>>167
スレ違いだから一回しか書かない。

Windows2000はインターネットに接続するサーバーとしての使用が、そもそもライセンス違反。
但し、apacheに関してのみ許可されている。
WindowsXPに関しては、この記載はなし。
但し、2000もXPも10接続まではokだが、11接続目からライセンス違反。

つまり、2000に関してはapacheは10接続以下ならok。
それ以上が接続出来ないようにしないと、気付いたらライセンス違反。
FTPサーバーやメールサーバーやストリーミングサーバーは、
接続数に関係なくライセンス違反。

XPはサーバーそのものはok。
但し、総計で10接続であることに注意。
apacheへ10接続されている時にftp接続されたらライセンス違反。

各osの許諾や、MSのHelp等を見れば書いてある。