV-TLN4Fで自作
【 回線 】みかか光10G
【 . ISP 】外部非公開
【  OS 】Windows Server 2019
【 CPU..】Xeon-D1541
【...MEM..】128GB
【...HDD...】Nvme2TB+HDD16TBと10TB
【..他AP..】VMwareWorkstationPro16
【  ¥  】総額不明
【 用途 】ReFSファイル鯖PT3鯖仮想マシンで色々
【 悩み 】PCIeが空いてないので光NICが刺せない
【 概要 】Lian-Liの防音ケースにぶちこんでテキトーに組み上げた
天板に置いてる10Gハブと8インチ小型モニタはケース内部の電源から電力取ってるとこがポイント(嵩ばるACアダプタ追放)
0637DNS未登録さん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:35:09.24ID:???
【.マシン.】自作
【 回線 】外部1Gbps,宅内2.5Gbps
【 . ISP 】外部非公開
【  OS 】ubuntu 22.04.4
【 CPU..】Ryzen 9 3900
【...MEM..】32GB
【...HDD...】Nvme500GBと1TB+HDD8TB2台と4TB
【..他AP..】plex media server
【  ¥  】総額不明
【 用途 】px-w3u4で録画してsamba使って宅内で共有
【 悩み 】bcache構築してマウントしてるといつの間にかフリーズ
【 概要 】録画鯖、ファイル鯖、メディアサーバー

【.マシン.】自作2号
【 回線 】同上
【 . ISP 】外部非公開
【  OS 】ubuntu 22.04.4
【 CPU..】Ryzen 9 5900x
【...MEM..】64GB
【 GPU 】Radeon rx 7900xt
【...HDD...】Nvme4TB+HDD4TB
【..他AP..】stabile diffusion A1111
【  ¥  】総額不明
【 用途 】px-q3pe4で録画してメディアサーバー、sd webuiでaiお絵書き、それなりのグラボ積んでいるのでsteamのゲームも。
【 悩み 】CPU,GPUファンがうるさい、水冷化しようか悩み中
【 概要 】録画鯖(sub),メデイア鯖、ファイル鯖、aiお絵書き、ゲーム
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況